NA-FA90H1
「すっきりフロント」を採用した全自動洗濯機(洗濯9kg)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 4 | 2014年10月11日 19:57 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2014年9月5日 11:17 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年8月27日 13:10 |
![]() |
18 | 9 | 2014年7月12日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
当機を9月に購入し使用しておりますが、まだ自動槽洗浄の機能を使用しておりません。
購入された皆様はどれくらいの頻度で使用されていますか?
また即効泡洗浄についてですが、なんかそこまであわあわ感がありません。
粉末洗剤+柔軟剤を使用しています。
液体洗剤のほうがあわ立ちやすいのでしょうか?
ご意見くだされば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
6点

タクマ☆さん こんにちわ
◆自動洗浄機能ですが・・・・・
我が家は使用頻度少ないです。
1週間に1〜2回程度です。
例え、所要時間が1分だとしても、我が家は洗濯回数が多いので、忙しい朝は時間がもったいないからです。
購入してから4ヶ月弱ですが、外観?はキレイですよ!
内部は当然見えませんのでどんな状態になっているかは???ですね…(笑)
今のところ洗浄力や洗った後の洗濯物など、コレといった不満?不具合?不都合?は感じません。
◆あわあわ感ですが・・・・・
下のリンク先が参考になるかもしれません。
私もパナのサポセンへ問い合わせたコメント入れていますので参考に!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012285/SortID=17736335/#tab
書込番号:18006990
2点

タクマ☆さん こんにちは
折角有る自動槽洗浄機能ですから設定してる方が良いと思いますヨ!
黒カビ発生のファクターを一つでも減らした方がいいですから
取説にも書いて有りますが送風乾燥もオススメします
洗剤のメーカーは?何をお使いですか?
マトメ洗いで洗濯量が多く皮脂ヨゴレなどが多い場合は泡が消えやすいです(作用してる証)
泡立ちは、花王がオススメで!ライオンは環境重視の低発泡です。
アタックneo 抗菌ex wパワーなど試されてはどうですか。
http://www.kao.com/jp/attack/atk_neo_00.html
即効泡洗浄は、少ない水で洗剤を効率的に衣類に浸透させるものです
メーカーの過剰な演出にもチョット問題がありますが!カタログの隅に、イメージと小さく書かれてますネ (>_<)
洗剤量は、あくまでも目安ですからヨゴレが酷い場合など加減する事がポイントかと思われます。
一緒に、衣料用漂白剤 酸素系粉末タイプ オススメです
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/
書込番号:18007016
5点

スレ主さんこんにちは
自動曹洗浄も泡洗浄も謎の多い機能です。
自動曹洗浄なんて気休めだよ、泡洗浄なんて泡に効果は無いよ単なるパフォマーンスだよっていう人もいます。
少なくとも、どちらの機能も無くても洗浄力には影響しないと思います。
まあ、無いよりあった方が夢があっていいのかな。
書込番号:18007072
4点

みなさん、早速レス頂いていたのに遅くなりすみません。
>k-kuma321さん
使用頻度は1〜2回/週程度なのですね!
なるべく使ってみるようにします♪
あわあわ感についてはリンク読ませてもらいました!
サポセンから得られた情報など参考にさせてもらいます!!
>デジタルエコさん
自動槽洗浄はなるべく使うようにしますね♪
送風乾燥はまだしていないのでやってみます!
洗剤のメーカーはアタック(粉末)です。
いろいろ試してみます。
でもカタログの泡洗浄はイメージだったのですね(笑)
いい意味で騙されたと思って、末永く使っていきますね♪
奥さんの嫁入り道具として、買って頂いたのでいい買い物できたと思っていますので!!
>アリア社長さん
きっと無いよりはあったほうが夢ありますね♪
綺麗になってることを信じながら使い続けます!!
書込番号:18040040
2点



今この機種の洗濯機の購入を検討しております。
こちらでネット販売価格をチェックしておりましたら先週末いきなり4万円ほど高くなりました。
ちなみにエディオンで購入を考えております。
よく売れているようですし需要と供給のバランスで?ここのところ値上がりしているのかもしれませんが^_^;
お詳しい皆さま買い時などを教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17892985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

答えれる人は、いないでしょう。
販売価格は、変動しますから。
メーカーの営業担当者か、量販店の営業なら、わかるかも。
卸値と仕入れ値が、わかるでしょうから。
書込番号:17893034
1点

>お詳しい皆さま買い時などを教えていただけたらありがたいです。
詳しくないが、家電もそうだがデジ物も”欲しい時が買い時”です。
おいら 今夏、洗濯機が日立の”ビートウォッシュ BW-D10XTV”やTV、BTOでのデスクトップPC
などで80万チョイの散財でしたが物欲に負けてます。
書込番号:17893200
2点

オレンジ茶さん こんにちは
>先週末いきなり4万円ほど高くなりました。
新製品にも関わらず、使い勝手の良さによるフルモデルチェンジで人気が出てFAシリーズは品不足のようですが
これは、幾らから幾らの価格になったのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000640300/pricehistory/
エディオンでの購入は、基本的に高いお店ですから安さを求めるなら年が明けないと無理かと思います。
値引き交渉も消極的ですから。
書込番号:17893368
2点

スレ主さんこんにちは
まあ欲しいと思ったときが買い時?
価格コムで五年間保証を始めた様なので通販もありかも?
書込番号:17893470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまありがとうございますm(_ _)m
このような質問にすぐにお答えくださりありがたいです。
欲しい時が買い時…確かにそうですね。
先週までは86000円程でエディ○○ネットで出てたのです。
それがいきなり週末に121319円です。
他の大規模家電のネット販売も同じように上げていて何かあったのかと。
このようなことは家電業界ではよくあるのかなと疑問に思った次第です。
よく売れているみたいですがここの口コミで今が底値とお知らせくださっている方もいらっしゃいましたね。
この機種についてはパナの相談センターにいろいろと質問をさせてもらいました。
今使っているドラム式洗濯機と比較して分かりやすい回答をしてもらい納得しております。
保証の件もふまえて購入先や時期をよく考えたいと思います。
書込番号:17893684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我が家は、ドラムパナソニックNA-VX7000Lですが(エディオン購入カード会員)
NA-FA90H1が出たとき置き場所さえ有れば欲しい縦型とカキコミしオススメましたが
見事(予感的中)自画自賛 (^_^;)
決してパナソニックには縁もゆかりも無いです(良い物をオススメしてるだけ)
>まあ欲しいと思ったときが買い時?
なんて人ごとだから無責任に言う人がいますが買って安くなったら悔しいのが人(自分も含めて)
故障などのトラブルでなければジックリ考慮して安く購入してくださネ m(__)m
こちらは見られましたか? ↓
http://kakaku.com/article/pr/14/05_NA-FA90H1/
書込番号:17894084
0点

月末前に、ヤマダネットで引き取り込みで80323でした。チャット割引前は95000近くでしたからラッキー。
書込番号:17897084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまありがとうございますm(_ _)m
お得に購入されている方もいらっしゃるのですね。
デジタルエコさん
お勧めの洗濯機だったのですね。
エディオン会員で購入されたのですね。
年明けまで待てばもう少し下がりますかね?
今の洗濯機はあと少しで10年になりますが全く壊れず活躍してくれています。
書込番号:17902870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今の洗濯機はあと少しで10年になりますが全く壊れず活躍してくれています。
故障などのトラブルで急を要するなら待つ余地もないですが
10年選手がガンバッテくれているなら年末セールから年明けの価格を見てはどうですか。
西島クンのCMが功を奏してか??FAシリーズの良さが浸透したのか!
欠品やカラーによっては、注文しても1ヶ月待ちもあるようですから。
納得のいく価格との折り合いがつくまで待って見てはどうですか。
書込番号:17902972
2点



東芝ドラム式からの買い替えです
縦型で、こちらと、日立できになってます。
ドラムのほうが、汚れは落ちてる感じしましたが、一度も乾燥機能をつかわなかったで、ドラム式にこだわらなくてもと思い縦型と悩んでます。おすすめの機種をお願いします!
書込番号:17873220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんこんにちは
今は洗濯機の買い時です。新製品発表前で今年モデルが一番安くなっています。
縦型洗濯機であれば、日立のビートウオッシュプレプレミアム(叩き洗い)以外であれば各社の特徴のどの部分を洗濯するかという判断になるともいます。
パナソニック→基本機能、デザイン、アフターのバランスが良い
東芝→静音性能が高い(DDインバータ)
シャープ→独自の穴なし層で節水性が高い、音は大き目
日立→基本機能が高い洗浄力強い、音は大き目、デザインは無骨?
自分のなかではこんなイメージなんですが、スレ主さんがどの点を重要視するかによると思います。
書込番号:17873600
2点

こんにちは
ワンちゃんの毛がご心配かとお察しします。
洗浄力は一般的にドラムより縦型が上回ります、洗濯槽は穴があった方が洗浄効果(汚れが穴かた外へ出る)や脱水効率
が良いと思われます。
価格的には6万円(容量の大きなものは更に高額)以上が品質的におすすめです。
また、ここのユーザーレビューが複数の人が高く評価してるものがいいでしょう。
書込番号:17873976
1点

みうまま。かいさん こんにちは
NA-FA90H1などのFAシリーズは、使い勝手などのフルモデルチェンジで好評の機種なのでオススメです
ワンちゃんの毛の点で心配されてるようですが!
大容量ビックフィルターで糸ずなどをキャッチしシッカリ捕集するようです。
http://kakaku.com/article/pr/14/05_NA-FA90H1/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012284/SortID=17610294/ImageID=1958689/
書込番号:17874188
1点



【スリスリマスリさん】
レビュー拝見させて頂きました。
すいませんが洗濯後の生地感について教えて頂けないでしょうか?
>同じ洗濯量、洗剤なのに、乾いた後の生地感が全然違います。
同じタオルでも以前は叩いて干してもガサガサ→今はそのまま干してもフワフワ!
との事ですが、我が家は8キロのモデルを購入したのですがその様な感覚がないんです。
以前まで使用していた日立の「BW−8LV」の方がフワフワ感がありました。
ちょっとパサパサした感じで、タオルは特に分かります。
我が家も、以前使用していた日立のものと同じ洗濯量で、洗剤、柔軟剤を入れています。
◆スリスリマスリさんは、「おまかせモード」で使用されているのでしょうか?
我が家は「おまかせモード」です。
Panaのサポセンへ問い合わせたところ、今の所、仕上がり具合の問い合わせはないらしく
・洗剤の量を適量にしているか?
・上記で変化がなければ、2回目のすすぎ時の水量を増やして下さい
との事でした。
洗剤と柔軟剤は目分量で行っています。
以前使用していた日立の洗濯機も目分量でしたが、パサパサ感は特に感じられませんでした。
洗剤の量は減らしましたが若干パサパサ感は抑制されたかなぁ−?
といった程度で、とてもフワフワ感は感じられないんです。
すすぎ時の水量を増やすという事に関しては、試していません。
水量増やして水道代が上がるのもイヤですし、そもそも すすぎ時の水量を増やさないと効果が得られないというのは納得出来ないですし…。
長々と書いてしまいましたが、このクチコミにお気づきになられましたら是非回答を頂けると幸いです。
回答者を限定するような書き方になってしまいましたが、どなたかこの機種を使用されている方で生地感の感想など教えて頂けると幸いです。
2点

返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
うちはほぼ毎日『おまかせモード』で洗濯しています。
※家族五人分、洗濯機の8〜9割の量
洗濯量が普段より多い日は水量MAXに設定して洗濯します。今日はタオルのみをパワフルモード(初)で洗濯してみました。
いずれのモードでも仕上がりは変わらずな気がします。
すすぎの水量を増やしたり等は一切したことはないですよ!
以前使用していたのは10年前の洗濯機。当初より、脱水が甘く乾いた後の仕上がりが微妙でした。その洗濯機と比較しておりますので、スレ主さんが以前使用されていた日立の洗濯機とは仕上がりの感じ方が違うのかな?とも思います。
パナソニックに変えてからは本当にタオルがふんわりしてます。例えて言うならば、風のある日に干して、短時間で乾いた時のような触り心地。勿論、お天気の悪い日はそこまでフワフワにはなりませんが、以前の洗濯機よりは柔らかい仕上がりです。
因みに使用洗剤は、ボールド+ワイドハイターex+ソフランorアロマリッチ+アロマジュエル(ビーズ)です。だいたいいつも同じ洗剤を買ってます!
おまかせモード、洗剤量0.7の表示でキャップ1.5杯、柔軟剤は線ギリギリの量にしてます。
今まで色んなメーカーさんの洗剤、柔軟剤を使って来ましたが、個人的にはボールドとソフランが一番仕上がりが柔らかく、香りも良いと思います。
一度洗剤を変えて試してみるのもいいかも知れません♪
また何かありましたら返信下さい!
書込番号:17705724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリスリマスリさん お返事ありがとうございます。
スリスリマスリさんも「おまかせモード」なんですね!
購入された方のレビュー(このサイトや大手量販店)で、洗濯後の生地感についての不満は見た事がないので、購入店に相談してみました。
修理か点検かと思っていたらなんと…
………………………交換してくれました!
…ビックリ!!!
なんて良心的な…
で、土曜日に到着して早速洗濯してみたのですが、変化なし、というか違いが分かりません。。。
もとの状態のものがないので比較のしようがない。。。
一度、パサパサしてしまったものは、もとの状態には戻らないんですかね?
ネットで色々調べてみて、干す前に20回くらい「バサッ、バサッ」と振ってみるとフワフワになるとの事で試してみました。
大分良くなりましたが、以前のフワフワ状態までには…。
我が家の使用している洗剤は「液体のアリエール」柔軟剤は「レノア」を使ってます。
スリスリマスリさんのおっしゃる様に、洗剤とか柔軟剤などを変えてみるのもアリかもしれませんね!
嫁さんと相談してみま〜す!
ひきつづき、もとの状態に戻せる方法などありましたらどなたか教えて下さい<(_ _)>
娘が選んでくれたバスタオルで、とっても気に入っていたので何とかしたいです。くやしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17706501
2点

hildaさん 貴重なご意見ありがとうございます。
ネットで調べてみたらそういった方法もあるのですね!
干す前に20回くらい「バサッ、バサッ」と振るのとでは、乾燥機かけた方が効果は高いのでしょうか?
書込番号:17708997
0点

洗濯機、新品と交換なんて凄いですね!!
ビックリしました((((;゜Д゜)))
でも、差は感じられなかったとのことで…
うちのタオルは、毛が短く硬めの物から長くて柔かめの物まで多種類あり、結構な年月使用してます。どの種類のタオルでも以前の洗濯機よりは柔らかい仕上がりに感じます。
干す前はシワを取る程度(4、5回)バサバサするだけです。
20回ほどバサバサしてもさほど実感が沸かないとなると、洗剤、柔軟剤の違いなのかも知れません。
あと、乾燥機(コインランドリーのガス乾燥機)にかけるとふんわりするのは確かです!一度ふんわりすると以後家庭洗濯、自然乾燥でも、暫くはふんわり持続すると思います。
書込番号:17709249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリスリマスリさん
はい^^
ホントにビックリしましたよぉ〜(^^;(^^;(^^;
いつも、詳しくありがとうございます。
やってみる価値ありそうですね!
お気に入りのバスタオルの他にも結構犠牲になってしまったタオルもあるので、まとめてやってみようと思います♪
書込番号:17709342
2点

今日、コインランドリーで乾燥機やってきました!
”ふんわり”というかボリューム感?が出た様な感じで効果はありましたね!
でも、当初のような”やさしい感じ”までは戻りませんでした。
当初の状態を100とすると80くらいでしょうか…。
でも、交換してくれた洗濯機が届いてから一週間経ち、
何というか、Tシャツとかは”ふんわり”とした感じが出てきてイイですね♪
着た感じも明らかに違いが分かるようになりました…(^^♪
なので、交換前は洗濯機側に何らかの原因があったのかと思います。
タオルはなんで???って感じですが、もう諦めます。。。
Amazonで、これ↓買ってイイ感じだったらバスタオルも買おうと思っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%B3-%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E7%94%A3-%EF%BC%A5%EF%BC%A3%EF%BC%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB-5%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%E6%AE%8B%E7%B3%B8%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB-%EF%BC%89/dp/B00EY80TOQ/ref=sr_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1405142673&sr=1-3&keywords=%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%80%80%E6%AE%8B%E7%B3%B8
…若干、中毒入ってます(笑)
書込番号:17725845
1点

コインランドリー乾燥試されたんですね(≧▽≦)
そうそう、ボリュームがアップします〜!
Tシャツ類、ふんわり柔らかな触り心地に同感です!柔軟剤入れる量は少ないのに(もう少し入れたいのに、溢れるから断念…)香はキチンと残るし、柔軟剤不要の洗剤でも香あり、柔らかい仕上がりでした♪
新しい洗濯機に変えてから仕上がりの違いに納得なら、変える前のものが悪かったのかもしれませんね!良かったですね♪
元々柔らかくボリューミーなタオルなら、より一層ふわふわ持続すると思います。是非ゲットしてくださいね。
書込番号:17726382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スリスリマスリさん
この度は色々とご親切にありがとうございました<(_ _)>
>Tシャツ類、ふんわり柔らかな触り心地に同感です!
↑このコメントめっちゃ嬉しいです(^^♪
皆さんと同じ土俵に乗れたぁ〜って確信が持てました♪
本当にうれしい限りです!(^^)!
…タオルは先程注文しちゃいました…(^^;
過度な期待はせずに、到着を待つことにします。
本当に、この度はありがとうございました\(^o^)/
書込番号:17726440
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





