SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

2014年 5月20日 発売

SS-CS3 [単品]

  • ハイレゾ対応のベーシックモデルに位置する、フロアスタンディング型3ウェイスピーカー。
  • 独自開発の「WDスーパートゥイーター」を搭載し、磁気回路の強化や銅メッキアルミ線採用などにより、音圧不足を解消。
  • 口径130mmウーハーの振動板には、軽量で強度の高い発泡マイカを採用し、音の共振を抑えている。
最安価格(税込):

¥17,820

(前週比:+1,683円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,820

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,820¥23,884 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SS-CS3 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品]SONY

最安価格(税込):¥17,820 (前週比:+1,683円↑) 発売日:2014年 5月20日

  • SS-CS3 [単品]の価格比較
  • SS-CS3 [単品]のスペック・仕様
  • SS-CS3 [単品]のレビュー
  • SS-CS3 [単品]のクチコミ
  • SS-CS3 [単品]の画像・動画
  • SS-CS3 [単品]のピックアップリスト
  • SS-CS3 [単品]のオークション

SS-CS3 [単品] のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 サラウンドとして

2021/02/16 07:43(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:36件

【使いたい環境や用途】
低音も効果のあるものですか?アンプにサラウンドスピーカーとして繋いで使いたいのですが?
いかがでしょうか?
【比較している製品型番やサービス
他にアンプ用のサラウンドスピーカーがあれば教えていただきたいです!

書込番号:23969622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2021/02/16 08:02(1年以上前)

>hidekinakadaさん

> 低音も効果のあるものですか?アンプにサラウンドスピーカーとして繋いで使いたいのですが?

アンプってAVアンプですよね?
そして、サラウンドスピーカーってリアスピーカーのことでよいのでしょうか?
(新たに質問スレを立ち上げるのは何の問題もないですが、先行させている質問スレに複数の回答が寄せられているので応答した方がよろしいかと思います^^
前のスレを見てもご質問の趣旨がイマイチよく分からないですし^^)

当たり前の話ですが、SS-CS3からはSS-CS3の低音が出ます。
したがって、サラウンドスピーカーとしてSS-CS5のようなブックシェルフを持ってくるのと比較すると、トールボーイのSS-CS3は低音の効果を期待できます。
なお、サブウーファーを接続している場合は、設定により低音部分をサブウーファーに担当させることも可能です。

> 他にアンプ用のサラウンドスピーカーがあれば教えていただきたいです!

「アンプ用のサラウンドスピーカー」というのがよく分かりません。
AVアンプの適合インピーダンスの範囲内のパッシブ(アンプ非内蔵)スピーカーであれば、サラウンドスピーカーとして接続可能です。
サラウンドスピーカーはフロントスピーカーとシリーズを合わせるのが理想と一般的には言われていると思います。

書込番号:23969646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/16 08:32(1年以上前)

>hidekinakadaさん

とりあえず5.1chスピーカー配置について確認して見て下さい。
そのうえでご自身が何をどのようにしたいのかを書かれると
的確な回答が付くのではと思います。

https://www.dolby.com/jp/ja/guide/surround-sound-speaker-setup/5-1-setup.html

ちなみにサラウンドスピーカーと一般的に言われるのは視聴位置斜め後方配置の
スピーカーを指します。

書込番号:23969676

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/16 08:49(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

>アンプにサラウンドスピーカーとして使いたい

使えるかはアンプにもよるでしょう、
AVアンプのメーカーと型番を教えて下さい。

書込番号:23969694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/16 10:01(1年以上前)

>hidekinakadaさん
システム全体が分からないと何とも言えません。
更に分かっても個人の趣味で変わってきます。
何を目指してますか?

書込番号:23969792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:13(1年以上前)

ありがとうございます!
使い方に慣らず、ご迷惑をおかけしています!
DENONの2100wになります!場所の関係もあり、できればフロントのサラウンドスピーカーを探していますを考えております!

書込番号:23969890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:17(1年以上前)

ご迷惑をおかけいたします!慣れないところもあり、申し訳ありません!
アンプのサラウンドのところに接続した場合、サラウンドとしても活用できますか?低音が出ることは、出ても問題ありません!
素人の質問ですみません!

書込番号:23969896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:23(1年以上前)

何度も失礼します。アンプ用とは、アンプの赤と黒の端子に接続するということです。ソニーのサラウンドバーは、テレビに直接繋ぐものが多かったので。

書込番号:23969901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/16 11:32(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

マニュアル見ました、フロントハイトにしたいのですね、トールボーイスピーカーでは高さ不足、やはり小型のものを壁付けがよいと思います。

http://manuals.denon.com/AVRX2100W/JP/JA/

書込番号:23969921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/02/16 11:42(1年以上前)

ありがとうございます!もし、アンプのサラウンドと箇所に接続した場合、サラウンド効果は高まりでしょうか?
何度もおかしな質問ですみません!

書込番号:23969942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2021/02/16 12:01(1年以上前)

>hidekinakadaさん

> DENONの2100w
> 場所の関係もあり、できればフロントのサラウンドスピーカー
> アンプのサラウンドのところに接続
> アンプ用とは、アンプの赤と黒の端子に接続するということ

http://manuals.denon.com/AVRX2100W/JP/JA/GFNFSYawzxoxsr.php
場所の関係でSL(サラウンド左)、SR(サラウンド右)の所には置けないから、
あいによしさんがおっしゃるとおりFHL(フロントハイト左)、FHL(フロントハイト右)に設置したいということでしょうか。
とすると、やはり、SS-CS3のようなトールボーイタイプは向かないので、小型のものを壁掛けがオーソドックスだと思います。
軽くて比較的壁掛けが容易なのは、例えばこのあたりとか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20448811355_K0000913248&pd_ctg=2044

壁掛けが難しいなら、フロントスピーカーの上に設置するイネーブルドスピーカーというものもあるのですが、AVR-X2100Wは2014年モデルということでイネーブルドスピーカーの設定がなさそうですね。
(天井の高さ、材質などによって効果も大きく左右されるので特におすすめするわけではありません。)
https://kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=11&pdf_so=p1

書いてるうちに新たな投稿があったので、追加です。

> もし、アンプのサラウンドと箇所に接続した場合、サラウンド効果は高まりでしょうか?

ないよりはあった方がサラウンド効果を得られるでしょう。

書込番号:23969967

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/16 12:01(1年以上前)

hidekinakadaさん、こんにちは

適正な位置に置けないと、効果は乏しいでしょう。

書込番号:23969968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2021/02/16 12:19(1年以上前)

>hidekinakadaさん

まずは用語を理解して下さい。

添付の図(7.2.4システムと呼ばれます)上から
FPL=フロント・プレゼンス・左 FPR=フロント・プレゼンス・右
FL=フロント・左          FR=フロント・右
SW=サブウーファー
C=センター
SL=サラウンド・左       SR=サラウンド・右
RPL=リア・プレゼンス・左   RPR=リア・プレゼンス・右
SBL=サラウンド・バック・左 SBR=サラウンド・バック・右

つまり「サラウンド」と言われると、どれを指しているのか判らなくなります。
またこれら全てをまとめてサラウンド・システムとも呼ばれるので
サラウンドと言われると全体の事なのか、特定の個別スピーカーなのかが
判りません。

ゆえに『フロントのサラウンドスピーカーを探しています』と言うのが理解困難です。
サラウンド・システム用のフロント・スピーカーを探されているのでしょうか?

書込番号:23969990

ナイスクチコミ!3


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2021/02/16 13:54(1年以上前)

おしよう?

書込番号:23970191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の寸法及び足の台について

2021/01/27 20:12(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

こちらの商品を検討中です。
事情がありこのスピーカーを
テレビの横ではなくて、テレビの後ろに置きたいのです。
ウェブページではこのスピーカーの奥行きは、26 CM となっています。この奥行きは本体の奥行きのことを言ってるのか、本体より大きい足(台)のことを言ってるのか分かりません。
家のテレビから壁(扉)までは
28 CM しかないので、足(台)が大きいと入りません。
もし余裕があれば、足の奥行きを計って教えてもらえませんでしょうか。
もし入らない場合、この台を取ることは可能でしょうか?
最悪、切れそうなら切っても構いません。
宜しくお願い致します。

書込番号:23931058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/27 20:36(1年以上前)

230×922×260

幅230 奥行き260は台座込み(というか台座の大きさ)だよ

本体自体はブックシェルフタイプのSS-CS3(178×335×220)の高さ違いだから

幅178 奥行き220 だね

書込番号:23931106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/01/27 20:39(1年以上前)

このスレが参考になるかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000641662/SortID=20515738/

書込番号:23931114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/27 20:43(1年以上前)

>KU ZUさん

観点が違うコメントですが。。設置としては最悪のセッティングですよ。
スピーカーの前方に障害物がある。まともに鳴らすことができない事は覚悟しておくべきと思います。

書込番号:23931122

ナイスクチコミ!2


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

2021/01/27 22:05(1年以上前)

お忙しいなかご回答ありがとうございます。
わざわざ測っていただいて本当にありがとうございます。
すごく助かりました。
見た目にも音的にも、どうかと思いますが、こちらのスピーカー評判がすごくいいので、購入したいと思います。
今回はお世話になりました
ありがとうございます。


書込番号:23931276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/27 22:11(1年以上前)

>見た目にも音的にも、どうかと思いますが、こちらのスピーカー評判がすごくいいので、購入したいと思います。

TVの幅と台座(H部)の幅がよく分からないところではあるけど、確かにTVにに隠れるようならちょっと(かなり?)微妙かもしれないね(SS-CS3とスタンドの方がいいかも?)

まあ、これに関しては本人が納得していればいいんだけど、ふと思ったのが今のところDVDプレイヤー(ゲーム機?)しか置いてないけど、このスピーカーを買って鳴らすには当然アンプが必要だよ

書込番号:23931288

ナイスクチコミ!1


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

2021/01/27 22:12(1年以上前)

お忙しい中ご回答ありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます。
測ってみたところテレビまで高さが1 m あったので、一応かぶることはなさそうです。
ただ、横の間隔も短いし、後ろが壁にぴったりというのは良くないですよね…
今回は参考にさせて頂いてありがとうございました。

書込番号:23931290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

2021/01/27 22:21(1年以上前)

>2015「安」さん

ご回答ありがとうございます。
すいません、やっちゃいましたね…
まさかこんな質問があるとは思わなかったので、あまり見なかったです…
メーカーにも問い合わせたのですが、まだ返事はありませんでした。
今回は参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:23931306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/27 22:22(1年以上前)

>ただ、横の間隔も短いし、後ろが壁にぴったりというのは良くないですよね…

横(スピーカー同士の間隔)は近くなれば近くなるほどステレオ感が無くなっていくだろうけど、後ろはぴったりでも問題ないよ

TVの後ろ開き扉になってるけど部屋なのかな?(押入れ?)
部屋の間取りとか分からないけど場合によってはもっと離して置く(左側はアンテナだか電源コンセントだかのケーブルが出てるところ、右側はドアのさらに外側)とかの方がいいだろうけどその辺はご自由にって感じだね

書込番号:23931308

ナイスクチコミ!1


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

2021/01/27 22:38(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。
横幅の方は、余裕がありそうです。

安いDVD プレーヤーばれちゃいましたね…
そのうち安いBD レコーダーが出たら買おうと思っています。

アンプももちろん購入予定です。

今回はありがとうございました。

書込番号:23931336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件 SS-CS3 [単品]のオーナーSS-CS3 [単品]の満足度4

2021/01/27 22:54(1年以上前)

>どうなのさん

ありがとうございます。
後ろの間隔は大丈夫なんですね
知らなかったです。
横の間隔はステレオ感は、全然違うでしょうね…
画像では分かりづらいですが、
テレビの後ろは引き戸になっていて(面白い作りですよね)
人がしょっちゅう出入りするので、(引き戸の音で上からよく苦情が来ます…)このテレビの位置が限界なんです。
ご返答ありがとうございました。

書込番号:23931366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2020/12/28 17:45(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

スレ主 KAZU.24さん
クチコミ投稿数:1件

同じ商品でア○ゾ○でさらに安いです。
送料無料&ポイント付き。
https://v.gd/s7F4Dr

書込番号:23874953

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/28 20:39(1年以上前)

特殊URLに付き
販売HPのスクショを

書込番号:23875317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/31 11:45(1年以上前)

スレ主さまの貼り付けた所へ行ったら英語ばかりだったんですが、これって怪しいサイトですかね?

書込番号:23880791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定です

2020/11/05 11:30(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:45件

アンプあるので購入予定です
これは2個で使用するものなのか
1個でいいのか。。
素人です

書込番号:23769026

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/05 11:37(1年以上前)

こんにちわ。単品の値段ですので、2つ購入してください。

書込番号:23769037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/05 11:39(1年以上前)

ありがとうございました
何故セットで売らないんですかね

書込番号:23769042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/05 11:44(1年以上前)

初めて購入する時は、セットのほうが、便利ですが、片方壊れたときには、単品売りが、コスパ的には、良い感じが、しますね。

書込番号:23769049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2020/11/05 12:07(1年以上前)

>とんま333さん

「左」「右」にそれぞれ置いて1ペアです。
最初は2個購入ですね。

片方が壊れたときの購入の他、
6.1chのようにサラウンドバックを1本必要とするような場合も、2個セット販売より単品販売が良いですね。

書込番号:23769090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/11/05 12:08(1年以上前)

>とんま333さん

スピーカーユニットの配置が、スピーカーボックスの中央に配置されていて
右左のどちらに配置しても「差」が出ない様にみえる製品で単品販売が時々見られます。

その様な配置でもペア販売する製品も沢山あり結局のところメーカーに尋ねてみ無いと
判らないです。

ステレオアンプ(2ch)で使用する場合は、単品販売製品×2で購入します。

書込番号:23769092

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/05 12:21(1年以上前)

>とんま333さん
スピーカー全体 価格コム登録に於いて
2本一組 563件
1本のみ 555件
登録です。
これを見る限り通常の売り方です。理由は皆さんコメントされている内容かと思います。

書込番号:23769105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/05 12:24(1年以上前)

ありがとうございました
写真は裏表なんですね。。
2本と錯覚してました

書込番号:23769111

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2020/11/05 12:29(1年以上前)

とんま333さん

>写真は裏表

ちがいます、前面の布製カバーを外した、取り付けた写真です。

書込番号:23769120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:483件

2020/11/05 23:52(1年以上前)

>何故セットで売らないんですかね

物流上ハンドリングし易いからじゃないでしょうか。1本梱包の方が運びやすく、それを「2本セットで2個口」にすると間違えそうなので。

書込番号:23770294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/05 23:55(1年以上前)

そうだったんですね
ありがとうございました

書込番号:23770301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ONKYO D-602Fとの比較について

2020/10/30 17:36(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

ここで質問すべき内容ではないかもしれませんが、お知恵をお貸しください。
現在、ONKYO D-602Fを発売した時に購入したまま利用しており、エッジが裂けていたりしている状況の中、使用を続けています。
騙し騙し使用していましたが、アンプも故障しており、いよいよ買い替えないとダメかという状況です。

そこで、買い替えの対象としてSS-CS3を候補にしているのですが、現在使用しているスピーカーとは、多少グレードも違うかと思いますので、買い替えた方が良いのか、もっとグレード的に近くてよい製品があるのか、もしくはD-602Fをどこかで修理してもらった方が良いのかご意見をいただきたいと思っております。

アンプも変えることになるため、あまり費用的な余裕がなく、修理がそれほど高額にはならず、費用対効果で考えたら一番それが良いというようなことがあるのであれば、その道もあるかと思っておりますが、いかんせん詳しくないため、詳しい方お知恵をお貸しください。

書込番号:23757208

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/30 17:48(1年以上前)

>ギルデンスターンさん

D602Fならば
https://s.kakaku.com/item/20448811350/
例としてヤマハならNS-F700辺りのグレード以上にしないと厳しいのでは無いですか?

書込番号:23757225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2020/10/30 18:27(1年以上前)

今は物価上昇の影響もあり、単純に同等以上のランクの商品を探すなら定価ベースでペア20万円クラスの商品で有ると思います。

先ずは店舗で試聴されてみては如何でしょうか。

「NS-F700 BP」は安価なようですね。

https://s.kakaku.com/item/K0000050114/#tab02

書込番号:23757276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2020/10/30 19:20(1年以上前)

>ギルデンスターンさん

ウーファーの口径が小さくなるという観点ひとつとっても、SS-CS3だとスペックダウンは避けられないと思われます。
D-602Fが発売された1997年と今では物価指数を比較するとそれほど変わらないことからすると、1台55,000円のD-602Fから16,000円のSS-CS3だと大幅なグレードダウンになりそうですね(物価指数が絶対的な指標には成り得ませんが)。
SS-CS3は実際に店舗で試聴してみた方が良いと思います。

スレ主さんの好み次第になるので何とも言えませんが、1台55,000円程度以上のグレードのものを選ぶと安心感はあるように思います。
海外メーカーはどうしても割高になってしまうので、コスパ重視だとヤマハのNS-F500(53,000円/台)あたりでしょうか(価格コム最安価格 31,167円/台)。
https://kakaku.com/item/K0000147491/

まあ、スピーカーはスペックや価格だけで決まるわけではないので、実際に色々と試聴して気に入ったものを選ぶのが一番だと思うのですが、試聴は難しい感じでしょうか。

書込番号:23757364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/10/30 20:54(1年以上前)

>ギルデンスターンさん

こんばんは。
スピーカの不良がエッジの経時劣化だけであれば、エッジ交換によって甦るかもしれません。
とはいっても、スピーカエッジの交換を業者に頼むと1本1万円ぐらいにはなってしまうのでお奨めできませんが、下記のようなパーツを入手してご自分で交換すれば安上がりです。
多少の工作経験または工作意欲がありましたら、ダメ元でチェレンジしてみてもよろしいかと思います。

https://item.rakuten.co.jp/techspace/201710spp0060/

交換方法はネットで調べることができますが、以下に一例を添付します。

https://www.youtube.com/watch?v=F8XvddP-SL0

私も以前パイオニアS-955IIIの36cmウーファのエッジ交換を雑誌記事片手にやりましたが、やってみると案外簡単なものでしたよ。

書込番号:23757547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2020/10/30 21:36(1年以上前)

ギルデンスターンさん、こんばんは

SS-CS3だとグレードダウンの可能性がありますね。

D-602Fの中古ならネット検索だと1万円前後みたいなので、程度のよさそうなものを見つけて、入れ替えなら音はイーブンかもしれません。

エッジ修理は工賃と送料で2万円/本くらいしそうです。ネットでエッジ交換のやり方調べ自分でエッジ交換をするのもありだと思います。
SS06 \1,760/枚
http://www.funteq.com/shop/shop1.htm

>アンプも故障しており、いよいよ買い替え
>あまり費用的な余裕がなく、

内容にもよりますが、故障なら先にアンプを買い換え、スピーカーはもう少し頑張らせ、方針決めてスピーカー買い換えがよいかもしれません。








書込番号:23757631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2020/10/31 17:28(1年以上前)

>ギルデンスターンさん
こんにちは。ONKYO はメンテ済みのD-77RXやMonter900などを利用してる者です。
このスピーカーはウレタンエッジなので経年で加水分解していてエッジがボロボロになりかけでしょうか。

ヤフオク等でD-602F用のエッジだけの販売もしてますので探して自分で修理してみるのも手ですね。

書込番号:23759219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/11/01 02:51(1年以上前)

>kockysさん
>KURO大好きさん
>DELTA PLUSさん
>bebezさん
>あいによしさん
>fmnonnoさん

みなさまご回答ありがとうございます。

購入してからこれといって手入れもしてこず、エッジ以外の不具合があるのかないのかすら把握できていない状況ですが、SS-CS3とでは、グレードとしては合わない、かつ、エッジであれば自力での修理もできなくはないとの情報もいただけましたので、本件、解決とさせていただこうと思います。

まずはアンプを購入しなくてはならないため、アンプを購入後、しばらく現状にて様子を見て、自力で修理、D-602Fの中古を購入、近いグレードとなるNS-F700 BPの購入で検討してみたいと思います。

使用していたD-602Fがかなり古いモデルですので、いまのモデルであれば金額的な差はあれど、性能的な差はそこまでないかもと淡い期待もあったのですが、さすがに都合が良すぎました。
オーディオには詳しくはないものの、よりよい音で音楽を楽しみたい気持ちは人並み以上にはあるかと思いますので、グレードの違いはきっと気になってしまうかと思います。

お時間を割きご助言いただき感謝します。
ありがとうございました!

書込番号:23760177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫状況

2020/06/26 13:12(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:47件

こちらのスピーカーをペアで購入して、既に入金を済ませているのですが、スピーカーが一本だけ届いたので、配送状況を確認してみたら、一本は発送済みで、もう一本は『在庫を確認中』で表示がされてました。
価格.comのショップ一覧の在庫・発送目安も殆ど問い合わせになっていました。
発注したときは在庫有だったのに...在庫の最後の一本が発送されたって事なんでしょうけど...これもコロナの影響でしょうか?
このまま、数カ月も納期がかかるのなら残念で仕方ないです。
どなたか、流通の状況などに詳しい方、教えていただけると幸いです。

書込番号:23493963

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/26 14:46(1年以上前)

>そよ風丸さん

ソニーの海外拠点状況 SS-CS3はマレーシア製造ですよね。

エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション分野は、マレーシアの工場の稼働停止に加え、
アジア地域の部品サプライヤーからの供給が不安定な状況になっているため、
幅広い製品の生産に支障が出ており、外出制限や小売店の閉鎖を受けて、販売にも影響が出ている。

との事です。
しばらく待つ以外に手はなさそうです。

書込番号:23494117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2020/06/26 17:07(1年以上前)

>そよ風丸さん
こんにちは。

> どなたか、流通の状況などに詳しい方、教えていただけると幸いです。

私は「詳しい方」ではないですが、誰にでも可能な調査範囲での情報は以下のような感じだと思います。

販売店の商品情報によると、SS-CS3は、made in マレーシア。
なお、取説の冒頭には、「2014 Sony Corporation Printed in Malaysia」と記載されている。

ソニーの広報によると、ソニーはマレーシアに工場を持っており、ホームオーディオ製品はペナン工場で生産されている。
https://www.sony.co.jp/pressroom/biz/electronics/base_20200513.pdf

2020年4月27日付日本経済新聞によると、
「ソニーは3月半ばから停止していたマレーシアにある工場の稼働を再開した。
 具体的な生産規模は非公表だが、テレビなどを生産する2カ所の工場を部分的に稼働し始めた。
 感染対策などが認められたため、同国政府から稼働を再開する許可を得たという。
 日本にも輸出する重要拠点を稼働させることで、供給体制の早期の回復をめざす。」
とのことである。

以上のことから、SS-CS3の生産も徐々にではあるが再開しているものと思われます。
しかしながら、通常時の生産体勢(生産量)に戻っているのかは不透明です。
また、部品を他国から調達しているなら、部品供給の安定性も生産に影響してきます。

ということで、具体的にいつお手元に届くかは予測困難だと思います。
先行き不透明で、ソニーや販売店に問い合わせても「分からない」という回答が返ってきそうな状況だと思われます。

てか、スピーカー1本だけ送ってくるって、嫌がらせレベルですね><

書込番号:23494346

ナイスクチコミ!3


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2020/06/26 19:16(1年以上前)

>そよ風丸さん

こんばんは。
残りの1本の納期の連絡も無しですか?
それなら、返品・返金交渉をしましょう。

スピーカは単品で売られていても、2本セットが業界の常識です。
製造には季節ファクタもあるので、左右の特性を揃えるためには、同一ロット、できれば連番が望ましいですよね。

書込番号:23494582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SS-CS3 [単品]の満足度3

2020/06/26 19:27(1年以上前)

> 製造には季節ファクタもあるので、左右の特性を揃えるためには、同一ロット、できれば連番が望ましいですよね。

これは「なるほど!」なご意見 φ(..)メモメモ


一旦、契約キャンセル、返品、返金手続きをしたうえで、どうしてもSS-CS3を使いたい場合は在庫が復活した段階で改めてペアで入手するのが良さそうですね。
大きなトールボーイを1個だけ家で保管しておいても何の役にも立たず邪魔だし。

1本だけ送りつけてくるような店がどのような対応をするかは分かりませんが^^;

書込番号:23494602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2020/06/27 10:11(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
>bebezさん
>古いもの大好きさん
みなさん、期待以上の回答、ありがとうございました。
季節ファクターなんて、考えもした事がありませんでした。
コールセンターが繋がらず困っていましたが、購入先にメール問い合わせフォームがあったので、そこから問い合わせをしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23495703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SS-CS3 [単品]」のクチコミ掲示板に
SS-CS3 [単品]を新規書き込みSS-CS3 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SS-CS3 [単品]
SONY

SS-CS3 [単品]

最安価格(税込):¥17,820発売日:2014年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

SS-CS3 [単品]をお気に入り製品に追加する <766

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング