
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年6月22日 21:10 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年1月4日 05:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットケース・カバー > マイクロソフト > Surface パワーカバー 5VX-00018
このたびパープルのタイプカバーが内部断線してしまい、SURFACEPRO2を末永く使うためにも
パワーカバーを購入してみました。
キーボードはちゃんと打てますし、バッテリーも1,2と二つ表示されています。
2がパワーカバーだと思うのですが、いつみても電池容量が100%か0%です。
なぜでしょうか?
しっかり充電したあとは100%になって充電完了と表示されていますが
常にバッテリー1が使用中になっています。
パワーカバーをつけてるときはパワーカバーの電池から先に消費するはずなのですが…。
そして、パワーカバーを外してもう一度つけたら0%になってる。
本体が97%あった状態で外したら、本体の残量は97%のままだが、再度パワーカバー装着で54%に激減!
本体の容量を吸い取られてるようだ…。
ちなみにデバイスにはパワーカバーではなくサーフェスカバーと表示されています。
本体の故障か設定不良か、パワーカバーの電池がないのか、それともWindows10が悪いのか。
更新は最新になってます。
返品または修理ですかね?
わかる人いたらお願いします!
1点

自分も同じ症状で困っておりました。
その後何か解決策は見つかったようでしょうか?
もしよろしければ教えて頂けませんか?
書込番号:19977836
1点



タブレットケース・カバー > マイクロソフト > Surface パワーカバー 5VX-00018
設定でキーボードの音を出ないようにしたのですが
なぜか、右ボタン、左ボタンを押すと
ぷっ、と音が出ます…
音声ミュートにして使えばいいんでしょうが
音の消し方がもしわかる方がいましたら
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19458218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
