
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2017年9月22日 01:02 |
![]() |
7 | 3 | 2017年7月25日 00:10 |
![]() |
81 | 6 | 2015年11月6日 18:59 |
![]() |
9 | 0 | 2015年9月24日 22:03 |
![]() |
35 | 4 | 2015年6月9日 22:40 |
![]() |
20 | 2 | 2015年3月31日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
以前は単焦点レンズの50mmという画角を使いこなせず、お金も無く売ってしまったんですが、あの明るさを忘れられず、単焦点を特訓してお金を貯めて再び購入しました!
これから撮りまくります!
書込番号:21071137 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

雀のチュンチョンさんのように撮影画像付きレビューしてくださいね。 文章だけなら誰でも書けますから。
書込番号:21218033
0点



レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
中古品50art買いました。
1DXとMC-11+α7Uで使って数日たちましたが、開放1.4というのはピントがほんとに薄くて難しい・・・。
近視乱視老眼では1DXのファインダー覗いてピントが合っているかわからないときが多々あります。
その点α7UだとDMFで拡大してピントの確認出来たり、瞳AF出来たりで1DXより楽ですね。
シグマのart単焦点レンズから出てくる絵…はまりそうです。
4点

画素等倍でピントが来ているというのは、もはやOVFにおける目の分解能の限界に来ています。あとは、フォーカスリングを動かしたときにピントの山をとらえる勘の鋭さがあるかどうかですね。私はこの部分についてはもはや放棄しています。
近年のシグマのレンズはピントがシャープだから、ちょっとのずれが気になりますね。
像面位相差・コントラストAFの威力は大きいと感じています。
書込番号:21064537
1点

>PETSHOPBOYSさん
あと、EVFは
ピーキングが役立つシーンも有ります。
合焦点の前後に分布ができるから、
MFで、その分布を移動させて
F値と、撮影距離に応じて配分させると
ピントの芯が来てると実感できます。
先に構図して行うから
再フレーミングの必要が無く
像面湾曲
コサイン誤差にも対応できる
ピントを合わせてから撮る。では無く
ピントを合わせながら撮る。だから
シャッターチャンスにも強いです。
書込番号:21064709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかります、、自分も利き目の右目が乱視過ぎて使えず、左目でファインダー覗いてます
書込番号:21068861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
欲しかった大口径単焦点レンズです。
試し撮りした数枚をUPします。
素晴らしいボケで35oや他の大口径レンズを欲しくなります!
参考になればと思い3枚のF1.4での撮影の写真を載せました。
11点

残念ながらISO800では、ボケよりもノイズの方が目立ちます。
ぜひISO100で写したものを、再掲載願います。 m(_ _)m ペコリ
書込番号:19284304
7点

>シゲ♪さん
50mmF1.4
フィルム時代なら当たり前のスペックだったんですけどね。
でもやっぱりF1.4はボケやすくて良いですね。
書込番号:19284334
2点

>シゲ♪さん
別にISO100で再アップする必要はないですよ。
ノイズレスがよいなら自分で画像ファイルを落としてノイズ低減処理をすればよいだけのことです。図々しい人が増えましたね。
書込番号:19285160 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

ノイズが多くてもボケ見るだけならこれでも十分参考にはなりますからね。
書込番号:19285344
17点



レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
シルバーウイークの京都、大阪旅行に合わせ、それまで主力で使用していたArt 35mmの追加として購入。35mmレンズも素晴しかったのですが、今回の50mmもいい写りをしてくれました。35mmともども、今後の主力になりそうです。ただまだまだ、使いこなせていないので、これからとことん使用して行きたいと思います。
9点



レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
標準域のズームレンズを持って出かけるのですけど
当該レンズをつけたくなります。
難しいことはわからないのですけど
とても嬉しい感じで写るんです
19点

こんばんわ。
フルサイズの50mm/F1.4ってこんなに被写界深度が浅いんですね。
m4/3では考えられません。
4枚目が特に大好きなんですけど、ストロボ発光でハイスピードで止めるんですね。
すごく勉強になります。ありがとうございました。
書込番号:18833592
5点

KID.R33GTRです。
ニコン用ですが、自分も気に入ってます。
ART24,ART35,ART50と使っていますが、
ART50が一番よく写るような気がします。
もう少しAFが早いとワンコの動きにもついていけるのですが・・・
ゴールデンレトリバー可愛いです。
書込番号:18855680
4点


ART50 f1.4が良かったので(個人的にはART35 f1.4よりも好きです)、
ART24 f1.4も買ってしまいました。(ニコン用)
24mmは夜景などにもイイ画角です。
書込番号:18856024
5点



レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
現在の所有の単焦点はEF85f1.8 と EF100 f2.8マクロis
でして もう少し短いのが必要になりまして・・・
評判の当レンズを購入。
さっそく近所を試し撮りしてみての感想は満足ですね。
オートフォーカスも速いし わたしの目ではジャスピンでした。
重さはかなり凄いですね。 EF50f1.4 に比べて重さの分、表現力があれば今後も満足できるでしょう。
勤め先のHPに 自転車の写真を使った記事をアップする際に強い味方になりそうです。
当該レンズで一発目の記事 http://ysroad-shiki.com/itemblog/2015/03/f8-4.html
ピントリングは思ってたより軽い回転感触です。
質感は高級感があって良いです。各部の精度も良いようで不快なガタはありません。
標準域の単焦点て難しいので 今後も頑張ろうと思わせる魅力的なレンズです。
5点

ご購入おめでとうございます♪
次は、35、24がお待ちしてます(笑)
確かに重いですよねぇ…
でも、存在感があります。
撮影を楽しんで下さい。
書込番号:18634937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

嬉しい気持ちはさっしますが、
ギリギリ引っかかっているかも。
↓
利用規約
第4条 ご利用の目的について
本サービスはお客様の私的かつ非営利目的でのご利用 に限定して提供しています。当社が事前に承諾した場 合を除き、本サービスのご利用や本サービスへのアク セスについて、その全部あるいは一部を問わず、営業 活動その他の営利を目的としたご利用またはそれに準 ずる行為、そのための準備行為としてのご利用は固く お断りいたします。また、その他、宗教活動、政治活 動またはそれに類する目的での利用も行ってはならな いものとします。
しかもここに勤めていると自ら暴露・・・。
危険過ぎでは?
削除依頼をオススメします。
書込番号:18635159 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





