



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDU3 [64GB]
本品(64GB)を2枚購入しました。
SONYのカメラ α6000でフォーマットした直後の撮影可能枚数が
以下のように違います。これは、どうしてなのでしょうか?
TRANSCEND TS64GSDU3 1枚目: 1840枚
TRANSCEND TS64GSDU3 2枚目: 1855枚
書込番号:19858406
0点

>あらあららさん
あくまでもカメラ側が計算した「目安」
なのでその辺りは誤差かと思います。
また実際に撮影するとその目安枚数前後
になります。
もしご心配ならPCで容量を確認してみると
良いと思います。
書込番号:19859274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらあららさん
同じSDカードでも、
フォーマットした時によって誤差が、
出る時も有るけどな。
書込番号:19859345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
>ハタ坊@30代さん
早速のご回答ありがとうございます。
2つのSDをPCで容量を見てみました。
容量が違っています。
同一製品でどうしてこのような違いがあるのでしょう?
(とちらかが偽物とか?)
書込番号:19859576
0点

あらあららさん
それは、わからんけど
パソコンで、フォーマットして
デフラグしてみるとか?!
書込番号:19859580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらあららさん、こんにちは。
SDカードの容量は、同一製品でも、ロットなどによって違うことがあるようですね。
なので仕様に書かれている容量は、最低限保証されている容量、と考えられるのが良いように思います(64GBのSDカードなら、実際の容量は64GB『以上』)。
書込番号:19859906
1点

>あらあららさん
ロットによって違うのでしょうかね。
心配ならベンチマークとってみてはどうでしょう。
容量的には誤差範囲として、速度が出ていれば問題ないですよね。
トラセンドは永久保証ですから、それでも心配ならメーカーに電話じゃないですかね(^_^;)
書込番号:19859973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あらあららさん
PCでも違いましたか。
一般的このカードの速度があれば
スレ主さん、メーカーともに誤差
と見るのか。
余談ですが交換手配するのが結構面倒
なのですよね。
カードに記載(とても読みづらい)の
シリアル番号、トランセンドが送って
くれるメールの印刷及び記入。投函(自費)
書込番号:19862805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらあららさん
メーカーに、電話!
書込番号:19862896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランセンドさんは東芝やMicron、サムスン等非常に複数の会社からパーツを仕入れてカードを作っています。なので組み合わせによっては多少容量が違ってしまうこともあります。
例えば性能が同じでも東芝とサムスンのSDカードの容量はぴったり同じではないようなもので、仕様と言えば仕様になりますが、心配であればサポートセンターに連絡したほうがいいでしょう。
書込番号:19869295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
>secondfloorさん
>9464649さん
>ハタ坊@30代さん
>スーパーたかつさん
ありがとうございます。
メーカーの方でも同一製品でも必ずしも同一容量とは限らないので
保証していないようです。
容量に多少の誤差があるだけでは、不良とは言えない、それも
もっともです。
ベンチマークをとろうとしておりますが、当方のPCのSDスロットが
USB3.0 UHS-Iに対応していないのか、どのSDカードでも高速なR/W速度が
出ない状況で四苦八苦しています。
取り急ぎ中間報告です。
書込番号:19871991
0点

あらあららさん
そうなんゃ。
書込番号:19873319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス戴いた皆様へ
USB3.0 UHS-Iに対応しているというSDカードリーダーTS-RDF5Wを
購入して、ベンチマークを実施しました。その結果は画像の通りでした。
この結果から、両方とも本物であろうと判断しています。
アドバイス戴いた皆様ありがとうございました。
書込番号:19874936
1点

あらあららさん
おう。
書込番号:19876228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらあららさん
うん、速度的には全く問題ないので、容量は誤差ということで気にしないのがいいでしょうね。
同じSDでも中身が違うということ、勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:19876389
1点

64GBと言っても中の記憶される半導体のメーカーによって容量の差があるのでしょうね。
>>購入して、ベンチマークを実施しました。その結果は画像の通りでした。
性能的には本物ですので、安心してお使いください。
書込番号:19878900
0点

トランセンドの場合、パッケージ裏面の右下とかにVer.3とかなんか書いてあるような気がします
後は、説明書のRevisionが違えば微妙に仕様違い(ほかの方もおっしゃってる通り、調達チップが変わったりコントローラーが変更されたりとか)かもしれません。
書込番号:19878912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





