BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 地方ヤマダ電機

2014/05/17 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:8件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度5

価格交渉を粘りに粘った結果、表示価格260,000(税別)が税込み価格230,000万円でした。

さらにネット同時加入で45,000円キャッシュバック、ヤマダ電機ポイントが抽選で当たり30,000ポイント付与で、実質15,5000円で購入できました。

物が届いたらレビューも書きたいと思います!

書込番号:17526725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダLABI新宿西口

2014/05/11 16:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

サイトよりもはるかに安くお値段提示していただきました。
205800円に10%のヤマダポイントだそうです。
そこに五年間無料保証つき。

書込番号:17504318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

ブルーレイ鑑賞の為のテレビを迷っています。
アンプはパイオニアのLX76、スピーカーもそれに見合うスピーカーで、
現時点では5.1chです。
テレビもみることもほとんど無く、10畳の真っ暗な部屋で、
映画を楽しみたいと思ってます。どちらがお勧めかお聞かせください。
金額は関係ありません。

書込番号:17494783

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/08 22:07(1年以上前)

10畳の真っ暗な部屋ならプラズマがいいかな。

書込番号:17494818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/08 22:15(1年以上前)

プロジェクターでもいいんじゃないな。

液晶は今後も購入可能だけど、プラズマは入手するのが困難になる一方になるだろうから、手に入れらる内にプラズマを購入するのもイイと思う。

書込番号:17494860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/05/08 23:14(1年以上前)

好みもありますが
スレ主さんの環境なら間違いなくプラズマでしょうね

書込番号:17495179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/08 23:26(1年以上前)

こんばんみ〜

まだあるのならば、プラズマビエラに1票!

55より60がお勧めだしね〜

書込番号:17495243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/09 06:50(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
もうひとつ加えさせて下さい。
プラズマと液晶の画質などの良い点、悪い点をお聞かせ下さい。

書込番号:17495955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/09 07:33(1年以上前)

おはようございます

プラズマ



・ネイティブコントラストが良い → 映画向き
・動画解像度が良い
・映像奥行感に優れる

×

・静止画で焼き付き易い → 映画なら無問題
・駆動法によるノイズが出る(特にビエラ) → 視聴位置では分からない
・ジー音

液晶



・明るいので昼間のリビングでもオケ
・照明写り込みが見えにくいタイプ有り

×

・動画解像度悪い(倍速等は破綻するケース有り)
・映像が平面的


ざっくりです。

書込番号:17496022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/12/10 22:15(1年以上前)

先月W920A買いました。
私もパイオニアLX76使ってます。
映画はプロジェクターが絶対おすすめです。

書込番号:18257350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信15

お気に入りに追加

標準

SONYさん、しっかりしてよ

2014/04/26 12:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

クチコミ投稿数:87件


このテレビ、900Aと一体、何が違うのでしょうね。他社が毎年、新しい物を出すので、同じ事をやらないと開発力がないと思われるので、無理やりに出したとしか思えません。SONYさんに、「なんですかこれ、何も変ってないじゃない」と言ったら、「お恥ずかしい限りです」と小さな声で言っていました。

それに、一番大切な色に関しても、かつてはずっとSONYのテレビを使ってきましたが、最近主流のトリルミナスの赤と青が異常に強調された色合いには、非常に不自然さを感じています。更に、木の葉の緑はやたらに黄緑がかり、海の青も不自然に緑がかっている事が多いです。
 これは元々、SONYが発展途上国のインドで、赤と青を強調したテレビを出したら、「きれいだ、きれいだ」と言って喜ばれて大売れに売れた、ということから、日本でも同じことをやっただけの事で、日本人の肥えた眼を、発展途上国レベルに考えているとしか思えません。
  

 SONYは、もうまともに魅力的な製品を出すだけの能力も気力も無いような気がします。デジカメも同じで、限りなく前の機種と同じで、マイナーチェンジと言うより、お金をかけないように改悪したような気がします。 


 平井のような、どの部所に配属されても惨憺たる結果しか出せなかった者が、事もあろうに社長の椅子に座っているのですから、驚きの限りです。何の能力も無い「チャラ坊」が、つい最近までいくつかの分野で世界の頂点だった会社の息の根を止めようとしているように感じます。ちなみに、平井は英語力も、1〜2分喋るのを聞いていれば、「日本人だな」と分るようなレベルです。

 SONYが起死回生の手段としてやるべき事

1.平井を、韓国企業に売り飛ばす。(売れるわけが無いので多額の持参金でもつけてやる)
2.韓国企業に買われていった優秀な技術者達を、更に高額で買い戻す。

 冗談じゃなく、本気でそう思いませんか?

 魅力的で、競争力のある製品作りはそれからです。

 SONYさん、本当にしっかりしてくださいよ。

書込番号:17450935

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/04/26 12:42(1年以上前)

こんな戯言は御自身のブログでどうぞ

書込番号:17451013

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/04/26 12:53(1年以上前)

色は、購入後、カスタマイズすれば、いいだけでは。
今回の新製品(920A)は、そんなもんですね。
今回は、4Kに、力を注いだのでは。

書込番号:17451050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/27 00:11(1年以上前)

>冗談じゃなく、本気でそう思いませんか?

過去スレのスレ主さんみたいに「このモデルは〇〇円になるまで買いません」という客が増えてソニーはテレビで利益が出せなくなって、とうとうテレビ事業を分社化してしまいましたとさ。

めでたしめでたし。

書込番号:17453063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/04/27 19:28(1年以上前)

レグザのZ2からZ3にモデルチェンジをした時に
「外観は全く変わらない」という事に腹を立てた
方っていましたか?
(若干黒が締まり、サーバー機能が追加された程度
のマイナーチェンジ)

W900AからW920Aにモデルチェンジしても画質に
手を加えずに出した事はそれはそれで良いのでは?

社長云々の文は正直分からん…(謎)


書込番号:17455423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2014/05/08 11:13(1年以上前)

色味に関しては、実物は赤と青が過度に強調される感じはなく、ごく自然に見えます。
それは前モデルで画像に関してはデジカメとの相性や、店頭設定で見えるということは何度も語られていたと思います。

新製品については画質どうこうよりも、ソニーからはスマートテレビを出して欲しかった。

書込番号:17492885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/05/09 10:40(1年以上前)

社長さんのことはあまりよく知らないが
確かに900aと920aはほとんど同じですよね
さらにこの値段…
増税後、この商品を買う人はいるのだろうか

書込番号:17496362

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/05/09 13:39(1年以上前)

スマートテレビの開発を先導するのはSONYのような企業であるべきなのに、
家電メーカーのパナソニックがやっているんだから滑稽ですね。
でも、スマートテレビって定義は何なんでしょうか?いまだに分かりません。
いずれにせよ、双方向性は必須なんだろうけど、今の地デジでは青ボタンとか
赤ボタンとか笑ってしまうレベルなので、とてもスマートではありません。
地デジに移行するときに電波をやめてネット放送にして、テレビはキーボードと
マウスを付けて発売すれば、双方向性が出てもっと発展があったんだろうけど。

書込番号:17496861

ナイスクチコミ!0


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/14 19:00(1年以上前)

今はもう4kに注力しているので、2kで目新しい事はあまりしないと思いますよ。

書込番号:17514800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/15 06:36(1年以上前)

SONY 金融部門好調 家電部門絶不調 建前はともかく現首脳陣で家電建て直しに本気で情熱を持ってる人はいないのでは
ないでしょうか

20年後のトリビア 「SONY保険は昔テレビを作っていた」

書込番号:17516753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/23 09:23(1年以上前)

サッカーW杯に向けて4倍速モデルをラインナップする必要性は大きいと思います。
4Kには4倍速、ないからね。

書込番号:17546876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2014/05/23 10:19(1年以上前)


 Sonyさんは、もう完全にかつてのSonyではなくなったのでしょうね。昔はSonyブランドを持っていると、誇らしいような、自慢したいような気持ちになった物ですが、寂しい限りです。
 
 25年位前から製品の故障が目立ち始め、壊れ易いSonyから始まって、しばらく、他社との差がないけれど値段だけは明らかに高め、と言う状況が続き、とうとう今の社長の下で、電気屋を軽視して、銀行、保険屋に大きく舵取りをするまでになってしまいました。

 TVは、これから4Kがどんどん安価になって行くでしょうが、2017年に試験放送予定の筈の8kが、間近に控えているので、今、高いお金を4Kにつぎ込む気には、とてもなれません。8Kは、オリンピック需要で一気に普及させようとしているので、相当無理をしてでも、各社で一斉に出してくるでしょう。

 そのような事が分かっている状況で、今回の40W920Aは、余りに魅力がない割には、「値段だけは世界一立派」なのですから、また売れないでしょう。米国では既に39インチの4Kテレビが$590で売られている事を考えると、もう、国際市場などどうでも良いと思っているのでしょう。
 
 この40W920Aは、3年前の、HX720と比べても、殆ど何も変っていません。大きく違うのは、HX720の最終価格は、58000円位まで順当に下がっていった事。だから大人気で、何ヶ月も人気ナンバー1でした。
海外でまったく競争力を失い、国内でも明らかに東芝に水をあけられ、それ所か今の体制で、一体、いつまでテレビを作り続けるのか分らないような状況になってしまったような気がします。

 

書込番号:17547013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/23 11:04(1年以上前)

長々と何か書き込んでいるけど、何だ結局もっと安くしろって事か。

ソニーがテレビ事業を分社化したのは正解かもね、安くしろ安くしろしか言わないスレ主みたいなユーザーばかりになったら何時でもテレビ事業を止められるからね。

書込番号:17547122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


comtasさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/25 07:33(1年以上前)

スペック比較すると、920Aは900AからHDMI端子のARC対応が省かれているようですが。マイナーチェンジして機能が劣化しているのでは・・・

書込番号:17553848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/25 09:12(1年以上前)

>920Aは900AからHDMI端子のARC対応が省かれているようですが

https://www.sony.jp/support/bravialink/link/x9200a/

んなわけない。

書込番号:17554101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tiharu3さん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/30 12:23(1年以上前)

メーカー曰くフェイスブックができるのと、額縁の色が少し緑がかっただけのマイチェンだそうな

書込番号:17573185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度5

全く機能の違いがわかりません

どこか良くなったのでしょうか?

書込番号:17405034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/12 11:31(1年以上前)

過去スレに書いてあるよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000492515/#17372642
W900A安かったら買った方がお得?

書込番号:17405101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の満足度5

2014/04/12 12:48(1年以上前)

w900Aのスレ見てきましたがまだ製品が発売されてないので はっきりした細かい仕様は誰もわからないようですね

例えばエンジンは同じでもチューニング変えて画質向上しているとか なってればまだしもw920Aは新発売と言うだけでただ高いだけ???

書込番号:17405293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2014/04/15 16:50(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
息子の一人暮らしの記念に購入しました。
先週の土曜日に到着しました。
基本性能は同じです。

私の場合は900Aで予約を入れ、生産終了で920Aの対応になりました。
対応は嬉しかったのですが、中身は変わらない印象です。

書込番号:17416431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/04/15 22:48(1年以上前)

typeR 570Jさん
W900Aでは輝度ムラがあって周辺部が少し暗いらしいのですが、
W920Aではどうですか?

書込番号:17417842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2014/04/16 05:56(1年以上前)

taka0730さん

おはようございます。
周辺部が暗い印象は無いです。
本体は息子の家にあるのでBDにて確認します。

書込番号:17418623

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/04/16 13:49(1年以上前)

ありがとうございます。
過去スレにもあるような症状が、この機種でもあるか気になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000492515/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#17262384

書込番号:17419615

ナイスクチコミ!0


man-uさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/17 22:54(1年以上前)

家電量販店で展示品を見てきましたが、ムラありはW900Aと同じでした。
※KDL-46W900A 所有しております。

パネル性能については何も改善はされていないようです。

55、46、40 インチのそれぞれの展示品を見ましたが、ムラには個体差がありました。
たまたまでしょうが、40 > 55 > 46 の順で、ムラが多かったです。

W900Aからの変更点は、フレームのグリーン色がブラックに変わっただけではないでしょうか。

書込番号:17424119

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/04/18 12:03(1年以上前)

man-uさん ありがとうございます。
W900Aは少し赤っぽい色になりやすいと聞いておりますが、
W920Aの色も同じ傾向でしたでしょうか?
たぶん変わりなさそうですね。
X9500Bの49型が出れば迷わず買うのになー。

書込番号:17425429

ナイスクチコミ!1


man-uさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/20 19:48(1年以上前)

taka0730さん

W900A は、赤が結構強めの発色ですが、W920Aも一緒の感じがしました。
正直、新型を気にしないのであれば、在庫が残っていたら
在庫処分でかなり安くなっているので、W900Aでいいかもと思います。

4Kテレビはまだまだ高すぎで、私は手が出ません・・。
4、5年後位に、10万〜20万で買える日が来ることを心待ちにしています。。

書込番号:17433209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2014/04/20 20:57(1年以上前)

taka0730さん

本日、確認しましたが、暗くはないでした。
個体差があるのかもしれません。
ご参考にして下さい。

書込番号:17433458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2014/04/20 21:00(1年以上前)

本日、確認しましたが、暗い印象はなかったです。

日本語の表現が可笑しかったです。

すみません。

書込番号:17433467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング