2014年 5月20日 発売
プライベート・ビエラ UN-JL10T3
防水携帯テレビ&HDDレコーダー
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3
プライベートビエラかディーガモニターか悩んでおります
1万円違いならプライベートビエラが良さそうなのですが
ディーガモニター+チューナー機能がプライベートビエラと考えていいのでしょうか?
他にSV-ME7000というのもありますがどう住み分けているのかよく分かりません。
書込番号:17758023
0点
ディーガモニターは対応するBDレコーダーのDIGAとペアリングすると、
DIGAがチューナーボックスの代わりになってテレビを見たり、録画を見たりできます。
逆に言えば、対応するDIGAがないと全く使えません。DIGAはお持ちでしょうか?
プライベート・ビエラは、チューナーボックスの役割をするHDDレコーダ+ディーガモニターと考えていいと思います。
ディーガモニターは世代的にはUN-JL10T2に近いので、世代が違う分の違いはありますが。。。
これらは、チューナーボックスでアンテナコンセントからのテレビ電波を受信して、
無線LANでモニターに映像を飛ばします。
これに対し、SV-ME7000はそれ自身のアンテナでテレビ電波を受信するのが主な使用方法で、
チューナーボックスはありません。
お風呂で使う場合は、SV-ME7000内蔵のアンテナでフルセグを受信するのは難しいと思います。
書込番号:17758982
![]()
0点
BWT560を持ってますが、やはりUN-JL10T3にしました、いろいろありがとうございました。
書込番号:17761550
0点
「パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/15 9:08:29 | |
| 1 | 2018/05/08 19:13:52 | |
| 0 | 2017/09/02 17:06:38 | |
| 1 | 2017/05/03 18:47:19 | |
| 2 | 2016/12/08 18:26:24 | |
| 3 | 2016/05/15 16:36:08 | |
| 3 | 2016/01/17 19:21:58 | |
| 4 | 2015/12/15 12:00:56 | |
| 4 | 2015/11/02 19:22:03 | |
| 6 | 2015/10/26 12:54:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング





