AirStation HighPower WEX-300
- 11n/g/b 300Mbps対応の無線LAN中継機。手持ちのWi-Fiルーター(無線LAN親機)と合わせて設置することで、電波の届かなかった死角エリアにも電波が届く。
- 本製品とWi-Fiルーター両方のAOSS/WPSボタンを押すだけで設定可能。MIMO技術を使用し複数のアンテナで送受信を行い、高速性と障害物に強い安定性を実現。
- 背面にある4つの有線LANポートに、テレビ・ゲーム機などの有線LAN機器を接続すれば、Wi-Fiに接続できる。電話台やテレビ台にも置ける省スペース設計。



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-300
WZR-600DHPを親機としてWEX-300で中継接続してみましたが、ほぼ変化がみられませんでした。
3つの部屋にまたがり使用するのですが、測定場所Cでの電波状況が改善されません。
A 親機┃ B 中継┃ 測定場所C
(「┃」は壁)
A,B,Cの部屋がありCの部屋の電波を改善したかったのですが中継機接続前と強度は変わらず全く改善されず残念です。
AOSS接続をすると、SSIDが同じなので親機からの電波か中継機からの電波か判断がつきません。
親機と中継機と別々のSSIDを設定して再確認してみましたが、中継機前ではどちらもレベル4で、測定地点ではどちらもレベル1でした。
うちは木造でしてBとCの間の壁に問題があると思いますが、親機と中継器が5mくらい離れているのにCでの電波強度に差が出ないのは、WZR-600DHPがハイパワーだからなのかWEX-300がローパワーだからなのか…どちらにしてもうちにはうちには必要ないことがわかりました。
カタログのイメージ画像で過大妄想していたようです。
書込番号:17597614
0点

WEX-300のLAN端子にイーサネットケーブルで端末を接続して、インターネットに接続は、可能でしょうか?
WEX-300の設定画面にログインして、SSIDを手動で変更(WZR-600DHPと異なるSSIDに設定)しては、如何でしょうか?
第2章 本製品の設定画面
設定画面を表示する(P10)
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020457-01.pdf
WEX-300のSSIDを変更後、端末をWEX-300の新SSIDを選択して接続しては、如何でしょうか?
書込番号:17602299
0点

中継機から有線LANで接続したテレビでインターネットは可能でした。
「親機と中継機と別々のSSIDを設定して再確認してみましたが、」と記したように、強度の改善はありませんでした。
書込番号:17602410
0点

『中継機から有線LANで接続したテレビでインターネットは可能でした。』
中継接続は、完了しているようです。
『「親機と中継機と別々のSSIDを設定して再確認してみましたが、」と記したように、』
申し訳ありません、読み飛ばしていました...。
書込番号:17602647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





