BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月19日 発売

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ] のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルの修理について

2015/11/20 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

この機種の電源ケーブルをペットにかじられ、プラグ部辺りが断線したため、本日ソニーの修理センターへ問い合わせしました。

見積りを出してもらった所

出張修理費用3800円
電源ケーブル修理費2万〜5万!

との事。本当にそんなにも高額なのでしょうか??

書込番号:19334681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/20 13:20(1年以上前)

こんにちは

大型テレビを分解して内部から電源コードを取り替えるとしますと、多少費用がかかることでしょう。
プラグ周辺ならご自分で交換されてはどうでしょう、交換用プラグは2-300円程度かと。
若しかしてペットはハムスターですか。

書込番号:19334712

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/20 13:28(1年以上前)

書き忘れました。
このテレビの横幅は120センチ以上、重量20Kg以上ありますから、分解するには最低2人が必要ですね。
部品代はいささかでも、技術料で2-3万はいきそう。

書込番号:19334733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 13:33(1年以上前)

VAIOのACアダプタが別売りで12000円程度ですのでそのようなものじゃないかと?
里いもさんも仰っていますがDIYの経験があれば自己責任でご自分でやるのも良いと思いますよ。この場合不具合箇所が明確ですので楽です。

書込番号:19334741

ナイスクチコミ!4


スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

2015/11/20 13:45(1年以上前)

自身での修理は全く経験なくかなり怖いのでやりたくはないです。。。

やはり2万〜5万が妥当な値段なのでしょうか?
高いですね〜。
どなたか実際に電源ケーブルの修理をされた方の修理費をしりたいです。

書込番号:19334762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2015/11/21 21:50(1年以上前)

商売人を呼び、TVのふたを開け、根本から部品を交換すると、技術料、出張料、などなど、そのくらいかかるでしょう。

仕事にしている人は、当然でしょう。

http://www.eonet.ne.jp/~imagawa/DIY/no6.html
自分でやれば、ほぼ部品代のみで、数百円+ドライバやニッパくらいの準備。

この程度の工作レベル、やれないのも不思議ですけどね。

ならば、友人知人に、このくらいの工作レベルをできる人が居ないのでしょうか?

書込番号:19339115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/21 22:15(1年以上前)

>どなたか実際に電源ケーブルの修理をされた方の修理費をしりたいです。

ペットでもかじらない限り、電源ケーブルの修理をされた方は居ないでしょう。
自然に壊れるところではないからです。

書込番号:19339212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/11/22 18:55(1年以上前)

テレビの修理の人に来てもらったら、プラグ付きアンテナコードをテレビの高圧部品に取り付ける作業を行います。
とても素人にできる作業ではありませんし、2万円くらいの修理費用は妥当といえるでしょう。

でも、電源コードが破損したところをカッターで剥いてプラグを付ける作業は誰にでもできるでしょう。2つの線が接触
しないようねじ止めするだけ。はんだ付け作業はありません。主婦向け電気教室で教える程度の内容です。

http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?c=search&item_no=WH4415BP&item_cd=WH4415BP&bh_cd=3&b_cd=301

書込番号:19341684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機はでるの?

2015/11/16 10:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

クチコミ投稿数:62件

先日、Joshinでこの機種を見に行ったところ在庫限りと書かれており製造はもうしていない。買うなら今のうちと言われました。本当に製造終了したのですか?また、後継機は出ないのでしょうか?2kの時代は終わりですか?

書込番号:19322465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/16 10:33(1年以上前)

950Bというのが後継機じゃなかったんでしょうかね?

書込番号:19322511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10610件Goodアンサー獲得:691件

2015/11/16 11:14(1年以上前)

東芝が43インチで機能的にも不足のないシリーズを投入してきたので4Kへと大きく様変わりは必定のような気がします。一年後は、10万円以上のテレビは4Kが当たり前という感じがします。機敏に時代をリードするようなメーカーは、何かが違う気がします。
パーソナルサイズで充実しているなぁーと思えるテレビがないのが寂しいですね。

書込番号:19322564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/11/16 11:24(1年以上前)

W870Cは後継機には該当しないのかな?、4倍速じゃないし46インチは無いみたいだけど?。

書込番号:19322578

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/11/16 12:03(1年以上前)

>本当に製造終了したのですか?

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-W920A/
ここを見ると、公式には40インチのみ生産完了ですね。
ですが、同じページ内に「本商品のソニーストアでの販売は終了しております」との記載もあり、
他のサイズも生産完了していると判断すべきでしょう。

>2kの時代は終わりですか?

残念な事に各社とも、魅力的な2Kテレビが無くなった(若しくは少なくなった)と感じます。
後継品といわれる製品があったとしても、微妙に性能(機能)劣化している場合も少なくないので、
W920Aに思い入れがあるなら、在庫があるうちに購入すべきでしょう。

書込番号:19322653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルハイビジョンTVの極み

2015/10/30 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

地デジ完全移行前からアクオスのLC-37BE1Wを使ってまして未だ現役ですが、
この度実家のテレビが壊れ、自分のTVをあげることになり、この際にTVの購入を考えております。

地デジ化に伴いフルハイビジョンが主流になって久しいですが、
現在は各社、力の矛先が4Kもしくは8Kなどに向いてるのか、
2Kはコスト削減しスペックダウンして狭いニーズに応えていくような、そんな消化試合のような印象を受けます。

そこでフルハイビジョンが技術的にもコスパ的にも頂点にたどり着いた今(すでに下り坂ですが)、
価格も低価格(LC-37BE1Wは1インチ1万円だったころに購入)となり、
買いやすくなったフルハイビジョン、つまり2Kテレビを買い替えも検討しつつ物色中です。
皆さんが思うフルハイビジョンの極み的機種はどれでしょうか?

2K→4Kへの過渡期の現在、恐らくKDL-55W920AやAQUOS クアトロン プロ LC-52XL20辺りが
フルハイビジョンのハイエンド、つまり極みだと思っております。(違ってましたらご指摘お願いします)

実際KDL-55W920AとAQUOS クアトロン プロ LC-52XL20でどちらにするか購入を検討しております。
KDL-55W920Aの4倍速、 LC-52XL20の疑似4K、どちらも魅力的で吐き気がするほど悩んでおりますw

用途は映画、スポーツ、ゲームに重きを置いております。
バラエティーや報道番組で高解像度は必要ありません。

購入にあたり皆さんがお聞きした情報や使ってる方の使用感などアドバイス、
もしくは最高峰の2Kテレビを教えていただけたら大変ありがたいです。

よろしくお願いします。


書込番号:19272616

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/10/30 20:09(1年以上前)

>最高峰の2Kテレビ〜

パイオニアKUROやパナソニックのV2以降のプラズマテレビだと思います。

他には、ソニーのクリスタルLED試作機でしょうか?

書込番号:19272980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2015/10/31 00:18(1年以上前)

KDL-55W920A
LC-52XL20

2台から選べというなら、私はソニーかなと。

人の肌の色、諧調表現が妙。太陽の明るい光が金色に見えるとか、本当にその色かな?

売り子たちは、それがきれいと主張すると思いますが、色の表現が妙と感じる事が多いので。

書込番号:19273831

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2015/10/31 00:20(1年以上前)

すみません。主語がなかった。シャープは、色味が妙と感じるからです。

書込番号:19273835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/31 01:53(1年以上前)

全く目立ってないし、値段も4Kテレビ並みだけども、LGの

フルHD有機ELテレビ、55EC9310

も一応は2Kの中では高画質の部類に入るのでは?
曲面の画面で癖はありますが、今後フルHDの有機ELが出るとは思わないので。

書込番号:19273969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/11/10 11:32(1年以上前)

皆さん、お付き合いありがとうございます。
フルHD有機ELテレビ、55EC9310もこの前ビックカメラで見まして、確かに有機ELはフルHDの上位に位置する感じでした。
プラズマも実機ではもう見れないですしね。残念です。

KDL-55W920A
LC-52XL20

ですが、bl5bgtspbさんの言うとおり色の好みですね。
デザインと色の表現の鮮やかさでSONYにしようと思います。

それより家電量販店の2Kコーナーが隅に追いやられてる現状と、
2〜3年前は4Kが60インチが70万円レベルで売ってたのを感じると時代の移り変わりを感じました。
ありがとうございました。

書込番号:19304754

ナイスクチコミ!2


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/14 05:16(1年以上前)

綺麗すぎるテレビは他社製品でたくさん出ていますが、限りなく自然な色合いが好みでしたら三菱のレーザー液晶テレビだと思います。

おすすめは LCD-50LSR6
         LCD-58LSR7

※あくまでも個人的な意見です。

書込番号:19315157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アカウントリンク

2015/11/11 03:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

クチコミ投稿数:37件

アカウントリンクのところから登録コードを表示させてソニーネットワークアカウントにテレビ登録しようとしても[その機器は既に登録されています。]と表示され登録できません。その度にコードを別のモノに変更させてまたソニーネットワークアカウントのところでコードを入力。何度も何度も繰り返しましたがダメでした。何時間もこんな事に時間を取られイライラがMAXです。何か解決法を知っている方がいればどうぞよろしくお願いします。

書込番号:19306988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/11/11 19:16(1年以上前)

そのメッセージのとおり、既に登録されてるってことはないですか?
SENにログインした、機器の「テレビ」の右側に数字がついてないですか?

書込番号:19308406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/11/12 04:20(1年以上前)

アメリカンルディさん
回答頂きありがとうございます。
ソニーネットワークにログインした事自体このテレビを買って以来昨日が初めてだったのにアメリカンルディさんのおっしゃった通り既に登録されてました。
お恥ずかしい限りです。
昨日アカウントリンクを登録する前にテレビのプレイステーションビデオという項目のところからサインインした際に登録完了したのでしょうか?
よく分からないままですがアメリカンルディさんの指摘がなければ気づかないままだったと思います。
助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19309704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2015/10/31 08:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ]

スレ主 mayoponさん
クチコミ投稿数:5件

YouTubeに接続できません。
過去の記事に同じ質問で解決済みになっていて、私もソフトウェアのアップデートを行いたいのですが、方法が分かりません。どなたか、助けて頂けますか‥お願いします。

書込番号:19274315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/10/31 09:04(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/update/2014.html

ここの該当箇所を見ながらやれば良いかと。

書込番号:19274379

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayoponさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/31 20:21(1年以上前)

出来ました!良かった〜!
初歩的な質問にご親切にお答えくださり感謝です!
本当に優しい方ですね。ありがとうございました!

書込番号:19275990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

amazonプライムビデオ

2015/09/17 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

スレ主 Rattlerさん
クチコミ投稿数:2件

かなりレビューが良かったので先週購入しました。

今月末から始まる【amazonプライムビデオ】も観る予定でしたが
どーも対応してないようですね。。。勝手にアップロードさえすれば
アプリが追加されると思ってた私がバカでした><

どうにか観る方法ないでしょうか?

書込番号:19148068

ナイスクチコミ!10


返信する
alumnuiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/24 22:01(1年以上前)

Fire TV Stick買うがよろし
http://www.amazon.co.jp/Amazon-W87CUN-Fire-TV-Stick/dp/B00ZVNYLS8

書込番号:19170341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/29 00:53(1年以上前)

Fire TV Stickを買いました。
クーポン付きのタイミングだったので1980円でした。
Netflixや他の動画まで見られるとは思っていなかったのでとても得した気分です。
55インチのサイズの価値が上がりました。

書込番号:19268729

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング