『ハイカット処理後のスピーカー出力へ回る音声』のクチコミ掲示板

2014年 5月20日 発売

SA-CS9 [単品]

  • マルチチャンネルのシステムやステレオシステムの再生時の低域を補強するのに適したサブウーハー。
  • コンパクトなサイズながら最大出力115Wのアンプを内蔵。AVアンプのプリアウトから出力されたサブウーハーチャンネルの信号をロスすることなく再生する。
  • 発泡マイカの素材を用いた口径250mmのウーハーユニットや、深みのある低音を再現するためにバスレフ方式のエンクロージャーを採用している。
SA-CS9 [単品] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥22,869

(前週比:-414円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,869

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,869¥27,500 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000

店頭参考価格帯:¥25,870 〜 ¥25,870 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

販売本数:1台 タイプ:ウーハー 再生周波数帯域:28Hz〜200Hz SA-CS9 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • SA-CS9 [単品]の価格比較
  • SA-CS9 [単品]の店頭購入
  • SA-CS9 [単品]のスペック・仕様
  • SA-CS9 [単品]のレビュー
  • SA-CS9 [単品]のクチコミ
  • SA-CS9 [単品]の画像・動画
  • SA-CS9 [単品]のピックアップリスト
  • SA-CS9 [単品]のオークション

SA-CS9 [単品]SONY

最安価格(税込):¥22,869 (前週比:-414円↓) 発売日:2014年 5月20日

  • SA-CS9 [単品]の価格比較
  • SA-CS9 [単品]の店頭購入
  • SA-CS9 [単品]のスペック・仕様
  • SA-CS9 [単品]のレビュー
  • SA-CS9 [単品]のクチコミ
  • SA-CS9 [単品]の画像・動画
  • SA-CS9 [単品]のピックアップリスト
  • SA-CS9 [単品]のオークション

『ハイカット処理後のスピーカー出力へ回る音声』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA-CS9 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-CS9 [単品]を新規書き込みSA-CS9 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイカット処理後のスピーカー出力へ回る音声

2022/08/29 17:08(9ヶ月以上前)


スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品]

クチコミ投稿数:76件

初めてちゃんとしたサブウーファーを購入することを考えており、第一候補がこのSA-CS9です。
構成は、
FX AUDIOのFX-98E → CS9のスピーカー入力 → CS9のスピーカー出力から適当なスピーカー(ONKYO製、型番不明)
で考えています。
CS9でカットオフ周波数を調整すると、ウーファーからはその振動数より低い音が出ると思うのですが、その後にスピーカーへは、その振動数より高い音声だけ(ローカットされた音声)が出力されるのでしょうか?
出力される音声がローカットされないとすると、カットオフ周波数以下の音声はウーファーとスピーカーどちらからも鳴ると思うのですが、特に音質的に支障はないのでしょうか?
私が使う予定のスピーカーは中高音域が綺麗で気に入っているのですが、レンジの広い音源を用意し低音を一緒に鳴らすと音が濁っているように聞こえるため(壊れてはいません、音の好み的な意味です)、低音域をCS9に任せられるならスピーカーに流れる音は中高音域より上だけになるようにクロスオーバーを設定してあげたいんです。
CS9のレビューを見たところ、CS9を経由させるとスピーカーの中高音域が綺麗に聞こえるようになったなどの書き込みがちらちら見られるため、もしかしたらローカット処理されるのかな?と思い質問しました。
(ただ、今回は低予算でシステムを組みたいと思っているので、CS9からスピーカーへ出力される音声がローカット処理されて無くても特に構いません。)

書込番号:24898923

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/29 17:29(9ヶ月以上前)

>カットオフ周波数以下の音声はウーファーとスピーカーどちらからも鳴ると思うのですが
>特に音質的に支障はないのでしょうか?

支障が無い と思う音になるように、自分でチマチマ調整するのですよ。
結構大変

書込番号:24898946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2022/08/29 17:34(9ヶ月以上前)

>ユウスケ社長さん
出力される音声はローカットされません。
AVアンプを使えば出来ますが。

書込番号:24898954

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:4331件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/30 17:56(9ヶ月以上前)

ユウスケ社長さん

CS9でカットオフ周波数を調整しても、
フロントスピーカーの低音はカットされません
回答済ですが

>カットオフ周波数以下の音声はウーファーとスピーカーどちらからも鳴ると思うのですが、特に音質的に支障はないのでしょうか?

重なり量や位相づれ状態にもよります、サブウーファーとフロントスピーカーの振動板の動きがお互い足を引っ張ると、音が濁り音質低下するでしょう。

>低音域をCS9に任せられるならスピーカーに流れる音は中高音域より上だけになるようにクロスオーバーを設定してあげたいんです。

低音カットする必要があります。
チャンネルデバイダ、又はPC音源ならソフトのチャンネルデバイダが、AVアンプなどがあります。

>ただ、今回は低予算でシステムを組みたいと思っているので、CS9からスピーカーへ出力される音声がローカット処理されて無くても特に構いません。)

フロントスピーカーの低音がなくなってくる低い周波数で
CS9をつなぐ、フロントスピーカーの低音再生能力によりますがCS9の調整で50から70Hzでつなぐようになるのでは?

CS9のレベルをさげ気味にして、さり気なく、音に厚みを持たせる使い方になるのでは?

書込番号:24900436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA-CS9 [単品]
SONY

SA-CS9 [単品]

最安価格(税込):¥22,869発売日:2014年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

SA-CS9 [単品]をお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング