『パソコンのモニターとして使う場合は?』のクチコミ掲示板

REGZA 40J9X [40インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション240 バックライトタイプ:直下型 REGZA 40J9X [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 40J9X [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40J9X [40インチ]の店頭購入
  • REGZA 40J9X [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40J9X [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40J9X [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40J9X [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40J9X [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40J9X [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40J9X [40インチ]のオークション

REGZA 40J9X [40インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月11日

  • REGZA 40J9X [40インチ]の価格比較
  • REGZA 40J9X [40インチ]の店頭購入
  • REGZA 40J9X [40インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 40J9X [40インチ]の純正オプション
  • REGZA 40J9X [40インチ]のレビュー
  • REGZA 40J9X [40インチ]のクチコミ
  • REGZA 40J9X [40インチ]の画像・動画
  • REGZA 40J9X [40インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 40J9X [40インチ]のオークション

『パソコンのモニターとして使う場合は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 40J9X [40インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40J9X [40インチ]を新規書き込みREGZA 40J9X [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンのモニターとして使う場合は?

2014/06/11 18:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40J9X [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

題名の通り、パソコンのモニターとして使いたいと考えているのですが、デスクトップPCにビデオカードを追加しようと検討していて壁にぶち当たりました。
自分で調べた限り、ビデオカードでHDMI2.0に対応している製品がよくわかりません。(汗)
ビデオカードでHDMI2.0対応の製品はあるのでしょうか?
また、ビデオカードはドライバーの更新などでHDMI2.0対応になったりしますか?
それと、CPUの内蔵GPUで可能なものは存在しますか?

よろしければ、どなたか教えてください。
m(_ _)m

書込番号:17615870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4754件Goodアンサー獲得:369件

2014/06/11 18:46(1年以上前)

ドライバソフトの更新でHDCP Ver 2.2にならないと思いますよ。
HDCPはハードとソフトで実現しています。
ちなみに昨今、テレビメーカーが今まで発売した4KテレビのHDCP Ver 2.2アップデートは
基板ごと交換です。

書込番号:17615939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4754件Goodアンサー獲得:369件

2014/06/11 19:01(1年以上前)

うっかりしていました。HDMI Ver 2.0も無理と思いますよ。

書込番号:17615984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/11 19:05(1年以上前)

ビデオカードでHDMI2.0対応品は、まだ無かったかと・・・

書込番号:17615995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34816件Goodアンサー獲得:5712件

2014/06/12 01:43(1年以上前)

>ビデオカードでHDMI2.0対応の製品はあるのでしょうか?
http://kakaku.com/pc/videocard/
から、メーカーの「仕様」を見れば、「対応解像度」や「HDMI」のバージョン情報が載っていますm(_ _)m
 <記載が無いなら、「対応しない」と考えた方が良いと思います(^_^;

書込番号:17617508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/12 05:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
やはり まだ存在しないのですね。

残念ですが気長に待つことにします。

書込番号:17617675

ナイスクチコミ!0


Jet1999さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/02 09:47(1年以上前)

このTVはHDCP2.2に対応していますよ。
ただし色情報は4:2:0表示になります。でも4:2:0なのには理由があって
コンテンツ保護がかけられている4KブルーレイROMのデータが4:2:0ということが由来です。

なので、TVでコンテンツ保護のない普通のPC画面などの表示は4:4:4になってます。

書込番号:17688799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/07/04 05:25(1年以上前)

http://likemid.wordpress.com/2013/12/14/pc-4k-60p-monitor-memo/
どうやら4k60pをドライバで強引にやるところもあるようで…

書込番号:17695384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 03:08(1年以上前)

GTX680なら、1080pも出来るし、4Kも変換つけて、4Kも出来るけど、
僕は、テレビとパソコンをHDMIでつないで、モンハンとかしたっかんで、GTX680が積めるパソコンを買ったんで、
普通のパソコンにはまず無理です。
パソコンを買い替えたほうがいいと思います。
GTX680,770が積めるスペック
Windows 7 Home Premium 64-bit
Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz
Memory: 16384MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 680
Display Memory: 4038 MB
Dedicated Memory: 1990 MB
Shared Memory: 2048 MB
Monitor Model: TOSHIBA-TV

書込番号:17787169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 22:55(1年以上前)

AMDによると今年辺りに他のメーカーがサードパーティ製品として
HDMI2.0の変換アダプタを出すらしいですね。
変換アダプタがあれば最新のグラボでなくてもHDMI2.0に対応出来ますね。
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20141003101/

書込番号:18150410

ナイスクチコミ!0


つかわさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/22 11:39(1年以上前)

今さらですがGTX980、970が発売されてます。
この2つはHDMIポート1つついており、HDMI2.0となってます。

ハイエンドグラフィックカードですがコスパ、ワッパともにかなりお手頃になってます。
970は5万で780tiは8万、980は8万で690は中古7万程度です。
970は780ti、980は690と同等のパワーがあります。
970は145Wで780tiは250W、980は165Wで690は300W

手軽に4kを直接出せる970はかなりコスパいいですね

書込番号:18294716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 40J9X [40インチ]
東芝

REGZA 40J9X [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月11日

REGZA 40J9X [40インチ]をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング