<お知らせ>
本製品におきまして、一部キヤノン製デジタル一眼カメラとの組み合わせで、ライブビュー撮影時、正常にAFが作動しないことが判明いたしました。 詳しくはメーカーページをご覧ください
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]TAMRON
最安価格(税込):¥58,280
(前週比:±0 )
発売日:2014年 4月24日
『KISS Mで使えなかったです。残念』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]
残念でした。一部問題があるとのメッセージは見ていたのですが、Mシリーズとの相性なんでしょうか。
EFマウントアダプター介してキタムラさんで試したのですが
最初はシャッターが反応しなかったり、電源入れ直しができなかったり、電池抜き差しして撮影できても紫と緑の変な色かぶりが再生画像に出て、うまく動きませんでした。
中古で2本試して同じ症状でした。
7Dで試したら普通に動くのですが、アダプターとの相性か、KISS Mの個体問題かと思い、店のかたがM5で試したら、今度はAFにならず、メニュー表示でもチカチカしたり、電源切れなくなったり、残念な結果でした。
16mmからの便利ズームでかなりほしかったのですが、APSCのEFだけならいいのですがMシリーズでも使いたくて断念しました。TAMRONさんがんばって修正版をお願いします。
書込番号:21717955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サードパーティーのレンズは、新機種のカメラに対応出来ないことは多くあり、その場合、大抵はレンズメーカー側でROMを書き換えてもらえれば使用可能になることが多いですし、そうした対応は、無料(送料がかかる場合はあります)です。
なので、そうした対応が可能かタムロンに問い合わせて、可能だったら買う、とかもありかもしれません。
書込番号:21718100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぺこじさん
メーカーに電話してちょうだい。
書込番号:21718530
0点

タムロンの対応表を添付しましたが、DiとDiUは
「他社製変換アダプター(マウントアダプター、コンバーター等)を装着してのご使用は性能保証しておりません。」
と明記されてるので、残念ですがDiUレンズはキヤノンのミラーレス(EF-Mマウント)には使えないと思っておいた方が良いです(使えればラッキー、くらいに)
EOS M系専用のB011(DiV)でさえ、新しいボディが出ると不具合が起きてるので(M3・M5・kiss Mで不具合。M3とM5は対応済み)多分今後もDiV以外のレンズは対応しないと思います。
書込番号:21718541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>藍川水月さん
ありがとうございます。
冷静に考えれば、そういう対応がありましたね。
こんど同様のことがあれば先にそういう対応を調べてからにしようと思います。
急いで買いたかったのでつい問題なかったSIGMAの18-300を買ってしまいました。
これはこれで使い勝手のよいレンズでしたので満足していますが16mmはなかなか捨てがたかったです。
書込番号:21718841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。あとで調べたらM3M5には対応しているようですね。先に確認しておくべきでした。
今度は急いで買わずにメーカーに確認してからじっくり考えるようにしたいと思います。
書込番号:21718855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジカメの歴史。さん
今日急いで買いたかったので電話して確認する発想が抜けてました。Mマウント用の18-200も中古を試したのですが、こちらも不具合出て1回シャッタ―切ったら接続エラーが出て画面がブラックアウトしました。こちらはファームアップがあったようですがKISS Mも確認が必要ですね。
書込番号:21718893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逃げろレオン2さん
情報いただきありがとうございます。
そうだったんですね。新しいボディはダメなケースがあるんですね。SIGMAしか買えないですね。。
M専用の18-200で試してダメだったのもこの通りですね。
納得できました。ありがとうございました。
書込番号:21718903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あとで調べたらM3M5には対応しているようですね。
当レンズ(16-300 B016)はEOS M系には対応してません。
M系に対応してるのは18-200(B011)です↓
http://s.kakaku.com/item/K0000668929/
因みにシグマもDG(フルサイズ対応)とDC(APS-Cデジタル一眼レフ用)も、正式にはEOS M系には対応してません。(マウントアダプターを介しての使用はサポート外)
書込番号:21718906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000643470.jpg)
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]
最安価格(税込):¥58,280発売日:2014年 4月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





