-
SONY
- スピーカー > SONY
- ブックシェルフスピーカー > SONY
SS-CS5 [ペア]
- ハイレゾ対応のベーシックモデルに位置する、ブックシェルフ型3ウェイスピーカー。
- 独自開発の「WDスーパートゥイーター」を搭載し、磁気回路の強化や銅メッキアルミ線採用などにより、音圧不足を解消。
- 口径130mmウーハーの振動板には、軽量で強度の高い発泡マイカを採用し、音の共振を抑えている。
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > SONY > SS-CS5 [ペア]
先日、SS-CS5を買った者です。
音楽はバランスよく聴きやすいのですが、映画などのセリフや高音が弱くこもって聴こえます。これはエージングで改善されるものなのでしょうか?
数日前まで使用していた10年以上前のDENONの3ウェイスピーカー USC-MS777の方がセリフも高音もハッキリと聴きやすいです。
価格が価格なので仕方ないかもしれませんがデザイン、サイズともに気に入っていたので残念です。
書込番号:22691412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ホワイトニングさん
>映画などのセリフや高音が弱くこもって聴こえます。これはエージングで改善されるものなのでしょうか?
ペア2万以下の製品ですから、まあ多くは期待できないですよね。オーバーにいえば「音が出るだけ」かも? しばらく鳴らして状態に変化がなければ、「そういうもの」と納得するしかないかもしれません。残念ですが。
書込番号:22691936
1点
宣伝ではヴォーカル向きと謳っているようですが、この価格帯で広帯域を狙って物量投入されたモデルですからね。
帯域重視の音楽向けモデルで有ることは明確でしょう。
今までお使いのデノンのモデルがどのようなものなのかは分かりませんが、世界的には物価上昇も有りますので、スピーカーの場合は当時とは2倍以上の価格帯のモデルを選択しなければ同等な音質は得られないのかも知れません。
書込番号:22692431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Dyna-udiaさん
返信ありがとうござます。
デザイン、サイズ、音質の全てを満たしてくれる物にはなかなか出会えませんし、出会えても価格の問題もありますから難しいですね。
半ば諦めていますがAVアンプを買って納得するまで改善されなければ以前を使いつつ、新しい物を探すことにします。
書込番号:22692558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種ではありませんが、私がサラウンドを組んだ時に同じ機種の新品と展示通電品で構成したので聞き比べしました。
新品は全体的にこもった感じで、通電品に比べて余分にボリュームを上げないといけませんでした。使っているうちに同じ位出るようになりました。(約100時間)
エージングで劇的な変化はないと思いますが、少しは音が出るようになると思います。
しばらくは様子見だと思いますよ。
書込番号:22692567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
KURO大好きさん
返信ありがとうございます。
音楽と映画でスピーカーやアンプを分けた方がいいのは知っていますが、見た目的にTV周りはシンプルにスッキリまとめたいという思いもありどうしたものかという気持ちです。
技術の進歩でもさすがに物価のカバーはできないみたいですね。AVアンプを買って改善されなければ以前の物を使用しながら新しい物を探したいとおもいます。
書込番号:22692580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スピーカーを使い分けると言うよりも、汎用性を重視されて同じSONYから選ぶのであれば、上位モデルの「SS-HW1」も検討されてみても良かったのかと思われます。
スピーカーはアナログ製品なので、新しい方が良いとも限りませんし、同サイズで音質アップをさせるためには新しい高価な素材を使ったりと工夫が必要になるので、価格は上昇しがちです。
書込番号:22692995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
KURO大好きさん
初めはもっと価格帯の上の物を買う予定でしたが、奥行きがなく設置した時TVとフラットになり見た目がいい、値段の割に高評価ということもあって視聴せずに試しに買ってみようとなったわけです。
結果的に映画鑑賞の音質は失敗しました。
次は価格帯をあげて検討してみます。
ありがとうござました。
書込番号:22693426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホワイトニングさん、こんばんは
>AVアンプを買って納得するまで改善されなければ
AVアンプは、8バンド位のグライコ内蔵で手動調整ができたりするのでTVみたいに特化した明瞭度は難しいですが、それなりに追い込めると思いますよ。
書込番号:22696354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




