WN-AC1300EX
- 「11ac(正式版)」をはじめすべてのWi-Fi規格に対応したWi-Fi中継機。Wi-Fiの電波の届く範囲を広げることで電波問題を解消する。
- WPS対応親機と本商品のWPSボタンを押すだけで設定が完了。他社親機との組み合わせでも中継できる。
- 一般的な周波数帯域である2.4GHz帯に加えて、電波干渉が少ない5GHz帯を利用した中継が可能。高速かつ安定した通信が利用可能。



無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-AC1300EX
この中継器は親機と同じSSIDとパスワードを引き継ぐらしく、子機の設定変更は不要のようです。
設定を終えて設置したのですが、中継器と連携したかったWiFi機器が、目の前にある中継器ではなく、電波の弱い親機ルータに接続しているようで中継器を購入した意味が。。。と思った次第です。同じSSIDを持ったAPが複数存在したときに何を条件として取捨しているのだろうか?という疑問です。
中継器の設定画面で現在接続している機器リストが確認できますが、遠い部屋の何台かの機器はつながっているようなので設定はおかしくないと思います。
書込番号:17823909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波なんてそんなもんだよ。
つながってるのだからおっけ。
書込番号:17823952
1点

> 目の前にある中継器ではなく、電波の弱い親機ルータに接続しているようで中継器を購入した意味が。。。と思った次第です。同じSSIDを持ったAPが複数存在したときに何を条件として取捨しているのだろうか?という疑問です。
中継機は、親機と接続している機器の中間地点位が一番効果的です。
現在の場所で問題無く親機と接続出来ているのでしたら、特に問題無いかと思います。
親機の無線感度が弱い場所でしたら、その機器のWi-Fiを一度OFFにして再度ONにすれば中継機に接続されませんか。
書込番号:17824129
1点

子機側でこれ以上は受信に適さないという閾値を超えると切り替わる。
親機/中継機/子機の位置関係が中途半端だと弱い方から切り替わらないこともある。
書込番号:17824149
1点

返信ありがとうございます。
WiFi機器で動画を見てるんですが親機ルータの電波が弱く動画が途切れるので中継器購入しました。
書込番号:17824504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じSSIDを持ったAPが複数存在したときに何を条件として取捨しているのだろうか?という疑問です。
実際にはSSID名だけでなくMACアドレスで個々の親機や中継機を区別は可能でしょうが、
最初の接続の時にはMACアドレスを指定している訳ではないので、
同じSSID名の機器が複数ある場合は、電波強度で接続対象を取捨選択しています。
また子機が移動し、電波強度が変化し、最適な接続先が変わった場合は、
どこまで電波が弱まったら接続先を切り替えるのかは個々の機器で違い、
結構微妙です。
但し、元々の接続先からの電波が非常に弱まり切断してしまった場合は、
接続先は切り替わります。
接続先を意図的に切り替えたい場合は、中継機のSSID名が変更できるのなら、
変更しておいた方が管理しやすいです。
書込番号:17824797
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





