HT-XT1 のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

HT-XT1

  • スピーカーのメインユニットを正面の左右に配置し、底面に2基のサブウーハーを内蔵したボードタイプの「ホームシアターシステム」。
  • 「ボイスアップ機能」を搭載し、リモコンの「ボイス」ボタンを押すだけで、声やセリフの聴き取りやすさを3段階で調整できる。
  • HDMIバージョン2.0に準拠の4K/60pに対応し、4K対応テレビと組み合わせて臨場感あふれる音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ボード型 チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:70W ウーハー最大出力:100W HT-XT1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-XT1の価格比較
  • HT-XT1のスペック・仕様
  • HT-XT1のレビュー
  • HT-XT1のクチコミ
  • HT-XT1の画像・動画
  • HT-XT1のピックアップリスト
  • HT-XT1のオークション

HT-XT1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

  • HT-XT1の価格比較
  • HT-XT1のスペック・仕様
  • HT-XT1のレビュー
  • HT-XT1のクチコミ
  • HT-XT1の画像・動画
  • HT-XT1のピックアップリスト
  • HT-XT1のオークション

HT-XT1 のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-XT1」のクチコミ掲示板に
HT-XT1を新規書き込みHT-XT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の質問です。

2014/06/16 14:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

クチコミ投稿数:9件

本品を購入して、HDMIで接続しているのですが、スピーカーの電源OFFは連動しますが、スピーカーの電源ONは毎回テレビのリモコンでレグザリンクを操作しています。
スピーカーの電源ONは連動できないのでしょうか。
ちなみにテレビは東芝REGZA42Z1です。
お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:17632597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2014/06/16 15:04(1年以上前)

「ワンタッチプレイ」には対応しているものの、電源オンには連動しないかもしれません。
取説P.9、および下記HPご参照ください。
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-XT1/feature_4.html

AVアンプで電源オン連動しないものは記憶にありませんが、例えばレコーダーだとパナのDIGAや
マクセルの旧製品(VDRシリーズ)が電源オンに連動しません。

書込番号:17632700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/16 18:05(1年以上前)

レグザリンク設定→HDMI連動設定→優先スピーカーが「テレビスピーカー」になっていたら「AVシステムスピーカー」に変更してみてください。

書込番号:17633056

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/06/17 10:47(1年以上前)

連動するようになりました。
非常に助かりました。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:17635430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定なのですが…

2014/06/03 20:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

スレ主 neyan115さん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。
この機種の購入を考えているのですが、
ほかの方のクチコミページでテレビの音声が途切れる不具合が発生しているようです。
商品自体のARC機能の設計が甘くて途切れるのでしょうか。
それともその方の個体に起こっている不良なのでしょうか。
光端子などで配線は極力増やしたくないですし…

あと低音など音質はどうでしょうか。
店頭は周りがうるさいのと流れている映像のジャンルが原因でよくわかりませんでした。
ご感想お教えいただければ幸いです。

今はブラビアKDL40W900Aの内蔵スピーカーか、DS7500のサラウンドヘッドホンで視聴しております。
用途は映画BD、アーティストのライブ映像DVDが主でテレビも音質が良くなるならと期待しています。

書込番号:17589112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 HT-XT1の満足度4

2014/06/03 21:09(1年以上前)

BRAVIA KDL-32EX420にHDMI接続しています。先ほどレビュー書き込みした者ですのでそちらも参考になさって下さい。
接続自体に問題はなくブラビアの電源を投入後、連動でホームシアターの電源も入り、一旦ブラビア本体のスピーカーより音声が出力されますがすぐに画面上にホームシアターより出力される旨のメッセージが表示され自動で切り替わります。途切れるのはその切り替わり時のみです。
音質はレビューにも投稿しましたが低音はしっかりした太い音質ですので良いと思います。元々のブラビアのスピーカーがプアなので、その分恩恵は大きいと思いますよ。
あと、備考ですがブラビアの音量数値とホームシアターの音量数値はブラビアが20の時はHT-XT1では10と表示しています。

書込番号:17589235

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neyan115さん
クチコミ投稿数:32件

2014/06/03 23:22(1年以上前)

> modern warfare さん

さっそくご回答をいただいて恐縮です。
また有益な情報をありがとうございます。

とりあえず個体による不良というようで致命的な欠陥ではないようで安心しました。
これで購入に踏み切れると思います。
機種こそ違えどブラビアのARC機能に問題はないようですね!

レビューの方も拝見させていただきました。
接続が私もPS4なので同じ環境で視聴されている方と知り大変参考になりました。

重ねてではありますが、ご回答ありがとうございました。

書込番号:17589916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

TVの音声

2014/05/26 10:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

スレ主 yu-kichiさん
クチコミ投稿数:2件

既に発売済みだったため購入しました。
TVに接続してBlu-ray等を視聴している時は特に問題がないのですが、
通常のテレビ番組を見ていると10〜20秒に1回、音とびというか無音状態が発生します。
電源を入れなおしたりしても同じでした。
レコーダー経由でテレビを見ているときは問題は発生していないので、
ARCでテレビの音を本体に送っているところが問題なのかも。
とりあえずテレビを見るときは電源を切ってテレビのスピーカーから音を出していますが、非常に残念です。
同様の症状の方はいらっしゃるでしょうか。。。

書込番号:17558162

ナイスクチコミ!8


返信する
Umonumonさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/31 11:14(1年以上前)

私も1週間ほど前に購入しましたが。ARCでHDMI接続のみでTVに接続しています。
TVの電源つけてから、数秒後XT1から音が出て、一瞬とぎれて、オーディオと接続していますとなり、そのあとは問題なくおとが出ています。
ちなみにTVもSONYでW600Aです。
TVの音をスピーカーから出せないなんて、最悪ですね。

書込番号:17576847

ナイスクチコミ!4


七々々さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/01 10:43(1年以上前)

購入予定だったのですが、TVの音がが出せないとは困りましたね。
HDMI端子のほかに光デジタル音声ケーブルで接続した方がいいのでしょうか?
TV裏は配線でごちゃごちゃしているのに、さらに線が増えるのは困ります。

書込番号:17580477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 14:07(1年以上前)

昨日購入しました。マニュアルどうりに接続してTVも普通に音がでます。問題ないです
TVのほうはREGZAのREです

書込番号:17581220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hyper8さん
クチコミ投稿数:21件

2014/06/03 18:59(1年以上前)

こんにちは。
横から失礼いたします。
この機種の購入を考えているのですが商品自体のARC機能の設計が甘くて途切れるのでしょうか。
それとも質問者様の個体に起こっている不良なのか。
光端子などで配線は極力増やしたくないですし…

あと低音など音質はどうでしょうか。
店頭はうるさいのと流れている映像でよくわかりませんでした。
ご感想お教えいただければ幸いです。

今はブラビアKDL40W900Aの内蔵スピーカーか、DS7500のサラウンドヘッドホンで視聴しております。
用途は映画BD、アーティストのライブ映像DVDが主でテレビも音質が良くなるならと期待しています。

書込番号:17588737

ナイスクチコミ!0


neyan115さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 20:45(1年以上前)

すみません。
別のクチコミページを違うアカウントで作りましたのでご覧いただけた方はそちらにご回答いただければ幸いです。
またトピ主様にはページを荒らしてしまったことお詫びいたします。
失礼いたしました。

書込番号:17589091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/04 10:22(1年以上前)

先日購入して,REGZA 42Z7に接続しています。
HT-XT1には,WiiUとPS3,PS4の3台のゲーム機を接続していました。
42Z7とは,HDMIの電源連動やテレビのリモコンでの音量調整などが可能です。
しかし,これらのゲーム機との電源連動はできませんでした。
また,TVを見ているときに,WiiUの電源を入れるとTVの音声が途切れ途切れになってしまうので,WiiUは直接42Z7に接続する方法に変えました。
PS3やPS4の方は,WiiUほどひどくはありませんでしたが,10〜20程度ごとに一瞬テレビの音声が途切れるような症状が出ることもありました。
あまり検証はしていませんのではっきりしたことは分かりませんが,HDMI機器との接続や切り替えに問題があるのかもしれません。

書込番号:17590805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/01 20:15(1年以上前)

High-Speed対応のHDMIケーブルであっても、ARCに対応していないと音飛びが発生します。
しっかりと「ARC対応」、「オーディオリターンチャンネル対応」と表記してあるHDMIケーブルを使えば
問題は解消すると思います。
ARC対応=双方向通信に対応している必要があるので非対応のものとは構造自体が違います。

書込番号:17686934

ナイスクチコミ!4


kuma35656さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/08 16:36(1年以上前)

私の環境でもARCの音声シンク切れが起こります。
REGZA-Z8とHT-CT370の接続です。
ケーブルはPanasonic製のARC対応品RP-CHE10-Kです。
10分〜30分毎に音声が途切れます。
同じ時期に発売された製品なのでHT-XT1の症状と同じと思います。

YAMAHAのYRS-1100との組み合わせでは問題ないため、
SONY製品側の問題と思います。

書込番号:17711587

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HT-XT1」のクチコミ掲示板に
HT-XT1を新規書き込みHT-XT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-XT1
SONY

HT-XT1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

HT-XT1をお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング