WDC-150SU2MBK [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,130

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) インターフェース:USB2.0 周波数帯:2.4GHz WDC-150SU2MBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WDC-150SU2MBK [ブラック]の価格比較
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のスペック・仕様
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のレビュー
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のクチコミ
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]の画像・動画
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のピックアップリスト
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のオークション

WDC-150SU2MBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月下旬

  • WDC-150SU2MBK [ブラック]の価格比較
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のスペック・仕様
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のレビュー
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のクチコミ
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]の画像・動画
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のピックアップリスト
  • WDC-150SU2MBK [ブラック]のオークション

WDC-150SU2MBK [ブラック] のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WDC-150SU2MBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WDC-150SU2MBK [ブラック]を新規書き込みWDC-150SU2MBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]

WRC-733FEBK『エレコム親機』からの5Gの出力がPCを使用する部屋での信号強度が40%を切り、メール、ネット閲覧もしんどいので、この製品購入後、2.4Gへ移行、速度面はともかく、安定して運用『信号強度は80%前後』しだしました。
動画も支障なく鑑賞できます。
親機を更新しないとちょっと5Gでは中継器抜きだと難しいのでしょうか?
ちなみに5Gの子機は、エレコムのWDC-867SU3SBKです。

書込番号:20255605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度4

2016/10/01 23:21(1年以上前)

本来5GHzは、障害物に極端に弱いです。
無線親機を変えても、電波強度の大幅な改善は望めないと思います。
特に支障が無いなら、2.4GHzのまま使用されれば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:20256318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/17 17:00(1年以上前)

ここでする質問なのでしょうか??笑

書込番号:25467531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10497件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

Windows7 64bit
core i7 4765T
B85マザー
コルセアのベンジェンスメモリー 16GB
コルセア電源
Sundisk SSD
本品

以上、型番省略

ざっと上述のような環境で使用していて、とある切っ掛けで常時起動し始めて気付いたのですが、
4-5日継続して起動させていると、16GBのメモリーが一杯一杯まで消費され、
「システムリソースが不足しているのでアプリケーションを終了させてくれ」という旨の警告が表示されるという現象が発生。
言われるがまま、システム以外の概ね全てのアプリケーションを終了させるも、メモリは殆ど解放されず、依然14GB消費している状態。

「一体、何がそれほどまでにメモリを食っているのか?」
タスクマネージャーのプロセスを確認するも、メモリ消費のアプリ無し。
怪訝に思い、リソースモニターの方を確認するも、異常なメモリ消費は一切表示なし。

そんなことってあるの?と思われるでしょうが、これホントの話。

ウィルス感染を疑い、チェックをしても何も検出されず、リカバリーしても同じ現象が発生。

メモリの異常?マザー?CPU?まさか電源?
OSとドライバだけインストールの状態で、一つ一つ原因となりそうなものを潰していったところ、原因がこいつでした。
こいつを挿し、ドライバ・ユーティリティーソフトをインストールし、長時間起動させ続けると、メモリ爆食い現象が起きる。
なぜコイツがそのような現象を起こしているのか、未だ原因は解っていないが、検証にて、こいつを挿し込んだ段階でその現象が発生する為、引き金になっているのは間違いない。

私の環境独自の現象かも知れないが、他に同様の症状でお困りの方がいる可能性もないとは言えない為、ここに情報共有を目的として報告しておきます。

書込番号:21588598

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/11 20:26(1年以上前)

>ベンジェンスメモリー 16GB

主様、
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
OSは同じで、CPU i5ですが、16GBもあり消費されるの?

どんなソフト起動してますか?
まさか、VIDEO編集ソフトのResolveとか?

状況把握できず。。。

書込番号:21590451

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10497件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2018/02/11 20:37(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。

はい、16GB全てが食いつぶされる状況です。

私も何かしらのソフトが原因か?と思い、OをS入れなおして、OS&ドライバだけの、本当にシンプルな環境で試したのですが、結果、原因がコイツ(か、こいつのユーティリティー)だった次第です。

・別のメモリを挿してOSを入れなおしても同じ現象
・別のCPUを挿してOSを入れなおしても同じ現象
・マザーボードを変更しても同じ現象
・電源を変えても同じ現象
・SSDを変えても同じ現象
・まさか…と思い、こいつを付けずに起動させておいたところ、メモリ消費増えず。

で、こいつを挿して確認したら、どんどんメモリ消費が増えていく症状を確認…
ああ、原因はコイツだったのか・・・という特定経緯です。

コイツの何が悪さをしているのかは未だに解りません。
リソースモニターにも、本当に何も異常が表示されないので。

書込番号:21590489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/11 20:48(1年以上前)

まぐさん

>こいつを挿し、ドライバ・ユーティリティーソフトをインストールし、長時間起動させ続けると、メモリ爆食い現象が起きる。

INSTALLしなければよいのですね。

これって、名称はなんですか?

書込番号:21590521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10497件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2018/02/11 22:18(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ドライバ未インストール状態のみで症状が発現するかどうかは未だ確認してないですね。

http://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/adapter/wdc-150su2m/?_ga=2.40770400.313650113.1518355040-2118707860.1518355040

WDC-150SU2M_v2.zip
です

書込番号:21590863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/11 23:06(1年以上前)

まぐたろうさん

このような有益情報、感謝です。(__)



書込番号:21591036

ナイスクチコミ!0


yama_cpaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 16:20(1年以上前)

参考になるかどうかはわかりませんが、
小生の場合、runSW.exe を停止させたらこのような問題は解決されました。

ご参考になれば・・・・

書込番号:21593000

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10497件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2018/02/12 16:59(1年以上前)

>yama_cpaさん
アニキ、原因それだよ!それだったよ!

runSW.exeってのは私の方には存在しませんでしたが、御指摘を受けて調べてみたら、サービスの方にrunSWUSBってのがサービスの方にありました。
取り敢えずサービス停止させてみたらメモリ解放されました。

検索してみたところ、どうやら蟹系のネットワークチップで、USBのアダプターのドライバーのようですね。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance-winpc/windows10/6d07efa6-7e8b-4213-802e-dfe64ec2db18

ろくなもんじゃないわw

書込番号:21593135

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10497件 WDC-150SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-150SU2MBK [ブラック]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2018/02/12 16:59(1年以上前)

この方なんかズバリ指摘してますね
http://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-360.html

書込番号:21593137

ナイスクチコミ!4


yama_cpaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 20:05(1年以上前)

小生の情報がお役に立ててよかったです。
では。。。

書込番号:21593719

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]

スレ主 kinmojryさん
クチコミ投稿数:18件

Windows 10 Anniversary Update以降、WiFiの接続が不安定になり、接続してから5-30分で切断してしまう現象が発生していました。

ドライバーを最新版にしていたのですが、どうやらこれが原因だったようで、エレコムのHPからドライバーをダウンロードして入れ直したら正常に動作するようになりました。

Windows 10 Anniversary Updateが原因だったのではなく、その時期にドライバーをアップデートした可能性が高いです。
ご参考まで。

書込番号:20391566

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2016/11/14 06:06(1年以上前)

考えようによっては,「Windows 10 Anniversary Updateが原因」かも〜
ドライバーの再インストール(アップデート)が必要だったのですから・・・・

書込番号:20391772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルが届かないので買ってみました。

2014/10/13 12:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]

CD ROMは付属してなくて何とかHPから落として暗号キー入力して何とか接続出来ました。最大150で遅いかと想いましたが、スピードはADSL接続と変わりませんでした。

書込番号:18046774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件

2014/10/13 13:22(1年以上前)

使用機種Yahoo! ADSLモデム12MでWiFiアダプターAtermWR8165N PA-WR8165N-STで繋いでリンクスピード測ってました。ケーブル接続で4.8Mでしたが、この子機接続でもスピード落ちませんでした。

書込番号:18046902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/10/13 16:06(1年以上前)

BUFFALOの子機は発熱が触れないほどて書いてましたが、エレコムのはセンサーで測ってみたら32度程度で問題無いですね。

書込番号:18047549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2014/10/16 22:45(1年以上前)

すごく安定してて通信感動も良くて良いですよ。隣の4メーター離れた茶の間に親機置いてますがリンクスピード下がらないです。

書込番号:18059480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WDC-150SU2MBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WDC-150SU2MBK [ブラック]を新規書き込みWDC-150SU2MBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WDC-150SU2MBK [ブラック]
エレコム

WDC-150SU2MBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月下旬

WDC-150SU2MBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング