
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon Quad-Core 5350 BOX
リビングに据え付けC60M1の置き換えとして検討しておりますが、インテルのJ1900と比べて処理速度はどの程度差がでますでしょうか?
ググってもまだベンチ、レビューが少なくどちらにするか、悩んでおります。
用途は、ブラウジング、動画再生でたまにBD再生を
する程度です。
ケースが小型窒息型でファンを付ける為、TDP差はあまり気にしておらず、値段差もありませんので、快適差重視で購入したいと思っています。
書込番号:17432064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Atom「BayTrail-T」と同じアーキテクチャで、Z3740やZ3770よりも2〜3倍高性能らしいですね。
そうなるとCeleron J1900の方が性能は上かなあ・・・
Celeron J1900は2Ghz(最大2.41Ghz)4コア4スレッドでIntel HD Graphicsを搭載ですから、ネットして動画再生してBDを見るくらいなら問題ないでしょう。
書込番号:17432111
1点

直接比較してるレビュー探せばでてくるけど、見たところ
Athlon 5350 の方が Celeron J1900 よりは性能が上のようだよ。
tomshardware reviews
http://www.tomshardware.com/reviews/athlon-5350-am1-platform-review,3801-4.html
nl.hardware.info reviews Browserbenchmark
http://nl.hardware.info/reviews/5330/20/amd-am1-vs-intel-bay-trail-d-review-goedkope-desktopplatforms-benchmarks-ie10---futuremark-peacekeeper-20
書込番号:17432246
1点

kokonoe_hさん、シルバーフライさん
早々のレスありがとうございます。
TDPから断然こちらが優位と思っており、もう少しでポチるところでした。ありがとうございます、助かりました。
もう少しレビュー、比較情報を確認してJ1900オンボード品を検討したいと思います。
これから値段が下がるのかも知れませんが、現時点でこちらを選択するメリットはありませんね。。。
書込番号:17432259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルバーフライさん
J1900の方が上と読み間違えました。
リンク確認させて頂きましたが、GPUも含めるとこちらを選択しようと思います。
早速ポチります。ありがとうございました。
書込番号:17432310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





