AirStation HighPower WEX-300
- 11n/g/b 300Mbps対応の無線LAN中継機。手持ちのWi-Fiルーター(無線LAN親機)と合わせて設置することで、電波の届かなかった死角エリアにも電波が届く。
- 本製品とWi-Fiルーター両方のAOSS/WPSボタンを押すだけで設定可能。MIMO技術を使用し複数のアンテナで送受信を行い、高速性と障害物に強い安定性を実現。
- 背面にある4つの有線LANポートに、テレビ・ゲーム機などの有線LAN機器を接続すれば、Wi-Fiに接続できる。電話台やテレビ台にも置ける省スペース設計。
AirStation HighPower WEX-300バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月下旬



無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-300
現在自宅2階リビングにて無線LAN親機バッファロー(WZR-HP-G302H)を使用しています。
リビングでは問題なくWi-Fi接続できるのですが、同じ2階の自室にはほとんど電波が届かずWi-Fi接続が切れてしまうことが多いので、こちらのバッファロー中継機(WEX-300)を購入し、中継機を自室へ設置しました。
設定が完了し、SSIDが通常リビングで使用しているものの後に「-1」とついたものが中継機近くででき、そちらに接続すると電波がMAXにたっています。
しかし、なぜかインターネットに接続しても全くページを読み込んでくれません。
なぜでしょうか?
こういった事に詳しくなく困っています。
バッファローのサポートセンターに連絡し、やっとのことで繋がったので伺ったのですが、ネットのチャンネルを変更するように言われました。
言われた通りにチャンネルも変更しましたが、改善が見られません(u_u)
申し訳ありませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お教え下さい(._.)
よろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:18539030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


> 中継機を自室へ設置しました。
中継機は名前の通り”中継”するものだから、電波がほとんど届かない場所に置いても意味はない。
親機と子機(PCなど)の中間あたりに場所を変更する。
書込番号:18539052
1点

設定間違いですね
繋げたいものを、一旦親機と直接接続設定してください
親機と中継器も、直接設定して下さい
あとは、特別操作しなくても繋がるはずです。
書込番号:18539068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hippo-cratesさん
淳明堂さん
早速、ご返答頂きまして誠に有難うございます(^^)!
一度、リビングと自室の中間あたりで設置し直してみます^^
また設置後、ご報告させて頂きます。
本当に有難うございました。
書込番号:18539107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の「各部の名称とはたらき」のBワイヤレスランプが緑点灯する場所
(出来るだけ自室に近い場所)にWEX-300を設置して下さい。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020447-01.pdf
書込番号:18539120
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





