SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月30日
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用] のクチコミ掲示板
(1851件)このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 60 | 27 | 2014年5月1日 22:04 | |
| 14 | 8 | 2014年4月26日 21:37 | |
| 4 | 0 | 2014年4月25日 01:27 | |
| 20 | 15 | 2014年4月29日 18:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
今日、カメラのキタムラに、30日に発売されたら入手できるか問い合わせたところ、「1月に予約をもらっているキャノン用がまだ渡せていない状況なので、30日は難しいかも」との回答でした。
今年の静浜の航空祭(5月25日)はブルーインパルスが飛ばないので、行くのをやめるつもりなので、さしあたって使う予定は有りません。
気長に待つことにします。
2点
ヨドバシどっとこむは、『発売日にお届けっ!』ってなってますよ。
あと、『値下げしましたぁぁぁ!!』って書いてあります。
書込番号:17452273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
余談ですが、ビックカメラさんは、サイトの価格が価格が.comの表示より安いみたいですねぇ。
書込番号:17452286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヨドバシぐらいが、入手しやすいのでしょうね。
書込番号:17453657
3点
二ヶ月前からヨドバシ.comで予約中ですが、購入で貰えるポイントが26日に還元されてました。表示は、相変わらず、入金を確認しました。予約商品を手配中です。のままですが、30日に受け取れるのかもしれません
。
書込番号:17457172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニコン用か、キヤノン用のどちらかを購入予定ですが、このレンズのキヤノン用のクチコミに「VC不具合」という書き込みで「流し撮りをする場合では、VCをOFFにする必要がある」とあります。
ニコン用の発売までに時間があったにもかかわらず、その改善はされていないようです。
同レンズのホームページにはTIPA賞受賞とありますが・・・。
書込番号:17457917
4点
出荷されたとのメールが来ました。明日か明後日かに入手できそうです。
書込番号:17458061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先月半ばに地元のキタムラに予約入れてました。
本日入荷予定日の確認電話を入れてみたら、、、
「2-3ヶ月後になります。」だそうです。(T_T)
キタムラ終わってる、、、、
書込番号:17458544
6点
私は明後日届きます。ヨドバシは強いですね?
書込番号:17458625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
夕方予約店舗へ確認したところ引き当てできてました。
5/2に沖縄(嘉手納)へ出発するので、ギリギリ間に合ってよかったです^^
書込番号:17458835
3点
こんにちは、
私はビックカメラに予約していました。
今日の午前中メールが来て、本日発送しましたとのことでした。
発売日の明日30日に届きそうです。
正直なところ発売日当日の入手は厳しいかなと思っていたので気持ちが舞い上がっています。
急いでレンズプロテクターをAmazonで注文しました。
デビュー戦は、5月3日に厚木基地で行われる日米親善春まつりになると思います。
書込番号:17461889
1点
不比等さんの書き込みをみて、26日にヨドバシドットコムで注文しました。
今日、発送メールがあり、明日…届くみたいです。
「発売日にお届け」は本当みたいです(笑)。
不比等さん…ありがとうございました!
書込番号:17463351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
30日になったので試しに楽天で検索してみると、ビックカメラで在庫があったので即決しました。価格もjohsinと比べて1000円しか違わないので良かったです(^-^)/
あとは無事家まで来てくれるのを待つのみ!
書込番号:17464131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天のビックカメラで29日の16時ころ注文したところ、すぐに配送しましたとメールが来ました。30日に入手できます。
マップやキタムラやその他の楽天内の店舗ではメーカー初回入荷量が少なく
すでに予約分でいっぱいで次の入荷は5月中旬から下旬と言われましたよ。
ポイントを使って90000円なのでめちゃくちゃラッキーです。ありがとうビックカメラさん。
書込番号:17464218
1点
既に昨日になりますが、たまたま立ち寄った渋谷のビックカメラさんに一点在庫があるとのことで、衝動買いしてしまいました。
ポイントカードをその場で作り、ポイントで保護フィルターも一緒に。
NIKON1での使用を考えていましたが、残念ながらFT1をアップデートしても認識しませんでした。
他のタムロン製品はまったく問題なく動作するのにこの製品は未対応のようです。
おとなしくDシリーズで使うか、それとも手放してしまおうか、迷い処です。
書込番号:17464253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
午前10時ピッタリに、池袋B本店から入荷の連絡がメールで、
その後10時30分に電話でも入りました。
2月19日に店舗で予約したものですが、2ヶ月少々待ち遠しかったです。
これから、引き取りにいきます。でも・・・
星型空冷さんと同じくニコワンV2でも使用したかったのですが
そこだけは残念かな〜
300Sで頑張ります(^^)
書込番号:17465005
2点
本日ジョーシンから届きました。
D800Eで暗い室内、雨の外共に、
フォーカスは一発で静かに合いました。
画質はこれから試していきたいです。
ロットは700番後半でした。
書込番号:17465116
0点
私も朝9時に届きました。(ヨドバシ・ドット・コム)
D800E&D7100に装着しましたが、そこまで重くないです。
試し撮り(室内)ではまあ思ったより全然良いじゃない!!
大三元や純正超望遠単焦点には勿論敵いませんがw
コストパフォーマンス抜群ですね。
ロット番号は100番代でした。
書込番号:17465295
0点
予約しましたがブツが到着して、
D4sに装着したらどうなることか。。。
早く入荷しないかなー
書込番号:17465386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昼過ぎに、商品を受け取ってきました♪
税込価格123,217円+MARUMIのスーパーレンズ保護95mm 9,061円です。
FT1で繋ぐと星型空冷さんが仰るとおり認識しませんし
チックタック時限爆弾のような音がし続けます(笑
で。D300sに装着してみました。(写真)
シグマの150-500と長さはほぼ同じ位。
フィルター径があるので先端は少し太く見えます。
今日は生憎の雨で、試し撮りは明日以降ですね。
下手な写真がまた増えます(^^;)
書込番号:17465748
4点
☆不比等さん
価格も含め、正確な情報のおかげで、すんなり購入することができました。心より感謝いたします。
購入に時間のかかっている方がいらっしゃるのに申し訳ありませんが、他意はありませんのでご容赦を・・・今回、正確な情報のありがたみを痛感いたしました。
当方が店に入ったときには店員さんがちょうどこのレンズをショーウィンドウに飾り終えたところでした。D800を持ち込んで試写をと考えていたのですが、試写させていただいたら合焦速度が予想以上に速かったので、理性を完全に喪失し・・元々微量の理性しかありませんが(^^)・・・気がつけば11:50頃、箱はお店で処理してもらうことにして、あたふたと店を出て、10分後にはいつもの散歩コースで飛来してくれたカワセミ君と遊んでいました・・・老人は一般的に気が短いんです(^^)。
なんでも店員さんの読みで当レンズを4月の早い頃に注文をしていたようで、先ずはこの店員さんの判断に感謝です。が、完全に年間予算を超過しているのでこれで、今年はあと8ヶ月加齢とともにますます強まる煩悩と闘いながら深く潜行するしかありません。
書込番号:17465915
8点
横スレ失礼します。
◎abcdefzさん
◎アナログおじさん2009さん
ナハハハ(汗)なんだかお役に立てたよで何よりです。
書込番号:17466020
3点
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G との大きさ比較。当レンズのフードを外せば同じ長さか。 |
当レンズはストラップを通す穴が無かった為、ニコン HSBKのベース部分を流用。 |
やはり長いレンズにはバッテリーグリップをつけた方が似合う・・・(自画自賛) |
本日無事到着しました!
いや〜、発売当日思いつきで楽天でこのレンズを調べてみて正解でした。
これでGWのスーパーGT観戦に間に合ったので願ったりかなったりです。(^^)
あとは当日富士山が綺麗に見えればなぁ。
後、流し撮りの練習もしなくちゃ・・・。
書込番号:17468737
1点
連レス申し訳ありません。
先程の私自身の投稿のAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8Gとの大きさ比較において、「フードを外せば同じ長さか」と記載致しましたが
実際にマウント部分を両者揃えて長さを比較してみると、当レンズの方が野球ボール一つ分ぐらい長かったのでこの場を借りてお詫び申し上げます。
書込番号:17468870
0点
こんにちは
早く入荷させようと努力がみられない
キタムラからヨドバシへ予約を切り替えました。
ドットコムを見ると在庫少とステータス
が変わってましたね。
宅配でもよかったのですが、やっぱり自分
が商品を持ち帰りたいこだわりがあって
店舗受け取りを選択しました。
そろそろ連絡くるかな〜
書込番号:17469014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まっとくさん、こんばんわ^^
まだ実力は試せていませんが、室内で試してみた限りAFも意外に早かったので、今のところ好感触です。
あ〜、早くマシンを撮りたい!(><)
書込番号:17470719
1点
レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
タムロンに発売日を質問していたところ、昨日回答があり、4月30日に決定したそうです。
初回の出荷量がどれぐらいなのか判りませんが、カメラのキタムラに予約してあるので、何とかGW後半に間に合うとうれしいです。
2点
考えてはいますが、しばらくは様子を見させていただきます。
書込番号:17447972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラのキタムラでの発売価格はキャノン用とほぼ同一価格で決まりました。(+1円)
ということで、何でも下取り\3000とポイント901ポイントを使って\107000で正式予約
しました。
入荷したら宮本製作所のNF-FXマウントアダプターも購入します。
他にも欲しいレンズが後5本有ります。レンズ沼に入りかかっています。(^^)
書込番号:17448055
3点
2月に量販店で予約しましたが発売日に渡せるか分からないとのこと。数売れるレンズでもないから生産をしぼっているのでしょうか。
書込番号:17448396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ようやく発売日決定しましたね♪
私は、3月17日にヨドバシにネットで予約していました。
まだヨドバシから何の連絡もないので発売日当日の入手は厳しいかなと思っています。
私の場合、目的は軍用機の撮影です。
直近で出掛ける予定の航空祭は5月25日の静浜基地航空祭なので、それまでにはなんとかと思っています。
できれば、その前に厚木基地で何度か試験的に撮影して感覚をつかんでおきたいのですが、手元に届くのはいつになるのか?
発売日が決まったら決まったで別の意味で気をもみますね(>_<)
書込番号:17448442
4点
すみません。
私が予約したのはヨドバシではなくビッグカメラでした。
日にちがあいてしまったので、ゴッチャになってしまいました。
申し訳ございませんでした。
書込番号:17449227
1点
>いつもどこでも一眼レフと一緒さん
ネット情報ですが、全てのカメラレンズ売り上げでしばらくNo.1を続けて
いたのでかなり売れているとおもいますよ。タムロンの業績さえ持ち上げて
いるのではないかと思わせるほどです。最初その統計を見たときびっくり
仰天した覚えがあります。
書込番号:17449642
0点
fukufukumaruさん
まちゃなぁ。
書込番号:17450110
0点
流し撮りに手ぶれ補正の誤作動が報告されてます、
台所の撮影では誤作動しないようです(~。~;)?
流し撮り時は手ぶれ補正はoffでね?と、ラスカルも言ってます
書込番号:17452464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
やっとタムロンのHPに出ました。4月30日に発売開始ですね。
間違いなく、4月中の発売ですね。ぎりぎりですけどね。
私は、あるお店に昨年から予約していますので、価格は今、出ている価格.comの価格よりも
大幅に安く買えるそうです。しかも、消費税は、3月31日までの予約者は5%で良いそうです。
良心的なお店ですね。 でも最初に購入するのは人柱になるのですね。
でも、キャノン用の段階で、十分改善されているようですね。
待ちに待ちました。 5月からの撮影行きが楽しみです。
4点
レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
ニコンD600の埃を除去するために先日修理に出しました。もちろん無料で、1週間ほどで戻ってきました。1脚も買いました。
キタムラで予約も済ませました。あとは、発売されるのを待つのみです。ゴールデンウィークまでにはお願いしますよ。タムロンさん。
3点
ご報告お待ちいたします。<(_ _)>
書込番号:17423905
0点
ふくまるまんさん、こんにちは。
私も地元のキタムラに予約はしています。(仮予約、正式予約は発売日が発表されてから。)
今週中にタムロンからの発売日の発表が無ければ、今月発売は無いのかな、と思っています。
CANON用で出た不具合の修正に手間取っているのかも知れませんんね。(憶測です。)
ゴールデンウイークに間に合えば最良でしょうが、それよりも、しっかり調整して初期ロットから
不具合の出ない製品での発売をして欲しいです。
あせらず気長〜に待ちませんか?
書込番号:17432583
1点
わくわくが止まりませんね〜。
望遠レンズ羨ましいです。キャノン用が出ているので早く出てほしいですよね。
その気持ちわかります。
背筋と上腕二頭筋を鍛えて待ちましょう。
書込番号:17434390
1点
わくわくじゃ無く、イライラが止まりません
1月にヨドバシで予約したけど、キャンセルしようかな。
書込番号:17437341
2点
私は3月にヨドバシで予約してGWに嘉手納でデビューさせる予定でしたが、こりゃ間に合いそうにありませんね。
GWダメだったら秋の航空祭に間に合えばいいので、気長に1.5万円ほど安くなるキタムラへ鞍替えしようと思ってます。
てか、ここにきて保護フィルターも値上がりしてますね^^;
書込番号:17444614
1点
自分もこの度3月に予約し、GWのsuperGT観戦にてデビューさせようと思っていたのですが発売は厳しいのでしょうかね…。 もし無理そうなら28-300を持ってくつもりですが、フェンスを気にしなくて良い500mm〜600mmの距離は捨てられないな〜(TT)
書込番号:17445145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は知人がどこかの店員から聞いたという「2014/1/20発売」というガセネタに乗せられ、昨年中に予約しました。主に望遠域は冬鳥を撮るのに使っているのですが、もう全く間に合いません。
今更という気もしますが、キヤノンマウントの納品状況を見ていると、早めに入手したほうが良いのかなとか思います。被写体も、何か探せばいいことでしょうし…。
6/7に、地元の自衛隊の基地祭があります。昨年はF-15が来ました。シグマ50-500で撮りましたが、今年はこれが使えるんでしょうかね?
>カメラ雑誌に4月30日発売とありました。
別スレでは、↑のような書き込みもありました。本屋でちょっと立ち読みしましたが、見つけられませんでした。タムロン・販売店のHPも「4月発売予定」のままです。
待つしかないのでしょうが、早くすっきりとしてほしいものです。
書込番号:17445281
1点
本日、タムロンから発売日の発表が有りましたね。
キタムラでの販売価格はまだkakaku.comの板に反映されてませんが、
明日、25日には反映されるのでしょうね。
初期ロットということで不安はありますが、キャノン用と同一価格で
あれば購入するということにしていますので、明日キタムラにTELして
見ます。
書込番号:17445992
1点
皆さん、こんばんは。
いやあ、発表ありましたね!
今から本注文入れて、間に合わないかも・・・
タヌキの金時計さん、奈良基地の翌日、美保基地航空祭に行こうと思ってますが、サンニッパとシグマ50-500になるのかなと・・・
でも、とりあえず嬉しいことですけどね!
間に合えば、さらに嬉しいです。
書込番号:17446143
2点
下のスレなどで、生産数が少ないようなことが書き込まれてますね。
キヤノンマウントも未だに納品待ちが続いているようですが、簡単には生産数を増やせない事情があるんでしょうかね?
予約は早い方だと思いますが、どうなるかは皆目見当が付きません。ネット注文だけに、ちょっと心配な面もあります。(ちょっと、ジャブを打っておきましたが…)買い手にも事情がありますが、メーカーにも事情があるでしょう。しかし、少しでも早い納品を祈るばかりです。
まあ、ここまでくれば、待つしか無いのかもしれませんが…。
ちょっと失礼します。 コードネーム仙人 さん こんにちは。
奈良基地祭の場合飛行場もないので、基地上空を3〜4回旋回するぐらいです。それでも爆音も大きく、気持ちも昂ります。周辺住民からのクレームもあったようで、あまりアクロバット的な事はしません。それでも機体を振ったり、車輪を出したりはしてくれます。できれば、ブルーインパルスなども見たいんですがね〜。奈良の自衛隊は航空自衛隊幹部候補生学校もありますので、無理がきかない物かとか思っています。
F-15以外にも催しがあったようですが、私はF-15狙いで、基地から少し離れたところから撮っていました。航空機を撮るのは初めての事で、鳥の空抜け感覚でプラス補正で撮ったり、失敗の連続でした。(画像はマイナス補正をしています。)また、事前飛行の方が大気のコンディションが良く、当日はせっかく大砲を持ち出したのにがっかりしました。
今年はこのレンズで行きたいものですが、駄目ならサンヨン+テレコンかな?
ちょっと事情があって遠出ができませんので、今年も基地祭は楽しみにしています。
書込番号:17448222
1点
発売日が発表されましたね、
純正600mmクラスは購入出来ません(>_<)
しかしこの価格すら出せる金も無い…
幸い?GWも休み無しの怒涛の20日連続勤務…
お盆も未定です(多分仕事です)
下請けは辛いです(T_T)
書込番号:17448523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、在庫確保の連絡がありました。昨年中の予約でしたので、大丈夫だとは思っていましたが、他の方の書き込みなどを見ているとちょっと心配でした。律儀に、30日発売を守ってるんでしょうかね?
下取り品があるので、こちらからの発送・査定なども必要で、手元に来るまでにはもう少し時間がかかります。
試し撮りは連休終盤か、人の少なくなった平日が良いかなとか考えています。
予約店は東京中野のフジヤカメラさんです。思いっきり離れてますが、ネットでも下取り価格が良いので最近はここばかりです。地元店では、足元を見られて嫌な思いをしました。
実店舗としても有名ですし、何かあっても安心だと思っています。
書込番号:17462480
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












![SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo28/user27566/9/d/9d7ce9e1dba31c0e881affa866694e0d/9d7ce9e1dba31c0e881affa866694e0d_t.jpg
)




