50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2014年 4月25日 発売

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

「Artライン」の大口径標準レンズ

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,900 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

再び購入しました。

2017/07/25 22:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:77件

以前は単焦点レンズの50mmという画角を使いこなせず、お金も無く売ってしまったんですが、あの明るさを忘れられず、単焦点を特訓してお金を貯めて再び購入しました!
これから撮りまくります!

書込番号:21071137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/22 01:02(1年以上前)

雀のチュンチョンさんのように撮影画像付きレビューしてくださいね。 文章だけなら誰でも書けますから。

書込番号:21218033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

1DXとα7Uで

2017/07/23 09:46(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:158件

中古品50art買いました。

1DXとMC-11+α7Uで使って数日たちましたが、開放1.4というのはピントがほんとに薄くて難しい・・・。

近視乱視老眼では1DXのファインダー覗いてピントが合っているかわからないときが多々あります。

その点α7UだとDMFで拡大してピントの確認出来たり、瞳AF出来たりで1DXより楽ですね。

シグマのart単焦点レンズから出てくる絵…はまりそうです。

書込番号:21064097

ナイスクチコミ!4


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/07/23 13:17(1年以上前)

画素等倍でピントが来ているというのは、もはやOVFにおける目の分解能の限界に来ています。あとは、フォーカスリングを動かしたときにピントの山をとらえる勘の鋭さがあるかどうかですね。私はこの部分についてはもはや放棄しています。

近年のシグマのレンズはピントがシャープだから、ちょっとのずれが気になりますね。

像面位相差・コントラストAFの威力は大きいと感じています。

書込番号:21064537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/23 14:23(1年以上前)

>PETSHOPBOYSさん
あと、EVFは
ピーキングが役立つシーンも有ります。
合焦点の前後に分布ができるから、
MFで、その分布を移動させて
F値と、撮影距離に応じて配分させると
ピントの芯が来てると実感できます。

先に構図して行うから
再フレーミングの必要が無く
像面湾曲
コサイン誤差にも対応できる

ピントを合わせてから撮る。では無く
ピントを合わせながら撮る。だから
シャッターチャンスにも強いです。

書込番号:21064709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/25 00:10(1年以上前)

わかります、、自分も利き目の右目が乱視過ぎて使えず、左目でファインダー覗いてます

書込番号:21068861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信6

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2015/11/03 14:27(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 シゲ♪さん
クチコミ投稿数:14件
別機種
別機種
別機種

F1.4のボケが素晴らしいですね。

ブロック塀の苔です。

3枚ともF1.4での撮影です。

欲しかった大口径単焦点レンズです。
試し撮りした数枚をUPします。
素晴らしいボケで35oや他の大口径レンズを欲しくなります!
参考になればと思い3枚のF1.4での撮影の写真を載せました。

書込番号:19284289

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/03 14:35(1年以上前)

残念ながらISO800では、ボケよりもノイズの方が目立ちます。
ぜひISO100で写したものを、再掲載願います。 m(_ _)m ペコリ

書込番号:19284304

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/03 14:48(1年以上前)

>シゲ♪さん

50mmF1.4
フィルム時代なら当たり前のスペックだったんですけどね。

でもやっぱりF1.4はボケやすくて良いですね。

書込番号:19284334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/03 18:46(1年以上前)

子猫のテラス さん
に1票。

書込番号:19284981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2015/11/03 19:55(1年以上前)

>シゲ♪さん

別にISO100で再アップする必要はないですよ。
ノイズレスがよいなら自分で画像ファイルを落としてノイズ低減処理をすればよいだけのことです。図々しい人が増えましたね。

書込番号:19285160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/03 20:46(1年以上前)

ノイズが多くてもボケ見るだけならこれでも十分参考にはなりますからね。

書込番号:19285344

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/06 18:59(1年以上前)

ですね!

書込番号:19293368

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

京都、大阪旅行用に購入しました。

2015/09/24 22:03(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 jyuniiさん
クチコミ投稿数:29件
別機種
別機種
別機種
別機種

銀閣

金閣

大阪 USJ

大阪 USJ その2

シルバーウイークの京都、大阪旅行に合わせ、それまで主力で使用していたArt 35mmの追加として購入。35mmレンズも素晴しかったのですが、今回の50mmもいい写りをしてくれました。35mmともども、今後の主力になりそうです。ただまだまだ、使いこなせていないので、これからとことん使用して行きたいと思います。

書込番号:19170349

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:110件 ワイズロード志木店HP 
別機種
別機種
別機種

かなりピント面薄いです

ハイスピードでストロボ発光

標準域のズームレンズを持って出かけるのですけど
 当該レンズをつけたくなります。

難しいことはわからないのですけど
 とても嬉しい感じで写るんです

書込番号:18833417

ナイスクチコミ!19


返信する
nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/02 20:55(1年以上前)

こんばんわ。


フルサイズの50mm/F1.4ってこんなに被写界深度が浅いんですね。
m4/3では考えられません。

4枚目が特に大好きなんですけど、ストロボ発光でハイスピードで止めるんですね。
すごく勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:18833592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/09 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

KID.R33GTRです。

ニコン用ですが、自分も気に入ってます。
ART24,ART35,ART50と使っていますが、
ART50が一番よく写るような気がします。

もう少しAFが早いとワンコの動きにもついていけるのですが・・・

ゴールデンレトリバー可愛いです。

書込番号:18855680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件 ワイズロード志木店HP 

2015/06/09 21:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

点光源も まあるく なります

咄嗟にとったけど イイ感じ

表現域が広いと感じます

暗いとこが イイ感じ

やっぱ すきなんですよね
 うーん  24mmも買う?  

書込番号:18855808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/09 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ART50 f1.4

ART50 f1.4

ART24 f1.4

ART50 f1.4が良かったので(個人的にはART35 f1.4よりも好きです)、
ART24 f1.4も買ってしまいました。(ニコン用)

24mmは夜景などにもイイ画角です。

書込番号:18856024

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 
別機種
機種不明
別機種
機種不明

シグマ50mmF1.4、購入直後銀座ソニービルで撮影

同じく銀座ソニービルで、ライカSアポマクロズマリット120mmF2.5ASPH

シグマ50mmF1.4

Sズマリット70mmF2.5、135換算画角は56mmです。

皆さん今日は。
発売前にシグマ本社で行われた体験会に行き5D2で撮影してみて画像の良さはもちろん
オートフォーカス精度の良さ、質感の良さに惹かれ発売日の1日後の土曜日に在庫購入しました。

アマチュア初心者ですが、主力カメラは中版でコンタックス645レンズをメインに使用してきました。
最近コンタックス645レンズが使える純正の電子アダプターが出ている事を知り、思い切って
中古ですが中判デジタルのライカS2を導入しました。

前置きが長くなってしまいましたが、5D2&シグマ50mmF1.4新型とライカS2&アポマクロズマリット120mmF2.5ASPHおよび
ズマリット70mmF2.5ASPHとの比較画像をアップします。
シグマ50mmF1.4とSズマリット70mmF2.5の価格は3倍、アポマクロズマリット120mmF2.5の価格は5倍以上の差がありますし、
キャノンの5D2とライカS2では月とスッポンかもしれませんが、5D2&シグマの組み合わせ負けずに頑張っているように思えます。

ツァイスのオータス55mmF1.4がもうすぐ発売されるという事ですが、どうなんでしょうかね。
シグマさん135レンズだけでなく、中判レンズもやってくれるとありがたいのですがね。
ライカSレンズのびっくりするような高性能でかつ安価に出していただけるとありがたいのですが、数量効果ないので無理ですよね。
いっその事、135フルサイズを通り越してフォビオン中判出してくれればなんですが。(笑い)

P.S.シグマSD1m用に旧型の50mmF1.4を所有しておりますが、これも良いぼけをします。

書込番号:17503577

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/11 13:06(1年以上前)

こんなんで、どうやって比較するのですか? 無理です。条件が不揃いの生命保険を比較するより困難。

書込番号:17503816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2014/05/11 13:51(1年以上前)

てんでんこさん>無理です。条件が不揃いの生命保険を比較するより困難。

仰る通りですね。でもシグマのレンズ頑張っていると思いますが、、、失礼いたしました。

書込番号:17503897

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/11 14:08(1年以上前)

ボケがざわついてお世辞にも綺麗とは言えない。

書込番号:17503946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/11 15:47(1年以上前)

 フォーマットの差が大きいですね。ライカのほうは、模様の輪郭だけでなくコップに着いたゴミまで、しっかり写っているのですが、シグマは無理なようです。オータス55/1.4は中判並の写りになるそうですから、比較するならツアイス(5/29発売)でしょう。

書込番号:17504160

ナイスクチコミ!6


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 00:17(1年以上前)

ライカRの50/1.4と比較するのが社会人です。

書込番号:17505968

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2014/05/12 06:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

連休中の銀座

これも同じく銀座で

ソニービルにスパイダーマン

すべてシグマの新50mmF1.4

みなさんお早うございます。

infomaxさん>ボケがざわついてお世辞にも綺麗とは言えない。

そうかも知れませんね、まだ使い始めて間がないのでこれからよく見てみます。

デローザさん>比較するならツアイス(5/29発売)でしょう。

うーーーん、そうなんでしょうがもう手が出ませんね。
それにオートフォーカスも出来るのシグマで満足しておりますので。

PIN-PAPさん>ライカRの50/1.4と比較するのが社会人です。

最近更新していない縁側にライカRの50/1.4の作例が多少ありますので、よろしければご参考ください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/354/Page=4/SortType=ThreadID/#354-31

書込番号:17506354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/13 15:01(1年以上前)

 4枚目で歪曲が少ないことが分かりますね。ブランド名などの商標は入れない方が良かったかな。

書込番号:17510572

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/15 00:35(1年以上前)

参考情報ありがとうございます。
DxOMarkでもOTUSに肉薄したいいレンズのようですね。
早く他メーカー対応を進めてほしいものです。
私もシグマはよくがんばっていると思います。
応援の意味でも一本くらいはARTレンズを今年中に購入してみたいです。

書込番号:17516387

ナイスクチコミ!3


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 07:51(1年以上前)

アート作品を撮ってくださいね。

書込番号:17516859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/09 15:00(1年以上前)

グラスの写真、シグマ50mmを買いたくなくなりますね。

改造の甘さ、インパクトのなさ。

比べる対象になるレンズではないですが、さすがライカですね。

書込番号:17608527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2014/06/29 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シグマのArt50mmF1.4をDeoTech電子アダプターでα7Rに装着

すべてシグマArt50mmF1.4、JPEG無加工

これも同じです。

比較のためにライカS2&アポマクロズマリット120mmF2.5

シグマArt50mmF1.4キャノンEFマウントを所有しておりますが、EOSマウントは5Dマーク2なので力不足です。
最もキャノンEFマウント純正は35mmF1.4Lの1本のみ、ほかにコシナZeissのAPO135mmF2.0しか所有しておらず、
5Dマーク2はアダプターを介したオールドレンズのために使ってます。
(主力のお散歩カメラは重いコンタックス645&中判デジタルバックであります)

本日は香港DeoTech社のキャノンEF ton SonyNEX電子アダプターファルコン3にてソニーα7Rに装着しお散歩に出かけました。
http://www.deo-tech.com/products/deo-tech-canon-eos-ef-sony-alpha-e-af-adapter-mark-3-falcon/
散歩の途中で空がどす黒くなり雨が降り出したのでtyットしか撮影できませんでした。
残念無念でしたが撮影した作例写真をアップいたします。

書込番号:17679718

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

2015/05/10 02:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

オータス55mmF1.4&母艦はEOS5Dマーク2

こちらはコシナアポゾナー135mmF2.0

ずいぶん久しぶりです。
オータス55購入しましたので画像アップします。
マニュアルでピンが超薄ーーーイです。

書込番号:18761625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
シグマ

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング