
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-300SU2SBK [ブラック]
他の方の書き込みにもありましたが、
私もルーターをwifi6対応機種(buffalo)に変えたら、使っているPCでSSIDが一覧に出なくなってしまいました。(スマホからは使えています。)
ルーターの説明書にSSIDが見つからない場合の対処法としてドライバーの更新とありましたが、
この製品の最新のドライバーは2015年…。
更新される保証もないので、新しくアダプターを買い直さないといけないようです。
書込番号:24143673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッファローのルーターがバンドステアリングを有効にしているならSSIDが
SSIDが表示されない可能性があり。
書込番号:24143978
1点


セールで安くなっていたのでこちらのWDC-300SU2SWH [ホワイト]を購入して使おうとしましたが、私もルーターがWiFi6対応機種(buffalo)だとPC(Windows11)でSSIDがやはり一覧に出てきませんでした。
下位機種のWDC-150SU2MBK [ブラック]を少し前に購入し、ルーターがWiFi6対応機種(buffalo)にても、ちゃんとSSIDが一覧に出てきて何の問題も無く使えていましたので、上位機種となるWDC-300SU2SWH [ホワイト]の方がより速くて良いだろうと思い購入しましたが、残念ながら失敗でした。
エレコムサポートさんに相談して判明した事はWiFi6ルーターの接続保証はしてないという事でした。なんと、エレコムさんのHPの以下の製品説明ぺージに赤文字で"※本製品は、Wi-Fi 6製品との接続保証はしていません。"と注意書きがあるではありませんか。製品の外箱のスペックだけを見て購入したので事前にHPの製品紹介までは見ておりませんでした。
これは店頭販売時の注意事項としてあるいは、製品の外箱にも書いておいて欲しい注意事項ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-300SU2SWH.html
結局私はエレコムサポートさんのご厚意で他のWiFi6対応機種に交換してもらう事ができましたが、この製品を検討されている方は充分に注意が必要です。
尚、購入した店舗の最近のセールチラシを見たら、"Wi-Fi4対応"と説明書きが増えていました。
セール時だと店頭でも1000円以下で購入できるので、古いWiFiルーターを使っている方にはとてもコスパの良い製品である事は間違いありません。
書込番号:25467010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品のホームページ内容が変更されているようですので以下に自己補足します。
赤文字で記載されていた注意書きが無くなり、以下のように整備仕様に"Wi-Fi6には対応しておりません"と注意書きがありますので、ご注意ください。
尚、念のための記載ですが、私はエレコムサポートさんに相談後、購入した店舗にて差額を支払いWi-Fi6対応の他製品に交換してもらいました。
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-300SU2SWH.html
☆仕様
無線LAN規格
IEEE802.11n(2.4GHz帯) / IEEE802.11g(2.4GHz帯) / IEEE802.11b(2.4GHz帯) ※Wi-Fi6(IEEE802.11ax)には対応しておりません。
書込番号:25524139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





