50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2014年 4月25日 発売

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

「Artライン」の大口径標準レンズ

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,900 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]のオークション

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

シグマ新50mmDGDNの噂

2022/04/16 19:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 から竹さん
クチコミ投稿数:683件

噂ですが、間もなく50mmDGDN F1.2 ArtとIシリーズのF2 Contemporaryが発表のようですね。

標準大口径単を何か買おうかと思っているけど、RFマウント参入まで待った方が良いのかな?

最近SIGMA 40mmF1.4の中古在庫が急増したのでそちらもアリ。だが50mmF1.2のロマンも捨てがたい…。

RF参入どうなりますかねぇ。

書込番号:24702813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/04/16 19:56(1年以上前)

Eマウントは規格を開示しているからねぇ。

自力で解析してまで出すほどのメリットがRFマウントに有るか無いか…。
ユーザーにとって、シグマを選ぶメリットが有るか無いか……。

一眼レフの頃とは違って、価格だけサードパーティー製を選ぶっていうのは、もうないかもねぇ。

書込番号:24702860

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2022/04/17 00:00(1年以上前)

RFマウントの発売は今のところ全くの未知数ですね。もちろんEマウントが廃れ、RFマウントが今以上の隆盛を誇れば、そちらに移らざるを得なくなるでしょうが。

書込番号:24703291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/18 06:35(1年以上前)

RFマウントは公開してないですからね。リバースエンジニアリングみたいなことしてまで出すかどうかなんですが、長い目で見てやはりキヤノンのマウントは出した方がいいんじゃないかなと感じます

シグマ自身が使ってるライカL、公開してるソニーEと富士X、あと方針を変えてニコンZも公開に踏み切りましたね
RFもそのうちなのかなあ...

シグマは45/2.8 DG DNだけは是非使いたい...

書込番号:24705154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 から竹さん
クチコミ投稿数:683件

2022/04/18 18:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

Canon RumorsがCR3を付けると言うものですから期待しているんですが、Xマウントですらそれなりに時間がかかったのを見るに、まだまだ期待薄なのかな、とも思います。

今のRFレンズには「丁度いい」レンズがまだ少ないですよね。
20万、30万を超えるLレンズは正直非現実的ですし…。
それに、Canon機でシグマのDGDNを使いたいという気持ちもあります。
そんなこんなで、シグマには是非参入してもらいたいところです。

書込番号:24706062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:145件

GW最中に応募したキャッシュバックキャンペーンですが、2か月近くになっても何の音沙汰もないので、先週月曜日(3日)に事務局に電話しました。
そうしたら遅れて申し訳ありませんが、お客様の分は7月7日に発送予定ですとの返事。
その通り昨日到着しました。
何でも、応募数を甘く見ていたようで、予想を遥かに上回る応募があった由。
当初1か月位で発送予定が倍近くかかっているとのことでした。

皆さんにご連絡まで。

書込番号:21031261

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/10 21:59(1年以上前)

オイラは3月中旬に送って5月中旬に届いたよぉ!!

書込番号:21033631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/14 01:39(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
私は5月中旬に送ってまだ届いてないです。
問い合わせ期間が7/21までなので、来週一度問い合わせてみます。
(発送が全て終わるまでは問い合わせ期間を延長するものと信じたいですが…)

書込番号:21041698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/21 22:16(1年以上前)

本日届きました。
包装&配送にコストかけ過ぎな気もしますが、無事に届いて良かったです。

書込番号:21060534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ピント調整についての体験

2015/01/16 00:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:269件

経過を箇条書きに述べます。

カメラ:キヤノン EOS 6D
レンズ:シグマ 50mm Art

1)購入当初:工場出荷状態のまま使用。ピントが今一、歩留まりが悪い。
2)SOPを使ってピンと調整。初期の設定値:0.4m +13、0.7m +4、1.5m+2、 ∞ −1
  チャートを使ってのテストでは、これで良さそうに見えたが、実際に使ってみると、歩留まりの向上は見えず。
  その後、0.7m、1.5mの調整値をピント面を奥になるように振ってみたが、改善した感じはなかった。
3)キヤノンEF85mm F1.8をカメラボディーのAFMicroaAdjustment値 +5、にして使っていたが、最近ちょっと
  ずれてきているように思えて、チャートで再チェックし、+3に改めた。
4)ついでに50mm ArtをSOPを使い、工場出荷状態に戻し、ボディー側のAF Microadjustmentで調整した.
  調整値は+5。
  なんとこれで0.4m、0.7m、1.5m、∞のすべての点で、十分と思える状態になった。
  遊んでいる孫を数十枚ためし撮りしたところ、歩留まりは上がっていると確信できた。
  おおまかに、歩留まり50%が70%位になっている感じ。
  ただし、距離別にもう少し追い込んでみる心算ではおります。
  キヤノンのレンズのずれとシグマのこれとが同一方向のずれなので、多分カメラ自体に誤差がある可能性が
  高いと思います。近々カメラをメンテに出す所存です。

 教訓:手順としてSOPでピンと調整をする前に、まずカメラ側の調整をし、それで不十分ならSOPを使って微調整
    するべきだ。始めからSOPに頼るのは考え物だ。

 SOPでの調整値がひどく暴れている場合は、まずカメラ側のMicoadjustmentを試みることをお勧めします。
  

書込番号:18374364

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

シグマの新50mmF1.4EOSマウントを発売時に入手し使用しております。
機材(母艦)が5Dマーク2なので少し力不足ですが、それでもEOSマウント35mmレンズで
オートフォーカス出来るのは他に35mmF1.4L一本だけだったので嬉しいです。
5Dマーク2でオートフォーカスできるレンズは中判コンタックス645をカナダconurus改造電子アダプター
経由で装着したときだけで、さすがに35ミリレンズに比べオートフォーカスは遅くなります。

前置きが長くなりましたが、高性能のこのレンズでプラフードも素晴らしい、でもフードの内側よく見ると
単なるプラスチックに線を入れただけのようで、加工もちょっとお粗末かと。
最新のコート技術で内面反射しにくくなっているのでしょうが、高性能をさらに発揮するにはとおもい、
フードの内側に植毛紙を貼付けてみました。
植毛紙をフードの形状に合わせはさみで切ってスティック糊で貼付けただけです。
効果は分かりませんが、良く写りそうな気がします。あはは

シグマさん、実売でも10万円くらいする高級レンズですのでフードの裏側に植毛紙くらいはってくださいね。
あるいは、キットで販売したらいかがでしょうか。
山木社長のツイッターに投稿しましたが如何せんです。

書込番号:17580110

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/01 09:37(1年以上前)

自分はあまり気にして無いですが、確かにそうかもしれません。
シグマからする大バーゲン価格なのかもしれませんね。
自分も性能考えると値段は納得です。

書込番号:17580265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/06/02 20:57(1年以上前)

植毛紙で加工されるとはなかなか手が込んでおられますね。
手を加えることでさらに愛着が増していい画が撮れるかも?

書込番号:17585738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:14件
別機種
別機種
機種不明

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM(Art

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

プラナー T* 1.4/50 ZF

ド素人なので評価はみなさんにお任せします。
比較レンズは
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM(Art)
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
プラナー T* 1.4/50 ZF(ZEではありませんZFです)
の3種類です。
キャノン 50mm 1.2Lが気になるところですがそんなものは手持ちにないのでごめんなさい。
色々ツッコミどころはあるかもわかりませんがあくまで安直な比較写真です。
絞っていいレンズは色々あるでしょうけど開放に興味がある人が多いと思うのであえて
『開放の近接のみを比較しています』
Canon EOS 6D
設定は
シャープ  2
コントラスト0
色の濃さ  0
色合い   0
(キャノンノーマルのポートレート設定)

ホワイトバランス 白熱電球固定
絞りF1.4
露出プラナー T* 1.4/50 ZFだけ明るすぎたので-0.5それ以外はノーマル
JPG撮影の未編集
実用的になんの参考にもならないと思いますがたまたま50mmが3本転がってたので撮ってみました。

書込番号:17517867

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:14件

2014/05/15 16:46(1年以上前)

追記
AFですが調整要らずのジャスピンのようです!
因みに旧式のほうは少しだけ前ピンでしので調整して使ってましたがそのへんの精度はお値段なりのようです!

書込番号:17518129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 21:01(1年以上前)

プラナーだけヒストグラムが右によっていますね。 ボケは初代50/1.4EX DGが、いちばん美しいと思います。

書込番号:17518969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2014/05/15 22:18(1年以上前)

撮って出しの絞り優先 ISO SSはオートなので多少の明暗とかの誤差は本体に依存しているかもです。
あえてヒストグラムで見ずにオートで撮ってます。
プラナーだけは余りにも明るくなるので1段露出を落としたのです。
100%で見ればわかると思いますが中央解像は圧倒的に新型がいいです。
もう圧倒的です。
あとは好みの問題だと思います。

書込番号:17519342

ナイスクチコミ!2


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 22:48(1年以上前)

マニュアル露出でヒストグラムを合わせてくださらないとボケ判断に入れたキーボードの意味がなくなります。

書込番号:17519492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2014/05/16 06:11(1年以上前)

それは失礼しました。
また機会があれば覚えておきますね。

書込番号:17520143

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/19 14:54(1年以上前)

非常に参考になりました、ありがとうございます m(__)m

新型はちょっとの間がまんできそうです。

書込番号:17533048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/06/02 23:01(1年以上前)

ボケの品質がわかる良いサンプルですね。
新型はSigma35f1.4と同じで輪郭がハッキリ残るボケですね
キーボードの縁取りがパッキリ
旧型を最新のデザインで作り直した物が欲しいです

書込番号:17586377

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

ephotozineの評価が出ましたね

2014/05/03 11:03(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

http://www.ephotozine.com/article/sigma-50mm-f-1-4-dg-hsm-art-lens-review-24892

とりあえず高評価のようです。どうしてもOTUSと比較されがちで、あれにくらべるとかなり安いと、cpばかり取り沙汰されますが、それ抜きでも良いレンズのように感じます。
f5.6が一番美味しいところですね。

やっと休みなので、何かしら皆さんの参考になるものを撮ってこようと思います。

書込番号:17475599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/03 16:19(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/04/dxomark50mm-f14-dg-hsm.html

こちらにも情報が載ってました。

書込番号:17476354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 23:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

奥の杉の木にピント合わせています。

手持ちです

F2.8で撮ってみました。

みなさんへ
このレンズで撮った写真です。
解像度はすごいと思います。
いずれも撮ってだしです。
とくに色味はあっさりとは感じません。
みなさまはどう思われますか?

書込番号:17477588

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/04 01:31(1年以上前)

>>じじかめさん

これ見ました〜。数値を見るとものすごい高性能なレンズですよね。

>>ナビの素人さん
こうやってみると、色は特にあっさりだとは感じませんねえ。
他のLレンズなどと比べてみたいですね。


書込番号:17477924

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/04 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ということで、自分も撮ってきました。

作例のつもりが、ついつい現像ソフトでいじってしまったので、参考程度にどうぞ。

開放を位相差AFだけでバチピンに合わせるのは難しいかな。。

書込番号:17477935

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/04 01:37(1年以上前)

別機種

画像加工難しい

おまけ(笑)

書込番号:17477937

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/04 02:32(1年以上前)

植物画像の繊細な解像は素晴らしいですね。

書込番号:17478008

ナイスクチコミ!2


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/04 02:38(1年以上前)

こんなレンズf5.6も絞ったら意味ない。

書込番号:17478021

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/04 02:40(1年以上前)

数値なんて、どうでもいい。

書込番号:17478022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/04 08:37(1年以上前)

>>PIN-PAPさん
こんにちわ。三脚で追い込めばもっとピントが合ったと思います。このレンズは、開けても絞っても楽しいと感じます。

書込番号:17478395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 09:43(1年以上前)

このレンズとても良さそうです。

キヤノンさんの場合

1.2L 難しそう。

1.4 壊れやすい。

1.8U チープな感じ。

旧シグマ1.4 当たりはずれがある。

と言うことで、標準レンズ無しでおりました。

食指がのびますね。 

書込番号:17478551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/05/04 10:17(1年以上前)

(・ω・)こんにちぅわん♪

けち汰さんの場合

1.2L 一生縁無し。

1.4 意外に買う鴨。

1.8U 持ってる。

シグマ1.4art 12年後。

と言うことで、

旧しぐま50に食指がのびますね(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17478644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 13:13(1年以上前)

さくら印さん。 若干修正いたします。

>1.4 意外に買う鴨。

皆壊れるとか言ってるのでこれは買わないつもりです。

>1.8U 持ってる。

これも友人に転売したので、APS機に35ミリF2で代用してます。

>シグマ1.4art 12年後。

12年後だったら奮発して5D3も買っちゃおうかなー。

(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17479090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/04 14:50(1年以上前)

もう少し軽かったら(値段も)使ってみたい気もするのですが・・・

書込番号:17479311

ナイスクチコミ!3


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/04 16:10(1年以上前)

初期型を会津ワンで全品検査してAF位置を出して頂きたい。

書込番号:17479485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/04 21:04(1年以上前)

毎月1000円貯金すれば、一年間で1万2千円。

二年で2万4千円。四年で4万8千円。

八年でいけるじゃないですか。

値下がりすれば、半分の六年で。

(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)

書込番号:17480335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/05/04 21:44(1年以上前)

↑無(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)理

書込番号:17480523

ナイスクチコミ!5


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/05 14:53(1年以上前)

社会人でしたら1年貯金で買いましょう。

書込番号:17482688

ナイスクチコミ!1


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/11 11:09(1年以上前)

ケンタさんくらい撮影できれば、このレンズを新品購入する意味があると思います。

書込番号:17503550

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/12 12:08(1年以上前)

いえいえいえいえ・・・・

自分の腕ではこのレンズの性能をだせません。。。
昨日も持ち出してみましたが、50mmの焦点距離って改めて難しいですね。
レンズは優秀なのに自分の腕が追いつきません(笑)

書込番号:17506933

ナイスクチコミ!2


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 16:14(1年以上前)

スナップ派には長過ぎますよね。

書込番号:17507483

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 16:17(1年以上前)

フルサイズ28mmF2.0くらいが街を撮りやすいです。

書込番号:17507489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]を新規書き込み50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
シグマ

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月25日

50mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング