VIERA TH-50AX800 [50インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kフレームクリエーション VIERA TH-50AX800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50AX800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月16日

  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50AX800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50AX800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50AX800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50AX800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50AX800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ?HDD?

2015/06/04 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65AX800 [65インチ]

THー65AX800です。アイオーデータ社のAUHD-UR3.0(ビエラ推奨)ですが認識はされるのですが当たり前のように『選局操作に失敗したため、予約を取り消しました』となり、予約の半分以上がこの現象です。

以前の口コミを見まして動作確認ということで地上、BS、CSまんべんなく予約しましたがCSが特に録画されていない状況が多いように思います。

どちらも購入から一週間もたっていないこともあり、アイオーデータ社さんは初期不良で新品交換は可能だが、TVを認識して録画もできているなら、TV側なのでは?と言われました。

パナソニック客センからはHDDを認識しない、録画できないと言う問い合わせは多いが、録れたり録れなかったりというのはわからない。TV側なのかHDD側なのかもわからない、お買い上げの家電量販店に連絡して相談してくれとの対応でした。

ちなみにTVは展示品、HDDは新品です。地上、BSは普段観れる放送、CS放送は2週間お試しの無料放送を録画しています。B−CASカードをディーガBW970に挿入し録画したときは全て正常に録画出来ました。

書込番号:18838366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-65AX800 [65インチ]の満足度4

2015/06/04 12:35(1年以上前)

私も似た症状でした。
たぶん相性だと思います。
バッファロー製に替えたら、問題無かったです。
販売店なら、対応してくれると思います。

書込番号:18838388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-65AX800 [65インチ]の満足度4

2015/06/04 13:32(1年以上前)

連投すみません。
テレビの可能性が高いと思います。

書込番号:18838514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/06/04 13:49(1年以上前)

NO!こうそく 様

早速のご返信ありがとうございます。うすうすは感じてましたがやはりTVですか…あとは相性の問題なのですね。購入した家電量販店に相談してみます。

しかし、ビエラ推奨で相性が悪いってのも…

書込番号:18838553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-65AX800 [65インチ]の満足度4

2015/06/04 15:04(1年以上前)

ですね。
パナはよくありそうです。
笑って済ましましょう。

書込番号:18838682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/06/04 17:34(1年以上前)

明日のAMパナソニックのサービスマンに来ていただくことになりました。ケーズの店員さんはソフトウェアの更新をするのではないかと言ってました。正常に動く事を期待します。

書込番号:18839032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/06/04 18:32(1年以上前)

いつかは3ラバンさん

「選局操作に失敗したため」
の文言が気になりますね。
文言通りだと、チューナーのチャンネル切換が出来なかった、のように思えます。

明日、修理に来るとの事で、意味が無いかもしれませんが、
予約録画時にUSB HDDが繋がっていなかった時に、どのようなメッセージになるか
確認しておいたほうが良いかと思います。
(USB HDDが認識できなかった時と同じメッセージになるはずなので)

もし、「選局操作に失敗したため」と異なるメッセージなら、USB HDDが認識できない事が
原因では無いと分かります。

書込番号:18839186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/06/04 19:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。別にもこのようなメッセージが表示されます。下は正常です。

書込番号:18839374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/06/06 13:28(1年以上前)

昨日パナソニックのサービスマンさんに来て戴きましたが原因分からず、エラー表示などを写真に撮り、工場の者と相談してまた連絡してします、という結果でした。

自宅にあるディーガBW970、寝室のHDD内臓ビエラTH−L37RBでも問題なく地上BSCS共に録画可能である旨を伝えると頭を傾げていらっしゃいました。

アンテナレベルも地上が80前後、BSCSも60前後でブロックノイズ等も発生しておりませんしアンテナは正常かと思います。

となるとやはりアンテナでもなく、HDDでもなくTV…になっちゃいますよね。

見る分には問題なくお使いいただけるという事で使用していますが、依然として録画してエラーはBSCSで発生しております。

あまり気分の良いものではありませんね。今後の展開が不安です。

書込番号:18845050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/06 16:12(1年以上前)

AVHD-UR3.0を使用しています。
USB2.0動作では如何でしょうか? VT5を使っていた際に、USB3.0動作だとノイズが混じったりと挙動不審でした。
USB2.0動作にしてみたら、途端に安定動作してましたね・・・。

あと、USB3.0のポートががっちりと固定されずに接触不良って事もありましたね。少しケーブルがグラついたりすると途端に動作不良。選局操作に失敗したため、予約を取り消しました 等も出ましたね。

DIGA(BWT560)では何事もなくUSB3.0動作で録再できてますね。

書込番号:18845416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/06/06 18:07(1年以上前)

野良猫のシッポ。 様

コメントありがとうございます。USB3.0からUSB2.0の切り替えはどのように行えば良いのでしょうか?素人でスイマセンm(_ _)m

ポートはがっちり固定されていると思います。差し込んでからは全く触ってません。

書込番号:18845705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/07 06:42(1年以上前)

フォーマットの際に選べたかと思いますが、AX800では如何なものでしょうか?
2番組同時録画だとUSB3.0で動作しているかと思われます。USB2.0動作の場合は1番組ずつしか録画できないかと。

書込番号:18847305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/06/15 15:49(1年以上前)

サービスマンさんから連絡があり、工場と相談したところ、アンテナレベルは問題無いが、一時的にアンテナレベルが不安定になっている可能性があり、アンテナ・チューナー基盤の交換手配と相成りました。それでもダメならHDD、HDDのコード(ケーブル)を疑う必要があるという事で、消去法でいきましょうという事になりました。

4K画質やお部屋ジャンプリンク、インフォメーションバーやスワイプ&シェア、ブラウザ機能などAX800は本当に素晴らしいので、正常に治って素晴らしいビエラライフを満喫したいと願っております。皆さま、コメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18874054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/06/22 11:07(1年以上前)

数日前、パナソニックのサービスマンさんにチューナーの基盤を交換していただきこれで様子を見て下さいと言われてからは地上、BS、CSとも選局による録画の失敗等のエラーが全く無くなりました。正常に戻ったとはいえ、当たり前のように普通に動作(TVが映り、リモコンのボタン一つで録画が出来る)する事がありがたいことだと思いました。大切に使っていきたいと思います。

また、家電量販店の店員さんもまた不具合が万が一出た場合、バッファローの3GのHDDで対応させていただきますとのご丁寧なアフター、非常に心強いです。また何かありましたらご相談させていただきます。感謝です。ご意見くださいまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18896698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛け可能?奥行は?

2015/05/20 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65AX800 [65インチ]

クチコミ投稿数:276件

このシリーズの寸法を見ると奥行が30〜35cmぐらいあります。

台座が出っ張ってるのでその寸法も含まれているからと思いますが、
台座を外して壁からなるべく出っ張らずに取付け出来るのでしょうか。

書込番号:18795336

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/05/20 23:40(1年以上前)

本体の奥行きは、取扱説明書101ページ 仕様より、4.5cm(突起含む最大5.7cm)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/th/th_65_58_50ax800_58_50ax800f.pdf
壁掛け金具 TY-WK4L1Sの仕様書を見ると、金具の奥行きの寸法は30mm。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/ty/ty_wk4l1s_shi.pdf

テレビの奥行きと金具の奥行きを足して、7.5cmくらい。

書込番号:18795399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/05/20 23:58(1年以上前)

壁掛け金具の設置については、テレビの上記取扱説明書21ページ参照。

書込番号:18795454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

displayportの件

2015/01/29 12:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58AX800 [58インチ]

クチコミ投稿数:67件

GeForce GTX 760のdisplayportにて接続しています。
テレビのdisplayportの設定をシングルストリームにすると4k30Hzまでしか表示できませんが、解像度の変更をしてもきちんとスケーリングされます。
またdisplayportの設定をオートにすると(オートはマルチストリームなんでしょう)4k60Hzで表示できますが、解像度の変更をするとスケーリングされることなく、額縁表示になってしまいます。
これはテレビ側の仕様?それともビデオカードの仕様でしょうか?
オートでも解像度の変更をしてもスケーリングがちゃんとされれば問題ないんでが・・・・。(もしくはシングルストリームでもテレビ側が60Hzを受けられるなら。)
ちなみにHDMIなら4k60Hzも表示出来て解像度の変更をしてもスケーリングもされて問題ないです。
displayportの搭載にひかれて本機を購入したのですが、結局別のメーカーのHDMI2.0だけのテレビでも良かったのかなと思いましたので。

書込番号:18418169

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/29 21:22(1年以上前)

こんばんは

操作ガイドに、displayport、HDMI 4端子、映像調整に関する詳細仕様が記載されていますので、読まれていないようでしたら読んでみてください。


外部機器をつないで見る、聴く、4K出力対応機器を接続・設定する(109〜115ページ)
画面に関する設定や画質を調整する(287〜303ページ)
接続した機器の映像や音声が出ない、入力表示が消えない(391〜397ページ)

https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/tv/em/ax800/th_50ax800_em.pdf

書込番号:18419394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/01/29 22:40(1年以上前)

LVEledevi さん

残念ながら欲しい情報はないようです。
まあ映らないわけでもないですし仕様としてあきらめるしかないんでしょうね。
テレビの仕様ならしょうがないですが、ビデオカードの仕様ならまだ救いはあります。

書込番号:18419730

ナイスクチコミ!0


夢皇子さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件 VIERA TH-58AX800 [58インチ]の満足度5

2015/02/20 17:27(1年以上前)

こんにちは!
PCで、AX800のDisplayPort出力(4K60Hz)を使ってます。
私のPCは、OS Win8.1、ビデオカード AMD Radeon R9 290(CrossFire)です。
2Kでも4Kでも60Hz・30Hzともに、自動スケーリングされています。
特にPCのビデオ設定ではなにもしていません。

4K60Hzは、現在はDisplayPortマルチ出力(オート)のみです。
GeForceは、HDMIでも可能なようですね。

やはりPC4K出力はビデオメーカーでスペックが違うようですね。

書込番号:18498603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/02/20 19:48(1年以上前)

夢皇子さん

なるほど、Radeon使用ならきちんと解像度変更してもスケーリングされるのですね。
ということはGTX760だと、他のメーカーの4kモニター使用でもスケーリングされないのかも知れませんね。
有用な情報ありがとうございました。
ちなみに自分は間違ってVIERA TH-58AX800のスレッドに書き込んでしまいましたが、お安いVIERA TH-58AX800Fの購入でした。
向こうのスレッドの方に書いたほうが、より多くの人に読んでもらえると思ったので失敗しました。

書込番号:18499038

ナイスクチコミ!0


dan hakさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 13:16(1年以上前)

AMD Radeon R7 360 でもオートで 4K60HZの表示が可能です。
TV3D対応のため、HDMIに高速ケーブルを1本と
4K対応のため、Displayportに1.2a規格のケーブルを1本
それぞれ差してあります。リモコンで切り替えて各々の映像・動画を楽しんでいます。
ゲームはしませんので、3D及び4K表示が可能な状態であればそれで満足です。

追記
 Radeon R7 360 でも廉価版で4K対応ではないGBがありますので購入前には仕様確認が必要ですね。

書込番号:19435485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-58AX800 [58インチ]

スレ主 ののをさん
クチコミ投稿数:4件

デザインは好きなのですが、
斜めになっていることで室内灯の写り込みが心配です。
それと、垂直ではないので見ることに違和感がありませんか?

スタンダードにするか、悩んでいます。

書込番号:18250234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-58AX800 [58インチ]の満足度4

2014/12/08 22:51(1年以上前)

室内灯、しっかり映りこみます。
でも自分があまり映りこまないかな。
普通のヤツでも、何かしら映りこんでるでしょう。
デザインの好みでいいと思います。

カタログ通り、ソファーから視るのがベストかと。
低い位置でも気にならないです。
店頭でいろんな角度で見て下さい。

書込番号:18251244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ののをさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/09 21:55(1年以上前)

No!こうそく さん、ご回答ありがとうございます。
仰られるとおり、店頭で確認したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18254138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TH-65AX800について教えて下さい。

2014/12/01 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65AX800 [65インチ]

正月までにTVを買い替えたいと検討しているのですが、候補が3つ、いや正確には4つあるんです。
またソレにつきましては別で質問させて頂きたいと考えてるのですが、
その前にどうしてもワカラナイ事があるので教えて下さい。

パナのAX800はナゼ同じサイズの他社製品と比べやたら重いのですか?

REGZAのZ9Xなら直下型LEDなので電気もプラズマ並みに食うのも重くなるのも解ります。
AX800は電気代はそんなにかからないみたいなのですが、ナゼかSONYとかと比べるとやたら重いのです。

まぁ、別に自分が持ち歩くモノじゃないので重くても購入の足枷にはなりませんが、良い理由で重いのか宜しくない理由で重いのか気になるところです。

また、予算的にかなりムリして買う為、AX800の前機種にあたる(?)スマートビエラTH-L65WT600も型落ちですが視野にいれております。

この2台って具体的に何か違う機能やスペックの差はありますか?同じ65インチ同士だと、外観を除いてドコがどう違うのかイマイチ解らなくて…

諸先輩方からのアドバイスを頂きたく書き込み致しました。

宜しくお願い致します。

書込番号:18226562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/12/01 14:05(1年以上前)

量販店などでAX800の裏を覗いてみてください。

スタンドのT字のように飛び出ている部分が重りになっています。
スラントデザインだから、どこかに重りがないとTVがぶっ倒れますね。

通常スタンドのFだと重さもフツーですね。

書込番号:18226631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/12/01 14:08(1年以上前)

65型にFは無かったですね。

書込番号:18226637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/01 14:41(1年以上前)

>量販店などでAX800の裏を覗いてみてください。
>スラントデザインだから、どこかに重りがないとTVがぶっ倒れますね。

http://panasonic.jp/viera/products/ax800_800f/design.html

>地震の場合などに倒れるおそれがあります。
>安全のため、必ず転倒・落下防止処置をしてください。

・テレビ台にベルトで固定
・ひもやワイヤー(市販品)などで壁に固定

書込番号:18226704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2014/12/01 17:17(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
>JBL4312A/2235H/4313BWXさん

あ、ホントだ!!
今両方ある58Vで調べてみたら、なんと13kgも重量差があるじゃないですかっ
知らなかった〜。
スラントデザインの方は店頭に見に行ったことがあるのですが、ベゼルは確かにメッキ調に輝いておりましたが、そんなに重厚感を感じませんでしたので重い理由が解りませんでした…

お二方、解り易いご指摘有難うございます。後ほどBAを差し上げますのでもう暫くお待ちくださいませ。

(PS)
58Vで調べた際、65と違ってめっちゃリーズナブルな価格帯になってるじゃないですか…
現在60インチなので、
正直
「5インチUPに約15万円…サイズダウンは心外だが60も58もほとんど変わらないし15万弱の差はデカイなぁ〜…58の800Fにしよかな…」

と、かなり心揺らいでおります。

どうせ60から65に上げたところでたいして変わらんやろし、逆を言えば60も58もたいして変わらん…このロジックに15万円程の大枚を投じて良いのだろうか…と悩んでもいるトコロです。

どう思いますか…?

書込番号:18227040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/03 11:57(1年以上前)

>どうせ60から65に上げたところでたいして変わらんやろし、逆を言えば60も58もたいして変わらん…このロジックに15万円程の大枚を投じて良いのだろうか…と悩んでもいるトコロです。

確かにご指摘の通りですが、この論法を続けると、「じゃあ58も55も変わらん…」結局何インチになるのでしょうか?
私自身は、52→58→65ですが、やはり大きいことは良いと思います。

まあ、気になる価格差で何か別物でも買えば満足度は上がりますかね〜!?

書込番号:18232843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2014/12/11 19:15(1年以上前)

みなさま、的確なご指摘ありがとうございました。

結局65Vは資金面でムリをし過ぎると判断し、58Vにしようと決めました。

あとは

AX800のスラントデザインを重視するか
AS800Fでコスパ優先とするか、
東芝のZ9Xほぼ同額なので直下型LEDに期待して初挑戦してみるか…

の3種に絞ったのですが、未だに決断し切れていなくて悩んでいます。

ずっとここ7〜8年プラズマVIERAの買い替えで今日に至ってるのでそのまま自然な流れでAS800(F)にするか…
(※なんだかパネルとHDMI端子に不具合が多いようなのでココがネックとなり二の足が踏み出せない)
この際他のメーカーも購入してみて以前から気になっていた直下型LEDとは如何なる潜在能力があるのか、はてまたそんな期待するほどの描写力に至らないのか…(リモコンが使いづらそうな点がネックとなっています)

とにかく画質最優先にしたいのでパナVS東芝どちらにすべきか悩んでいる次第です。

来週今年最後の粗大ゴミ収集日なので、それまでに部屋の不要なモノを処分して片付けて、出来るかぎりソレに購入日を合わせたいので、さっさと注文しないとボチボチ間に合わなくなってしまうからマズイんです。

お三方のご指摘を参考にしながら今晩もなやみまくります。

有り難うございました。

書込番号:18259865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/23 10:00(1年以上前)

おもりが20キロあるようですよ、クロネコが取り付けたのですがこんなのは初めてだと嘆いていました。

書込番号:18297462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続機器を認識しない

2014/11/15 16:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50AX800 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

価格が手ごろになっていたためこちらを購入しました。
同じパナソニックの37インチの液晶ビエラからの買い替えで、画質などは大変満足しています。

しかし、同じように接続していたディーガ、PS3、バッファロー製のHDD録画機を認識しないことがあり困ってます。

ディーガはDMR-BZT760で4Kに対応しているのでHDMI4の端子へ、PS3、HDD録画機はHDMI1と2へ接続しています。
テレビをつけながらそれぞれの機器の電源を入れ、入力切替すると頻繁に真っ黒な画面に「信号がありません」と表示されます。ディーガのリモコンで録画リストや番組表をよびだしたりしても同様です。

説明書には認識しない場合はテレビの電源を切ってから、それぞれの機器の電源を入れてくださいとあるので、認識されない場合はそうしています。そうすると、1回で全部の機器を認識することもあれば、PS3だけ認識したり、ディーガとPS3だけ認識したり、とまちまちです。

テレビからディーガの録画リストを呼び出すときちんと立ち上がったりします。

これってこうゆうものなのでしょうか。それとも設定の仕方に問題があるのでしょうか。
HDMIケーブル自体は今まで問題なく接続できていましたし、一度認識されればきちんと表示ができているのでケーブルが原因ではないのかなと思っています。
いままで同じパナソニックの液晶ビエラを使っていてこんな症状になったことがなかったので不思議です。


書込番号:18170330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-50AX800 [50インチ]の満足度4

2014/11/15 17:17(1年以上前)

私も同じ症状。
HDMI の2と3がそうなります。
別途クチコミにも書き込みしました。
なんかパナおかしい。

書込番号:18170497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-50AX800 [50インチ]の満足度4

2014/11/15 17:45(1年以上前)

追記です。
販売店に言って交換してもらった方がいいと思います。意外とスムーズな対応なので、パナの確信犯かなって、疑ってしまいます。

書込番号:18170561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/15 18:01(1年以上前)

No !こうそくさん ありがとうございます。
やはり同じような症状の方がいらしたんですね。
楽天の通販で購入したので、販売店に対応してもらえるかわかりませんが問い合わせてみます。

書込番号:18170613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-50AX800 [50インチ]の満足度4

2014/11/15 21:07(1年以上前)

絶対に強く出た方がいいと思います。
諸事情あるかもしれませんが、メーカーはきちんと対応してくれると思います。
販売店がダメだったら、メーカーに言うなりした方がいいと思います。
高い買い物ですから。
良品交換になるといいですね。

書込番号:18171236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-50AX800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50AX800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50AX800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50AX800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50AX800 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月16日

VIERA TH-50AX800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング