HT-XT1
- スピーカーのメインユニットを正面の左右に配置し、底面に2基のサブウーハーを内蔵したボードタイプの「ホームシアターシステム」。
- 「ボイスアップ機能」を搭載し、リモコンの「ボイス」ボタンを押すだけで、声やセリフの聴き取りやすさを3段階で調整できる。
- HDMIバージョン2.0に準拠の4K/60pに対応し、4K対応テレビと組み合わせて臨場感あふれる音を楽しめる。

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2025年2月27日 13:38 |
![]() |
1 | 1 | 2022年1月5日 23:47 |
![]() |
2 | 5 | 2021年9月10日 10:45 |
![]() |
3 | 7 | 2020年4月29日 20:40 |
![]() |
16 | 6 | 2017年2月28日 18:58 |
![]() |
10 | 1 | 2017年2月24日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
https://review.kakaku.com/review/K0000644110/ReviewCD=784538/#tab
で12年前に本製品のレビューをし、順調に使用していましたが今朝から突然、テレビ(パナソニックVIERA TH-L42DT60)が本製品を認識しなくなり「機器が接続されていません」と表示され、「テレビ」「シアター」の音声出力切替ができなくなりました。
てっきりテレビの故障かと思ったのですが、問題切り分けのため、本製品のARC対応HDMIと、テレビのARC対応HDMIのみつないだところ音が出ました。
ところが、本製品の他のHDMI端子に今まで接続してきた機器を同じように接続させると、今度はテレビの音は出ないが接続機器の音は本製品から出ます。
ちなみに、本製品の
HDMI1にはMDR-HW700DS(当該機器にはDIGA3台870、2020、2X301を接続)
HDMI2にはスカパーHDチューナーWR320P
HDMI3にはDIGAのBDT900
を接続しています。
本製品もテレビも含めてすべての機器についてHDMI制御(いわゆる〇〇リンク)オンにしています。
解せないのが、「ARC対応HDMIとその他のHDMIが両立しない」「その他のHDMI端子に接続していた機器が自動切換できなくなった」点です。
仮に買い替えるならテレビと本製品のどちらなのでしょうか(どちらに問題があるのでしょうか)。
1点

>おとぴよさん
光ケーブルのみの接続で音出し出来ればHDMI制御のクラッシュかもです。
その場合は今夜就寝前に全てのケーブルと電源コード抜いて放置してみてください。
翌朝再度ケーブルと電源コード入れ直してどうなるかですが、問題なければ一時的な不具合と思います。
書込番号:26090926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!
今夜試してみたいと思います。>ダイビングサムさん
書込番号:26091191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おとぴよさん
こんにちは。
そういう場合は、HDMIリセットを試してみましょう。
手順は下記です。
・テレビのHDMIリンクをオフ
・テレビ、MDR-HW700DS、DIGA4台、WR320Pの電源コンセントをすべて抜く
・10分放置(必ず)
・DIGA4台、WR320Pのコンセントを挿す
・1分待つ
・テレビ、MDR-HW700DSのコンセントを挿す
・テレビのHDMIリンクをオン
なお、MDR-HW700DSはHDMI規格に対してトリッキーなことをやっており、HDMIのループの中に入っていると問題を起こしやすい機器です。といっても対処はありませんので、何か問題が起こった際は上記の様なHDMIリセットをして回避と言う流れになります。
書込番号:26091284
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
昨夜、ACR対応以外のHDMIケーブルを全部抜いておいたところ、今、正常に戻ったことを確認しました。
何が原因か明確ではありませんが、次回は教えていただいた方法を試したいと思います。
有益なご教示をありがとうございました。
書込番号:26091586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイビングサムさん
なぜか正常に戻ったため、次回同様の現象が発生したら教えていただいたことを実行したいと思います。
お騒がせいたして申し訳ございませんでした。
書込番号:26091588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おとぴよさん
一時的なHDMI認証エラーが発生した場合やテレビやレコーダーなどHDMIで接続している周辺機器のバージョンアップ(主に夜間・自動更新)が行われた影響で、ホームシアターシステムから音声が出力されなくなることがあります。
もし自動更新設定やっている場合は手動更新にすると予期せぬ事態の回避となります。
電源コードとケーブル全抜き定期的にやると良いですね。テレビはパソコンと同じでクラッシュしやすいのでコードやケーブル抜くだけでリセットされます。酷い場合は初期化すると良いです。
書込番号:26091611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おとぴよさん
直ってよかったですね。
HDMIはさほど堅牢なシステムではないので、用もないのに抜き差しや接続変更を繰り返しているだけですぐバグります。そういうことを一切しなくてもたまに自然にダメになったりします。
確実にリセットするには前述の方法を取ってください。
スマートテレビは瞬断対応されているため電源を抜いてすぐ挿してもリセットされません。10分とか放置して放電させることが重要です。
まあごまかしごまかし使うのが基本ですね。
書込番号:26091624
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
こんにちは
別のSONYのAVアンプでPS4をつないでいますが、
使用感? HDMI連動のことなら、ちゃんと連動していますよ。
書込番号:18912892
0点

うちの場合は7.1chなので、ゲームでの迫力ももちろん違いますよ。
ゲームをされるなら、こちらの製品よりウーファ付の方が迫力がよりでますのでよいと思います。
参考
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000776256_K0000644108
書込番号:18912960
1点

普通に良いと思います。PS4側でHDMI連動にチェック
すれば、自動で切り替わるので、お好みでセッティング
しては、いかがでしょうか。サウンドフィールドも同様です。
書込番号:24333911
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1

定番処置として機器の初期化を試してはどうでしょうか。
書込番号:20203945
1点

私もスレ主さんと同じ症状で困ってました。
BRAVIAの高速起動を入にされていますか?
私の場合は高速起動を切にすれば症状が発生しなくなりました。
ご参考まで。
書込番号:20228390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございました。結果的には原因不明で基盤交換となりました。
書込番号:20547360
0点

今更ですが、同じ症状で長年困っています。
基盤交換はテレビ側ですか?スピーカー側ですか?
結果、問題なくなりましたか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23369210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
現物を確認できませんので、オーナーの方お教えください。
フロント部分のいわゆるフロントのスピーカーをカバーしている部分ですが、素材は布でしょうか、
それとも金属(またはプラスチックのような硬質なもの?)でしょうか。
ネットでの写真を見ている限り、パンチングメタル?みたいな金属のように見えました。
猫を飼っているので、布だと破られてしまいます。ぜひお教えください、よろしくお願いします。
1点

ユーザーです。パンチングされた金属です。何の金属かは専門でないのでわかりません。決して布ではありません。
アップで撮った写真を添付します。わかりにくいかもしれませんが、ご参考まで。
書込番号:20698449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>macoutさん
うおっ!画像まで上げていただき、ありがとうございます!
やはり金属だったのですね。HT-XT100が布だったのでもしやとも思いましたが
こんなに早く教えていただき、大変助かりました。
これで購入に一歩気持ちが近づきました。
書込番号:20698488
2点

うちも2匹の猫を飼っており、習性上、やはりこういうところに乗りたくなるようで、
何度も乗ったり降りたりされていますが、丈夫(金属)で問題ありません。
ただ、天板に静電式(?)の電源スイッチが有り、肉球で電源が落ちます。
猫が乗るたびに電源が切られるため、今はその部分に置き時計を置いて防御しています。
書込番号:20698516
4点

>Camui_99さん
うーっ、やはりそうなんですね。
うちの猫も電気ストーブとか、天面にスイッチがついているものは
毎度やらかしてくれます。
寒いなと思って見るといつの間にかスイッチを切ってくれてます(笑)
対策方法までお教えいただき、ありがとうございました!
書込番号:20698563
1点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
【ショップ名】
ビックカメラ オンラインショップ
【価格】
¥19,224
【確認日時】
2/24 20:38
【その他・コメント】
在庫処分価格でしょうか。
過去最安値になりました。
書込番号:20687284 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5年保証(ポイント差し引き)を付けて19,992円で購入できました。
書込番号:20687391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





