iAUDIO E3 E3-16G-BK [16GB]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月18日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年1月28日 17:18 |
![]() |
5 | 1 | 2014年4月16日 07:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO E3 E3-8G-WH [8GB]
往復二時間の通勤で一日半しか持ちません。
一日でも充電を忘れると終わりです。
ボディが薄型なんでバッテリーが極小なんでしょう。
立ち上がりが早くて音は悪くないので、買うなら上の機種にした方がいいでしょう。
2点

そもそも、モバイルバッテリを持ってUSB経由で充電して使えばよい。
書込番号:20606542
2点

モバイルバッテリーとコードと、本体とイヤフォンと、鞄のなかで絡んで使いものにならないよ。
それ以前に、
買って初めてわかるんだけど、USBのポートがこの子にはついてないのよ。
イヤフォンプラグにUSB変換用のコネクタつけてUSB接続する仕様。
従ってイヤフォン(再生)と充電は同時に使用できない。
どういうつもりでこんな設計にしたのか、メーカーの意図がわからない。
軽い(20g)のはいいけど、下半分の薄いところ(3mmくらい)倍に厚くしてもバッテリーにすればいいのに。
ジョギング専用機ってことすか。(その割にストラップもつかないし)
プリセットエフェクターと音はいいので、もったいないよなあ。⇒開発者
書込番号:20606584
1点

>イヤフォンプラグにUSB変換用のコネクタつけてUSB接続する仕様。
>従ってイヤフォン(再生)と充電は同時に使用できない。
私も確かに使い勝手の悪い変な仕様だと思いました。
ネットでのメーカーのHPを見ていて本器の上のイヤフォンジャックの右側付近に蓋のようなものが見えるので、何気なくUSBポートかなと思いましたが、まさか、イヤフォンプラグにUSB変換のコネクタをつけてUSB接続する仕様なんて、買ってみて初めて分かるものなのではないでしょうか。
仕様をよく読んでみると、簡易USB接続ジャックと書いてはあるが、しかし、イヤフォンプラグにUSB変換用のコネクタをつけてUSB接続する仕様なんて私も初めて知りましたが、しかしなんか不親切なメーカーですね。
書込番号:20610241
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO E3 E3-16G-BK [16GB]
ひさびさに新しいハード仕様の機種がでましたね。個人的にはcowon j3の後がまがほしいですが。androidベースじゃないタイプがほしいです。ハイレゾp1の噂もありますが中級モデルの発売も期待したいです。
書込番号:17407170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

j3の直系の新機種だとしたら
qHD 有機EL 4型
192kHz 24bit対応
内蔵メモリ32GB
外付けメモリーmicroSDHC64GBまで
連続再生128kbpsmp3で50時間
最新のBBEとJetEffect
重量100g前後
発売価格25000円
くらいが理想ですかねぇ。
Android搭載は開発費が抑えられでもするんですかね。個人的には電池持ちを犠牲にして欲しくないです。
書込番号:17418754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





