BRAVIA KDL-32W500A [32インチ] のクチコミ掲示板

2014年 5月24日 発売

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

「S-Masterデジタルアンプ」を搭載するシンプルな32V型液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ] のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32W500A [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 32W500AとRHT-G550との接続の仕方

2015/03/23 13:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

現在このテレビの購入を考えているのですが、
以前から使っているSONYのテレビ台型のスピーカーRHT-G550とこのテレビとの接続は可能ですか?

また可能な場合、接続の仕方を教えてください。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18607640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/23 13:57(1年以上前)

こんにちは

32W500Aの光デジタル音声出力を、RHT-G550の光デジタル音声入力に接続すれば良いのでは?


32W500A 主な仕様
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32W500A/spec.html


RHT-G550 主な仕様
http://www.sony.jp/home-theater/products/RHT-G550/spec.html

書込番号:18607716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/23 14:11(1年以上前)

念のため

32W500A 取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45344890M-JP.pdf


RHT-G550 取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41211230M-JP.pdf


HDMI端子でも、接続出来るようですが?

書込番号:18607741

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/03/23 14:37(1年以上前)

てーえむさん

こんにちは。

>SONYのテレビ台型のスピーカーRHT-G550とこのテレビとの接続は可能ですか?

可能です。(HDMIケーブル,ARC対応品を用意すればOKです)
HDMIケーブル購入時、外箱にオーディオ.リターン.チャンネル(ARC)対応と明記されているか確認して下さいネ。(W32-500AもARC対応と確認出来ました)

>また可能な場合、接続の仕方を教えてください。

此の機種は、ARCに対応していますので、HDMIケーブル(ARC対応品)をテレビ側のHDMI端子(ARCの刻印が有るところ)とRHT-G550のHDMI端子(出力側)をHDMIケーブル1本を接続すればOKです。
(サポートの説明)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035023/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

書込番号:18607787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/03/23 17:47(1年以上前)

お二人ともご丁寧に教えていただきありがとうございます!

あともう1点お聞きしたいのですが、
この2つにプレステ4も一緒に繋ぎたいのですが、それは可能でしょうか?
その場合、テレビとプレステ4をHDMIで繋いで
プレステ4とスピーカーをHDMIで繋げばよろしいのでしょうか?
またその際どの部分に挿せばいいのでしょうか?

大変お手数ですが無知のためよろしくお願いいたします。

書込番号:18608224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/03/23 18:39(1年以上前)

PS4はRHT-G550のHDMI入力に接続するといいです、RHT-G550とテレビはHDMIケーブルで接続します。
PS4の映像はRHT-G550を通りテレビに出力できます。

ただテレビはたいおうしていますがRHT-G550はARC非対応のようです、テレビとRHT-G550間は光ケーブルも接続します。

書込番号:18608365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/03/23 20:29(1年以上前)

口耳の学さんご返答ありがとうございます!

テレビ→HDMI→スピーカー(出力)
テレビ→光ケーブル→スピーカー
スピーカー(入力)→HDMI→PS4

このような形でよろしいのでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:18608690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/03/23 20:41(1年以上前)

その方法でいいです、RHT-G550のHDMI入力へはどの端子にPS4を繋げてもかまわないです。
ただしRHT-G550はロスレスデコードには対応しないので、PS4でリニアPCMに変換してから出力するようにするといいです。

書込番号:18608738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/03/23 21:23(1年以上前)

わかりました!
疑問が解決しました!
口耳の学さんご丁寧にありがとうございました!
また他の質問の際はよろしくお願いいたします

書込番号:18608926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

USBメモリを接続してMP4ファイルを再生

2015/02/08 08:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

PC内のMP4ファイルをUSBメモリに入れて再生しようとすると、認識されるファイルとされないファイルがあります。
ファイルの詳細を見ても特に違いは見当たらないのですが。。
どなたか原因わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18451556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2015/02/08 11:37(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w500a/jpn/codeclist.html#section03

ここにあるフォーマットから外れている、ということでしょうね。

書込番号:18452299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/08 12:00(1年以上前)

申し訳ありません。
単純な見落としをしておりました。
フォルダウィンドウ上では種類がMP4ビデオとなっていたので各ファイルのプロパティを開いても詳細部分しか確認していなかったのですが、結局拡張子が違いました。
認識されないファイルは拡張子が全てm4vになっておりました。
お騒がせしてすいません!

書込番号:18452395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

NASに録画保存→他機器で視聴

2015/01/31 17:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
Lan接続のHDDに録画保存したのを家庭内ネットワークで繋がってるPCで視聴したり出来ますか?またPCの動画ファイル等をNASに保存し、テレビ側で視聴したりも出来るのでしょうか?

書込番号:18425493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/01/31 19:14(1年以上前)

>Lan接続のHDDに録画保存したのを

どうやって保存するのでしょうか?
このテレビでは保存できません。

>家庭内ネットワークで繋がってるPCで視聴したり出来ますか?

レコーダーなどで録画した番組をDTCP-IP対応nasにダビングしたものは、
視聴ソフトをPCに入れれば、視聴できます。

>PCの動画ファイル等をNASに保存し、テレビ側で視聴したりも出来るのでしょうか?

可能ですが、動画ファイルのコンテナ(≒拡張子)は(多分)かなり制限されます。
Mpeg2なら大丈夫だと思います。
NASに保存しなくても、PC上の動画ファイルをテレビで視聴することもできます。
WMP12だとSDになってしまいますが、PMSを入れると、HDで視聴できると思われます。

書込番号:18425925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/02/01 20:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですね。通常の外付けHDD録画と同じようにLan接続HDD(NAS)でも録画保存出来るのかなと思ってました。出来たら便利だなと思ってたので残念です。dtcp-ip対応レコーダーがあれば出来る様ですね。アドバイスありがとうございます。
PCのファイル等をテレビ側で視聴したりは無線で出来たりするのでしょうか?

書込番号:18429992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/02/01 20:54(1年以上前)

>無線で出来たりするのでしょうか?

無線LANの速度がある程度確保できれば、視聴できます。
既にこのテレビをお持ちでしたら、PCのWMP12をサーバーに設定して
試して見てください。
WMP12が再生できる動画が、SDにはなってしまいますが、視聴できます。

書込番号:18430191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

今回新しく本32W500AとソニーブルーレイレコーダーBDZ-ET1100を価格.comさんサイトから購入しました。お互いに認識しあい、テレビの方でもレコーダー上の録画タイトル名まで表示されるのですが、再生できませんと言うメッセージがでます。スマフォのエクスペリアではTV Side viewで問題なく再生できます。レコーダーもテレビもSo-netのLANブロードバンドルータでインターネット接続しています。レコーダーが1階リビング、テレビが2階寝室にあります。どうすれば録画再生できるかお教えいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

書込番号:18065970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2014/10/18 19:16(1年以上前)

DLNAサーバ機能のあるビエラで長時間モードで録画したものは、スマホや他のビエラでは再生できるのに、レグザ(Z8000)では再生できませんでした。
もちろん、録画一覧は表示されますし、無圧縮で録画したものならレグザでも試聴できます。

ソニー同士ですし、今回のケースとは関係ないかもしれませんが、念のため。。。

書込番号:18066041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/10/18 22:43(1年以上前)

BDZ-ET1100のリセット(リセットボタン)と、
BRAVIAのコンセント抜きをやってみる。

後は、(まあ、ないかと思いますが)、
BRAVIAがBDZ-ET1100の未登録機器になっていないか。

書込番号:18066845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/21 08:33(1年以上前)

ご返事遅くなりすいません。もう少しマニュアル等みて頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:18074984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/21 08:37(1年以上前)

ご返事遅れすいません。ありがとうございます。明日ためしてみます。

書込番号:18074998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/24 00:34(1年以上前)

無線ルータ、インターネットルータの順に電源を切り、5分してから、インターネットルータ、無線ルータの順に電源を入れたら再生できました!!

書込番号:18085118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32W500A [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

BRAVIA KDL-32W500A [32インチ]をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング