VIERA TH-58AX800F [58インチ]
58V型の4K対応液晶テレビ(スタンダードデザインモデル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-58AX800F [58インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月16日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58AX800F [58インチ]
このテレビを買うつもりでいるのですが?
52・55・58インチの他社の機種と比べると、かなり安い値段がついています。
何か致命的とは言わないでも、足らない点、劣っている点があるのでしょうか?
不安が徐々に大きくなってきました。
書込番号:18155954
2点

こんにちは
>52・55・58インチの他社の機種と比べると、かなり安い値段がついています。
ナショナル/パナソニックの創業者の松下幸之助氏を知れば、自ずと分かると思いますが・・・
http://konosuke-matsushita.com
書込番号:18156154
1点

返信ありがとうございます。
ただ、我々の年代のものからすると、パナソニック(松下電器)は他社と同じ仕様のものを
高く売って、儲けていたと聞かされてきました。
何故、そんなことが可能だったかは部外者の私には確かなことはわかりませんが、
商売上手(流通ルートがしっかりしていたのでしょう)なことと、品質が良く長持ちし信頼を獲得していたと、
聞かされた記憶があります。
そのパナソニックが価格競争に打って出てきたのかなというのが感想ですが、商品は大丈夫かなと心配しています。
書込番号:18156301
2点

確かに安いですね。900とか700が出たので、型落ち感が出たのかもしれません。
使用して思ったのですが、特性かもしれないですが、画像ムラはあると思います。
入れ替えてもありました。個体の問題ではない気がします。
映像はそれなりに。一応4K ですから。
他社比較ですが、映像やデザインは好みですから割愛します。スレ主さんの比較機種がわからないですので、私感です。
ソニーはブランド力は凄いと思います。4K に対するこだわりはパナを圧倒している気がします。
なんかやってくれそうな。期待値も高いです。
東芝はタイムシフトはもちろんのこと、直下型パネルは優れています。
シャープは賛否ありますが、写りこみの少ないモスアイ。
三菱は独自路線。音とかいいと思います。
一方パナはスマートな感じが売りでしたけど、最近のテレビみんなスマート。拡張性ですかね。
あえていうと、成熟した2K を買って、来たる8K をドーンといきましょう。
書込番号:18156559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドット抜けがなければ最高のモデルだと思います。私はドット抜けに6箇所に当たり交換対応してもらいました。14日に発送されますが今度はドット抜無い事を祈ってます。
書込番号:18156620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、いろいろと教えて頂き有難うございます。
16日に商品が来る予定ですので、良いものであることを願っています。
追伸;私はアマノジャクですので、ソニーとかアップルというすましたブランドは好きになれないのです。
貧乏人根性のあらわれです、みっともない!
書込番号:18156693
1点

パナソニックさんの画質は最高峰ですよ。
良い商品が届く事をお互いに祈ってます。
書込番号:18156766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

平均的な感じです。
それがいいところでもあると思うのですが…。
パネルの外れ率が高いかもしれません。
納入されたら確認必須です。
これを安く買って、8K のつなきにしましょう。
私はその予定です。
書込番号:18156778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナが品質のことで、心配させるなんて。
日本をないがしろにしたつけがまわってきたのでは?
ソニーのCDプレイヤーじゃあるまいし!
いずれにせよ、みなさんご意見有難うございました。
書込番号:18156867
1点

LGとパナは4Kチューナー内蔵してないですね。
その分安くできるんじゃないですかね?
あと、WT600なんかHDCP 2.2対応になるのが来年5月だそうですよ。
それまで4Kチューナーを使えないみたいですね。
書込番号:18157192
3点

AX800、900、700はHDCP 2.2対応です。
WT600は持ち主の方には失礼ですが、パナの4Kのモルモットのような
製品ですから。
書込番号:18158718
3点

こんばんは。ご購入してどうですか?ドット抜け等は有りませんでしたか?
一ヶ所の黒点はあると思いますが全く無ければラッキーですね。
書込番号:18181591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
今のところ、まったく問題なく作動しています。
ただ、シアターシステムに繋いだのですが、テレビのヘッドホーンにさしても
シアターの音は消えませんので、せっかく購入したヘッドホーンが無駄になりました。
尚、シアターシステムにはヘッドホーンは対応していません。
書込番号:18182582
2点

追加です。
ドット抜けは、私の見る限りありませんでした。
通常の地デジやBS放送の画質、大型量販店:×か△ 郊外の量販店:○ 自宅:◎
おそらく一本当たりのアンテナにぶら下がっているテレビの台数で違ってくるのだと思います。
自宅で見る限り、以前のTH−L47DT60よりはるかに綺麗で鮮明です。
アップコンバート機能が正常に稼働しているものと思われます。
書込番号:18182731
0点

音声をテレビから出すにテレビ側で設定すれば、ヘッドホン使えると思います。
間違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:18183686
0点

有難うこざいます。
おっしゃるとおりだと思います。
ただ、設定変更が少しややこしいだけです。
書込番号:18184435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





