2014年 4月19日 発売
CMT-X5CD (W) [ホワイト]
- CD再生に加え、NFC搭載でスマートフォンやタブレットと簡単にBluetooth接続できる薄型コンポ。
- 実用最大出力は20W+20Wで、MRC(発泡マイカ)振動板を採用したフルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを搭載している。
- 「S-Master」「DSEE」「ClearAudio+」といった独自の高音質技術を搭載している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X5CD (B) [ブラック]
スマートフォンに「SongPal」をダウンロード・インストして機器同士をBluetooth
接続すると、スマホ側から画面を見ながら、電源はもちろんのこと音楽ソースの
選択、音量、音質の設定が簡単にできます。ラジオ局の選局も出来ます。
スマホに既にインストされている音楽系、ラジオ系アプリも簡単に聞けます。
CMT-X5CDリモコンの操作のしづらさが一気に解決します。
アプリは無料です。
6点

大の激安ファン様に反論する訳ではありませんので、ご了解ください。
他の方に参考になればと思い少し書かせていただきます。
CMT-X5CDのリモコンとして使うために格安スマホを購入してソニーの
サイトからSong Palアプリをインストールして使ってみました。
結果、使い勝手はあまり変わりありませんでした。というのも私の場合
スマホを常時使用しておらずリモコンとして使うためには電源ON→
アプリの立ち上げ→機器の選択など再生するまでに数アクション必要
で、結構時間がかかってしまい面倒だったりします。
普段スマホを使っている人ならそれなりに便利かも知れません。
やはりスマホのアプリよりシンプルな学習リモコンがあるといいのですが。
書込番号:19941674
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




