D7100 18-300 VR スーパーズームキット のクチコミ掲示板

D7100 18-300 VR スーパーズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7100 18-300 VR スーパーズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 4月24日

  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7100 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7100 18-300 VR スーパーズームキット のクチコミ掲示板

(25333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7100 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

航空祭では?

2016/10/28 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:41件
機種不明

最近D7100買いましたので岐阜基地航空祭に行きこいつの戦闘力を試したいと思っています
今回はサンニッパを使ってクロップしたりTC-1.4EUを噛ませたり色々試したいと思っていますがD7100よりD4使うしかハッピーになれるんでしょうか?

書込番号:20339127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/10/28 19:51(1年以上前)

何をもってハッピーなのですか?
どう思うかは、@平社員さんの考え方次第では?

それに、腕も関係してくるかとも・・・

書込番号:20339174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/10/28 20:21(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

猛禽撮影時偶然ブルーが上空通過

別スレの使い回し〜

サンニッパは持っていませんが両機持ってます。
どちらでもハッピーになりうると思います。
あとは貴方次第です。

書込番号:20339270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/10/28 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

雨が降ってます クロップ1.3倍 

どん曇り

曇りの合間の晴れ

おまけでD700の 青天

@平社員さん、こんばんは。

岐阜基地航空祭、いいですね!
D7100とD4ですか、これまたいいですね。

どちらがいいかと言うことになると、お天気しだい、被写体しだいだと思います。
単機の戦闘機なら、長いほうが良いから、D7100。
お天気が悪ければ、高感度に強いフルサイズと言うことになると思います。

お天気が悪くて単機の戦闘機を撮るとなると、D4+サンニッパ+1.4倍TCかなと思います。
ピーカンならテレコンつけてもD7100かなと思います。

とにかく、頑張って下さい!!!

D4は持ってませんので、D7100で・・・



書込番号:20339453

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/10/28 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100でシグマの50-500を使用したものです。

328×1.4ですのでこれより解像するかと思います。

航空祭であればズームレンズの方が使いやすいですよ。
純正なら200-500とかシグマやタムロンの150-600など・・・
それに標準ズームもあった方がよろしいかと。
2台体制で望まれた方がいいですよ。


岐阜ではありませんが、
入間と百里でD7100にDX16-80、
D500にシグマの150-600Cで望むつもりです。

書込番号:20339469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/10/28 21:35(1年以上前)

okiomaさん、お久しぶりです。

岐阜基地航空祭には、ブルーインパルスが来ないので、ズームレンズはさほど必要ないのではと思います。

どこで撮るかにもよりますが・・・
基地内で地上展示を撮るなら、広角系のズームがあれば重宝すると思います。
人が多ければ多いほど、寄って撮るほうがいいかなと・・・

書込番号:20339512

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/10/28 22:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

コードネーム仙人さん

お久しぶりです。

岐阜はブルーインパルスは来ないのですが・・・
そうなると、確かにズームレンズは必要無いかもしれませんね。


昨年の百里基地もブルーは来ませんでした・・・
そのときのものをUPします。
D7000にDX18-105とD7100に50-500です。

書込番号:20339646

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/10/28 23:04(1年以上前)

D7100を使うなら、RAW撮りしない方がいいです^^;

あの肝心なときにバッファフルになってしまい、貴重な瞬間を逃す悔しさは計り知れません・・・・
それがあって、わたしはD7100を手放しD7200を待ちました。

かといって、D4ではサンニッパ、TC-14E3を使って幸せになれるのは、曇り空のときの優位性でしょうか・・・・
撮る場所によりますが、フルサイズで300X1.4の420mmでは短い場合多々あります。

そういうときのために、私はD810で撮りトリミングをしたぐらいですが
サンニッパにはテレコン使うより生がいいと感じました^^  ナマッテ・・・コラコラ

おそらく今回、日曜日は晴れそうなので
D7100でJPEG撮影、カメラ内調整を行い、午前中はアクティブライティングを強く使い、暗部を持ちあげ
午後からは白飛びしないよう、頻繁に露出補正試しながらのJPEG撮影がいいと思います^^

曇ったり、陰ったり、暗くなったなって思ったら、即D4の出番かと^^
曇り空でのD7100はピントもたまに抜け、さらにはブレ易いので1/1000以上確保しようと思うと明るいレンズ

よって、テレコンを使いf/4になるとISO感度あげることになるので、D7100のノイズ考えたらD4の方がいいようにと^^

D7100、D4を使っていて感じた事があり、D4sに買い替え、そして今現在D5までしましたが
今回の航空祭事前訓練では、D5使ったのは異種編隊飛行とブレイク撮るために70-200/2.8使う時だけ。

それ以外はD500を使い、クロップなどつかい望遠力活かし
TC-14E3は使うことありませんでした^^

なので、晴れたらD7100とサンニッパ。TC-14E2はE3ではないので使わない方が幸せかと思います^^

450mmにクロップ1.3倍。585/2.8としてローパスフィルターレスの画質を楽しみましょう♪


D4には岐阜でいう広角、70-200クラスをつけてサブで肩にかけて置きましょう(笑)

書込番号:20339798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/29 00:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

7D2+100-400II (換算640mm)

840mm

840mm

840mm

@平社員さん

はじめまして。普段はほぼ猛禽しか撮らないキヤノン一年坊ですがお邪魔します。
10/27に岐阜基地で初めて機動飛行を撮ってきました。

流石は価格コムでも凄腕のesuqu1さん、okiomaさん、仙人さん、ブローニングさん♪実際に撮ってみて改めて皆さんのヤバさがわかりました(-ω-)/v 記憶が新しいうちに僕も便乗して皆さんのアドバイス参考にさせて頂きます。

ヘタッピなので画質の参考にはなりませんが、なんとなくの距離感としてペタリ♪
最接近した真上付近を手持ちで画面一杯に!...と無謀な挑戦をしました<(_ _)>もちろん惨敗でした。

掲載は全てノートリです。甘々な上にセンサー汚れや周辺減光の修正方法もわからず申し訳ございません

日曜日は天気も良さそうですね♪ 僕は見れなかったF-16の掲載を楽しみにしております。
ぜひ最高の一日を楽しんでください!

書込番号:20340026

Goodアンサーナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/29 05:04(1年以上前)

>@平社員さん

こんにちは。
最近買われた?
それはそれでハッピーではないでしょうか?
撮影が色々と楽しめるのだからハッピーだと思いますよ。

D4を買うと、質感や自己満もあがりますからもっとハッピーになるとは思います(笑)

楽しみましょう!

書込番号:20340224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/29 09:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

昨年の岐阜基地航空祭

同じく昨年の岐阜基地航空祭

今年の浜松 D500+200-500

同じく今年の浜松

>@平社員さん
こんにちは!

D7100、じゅうぶん使えると思いますよ
私も一昨年、昨年とD7100+タム150-600で
岐阜基地航空祭に行きました

あとは撮影場所次第で変わると思いますが・・・

今年はF16のデモフライトもありますので
連写が必要になるかもしれませんね
そんなときはD4で対応するのがよろしいかと思います

私は今年はD500+200-500で挑みます!

書込番号:20340622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/29 13:43(1年以上前)

今日、午前中に岐阜基地で三沢のF-16がリハ飛行してたそうです。

リハ撮ってた方たちの現場情報とか分かると役立つかも知れませんね。

余談ですが、岐阜住みの知人が行きつけの居酒屋に…
昨夜たまたまF-16のスタッフらしきアメリカ人が現れ呑んでたとの事。
で、持ってたカメラに入ってるヒコーキ写真を見せて乾杯交流したらしい♪


書込番号:20341271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/10/30 22:01(1年以上前)

再生する岐阜航空祭

その他
岐阜航空祭

☆彡>@平社員さん
こんばんわ!
皆さん、美味いですね・・・・安物のカメラですが、行ってきました!

書込番号:20346057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 20:38(1年以上前)

当機種

>okiomaさん
結局D7100と18‐200VRUとサンニッパで楽しんできました
次に買う物がはっきりとわかりました 満足な航空祭でした

書込番号:20354434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 20:45(1年以上前)

当機種

>ブローニングさん
ハッピーになりました D7100とサンニッパでも十分楽しめましたがやはりクロップしても被写体が遠いと思う時もありましたが色んな機種を見れてハッピーになれました 同業者の撮影機材も見れて勉強になりました

書込番号:20354461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 20:51(1年以上前)

>コードネーム仙人さん
天気がよかったのでD4は留守番させD7100の一台だけで岐阜に乗り込みました サンニッパでクロップして撮影が殆どで大編隊飛行の時に18-200VRUを使用しただけです テレコン使わなくてもAFが付いて行かない時が何度かあったので結局使いませんでした 予想そていた通り長い筒が欲しくなってきました

書込番号:20354484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 21:01(1年以上前)

>esuqu1さん
午前中はピーカンで午後は少し雲が広がった程度でした 確かにD7100連写するのが弱いですよね カードを早いタイプに変えて少し間はマシになったのですが、それでも止まる時がありました
一度行けば来年岐阜航空祭に持って行くシステムがわかり、来年は24‐70・70‐200・300の三本の2.8とD4とD7100で行きたいと思います
体力ないので重いのは苦手なんで・・・

書込番号:20354520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 21:06(1年以上前)

当機種

>PARK SLOPEさん
自分は撮影に上手下手など関係なく楽しい一時を過ごせればをもっとうにしております
F-4の機動飛行を見るの初めてで興奮しまくりでした 色んな航空祭行きたいと思います

書込番号:20354537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 21:10(1年以上前)

>虎819さん
D7100は航空祭用に買いました クロップ機能に見事に釣られニコンの思う壺でございます
今まで一桁機何回か買いましたが所有する喜びを感じさせてくれますよね 
二台体制で楽しみたいと思います 時々D70SやD100も稼働させております

書込番号:20354553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 21:16(1年以上前)

>トモ@ソルジャークラス1stさん
私も以前、タムロンの150‐600を使ってましたが、画質が気に入らなかったのでサンニッパに買い替えたんです
600から300になり短くなりまたがD7100のクロップとテレコンを使うことで望遠側は何とかなってるのよかったと思います
D4を活かそうとすると500ミリ砲買わないといけないので今すぐは無理ですが近いうちに頑張って買いたいと思います

書込番号:20354575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 21:20(1年以上前)

当機種

>萌えドラさん
F-16全開バリバリの機動であまり撮影せずに普通に見てみました
来年も期待したいです

書込番号:20354598

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nikonレンズかD7100ボディか

2016/04/14 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:23件

初めて投稿させていただきます。

現在D3200を使っているのですが、
子供の運動会等で走ってる物(人物)に
ピントがなかなか合わず
ピピッと言わないのでシャッターきっても
ぶれてるorぼやけてるorタイミング逃す
状態となっています。。。
風景などは止まってるのでピント合います。
9点しかないからピントが合わないと
なかなかシャッターおりないのかな??と
思っているのですが…違いますか??

今のところ25000円予算があるので
レンズを↑この予算内でいいやつにするか
それともD3200のボディのみを譲ってと
言われているのでそれを譲る+1万自分で
出費をすると約5万になるので
D7100ボディを購入するか迷っています。

どちらがいいのでしょうか??
そもそも動いてる物体を撮る私が下手←
なぜピントが合わないのか、が
上のような理由ではなく私の腕に問題が
あるのであれば教えて欲しいです。

だいたいいつもMで撮ってます。
もしD7100にしたら星空撮影したいと思ってます。

書込番号:19788396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/04/14 21:19(1年以上前)

いろいろな要因があるので、特定するのは難しいですが

@レンズが原因でAFが遅いということもあります。
この場合はカメラを買い換えるより、レンズを買い換えた方が効果が出ます。

AAFにはシングルAFとコンティニュアスAFの2種類ありますが、コンティニュアスAFの時は音が鳴りませんが
カメラはピントを合わせ続けようとしています。その為、たいていは@の原因ですが
カメラ自体の能力の問題もあるのかもしれません。
どっちが原因かはわかりませんが、カメラを買い換えると改善する可能性もありますが
レンズが原因だった場合は今までと同じになってしまうこともあります。


>9点しかないからピントが合わないとなかなかシャッターおりないのかな??

9点かどうかは関係ありません。
シングルAFの場合はピントが合わないとシャッターがおりない設定になっていると思いますが
(レリーズ優先という設定があれば、ピントがあわなくてもシャッターは切れます。)

最初にピンボケになるという話と違ってきてしまいます。
ピンボケの写真が撮れてしまうのか、ピントが合わなくてシャッターが切れないのか
ピントは本当は合っているけどぶれた写真になっているのか

それによっても対処が変わってくるように思います。

書込番号:19788510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/04/14 21:21(1年以上前)

>ひかるさん22さん
コンティニュアスAFでSモードSS1/500秒ではどうでしょうかね。

書込番号:19788519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:23(1年以上前)

commentありがとうございます!

さっそく明日か明後日、子供で試してみます。

書込番号:19788524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:25(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん

だいたいピントがあわずシャッターがおせず
あー行っちゃった。。。が多いです。

>9464649さん がコンティニュアスAFで&#12316;&#12316;
とコメントくれたので試してみたいと思います。

レンズは
シグマ30mm F1.4m DC HSMの購入考えています

書込番号:19788538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2016/04/14 21:26(1年以上前)

何十とAFポイントのあるカメラでも…運動会は1点で撮ってます(;^_^A

書込番号:19788543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/04/14 21:28(1年以上前)

当機種

小学生の運動会程度なら止まっているようなもんです。

書込番号:19788557

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/04/14 21:31(1年以上前)

AF性能や操作性を考えると
D7100のほうがはるかに良いかと。

但し設定や、使用するレンズ次第ではD3200と変わらない可能性があります。


まず、問題をはっきりしないと
D3200でも撮れるものが撮れなくなる可能性もあります。

運動会であればまず測距モードは
AF-Cにしていますか?
AF-Sであると被写体が動いているとピントが合わない場合が・・・
ピントの音が出るということはAF-Sにしていませんかね。

それともAF-Aですかねカメラが勝手に判断してSとCになりますので
被写体との動きの有る無で意図した動作にならないことも。

それと、測距点は腕にも左右されますが、
1点で合わせたほうがより良いかと。
9点ですと、カメラが合わせやすいところに合わせますので
これも意図したところに合わない場合もあります。

D7100にしたところで、51点で合わせようとすると同じ現象が出るかと。
AF-Cにしてダイナミック9点とか21点で合わせる必要があるかと思います。
あと3D-トラッキングで合わせようとすると同じ色が周囲にあると、カメラが迷い
これまた、意図したところにピントが行かないことも・・・

様は、設定次第ということもあるということです。

書込番号:19788568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:31(1年以上前)

AFポイントは一点で撮ってる
→私もですが。。。

そもそもそのAFポイントが
ピント合わせの時点で反応しないので
シャッターがおりないのです…
ピントが合えばピピッと鳴りますし
ピントが合ってる場所が赤く
光りますが。。。>ほら男爵さん

書込番号:19788569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:32(1年以上前)

私は鳥(&#9684;&#8854;&#9684;)つは撮らないので>ブローニングさん

書込番号:19788573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:35(1年以上前)

>okiomaさん
詳しくありがとうございます!!!

AF-Cとかの設定はどうにするのでしょうか??

これでピントが合うようであれば
D3200のままで
レンズはsigma 30mm F1.4 HD HSMに
しようも思っています。

書込番号:19788591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2016/04/14 21:37(1年以上前)

故障の疑いは無いですか?(;^_^A

書込番号:19788596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:39(1年以上前)

故障の疑いは今の所ないのですが、
みなさんが教えてくれた
設定のやり方で土曜日辺りに写真を
撮ってみたいと思います。

>ほら男爵さん

もしそれでもシャッターきれなかったり
ぶれたりしたら故障かなと。。。

書込番号:19788604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/04/14 21:42(1年以上前)

>ひかるさん22さん
ところで、今お使いのレンズとMモードの設定はどんな感じですかね?
ご存知かと思いますが、MモードではSSと絞り値をマニュアル設定できますが・・・。
あと、30mmでは運動会はきついかと思います。
私は昨年は18-300mmで撮影しました。
D7200とD5500とを所有しておりD3200は使ったわけではないのですが、明るい条件下で動体撮影ができないほど性能が劣ることは無いと思うのですが。

書込番号:19788617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 21:48(1年以上前)

運動会にはシグマの望遠を使いました!!

Mでは基本的にいつも外での撮影なので
ISOは100&#12316;400
SS←シャッタースピードですよね?は
その時によって確認しながら撮ってます

M以外で撮った事がないのです(´・_・`)

>9464649さん

あとは知人と共有で単焦点を使ったり、
基本的には18-55のレンズ使っています

書込番号:19788646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/04/14 21:58(1年以上前)

>ひかるさん22さん
なるほど、普段撮影用のレンズとして30mmなのですね。
設定ですが、私は基本的にはAモードで絞り値(F値)を決めるか、Sモードでシャッタースピード(SS)を決めるかですね。
風景などの場合はF10くらいに、人物撮影の時は開放気味(F値を小さく)に、動体撮影の時はSSは1/500程度のことが多いです。
後はPモードを使うことがありますが、あまりMモードは使っていません。
シーンモードも確かありますよね。
初めはこちらのモードを使うというのも一つの選択です。
私はD5500でよく使っていますよ。
もしかするとフルオートの方が上手く撮影できるかもしれませんので、色々と試されてはどうでしょうか。

書込番号:19788682

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/04/14 21:59(1年以上前)

測距モードの切り替えは
取説のP27を参照してください

D3200って9点でしたっけ?
11点では

書込番号:19788684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/04/14 22:01(1年以上前)

D7100を所有していないので的確なアドバイスはできませんが・・・
ISOオート(上限1600あたり)で、シーンモード「スポーツ」を一度お試しください。
あれこれ悩むよりも、一発でうまく行くこともありますから。

書込番号:19788695

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/04/14 22:02(1年以上前)

うまくリンク先がはれませんでしたので
ここから
使用説明書をダウンロードして行ってみてください。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/20/D3200.html

書込番号:19788703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 22:03(1年以上前)

>9464649さん


詳しくありがとうございます♪

運動会とか水族館、動物園いった時くらいしか
子供の写真の出番はなく
最近では春は桜をこれからの時期はネモフィラ
夏はひまわり&#12316;冬は星空を&#12316;が
年間通して多いですね。旬の物を撮ってSNSに
upしてるのですがやはりいいカメラの方は
レベルが違う写真ばかりなので。。。(笑)

でもやっぱり星空撮影にはD7100の方が
むいてますよね?

ちなみにD5300も視野にいれてましたが
個人的にはD7100の方が操作がしやすかったので。。。

書込番号:19788708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/04/14 22:08(1年以上前)



9点なんです!

書込番号:19788733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんご無沙汰しております。吉田公園と紅葉山公園で撮りました写真です。

書込番号:20299188

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件

2016/10/15 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

駿府城公園の紅葉山公園

書込番号:20299273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2016/10/18 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモスと蜂

>まーちゃんOKAさん
こんばんわ
撮影がちょーどいい季節になりました。
紅葉山公園の紅葉は楽しみですね。

作例は昭和記念公園のコスモスです。
今年は不調の開花らしいですが、マクロで撮る分には関係ありません。^^

さあ 紅葉だ。
大道芸ワールドカップin静岡 だ。
入間 航空ショーだ。

いろいろ妄想します。(笑)
今年は静岡に行ってみようと思っています。

D7100+シグマ18-300mm

書込番号:20308795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2016/10/18 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ララ2000様

お久しぶりです。コスモスが綺麗ですね。家内の育てたホトトギスが開花しました。

散歩しながらマクロで遊んでいます。

書込番号:20308903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2016/10/19 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のほうき草も緑からピンク色になりました。

書込番号:20310685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

工場夜景

2016/10/14 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

玉ボケ

下調べがいまいちでアングル的にも納得のいくものではなかったですが初めての工場夜景撮影です。

 思うような写真が撮れず残った写真が数枚だけでした。(撮影枚数もさほど撮影しませんでしたが)

 きちんと下調べしていかないと駄目ですね。(汗)

 テクニックももう少し勉強しないと。

 いい教訓になりました。

書込番号:20296433

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/15 01:26(1年以上前)

最近、工場夜景に魅力を感じています!

書込番号:20296668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/10/15 05:10(1年以上前)

★>松永弾正さん
えっつ???弾正さんは工場夜景がラブホ街に見えて何の摩擦を妄想してるんですかっつ!!!・・。・
・・・・・・・・・・ミリオタに負けず劣らず変態ですね・・・・・・・・・・

書込番号:20296801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/15 05:52(1年以上前)

鬼気合さん
エンジョイ!

書込番号:20296820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/15 10:01(1年以上前)

日本触媒千鳥工場なんか定番だよね。
三脚をもっとしっかりしたのを使ったほうがいーよ

書込番号:20297302

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/15 11:00(1年以上前)

>松永弾正さん
 
 前から撮影に行きたいなと思っていたんですがふと思いついての撮影で
下調べをあまりしていなかったもので。

 思っていやより暗くて戸惑いました。

>nightbearさん

 おうっ。

>WIND2さん

 夜景撮影は初めてでしたのでいろいろ知ることが出来ました。

 三脚に関してはその通りですね。

 ベルボンのCarmagne E5400を使っていますが、何も知らずに購入したので現在のデジイチでは
辛いかなという感じです。

 純正のグリップ入れてるのでレンズにもよりますが2キロ超えることもあります。

 三脚はめったに使わないので取りあえず使ってる感じですが。

書込番号:20297451

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/15 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

んじゃ、以前撮ったやつ

書込番号:20299354

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/17 19:23(1年以上前)

>WIND2さん

 作例有難う御座います。

 凄くきれいに撮れていますね。

 このくらい撮れたら最高なんですが。

書込番号:20305141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/17 19:38(1年以上前)

よし、頑張って夜景撮るぞー!!!

張り切って外に出ると・・・・・・・・・・・・・・・真っ暗。。。。。。。。。。。

工場ってどこにあるの?

書込番号:20305176

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/18 18:08(1年以上前)

>山ニーサンさん

 私が行ったのは、浮島町 貨物ヤード前というところでかなり有名なところです。

 http://www.nightview.info/yakei/detail/ukishimatown/

書込番号:20308353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

東京タワーライトアップ

2016/10/14 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

夏の写真

夏のライトアップが終了してオレンジ系の色に戻ったので行ってきました。

 今回はフットタウン屋上に上がれず(土日祝日の昼から夕方みたいです)下からの撮影だけなので
枚数も少ないですが。

 レンズも8-16oの超広角レンズと、40o単焦点しか持って行かなかったので。

 今のオレンジのライトアップのほうが個人的には好きですね。

書込番号:20296474

ナイスクチコミ!11


返信する
kidsmaniaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/15 14:18(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは
私も去年撮りにいきました。
機種違いですが貼らせてください。

書込番号:20297926

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/15 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミニチュア横モード

ミニチュア縦モード(右下にトッポンがいます)

>kidsmaniaさん

 作例有難う御座います。

 年末に行かれたんですね。

 今回は書いてますがフットタウン屋上での撮影が出来なかったのが残念です。

 写真はすべてフットタウン屋上で撮影したものですが。

書込番号:20298543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

金木犀

2016/09/29 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

自宅すぐのマンションに金木犀が咲いています。

 昨年気づいたのですがもうピークすぎてて今年はいい状態で撮影できました。

 甘い香りが漂っていました。

 レンズはタム9で撮影しました。

書込番号:20248420

ナイスクチコミ!8


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/29 10:45(1年以上前)

>鬼気合さん

こんにちは。

良い香りが漂って来そうですよ。
良い画像をありがとうございます。

書込番号:20248479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 10:57(1年以上前)

>虎819さん

 コメント有難う御座います。

 甘い良い香りが漂っていました。(笑)

 最近花ばかり撮影しています。(気軽な被写体なもので)

書込番号:20248506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 11:19(1年以上前)

>鬼気合さん

良い作例有難うございます。

私も最近タム9を購入しましたが、このお写真は

どのタム9で撮られたものでしょうか?

書込番号:20248552

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 12:40(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 こちらでもコメント有難う御座います。

>どのタム9で撮られたものでしょうか?

 とあり最初分かりませんでしたが、私のモデルは現行モデルの手ぶれ補正がない安いほうのモデルのこちらのレンズです。

 http://kakaku.com/item/10505512020/?lid=myp_favprd_itemview

 昨日の彼岸花の時はしゃがんで膝に肘を乗せて固定して撮影出来たので撮影しやすかったですが
この写真は立った状態での手持ち撮影でしたのでフォーカス合わせに難儀しました。

 予算があれば手ぶれ補正のこのモデルが欲しかったんですけどね。(笑)

 http://kakaku.com/item/K0000417333/

 と久しぶりに見たら随分と価格差がっていますね。(驚)

 私がこのレンズ購入した当時は6万ちょいの値段していましたので。

 基本三脚などあまり使用しないので(Carmagne E5400を持っています)手ぶれ補正付きのほうが私的には
便利なんですけど。(笑)

 価格が安いレンズですがボケに定評があるだけあって良い絵撮れますよね。

 どのレンズお持ちなんですか?

書込番号:20248732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 13:15(1年以上前)

>鬼気合さん


 >とあり最初分かりませんでしたが、私のモデルは現行モデルの手ぶれ補正がない安いほうのモデルのこちらのレンズです。

最近こちらを中古で購入しました。

作例を拝見して、「これだけ写ってくれれば」と思ったものですから。

週末から実戦投入予定です。

書込番号:20248834

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 18:19(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5Tにレンズアダプター付けタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影 開花前の向日葵です

>太郎。 MARKUさん

 私と同じモデルの方みたいですね。

 このレンズは本当に良いレンズですよ。

 駄作4枚ですがこのレンズで撮影した4枚です。

 少し前の物ですが参考までに。

 マクロでしたら三脚は必需品ですね。

 ただ低い位置でしたら膝立ててそこに肘置いて固定すれば撮影はしやすいですけど。

 立った状態でなら根気強くタイミング計ってシャッター押すかですね。(笑)

 お使いのカメラはキヤノンみたいですが。

書込番号:20249398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 19:04(1年以上前)

>鬼気合さん

いえ。D800E買いました。中古だったのですが、
不具合があってすぐニコン送りとなり今受け取って
来ました。

書込番号:20249482

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 19:54(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 良いカメラ購入されたんですね。

 私も800欲しいです。(笑)

 フルサイズ1台は欲しいですねいつかは。

 800無印とEの違いはローパスがあるかないかの違いですよね?

 実践楽しみですね。

 

書込番号:20249609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/30 07:15(1年以上前)

タム9はいいですよねo(^o^)o

書込番号:20250819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/30 10:30(1年以上前)

マクロやさかい背景が「ま黒」になるんどすなぁ。

書込番号:20251139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 10:30(1年以上前)

鬼気合さん
便所の香水

書込番号:20251140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/09/30 11:11(1年以上前)


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 18:36(1年以上前)

>松永弾正さん

 評判見て買いましたが本当にこの値段で良い絵が撮れるので素晴らしいレンズですね。


>ヒカル8さん

 NEX-5Tのほうは上から地面に向かっての撮影なので背景が暗くなっています。

>nightbearさん

 今日撮影した話したら会社の人間も同じこと言ってました。(笑)

>魚鉢さん

 情報有難う御座います。

 新モデル発売されていたんですね。

 だから安くなっていたんですねVC付きのレンズが。

 新しいのリンク拝見しましたが、ぱっと見シグマのレンズみたいな感じがしました。(笑)

 私ならば迷わず型落ちのModel F004買いますね価格的に。

 三脚をあまり使用しない私にはVCは魅力です。

 SP70-300mm持っていますが、月撮影でよく利用しますけど手持ちで本当に手ぶれが良く効きます。

 テレ端でシャッター半押しでピタッと止まりますから補正は凄いですのでF004も凄そうですね。

書込番号:20252144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 18:39(1年以上前)

鬼気合さん
おう!

書込番号:20252151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 18:41(1年以上前)

>nightbearさん

 久しぶりのおう!有難う御座います。(笑)

 

書込番号:20252161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 18:52(1年以上前)

鬼気合さん
うっ!

書込番号:20252192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/09/30 20:25(1年以上前)

>鬼気合さん
こんばんは。

>ぱっと見シグマのレンズみたいな感じがしました。(笑)
>私ならば迷わず型落ちのModel F004買いますね価格的に。

ゴージャス?な金冠止めてシックなイメージへ転換したみたいですねw
F004とF017は、マクロで撮る分にはほとんど差異はなさそうなので私もF004かなと思います。価格的にも^^;
まだD7100オンリーなので6028愛用してますが、フルサイズへ移行したら即買いかな^^

書込番号:20252448

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

>魚鉢さん

 タム9もいいですけど、ニコン40oマイクロもコスパが良く良いレンズです。

 彼岸花ですがニコンマイクロ40oでの写真です。

 明日雨で濡れてたら40oマイクロで金木犀また撮影してみようかなと思っています。

 葉が多く撮影しやすい部分が少ないので同じようなアングルになると思いますが。
 

書込番号:20252799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/09/30 22:38(1年以上前)

当機種

鬼気合さん、こんばんは。

こちらでも、そこいらじゅうでキンモクセイの香り、匂ってます。
ただ、毎日雨か、どん曇り・・・

雨の中、傘さして撮りました。

書込番号:20252937

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 22:56(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

 作例有難う御座います。

 雨粒が玉ボケのようになっていい感じに仕上がっていますね。

 180mmでF2.8とは良いレンズお使いですね。

 明日はこちら新宿区も雨の予報なので濡れたところが撮影できればなと思います。

 気が向いたら彼岸花の撮影にもいくかもです。(近所の公園ですけど)

書込番号:20252985

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7100 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-300 VR スーパーズームキット
ニコン

D7100 18-300 VR スーパーズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月24日

D7100 18-300 VR スーパーズームキットをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング