SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

2014年 5月20日 発売

SS-CS3 [単品]

  • ハイレゾ対応のベーシックモデルに位置する、フロアスタンディング型3ウェイスピーカー。
  • 独自開発の「WDスーパートゥイーター」を搭載し、磁気回路の強化や銅メッキアルミ線採用などにより、音圧不足を解消。
  • 口径130mmウーハーの振動板には、軽量で強度の高い発泡マイカを採用し、音の共振を抑えている。
最安価格(税込):

¥16,137

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,137

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,137¥23,884 (36店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SS-CS3 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品]SONY

最安価格(税込):¥16,137 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月20日

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

ここで質問して悩んで決めたスピーカー

2014/09/05 18:53(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:19件

SS-CS3 を3日前に購入しました。

ONKYOのスピーカーをSS-CS3 を同時に鳴らした場合ONKYOのスピーカーのインピーダンスは4ΩでSS-CS3 は6ΩなのでONKYOのスピーカーの方が音が強いです。

アンプを買い替えなければいけないかも知れません。

さて、感想ですか見た目はSS-CS3 の方が良いです。低音は弱い様な気がしますが悪くはないです。

高音は弱いですね。低音の音に消されてしまいます。

イコライザーが必要かな?です。

て言うか・・そもそも機械がオンキヨー(ONKYO)NFR-9(S)ですから(^^ゞ

アンプを買ったら又報告します。

書込番号:17904101

ナイスクチコミ!6


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/06 05:54(1年以上前)

おはようございます。新規購入よかったですね。今なら、ティアックAG-H600が39800円〜で購入できるようです。ご参考までに、ではでは。

書込番号:17905622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/09/06 07:48(1年以上前)

>イコライザー
???

トーンコントロール?

何をイコライゼーションするのでしょうか。

書込番号:17905776

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/06 09:15(1年以上前)

こんにちは。イコライザーは各楽器パート、ボーカル、音場などの補正。専用機有り。トーンコントロールはスピーカーから再生される音質、高〜低域の調整ですかね。広ーい意味ですと、トンコンはイコライザーの一部になりますかね。間違っていましたらゴメンなさい笑。ではでは。

書込番号:17905984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/06 15:11(1年以上前)

達夫さんの回答が正解だと思います。昔はシステムコンポとしてイコライザーが合ったのですが・・今はない??
手頃な商品はありますか?

書込番号:17907136

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/06 15:45(1年以上前)

こんにちは。う〜ん、今思いつくのは、アキュとか中古のグライコとかですかね。後で調べてみます。では。

書込番号:17907220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/09/06 18:41(1年以上前)

こんばんは

ひとつ、気になる文章があります。

>>ONKYOのスピーカーをSS-CS3 を同時に鳴らした場合

これって、ONKYO NFR-9(S)に、スピーカーを2セット、並列接続しているってことですか?

4Ωと6Ωのスピーカーを並列接続した場合、合成インピーダンスは、2.4Ωになりますから、NFR-9(S)の適応インピーダンス(4Ωから16Ω)以下になり、アンプに負荷がかかっています。
音質比較のため、一時的にそうしただけなら問題ありませんが、これからずっと、そのままっていうことはないですよね。

書込番号:17907709

ナイスクチコミ!4


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/06 19:33(1年以上前)

こんばんは。アンプの出力系統がL、R 1系統に対してスピーカーを一台ずつ繋ぎます。
オーディオユニオンではアキュのデジタルイコライザーは中古でも高いです。サウンドハウスは2万台のスタジオ用がありますが、僕は使用した事がないので何とも言えません。ハードオフに昔のシスコンのグライコもありましたが、品質は?ですし、音質もあまり多くは期待しない方がいいかもしれません。
音場補正の点で考えると、プリメインよりは最新のAV アンプでサラウンドを考えたほうが?よいかもしれません。僕はそちらの方はわからないので、AV アンプで質問したほうが良いかもしれません。力になれず申し訳ないです。

書込番号:17907905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/09/07 06:27(1年以上前)

mobi0163さんそうなんです。並列接続です。

やっぱり負担ですよね(;^ω^)

4K対応のYAMAHAのアンプを検討中です。

書込番号:17909593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/09/07 06:30(1年以上前)

達夫さん有り難うございます!

調べてくれたんですね!

分かりました。プリメインアンプで考えます。

達夫さんに感謝です。

書込番号:17909597

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/09/07 12:29(1年以上前)

>>4K対応のYAMAHAのアンプを検討中です。

文字化けで、製品名わかりませんが、スピーカー出力端子がA、B2系統あるプリメインアンプということでよろしいでしょうか。

書込番号:17910468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2014/09/07 15:19(1年以上前)

スピーカー端子がAとB2つあって、AとBに別スピーカーを繋いでアンプの設定でA+Bにして同時に2組のスピーカーを鳴らしているって解釈でいいのかな。

まあ、そのメリットがどの程度あるのかわからないけど、アンプ本体が壊れる前にもしだめなら安全装置が飛ぶだろうね。

サラウンドを体験したいのならAVアンプを買うことをすすめるし、ちょっと音場補正が欲しいのなら、ちいさなパワーアンプを買って1組を別駆動すればいんじゃない。
メインアンプにプリアウトがあればそこからパワーアンプにつなぐか、RECアウトがあればそれを使えばいい。
まあ、お試しで、安い中華アンプでも買ってみたらどうだろう。
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000002/008/P/page1/recommend/
こんなのね。

書込番号:17910920

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/09/07 20:14(1年以上前)

せっかく、SS-CS3を新規に購入したのですから、これをうまく鳴らすプリメインアンプ購入に絞った方が良いと思います。
(ONKYO NFR-9(S)と接続のONKYOのスピーカーのセットは、サブとして、別室とかで使われたらいかがでしょうか)

書込番号:17911853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/09/10 16:55(1年以上前)

mobi0163さん、そうですね。
自分もそれが良いと思います。
皆さん有り難うございます!

書込番号:17921186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 銀座のSONYショールームで聞きました

2014/05/05 22:54(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:15件

銀座のSONYショールームで発売前のスピーカーを聞きました。素直な感想として、いい音してましたよ。他のSONYコンポスピーカーも聴きましたが、これが一番よかったですね。

書込番号:17484310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/10 16:43(1年以上前)

おそらくこの価格帯だとこれが一番良いでしょうね。
この位の価格の海外メーカー品は地雷ばかりです。
逆に1本10万以上のスピーカーになると海外メーカー品の方が上回りますね。

書込番号:17500837

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2017/02/23 17:42(1年以上前)

かっこイイです。
我が家にもこんな環境が実現したらどんなに幸せか...>mac_007さん

書込番号:20683724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SS-CS3 [単品]
SONY

SS-CS3 [単品]

最安価格(税込):¥16,137発売日:2014年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

SS-CS3 [単品]をお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング