このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2017年12月4日 22:30 | |
| 3 | 2 | 2017年1月2日 12:20 | |
| 0 | 0 | 2016年9月22日 00:36 | |
| 8 | 0 | 2016年8月10日 23:19 | |
| 5 | 0 | 2016年6月1日 20:35 | |
| 5 | 2 | 2016年5月25日 12:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
こんにちは
>どうにかしてWi-Fiで使う方法はないのでしょうか?
裏技で、Ethernet-WiFiコンバータ対応のルータや中継機器を使えば、WiFi通信が可能になります。
例 「便利な有線LAN端子を搭載」
http://m.buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-733d/
書込番号:21406174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>LVEledeviさん
早速のご回答ありがとうございます。
確かに中継ルーターという手がありますね。
ぜひためしてみます。
書込番号:21407115
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
12年前に設置したVL-V486が故障したため、値段が手頃になった本機種を検討しています。
現在の構成ですが、VL-V486にインターホン(VL-F411X-W)を増設して、複数個所で来訪者と応対できるようにしています。
このVL-F411X-Wがまだまだ現役のため、これを交換後の本機種に接続できたらいいなと思っています。
本機種の説明書を読む限り、接続可能な機器には「インターホン」は明記されていませんが、
本機種と増設モニターとの配線で、現在のVL-F411X-Wの配線と同じ「インターホン用平行2線式ケーブル」があり、
素人ながらつながるかも?と思っています。。
なお、VL-SV21や38等々では、ドアホンアダプターといずれか一方ですが、インターホン(VL-F411X-W)が接続可能と明記されています(その際の端子は、増設モニター用ではなく、拡張端子と表現されています)
そもそも、本機種にはワイヤレス子機があるし、音声専用のワイヤレス子機(VL-WD611)も増設可能なので、
わざわざVL-F411X-Wを接続したいという要望はないことは重々承知なのですが、詳しい方がいましたらご教示ください。
1点
こんにちは。
説明書にはVL-F411X-Wは対応機器としては載ってはいないですね。
実際使えるかどうかはサポートに聞かれたほうが間違いないかと。
それでもマニュアル対応されるとどうしようもないですが。。。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/983.html
書込番号:20447662
![]()
2点
自己レスです。
サポートセンターに問い合わせを行ったところ、やはり使用できないようです。
ありがとうございました。
書込番号:20532494
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
Eye-FiにてPCへ自動で転送する設定で使用していましたが、ソフトウェアの改定(というか使いにくいソフトへの改悪)且つFlashAirへの統一、そして旧システムのサポート終了で転送ができなくなりました。
(たぶんダイレクトモードなら使えるんでしょうが)
そこで代替になるものがあればそちらに移行を考えていますが他社のWiFi搭載SDカードでPCへ転送して使用されている方はいらっしゃいますか?
理想はサーバーに一時保管してPC起動したら自動的にダウンロードですが、監視カメラ用でサーバーを1台立ち上げているので最悪ダイレクトでのダウンロードでも問題ありません。
以前FlashAir試してみましたがうまくいかなかった記憶があります。
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
ビエラ(テレビ)に連携できるというので、購入予定のテレビを対応機種にしようと思ったのですが、対応機器一覧
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/8436/related/1
の中には適当なものがありません。この機種以外では対応していないのか、最新機種なら対応しているのか、あるいはLAN接続可能なテレビなら(他社製品でも)いいのか、どうなのでしょう。
8点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
ネットワークの設定でメール送信 送信設定で 送信ポート番号を25にして 暗号化をしない 状態にしたら、テストメール 成功するのですが465 や 587 にして暗号化しようとすると うまくいきません。 プロバイダーのアカウントやパスワードの関係でしょうか?
暗号化しなくても日常的な一般市民の使用なら、問題ないでしょうか?
5点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
iSpyで複数のネットワークカメラを運用しております。
Panasonic の TV とネットワークカメラもあり、連携機能を楽しんでおります。
このドアホンを購入し、ネットワークカメラとしても利用できないかなと思い投稿いたしました。
良くあるネットワークカメラのような感じで、このドアホンに対して
http://192.168.x.x/Snapshot.JPG?Resolution=640x480 みたいな感じでアクセスして JPG を取得出来るでしょうか?
内部で WEB サーバが動いているか知りたいです。
宜しくお願い致します。
4点
パスワード設定している場合、
http://ユーザーネーム:パスワード@IPアドレス:ポート番号/nphMotionJpeg?Resolution=640x480&Quality=High
パスワード設定なし。
http://IPアドレス:ポート番号/nphMotionJpeg?Resolution=640x480&Quality=High
でアクセスできます。
・Resolution=640x480
・Resolution=320x240
・Resolution=160x120
・Resolution ←何も設定しなければ自動的に320x240になる。
・Qualityの設定値は特に何も効果はなさそうな気がする。Low, Medium, High。
・ユーザーネームとパスワードも何も設定していなければ省いても問題有りません。
・ポート番号は初期設定のままなら80番ですので省いても問題有りません。
書込番号:19876108
![]()
1点
>ウサギ祭りさん
返信ありがとうございます!
詳細な内容で、大変感謝しています。
これで、安心して買うことができます。
書込番号:19903408
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)






