SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

2014年 5月20日 発売

SS-CS3 [単品]

  • ハイレゾ対応のベーシックモデルに位置する、フロアスタンディング型3ウェイスピーカー。
  • 独自開発の「WDスーパートゥイーター」を搭載し、磁気回路の強化や銅メッキアルミ線採用などにより、音圧不足を解消。
  • 口径130mmウーハーの振動板には、軽量で強度の高い発泡マイカを採用し、音の共振を抑えている。
最安価格(税込):

¥16,137

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,137

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,137¥23,884 (36店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SS-CS3 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品]SONY

最安価格(税込):¥16,137 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月20日

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーの低音について

2025/03/12 21:03(5ヶ月以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

SONYのスピーカーはあまり低音が出ないという印象があるのですが実際低音は出るのでしょうか

書込番号:26108071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/12 21:07(5ヶ月以上前)

低音はでますよ
ですが出るというのも人それぞれ
あなたは出ないと思っても私は出ていると思うかもしれない、結局は主観とか感覚の話になりますから、人によりけりなんです
あなたが美味しいものが
皆も美味しいとは限らないということかですかね簡単に言えば。 自分で確かめる以外にはないんですよ結局は

書込番号:26108078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/03/13 11:21(5ヶ月以上前)

>ホームシアター初心者sさん
こんにちは。
低音が出ない等言われる場合は、低音が出ていないというわけではなく、低音-中音-高音のバランスが低音寄りになっていないということかと思います。高域が強めのスピーカーなどでは低音が出ないなどと言われがちですね。

でも、ソニーは低音が出ない、などのおおざっぱな評はだいぶ昔の人の印象話だと思います。

同じメーカーでも機種によって出音バランスは変わりますので、ソニーはこう、ヤマハはこう、といったイメージで話すより、機種ごとの特性を実聴して評価する方が重要です。CS3に関してはバランスは悪くありません。低音感もちゃんとあります。

もちろん16cm x2発や20cm x2発のシステムなんかと比べると低音の絶対量は小さく感じるとは思いますが。

書込番号:26108602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2025/03/13 15:59(5ヶ月以上前)

>ホームシアター初心者sさん
こんにちは

このスピーカーは、低音は出るんですが、中低音もそれなりにかぶり気味に出ますので、

好みによっては調整が必要かもしれません。

中高域は 価格相応といった感じです。

参考までにどうぞ。

書込番号:26108876

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2025/03/13 23:10(5ヶ月以上前)

ホームシアター初心者sさん

こちらのスピーカーは13cmx2なので
口径が大きくもなく、AVとしては
サブウーファーがほしくなるでしょう

SONYのスピーカーで全般だと、
低音を強調はあまり聞いたことがなく
バランスよくと言う感じです。

書込番号:26109323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本体上部のサイズについて

2025/02/23 20:58(6ヶ月以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
広くないスペースでの使用を考えています。
サイズがメーカーサイトで230×922×260とありますが、本体上部を支えるための台座を除いたサイズが知りたいです。
おそらく台座のサイズが230×260と思いますので…
台座は自作で考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:26086426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/02/24 01:07(6ヶ月以上前)

>mayaca@ricciaさん
こんばんは
本機の台座は組み立て済みで取り外し式になってません。
それと、スピーカー周りにはある程度空間を空けないと定位感が綺麗に出ないため音が悪くなります。

書込番号:26086724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの必要性について

2024/02/23 15:18(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:4件

アトモス環境を作るにあたり、スペース的にサブウーファーが設置できない状況でのフロントスピーカーを検討しています。ss-cs3も候補の中に入っていますが、SWなしの環境で使えるのか教えて下さい。

書込番号:25633703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2024/02/23 15:34(1年以上前)

>ポーク好きさん

2-3万円程度のスピーカーで30Hz以下の音を再生するのは無理なので、SWの有無で差はあります。
SW無しで良いかどうかはスレ主様が決めるしかありません。
スペースがなくて置けないなら諦めるしかないと思います。

書込番号:25633723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/02/23 15:56(1年以上前)

>ポーク好きさん
50Hz以下の音が無くても気にしないなら使えます。
気になるなら、もっと大口径のウーファユニットを複数使ったトールボーイタイプにする必要があります。

書込番号:25633757

ナイスクチコミ!5


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/23 16:08(1年以上前)

>ポーク好きさん

こんにちは、CS3のウーハー口径は13センチで2本ですが、箱の内容積も大きくなく、16.5センチ搭載のMXT60を
おすすめします。
下の2本は上のウーハーの低域振動によって共振し、低域の増強を行うもので、決して無駄についてる訳ではありません。
MXT60で検索しますとAVAC(アバック)が1本25,290円送料込みのようです。
AVACは購入してますが、実店舗も幾つか展開する大型店です。

書込番号:25633769

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/23 16:40(1年以上前)

補足です、CS3では低域不足を感じサブウーハーが欲しくなることでしょう。
MXT60なら不足を感じないかも知れません、それでも不足してましたら、後から追加すればよろしいかと。

このクラスの13pと16.5cmの違いは大きいと感じます。

書込番号:25633801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2024/02/23 19:57(1年以上前)

ポーク好きさん

>SWなしの環境で使えるのか教えて

無くても使えます。SWを知っていると
寂しくなり欲しくなる感じです。

CS3でも、無しではちっと足りないかな
SWを入れて、ずいぶんグレードアップしたなと
いう展開になると思います。

書込番号:25634098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/23 21:12(1年以上前)

>ポーク好きさん

SW無くても使えますが、ソニーのオーディオ部門は弱体化していてホームシアターにやる気が無く停滞しています。
この機種も古くて貧弱な音だったのであまりオススメできません。


前スレでも書いたように、予算ない場合はPOLKのエントリークラスの方がベターでしょう。

品質ではKLIPSHの方が上ですが、アトモスやる場合は、天井スピーカー設置が前提になります。
設置が難しい場合は、イネーブルドスピーカーとの組み合わせも考慮した方がいいでしょう。

書込番号:25634235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/02/24 11:56(1年以上前)

>ポーク好きさん
こんにちは
どのスピーカーでもサブウーファーなしで使えます。以前のスレでは16.5cm x2がいいのではとお勧めしましたが、CS3は13cm x2なので、いわばES50の超廉価版と言った趣です。
ES55に比べるとどちらも低域再現では劣ります。16.5cm x1のMXT60と同レベルです。

CS3は超ロングセラー商品で、まだ売れているのでメーカーもやめられないと言った商品です。ソニーとは思えない価格水準ですのでコスパ的には決して悪くないですよ。

あとは、スレ主さんがどこまで予算をかけるか、こだわるか次第ですね。どれでもちゃんと音は出ますよ。

書込番号:25634912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/02/24 12:40(1年以上前)

>ポーク好きさん

当方第二システムとして現用中のスピーカーもMXT60と基本的に同じ構成のものです。
MXT60とは別メーカー(モニターオーデオ)ですが、サブウーハー無しで満足して使えています、
ウーハー3本に見えますが、下2本はMXT60と同じ共振タイプです。
PC卓上のブックオフとアンプはPCオーデオのもので、トールボーイを鳴らしてるアンプは別にあります。

書込番号:25634959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドバーと併用できますか?

2023/08/29 14:47(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:8件

DENONのサウンドバーをテレビと繋いでますが
この商品を併用してより音が良くなればと思っておりますが
出来るのでしょうか?(そもそも併用するものでも無いのでしょうか?)

テレビ方向からだけでなくリビング後半からも音を出したく探しております。


素人質問で申し訳ないですがお教えください。

書込番号:25401113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/08/29 14:58(1年以上前)

>キムラ太郎さん
こんにちは

このスピーカーは、アンプが別途必要なスピーカーですので

併用はできないです。

また サウンドバーとAVシステムも例外を除いて、併用は 出来ないですね。

書込番号:25401127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/08/29 16:22(1年以上前)

オルフェーブルターボ様
お教え頂きありがとうございます。

書込番号:25401185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/08/29 16:29(1年以上前)

>キムラ太郎さん こんにちは


サウンドバーには外部スピーカーを接続する出力(ターミナル)がありませんので併用は出来ません。

また、SS-CS3を鳴らすにはFX-audio D302J (amazonでは9990円)などのアンプと電源(千円台)、が必要で、
サウンドバーとテレビの接続の他に光ケーブルでアンプとつなぐことで併用が出来ると思います。

しかし、併用での音声の時間差など無いことが前提となります。

また、現在のテレビとサウンドバーとの接続方法はどうされてますか?

書込番号:25401191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/08/29 18:37(1年以上前)

>キムラ太郎さん
こんにちは

同じ部屋で異種のスピーカーを前後に設置しても音質はよくなるどころか、悪くなります。

前後に簡単に設置できるには、

https://kakaku.com/item/K0001370768/?lid=20190108pricemenu_ranking_1

のようなサラウンドシステムを組み込まれたものが必要となります。

また 例外と書いた点ですが、これはテレビの部屋とは 別の部屋で2ch音声のみを試聴するという

方法です。おそらく今現在、サウンドバーとテレビは、HDMI端子のARC対応に接続されていると思いますが、

テレビに光出力があれば、光入力のあるアンプを購入し、光接続を行い別の部屋でSS-CS3 を鳴らすという

方法ならば 一般的に可能です。以上 補足させていただきました。

書込番号:25401319

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2023/08/30 12:14(1年以上前)

キムラ太郎さん

>リビング後半からも音を出したく
>この商品を併用出来るのでしょうか?

できません
サウンドバーがリヤを追加できる機種であれば
指定のリヤを追加になります。

テレビの音声はスピーカーが小さく、
レンジが狭い想定で、
低音高音を持ち上げて放送していたり

これをレンジの広いスピーカーにすると
低音高音が強調されてしまい、
人間の声が引っ込んで
聞き取りにくくなったりします。

こちらの掲示板でも、AVサラウンドにしたら
喋りが聞き取り辛くなった話しをよくみかけます。

サウンドバーは、テレビに特化
声が聞き取りにくくなればクレームだし
スピーカーとアンプは一体なので
メーカ―は音楽と音声のバランスも
チュ―ニングし易く
各社競っているので、コスパもいいです。

10万円の予算でバラでAVアンプとスピーカーなら
サラウンドバ―の方がよいのでは

>より音が良くなればと思っております

それ以上の音なら20―25万円の予算はないと
難しいかもしれません。

書込番号:25402203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/08/30 12:41(1年以上前)

詳しくご説明いただきありがとうございます😊

書込番号:25402236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 サラウンドとして

2021/02/16 07:43(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:36件

【使いたい環境や用途】
低音も効果のあるものですか?アンプにサラウンドスピーカーとして繋いで使いたいのですが?
いかがでしょうか?
【比較している製品型番やサービス
他にアンプ用のサラウンドスピーカーがあれば教えていただきたいです!

書込番号:23969622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2021/02/16 08:02(1年以上前)

>hidekinakadaさん

> 低音も効果のあるものですか?アンプにサラウンドスピーカーとして繋いで使いたいのですが?

アンプってAVアンプですよね?
そして、サラウンドスピーカーってリアスピーカーのことでよいのでしょうか?
(新たに質問スレを立ち上げるのは何の問題もないですが、先行させている質問スレに複数の回答が寄せられているので応答した方がよろしいかと思います^^
前のスレを見てもご質問の趣旨がイマイチよく分からないですし^^)

当たり前の話ですが、SS-CS3からはSS-CS3の低音が出ます。
したがって、サラウンドスピーカーとしてSS-CS5のようなブックシェルフを持ってくるのと比較すると、トールボーイのSS-CS3は低音の効果を期待できます。
なお、サブウーファーを接続している場合は、設定により低音部分をサブウーファーに担当させることも可能です。

> 他にアンプ用のサラウンドスピーカーがあれば教えていただきたいです!

「アンプ用のサラウンドスピーカー」というのがよく分かりません。
AVアンプの適合インピーダンスの範囲内のパッシブ(アンプ非内蔵)スピーカーであれば、サラウンドスピーカーとして接続可能です。
サラウンドスピーカーはフロントスピーカーとシリーズを合わせるのが理想と一般的には言われていると思います。

書込番号:23969646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/16 08:32(1年以上前)

>hidekinakadaさん

とりあえず5.1chスピーカー配置について確認して見て下さい。
そのうえでご自身が何をどのようにしたいのかを書かれると
的確な回答が付くのではと思います。

https://www.dolby.com/jp/ja/guide/surround-sound-speaker-setup/5-1-setup.html

ちなみにサラウンドスピーカーと一般的に言われるのは視聴位置斜め後方配置の
スピーカーを指します。

書込番号:23969676

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/02/16 08:49(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

>アンプにサラウンドスピーカーとして使いたい

使えるかはアンプにもよるでしょう、
AVアンプのメーカーと型番を教えて下さい。

書込番号:23969694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/16 10:01(1年以上前)

>hidekinakadaさん
システム全体が分からないと何とも言えません。
更に分かっても個人の趣味で変わってきます。
何を目指してますか?

書込番号:23969792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:13(1年以上前)

ありがとうございます!
使い方に慣らず、ご迷惑をおかけしています!
DENONの2100wになります!場所の関係もあり、できればフロントのサラウンドスピーカーを探していますを考えております!

書込番号:23969890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:17(1年以上前)

ご迷惑をおかけいたします!慣れないところもあり、申し訳ありません!
アンプのサラウンドのところに接続した場合、サラウンドとしても活用できますか?低音が出ることは、出ても問題ありません!
素人の質問ですみません!

書込番号:23969896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:23(1年以上前)

何度も失礼します。アンプ用とは、アンプの赤と黒の端子に接続するということです。ソニーのサラウンドバーは、テレビに直接繋ぐものが多かったので。

書込番号:23969901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/02/16 11:32(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

マニュアル見ました、フロントハイトにしたいのですね、トールボーイスピーカーでは高さ不足、やはり小型のものを壁付けがよいと思います。

http://manuals.denon.com/AVRX2100W/JP/JA/

書込番号:23969921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:42(1年以上前)

ありがとうございます!もし、アンプのサラウンドと箇所に接続した場合、サラウンド効果は高まりでしょうか?
何度もおかしな質問ですみません!

書込番号:23969942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2021/02/16 12:01(1年以上前)

>hidekinakadaさん

> DENONの2100w
> 場所の関係もあり、できればフロントのサラウンドスピーカー
> アンプのサラウンドのところに接続
> アンプ用とは、アンプの赤と黒の端子に接続するということ

http://manuals.denon.com/AVRX2100W/JP/JA/GFNFSYawzxoxsr.php
場所の関係でSL(サラウンド左)、SR(サラウンド右)の所には置けないから、
あいによしさんがおっしゃるとおりFHL(フロントハイト左)、FHL(フロントハイト右)に設置したいということでしょうか。
とすると、やはり、SS-CS3のようなトールボーイタイプは向かないので、小型のものを壁掛けがオーソドックスだと思います。
軽くて比較的壁掛けが容易なのは、例えばこのあたりとか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20448811355_K0000913248&pd_ctg=2044

壁掛けが難しいなら、フロントスピーカーの上に設置するイネーブルドスピーカーというものもあるのですが、AVR-X2100Wは2014年モデルということでイネーブルドスピーカーの設定がなさそうですね。
(天井の高さ、材質などによって効果も大きく左右されるので特におすすめするわけではありません。)
https://kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=11&pdf_so=p1

書いてるうちに新たな投稿があったので、追加です。

> もし、アンプのサラウンドと箇所に接続した場合、サラウンド効果は高まりでしょうか?

ないよりはあった方がサラウンド効果を得られるでしょう。

書込番号:23969967

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/02/16 12:01(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

適正な位置に置けないと、効果は乏しいでしょう。

書込番号:23969968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/16 12:19(1年以上前)

>hidekinakadaさん

まずは用語を理解して下さい。

添付の図(7.2.4システムと呼ばれます)上から
FPL=フロント・プレゼンス・左 FPR=フロント・プレゼンス・右
FL=フロント・左          FR=フロント・右
SW=サブウーファー
C=センター
SL=サラウンド・左       SR=サラウンド・右
RPL=リア・プレゼンス・左   RPR=リア・プレゼンス・右
SBL=サラウンド・バック・左 SBR=サラウンド・バック・右

つまり「サラウンド」と言われると、どれを指しているのか判らなくなります。
またこれら全てをまとめてサラウンド・システムとも呼ばれるので
サラウンドと言われると全体の事なのか、特定の個別スピーカーなのかが
判りません。

ゆえに『フロントのサラウンドスピーカーを探しています』と言うのが理解困難です。
サラウンド・システム用のフロント・スピーカーを探されているのでしょうか?

書込番号:23969990

ナイスクチコミ!3


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2021/02/16 13:54(1年以上前)

おしよう?

書込番号:23970191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件 SS-CS3 [単品]の満足度5

SS-CS3に合うサラウンドスピーカーを探してます。
SS-CS5を考えていたのですが、
『天井に吊るせない壁に固定できない』
との事でしたので他社含めて探してます。
天井や壁に吊るせる固定できるのが希望です。
バブル時代のBOSE101がイメージとしてあるのですが、時代は2017年後半なので最先端のおすすめをお待ちしております
σ(^_^;)

書込番号:21000881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tsujiballさん
クチコミ投稿数:108件 SS-CS3 [単品]の満足度5

2017/06/29 04:34(1年以上前)

JBL controll X http://kakaku.com/item/K0000818414/?pattern=C#tab にしようと思います

書込番号:21004053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SS-CS3 [単品]
SONY

SS-CS3 [単品]

最安価格(税込):¥16,137発売日:2014年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

SS-CS3 [単品]をお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング