AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
- 35mm判換算で焦点距離27〜450mmまでカバーする、ニコンDXフォーマット用超高倍率ズームレンズ。
- 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。暗いシーンや超望遠の撮影で手ブレを軽減して撮影できる。
- 静粛なAFが可能な超音波モーター「SWM」を備える。
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRニコン
最安価格(税込):¥84,150
(前週比:-650円↓)
発売日:2014年 4月24日



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
NikonZ50を最近購入、FTZを安く中古購入して手持ちのFマウントレンズも試しています。
高倍率ズームではフィルム時代のタムロン AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) だけ持っていますがいかんせん旧世代のものでピント合わせもマニュアルです。
一本ですべてがとりあえず撮影できる高倍率ズームとしてAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRとの組み合わせはいかがなものでしょうか?
書込番号:24795228
0点

高倍率の純正だとこれしかないですから、アリなんでしょう。
当時Tamron OEMとの噂がでましたが、
私の場合だとそのTamron、18-270mm F3.5-6.3 VC (B008N)ですかね。
使える確認はしていますが、使ってません。専ら軽快に Z 16-50mm (^_^)
書込番号:24795652
4点

jtiwさん こんにちは
https://news.mapcamera.com/mountadapter/%E3%80%90mix-style%E3%80%91nikon-z-af-s-dx-18-300mm-f3-5-6-3g-ed-vr/
上にレビューが有りますが レンズの大きさやバランス許せるのでしたら 良いと思いますよ。
書込番号:24795666
1点

主観的なことですから
ご自身が良いと思うなら
それでいいのでは?
書込番号:24795741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jtiwさん
FTZとの組み合わせで、重さやバランスは大丈夫ですか?
望遠が足りないのですが、軽量で、Zマウントの素晴らしい描写が期待できる、
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRの方が、良さそうに思います。
書込番号:24798085
0点

皆さまありがとうございます。 一本で全て済ませるにしても重たくなってしまいそうなので、まだ興味は残るものの見合わせることにしました。
書込番号:24801992
0点

>jtiwさん
jtiwさんの投稿を見て、私が使っている18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]が生産完了になっているのに気がつきました。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c014_18_300_35_63/
タムロンのミラーレス用の高倍率ズームは、富士のXマウントとSONYのαEマウントしかないので、ニコンのミラーレスで高倍率ズームを使いたいと思ったら、今のうちに買うしかないようですね。
Zマウントの製品展開のロードマップを見たら、便利な高倍率ズームはリリースしないようです。
失礼しました。
書込番号:24802278
0点

>jtiwさん
今日、新宿のニコンプラザでZ fcとの組み合わせを確認しました。
マウントアダプター FTZ IIによる組み合わせでしたが、カメラに対してレンズが大きすぎることも無く、私的には、横・縦に普通にカメラを構えることが出来るし、重いと思いませんでした。
あくまでも、一個人としての印象ですが、Z 50との組み合わせも、十分「アリ」だと思いました。
書込番号:24810081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





