BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

9万円以下にならないでしょうか?

2014/09/19 09:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

クチコミ投稿数:253件

人気のあるテレビですがこの11月くらいに前の機種のように底値にならないでしょうか?
9万円台の前半以下にならいでしょうか?
来年の春くらいまでは生産すると思いますからそれまでに買いたいなと思っています。

書込番号:17954944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/09/19 12:24(1年以上前)

ん?

この機種は生産終了してますよ
在庫限りだと思いますが

書込番号:17955336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2014/09/19 13:07(1年以上前)

ベンソウメイさん
この機種は、ブラックキティさんが書かれていますが、すでに生産終了している様です。
私の地域では、メーカー倉庫の在庫もありませんでした。(ソニーストアでも入荷終了です。)
大手問屋や販売店などの流通在庫のみですので、この機種を買いたい場合は、早めに購入した方が良いと思います。
最近の値動きからすると、10万円以下は難しいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000639703/pricehistory/
価格優先の場合は、他機種も含めて再検討してみて下さい。

書込番号:17955501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2014/09/19 14:29(1年以上前)

ええっ!本当ですか?
でもよく見たら「メーカ製品情報ページ」には生産終了の記載が有りませんが「メーカ直販サイト」では入荷終了と書いてありました。ふつう1年くらいは生産すると思っていますが、なぜこんなに早く生産終了なのですか?

書込番号:17955740

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5957件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/20 05:41(1年以上前)

この機種は2013年7月に発売されたW900Aとほぼ同じ商品ですので、実質1年以上経っています。
現在は、さらにコストダウンされたW900Bにバトンタッチされています。
HX850 → W900A → W900B と、どんどんコストダウンされているのが悲しいです。

書込番号:17958264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/20 18:35(1年以上前)

各社の2011年モデルのラインナップと2014年モデルのラインナップを比べると2014年モデル(2Kのみ)は悲しくなる位ショボイですね。

2011年モデルもコストダウンされていたけど、2012モデルからは各社コストダウンの嵐。

2Kの4倍速パネルも無くなりそうだし、残念です。

書込番号:17960509

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶テレビ初購入です。

2014/09/18 17:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

こちらのクチコミ色々見て倍速付きでLED液晶のついた920Aの購入を決めたのですが 40型と46型でパネルが違うというクチコミを見ました。 それが気になり今回はクチコミの方に書き込みさせて頂きました。自分の予算的にも40型の購入を考えてたのですが40型を買うくらいなら46型を購入した方がいいんですかね? 長く使うものなので数万ケチって後悔はしたくないのでお手数ですが宜しくお願いします。

それと一つ疑問に思ったのが 価格.comの最安値に比べて家電量販店で買うと結構高いですよね? 家電量販店で買うメリットってなんなんですか?

書込番号:17952255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/18 19:28(1年以上前)

とりあえず、これでも読んでて(笑

『920Aと900Bで迷っています。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000685734/SortID=17937543/#tab


>それと一つ疑問に思ったのが 価格.comの最安値に比べて家電量販店で買うと結構高いですよね?
>家電量販店で買うメリットってなんなんですか?

私は、ヨドバシで購入してますが、親切丁寧な接客なので、多少高いのは、サービス料も込みと思ってますが(笑

実店舗でも、探せば、価格.com最安値より、安い店もありますし
価格.com最安値を提示して、値引き交渉している人たちもいますし

でわ、失礼します

書込番号:17952670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/18 20:24(1年以上前)

パネルの違いは分かりません。

自分は42インチを使用しています。
最初は大きく感じましたが、今は小さく感じますね。
設置できる環境なら46インチをオススメします。

実店舗は初期不良等が発生した時に即交換してくれたり非常に楽です。

書込番号:17952880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/09/18 20:36(1年以上前)

メーカーからの仕入れではとてもつけられない値段をバッタルートからの仕入れでつけています。メーカーと
直接の取引が無いので、商品が届いた日に故障やドット抜けが見つかっても初期不良交換は行っておらず、
保証書でのメーカー無料修理対応です。

また、自宅までの配達費用や設置費用、古いテレビのリサイクル料と引き取り運賃は価格.comの価格に
含まれていません。古いテレビは郵便局でリサイクル料を払って引き取り場所に持ち込むか、近所の電器屋
さんにリサイクルを委託することになります。家電量販店や町の電器屋さんで購入するときは新しいテレビ
を届けた帰りに持ち帰るので、リサイクルのみを依頼するときと比べ引き取り運賃がお安くなっています。

自分でできることは自己責任で自分で行うことでコストを下げるのが価格.comの使い方です。初心者は
実店舗でお求めになるのが無難だと思います。

書込番号:17952942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/09/18 21:20(1年以上前)

JBL大好きさん
返信ありがとうございます。
なるほど。今週の休みにでも家電量販店を何件かまわってみることします。

書込番号:17953100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/18 21:24(1年以上前)

パンプキン チキンさん
返信ありがとうございます。
それならパネルの事は気にせずもう一度実店舗に見に行って再度検討してみることにします。

書込番号:17953121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/18 23:01(1年以上前)

じんぎすまんさん
返信ありがとうございます。
つまり初期不良が発生したときは自分でメーカーに送っての対応になるということですよね?
なるほど!詳しい説明ありがとうございました。それも踏まえて再度検討してみます

書込番号:17953649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/18 23:22(1年以上前)

すいません、スレ主さん。

>それならパネルの事は気にせず

誤解されているかもしれませんが【パネルの違いは分かりません】と書いたのは、40インチと46インチでパネルが違うという部分は分からないという意味です。

40インチと46インチでパネルが違うのなら、気にするべきだと思います。

書込番号:17953766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/18 23:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000639703_K0000685734_K0000492516_K0000639702
 <「KDL-42W900B」と「KDL-46W900A」も比較として並べていますm(_ _)m
1.ココでの価格差「2.5万」が問題無い。
2.「46型」でも問題無く置ける。
3.「46型」でも視聴距離に問題は無い。
   ※「個人的な視聴距離」であって、「推奨視聴距離」を確保する必要は有りません。
    「乗り物酔い」などをし易い人は「推奨視聴距離」での設置をお勧めしますm(_ _)m

「用途」について何も無いので一応付け加えておきますが、「ゲームをする」という場合、「ゲームの種類」に依ります。
画面が大きいと、対象(敵等)が視野に入らずに上手くプレイ出来ないゲームも有ります。
また、「視野」を確保するために、首や目を頻繁に動かすことになり、「疲労」が早まるとか...
 <「FPS」系がそれに入ります。
  逆に、「シミュレータ」系だと画面が大きい方が迫力(現実感)があります。
  ただし、「ドライブシミュレータ」などは、前述の通り「乗り物酔い」との兼ね合いを考える必要が有りますm(_ _)m

書込番号:17953774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/09/19 10:48(1年以上前)

この機種は40型と46型,55型ではパネルが違います。
画質を確認する必要はありますが、40型は生産終了にもなってますし、個人的には46型が良いと思います。

書込番号:17955075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2014/09/20 13:33(1年以上前)

店頭で見るときは、画質設定はスタンダードにもどして、視聴ポジションは、常日頃見る位置としたほうが良いと思います。いろいろ操作はしてみたほうが良いと思います。何気ないことですが、録画コンテンツがBDレコーダーに落とせるかも確認しておくと良いと思います。ソニーは、この部分で他社と比べ大きく遅れている点です。改善されていれば良いのですが。

書込番号:17959615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/21 09:06(1年以上前)

そういうことですね(^^;失礼しました!

書込番号:17962711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/21 09:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。 視聴距離は置く位置の調整でなんとかできるんですが大きさ的に40くらいが丁度いいので40にしようと思ってました。ちなみにゲームはほとんどしません(^^;

書込番号:17962739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/21 09:18(1年以上前)

すいません宛名を入れるの忘れてました。
パンプキンさんと名無しの甚兵衛さんに宛てました。

書込番号:17962745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/21 09:23(1年以上前)

メカタレZさん
返信ありがとうございます。やはりパネルが違うのですね やはりモニターが大きくなるとその分いいパネルを使われてるのかな?と自分でも思ってたんですが見え方などに差はあるのかなと...もう40型は買うとしたらネットで購入考えてました(^^;

書込番号:17962764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/09/21 09:28(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tさん
返信ありがとうございます。

画質設定いじるのは知りませんでした(^^;これから電気屋さん行くので参考にさせて頂きます。

録画コンテンツですか? 一応BDレコーダーもSONYなのですが、その辺は自分で調べてみます。

書込番号:17962776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 snowqueenさん
クチコミ投稿数:3件

この46W920Aと新型42W900Bではどちらが画質や音質、総合的なコストパフォーマンスの点で優れているでしょうか?お持ちの先輩方どうかご教授お願いします。値段的に同等なので迷っています。先輩方のご意見を聞いて決めようと思っていまいますので宜しくお願いします。

書込番号:17942914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/16 13:02(1年以上前)

こんにちは

『920Aと900Bで迷っています。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000685734/SortID=17937543/#tab

参考になるかと・・・

でわ、失礼します

書込番号:17943140

ナイスクチコミ!1


スレ主 snowqueenさん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/16 15:30(1年以上前)

ありがとうございます、JBL大好き さん。

大変参考になりました。46W920A の方が皆さんお奨めみたいなので、そちらに決めようと思います。

書込番号:17943565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:12件 師匠の実験 

2014/09/18 12:07(1年以上前)

こんにちは、リンク先でW920A薦めましたが
画質はどちらが良いか言い切れなくなったのでもう一度検討して下さい

音質
どちらもスピーカーが下に付いてるので、相当悪く、声が聞き取りずらいです
少しでも気にするならこれ買った方が良いです、テレビのオンオフスイッチに連動します
http://kakaku.com/item/K0000238028/

テレビの画質に負けないような本格的オーディオは4万円ちょっとで組むことも出来ます

コストパフォーマンス
42W900Bは出たばかりなので46W920Aの方が割安感あります
サイズと視聴距離の差も気にして下さい

書込番号:17951418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 snowqueenさん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/18 12:31(1年以上前)

ありがとうございます、桜Celebrate さん。

桜Celebrateさん の詳しい解説を読んで大変参考になりました。私は今まで三菱の23型ダイアモンドトロンモニターで見てたんですが、家のリビングの7万代のソニーの40型液晶テレビ(去年購入)を見てたら自分の部屋でも大型が欲しくなり相談したしだいです。
ちょっといいのが欲しくなりどちらにしようか悩んでましたが、貴女さまや他の先輩方の詳しい解説を
読んでこの46型か55型でもいいなぁと思って、もいちょっと値段の推移を見て買おうと考えています。
引き続き何か分かったことがありましたらご教授お願いします!

書込番号:17951503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダとK'sで価格交渉して購入しました。

2014/09/16 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨日K'sで購入しました。価格はヤマダ電気が5年保証付きで145,000円(POINT6,000円くらい引いた後)、K'sデンキより安かったのですが在庫がないので取り寄せに3日かかると言われたので、EPSONプリンター12,000円込みで16,0500円のk'sデンキで購入しました。HITACHIのプラズマテレビからの買い替えなので、スポーツ番組の動きに残像が少ないように4倍速モデルと決めていました。今後4倍速が出ないとの書き込みを見て残念です。確かに店頭では4Kテレビの60回分割販売のキャンペーンで高画質は4KテレビとSONYからの販売員が薦めていました。

書込番号:17941755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/09/15 21:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

郊外ののヤマダ電機で169000円(税込) ポイント20% 保証5年

ジョーシンでは180000円(税込)のポイントが2万円分が限界と言われましたがヤマダ電気では価格.comより安くしてもらいましたよ。
さらにSONYのブルーレイレコーダーも安くしてもらいそれをポイントで購入して大満足でした。

書込番号:17940747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/15 22:36(1年以上前)

こんばんは

>ジョーシンでは180000円(税込)のポイントが2万円分が限界と言われましたが
>ヤマダ電気では価格.comより安くしてもらいましたよ。
>さらにSONYのブルーレイレコーダーも安くしてもらいそれをポイントで購入して大満足でした。

ヤマダの店員さん、良い人に当たったのですねー
他スレでは、限界とか言って、値引きには応じられない店員さんもいたりー

レコーダーも値引きですかー
良い買い物が出来て、パチパチパチ〜拍手

でわ、失礼します

書込番号:17941211

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/16 15:34(1年以上前)

どちらかな?上の長期保証なら安心なんですけどね!

ヤマダ電機には2種類の長期保証(『THE 安心』除く)が有るのは御存知?

購入金額の5%の現金若しくはポイントで支払う長期保証…保証金額が減少しない。

無料でつけてくれる長期保証…年々保証金額が減少する免責があるので液晶パネルの交換などの高額修理の場合は自己負担が発生する場合があります。

上記以外にも保証内容が違いますので、写真の下のタイプなら上のタイプに替えてもらえるように交渉してみた方がよいですよ!

以前、交渉したら写真の上のタイプの長期保証に無料で切り替えてもらった方もいらっしゃったようです。

ご参考までに…

書込番号:17943581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

3年半前に・・・

2014/09/13 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

クチコミ投稿数:172件

3年半前にKDL46ーHX800を購入して5年保証付けてたんですが、1ヶ月前から視聴中に電源が落ちるようになりました。先週あたりからひどくなり保証で修理依頼しました。
昨日、SONYサービスが来て電源ランプ6回点滅確認して症状の確認してもらいサービスマンから液晶パネルも交換しないと駄目なんですが、パネルの在庫がないからKDL46W902Aと交換でどうですか?と言われました。
一瞬迷いましたが、3Dメガネももってるむねを伝えたらメガネまで交換しますよと言われたので交換して頂きました。
これは、得したのかな?
どう思いますか?
私的には、得した気分ですがテレビの性能的には、どうなんでしょうか?
SONYの対応があまりにも良すぎて逆に疑ってしまいます。(笑)

書込番号:17929735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/13 02:45(1年以上前)

その頃のソニーテレビはシャープ製のパネルがありましたが、HX800はサムスンでスタンダードモデルです!しかし、W920はサムスンパネルですが、性能は圧倒的に上ですし現在のソニーの上位モデルになります!

なので、今回の交換はかなりお得と考えてもいいかと思います!

でも、最近こういったお得な交換報告がそこそこありますね。ソニーは、パネルを修理するのにコストがかかるからやめたのでしょうかね?

書込番号:17929862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/09/13 08:58(1年以上前)

おはようございます。

この様な新しい機種への交換はソニーだけでなくどのメーカーでも液晶テレビではよくある話です。

これは液晶テレビ特有の事情で、古い機種の液晶パネルを新たに製造するよりも新しい機種に交換した方が遥かに
安上がりなんです。また、ユーザーとしても特別な理由が無い限り新しい機種になるのは嬉しい話ですよね。

書込番号:17930325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2014/09/13 10:04(1年以上前)

cross next さんメカタれZさん返信ありがとうございます。
なるほど、メーカーさんもいろいろなコスト削減が大変ですね。
他のメーカーさんも交換対応増えてるんですね、今回はもめたりもなく修理訪問当日にサービスマンが用意して訪問して来たんで馬鹿に対応が良すぎて疑ってしまった…
まあ、他の家電メーカーの修理でももめたこと無いんですけどね。(笑)
パネルがサムスンだったんなんて勉強不足でした。こんなにいい対応ならもう一台同時購入した32型も保証期間だから壊れてほしい(笑)なんて少し思ってしまった・・・

書込番号:17930549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2014/09/13 21:25(1年以上前)

我が家のテレビは8年目ですが、5年目の時に画像が乱れる現象が出ました。
サービスに来てもらってみてもらいましたが、症状が出ず。
その時の映像を見てもらって、直してもらおうと思ったら、
なんとパネルは5年保障で交換します。と言われました。
ソニーの修理サービスはなかなかいいですよ。
壊れた時の対応で次はどこにするか決まりますよね。
テレビは我が家はソニー。

書込番号:17932747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング