BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2023年9月16日 06:38 |
![]() |
2 | 0 | 2017年5月23日 00:44 |
![]() |
14 | 6 | 2017年1月8日 02:39 |
![]() |
6 | 9 | 2015年9月22日 15:58 |
![]() |
0 | 4 | 2015年11月3日 01:43 |
![]() |
0 | 4 | 2015年8月25日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]
今年の3月末にもあったようですが、当方のブラビアも昨日からアマゾンプライムビデオを視聴しようとすると、タイトルのエラー表示が出てアプリが開けません。
電源を切ったりしてみたのですが、一時的に回復したり、見れなかったり。
どなたか同症状になっている方おりませんか?
ネットで検索したところ、私が検索できる範囲では公式の発表はないようですが、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報提供して抱けますでしょうか。
5点

アプリが最新の状態で発生するなら待つしかないと思います。
前回は5月手前で収まっています。
https://twitter.com/search?q=%22BRAVIA%22%20%22%E5%86%85%E9%83%A8%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%22&src=typed_query&f=live
書込番号:25404773
1点

前回はサーバーに原因があったようです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00292650
原因となっていた証明書は数年の期限があるはずなので、原因は同じではないと思います。
書込番号:25404893
2点

現状落ち着きました。
エラーのメッセージは出ていましたが、他の方の投稿がないことを見るとうちのブラビアだけで起きた事象だったのかもしれません。
対処法としては(これで解決したのか不明ですが)、一日電源プラグを抜いて放置してみました。
以前、5分程度抜いてみてを2回ほどやってみたのですが、ダメでした。
ひとまず一度終了させていただきます。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:25424420
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]
いまは4Kじゃない東芝レグザで2Dー3D変換で3Dで見てますが2Dー3D変換機能が気に入ってます。
4Kテレビに買いたいと思ってますが、このテレビの2Dー3D変換機能で2D映画を3Dで見た感じ教えて下さい。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-85X9500B [85インチ]
買い替えをしたいのですが、量販店で BRAVIA KD-85X9500B [85インチ]や KJ-75X9400C [75インチ] を視てしまうと
もう60インチ以下のを欲しいとは思いません。
でも今は100万 200万出せないのでとりあえずは60インチ程度の中画面で お茶を濁して待ち、ゆくゆくは75インチ以上は
欲しいのですが ・・・
5点

プロジェクター
書込番号:19564202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Kプロジェクター
キクチの120インチスクリーンなら真っ暗にしなくて鮮明画像
10畳120インチが目安、8畳で可能かも
20畳なら200インチを狙いましょう
書込番号:19564267
1点

>論よりロンドンさん
>at_freedさん
おふたりともご提案ありがとうございます。 実は今現在プロジェクター&120インチスクリーンで試聴してます。
昼間暗くして視るのが面倒でそれが大画面テレビの購入動機です。
書込番号:19564966
2点

120インチスクリーンはキクチ150PROGアドバンス グレイタイプを使用しています。
部屋が少々明るくても観れますが黒がグレイになります。
で、LG製有機ELパネルをSONY辺りが採用し、大型TVが競争激化になると面白くなると思います、
書込番号:19565013
0点

85インチと言ったらフラッグシップモデルなので、10年は無理でしょう。
2年後くらいには有機ELに変わっているでしょうし。
でも、中国メーカー製なら3年以内に液晶で出る可能性はあります。
書込番号:19565136 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電気代が高いから、
結局、本体が安くなっても維持費が大変なことに。。。
書込番号:20549309
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]
ソニーは新たな9000Cシリーズを発表しましたが、9500Bはやはり最高画質なのでしょうか?4Kテレビに興味を持ち始め、勉強を始めましたが、直下型バックライト方式の9500Bがやはり最高画質なのかナーと思うようになりました。量販店で見比べても確かに65X9300Cより深みのある色彩を放っていました。しかし4K放送がまだまだ先の現時点で、またアンドロイドTV搭載でも無い9500Bを購入することを躊躇しています。もう少し待てば9500C(アンドロイド搭載の直下型バックライト方式)が出るのかなーとか千々に乱れる心のこの頃です。
0点

>ソニーは新たな9000Cシリーズを発表しましたが、9500Bはやはり最高画質なのでしょうか?
「X9000Cシリーズ」は、「薄型テレビ」を極めたモデルで「画質」を極めた訳では無いと思いますm(_ _)m
<「用途」を広げるためのモデル。
>もう少し待てば9500C(アンドロイド搭載の直下型バックライト方式)が出るのかなーとか千々に乱れる心のこの頃です。
まぁ、そういう事は有るでしょうね。
結局は、「今現在の最高画質」でしか無く、時間が経てば「前のモデル」となりますから..._| ̄|○
必要も無いのに購入する必要は無いと思いますm(_ _)m
<今のテレビが壊れるまでは使い続けるのが一番です。
それが壊れた時に「今の最高画質のBRAVIA」を買えば良いだけかと...(^_^;
書込番号:19143658
3点

>アンドロイド搭載の直下型バックライト方式
75X9400Cが該当します。
書込番号:19143665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

75X9400です。
細かいトラブルはありますが、普通に使えてますよ。65と並べると、75は格段に大きい。85は更にですが、素人で動かせない重さ、大きさ。9500と並べて比べると画質の差も歴然。75がベストバイだと思います!
書込番号:19144275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

名無しの甚兵衛さんへ:ご返信有り難うございます。現在使用中のテレビはソニーの40インチフルハイビジョンTVです。当分壊れる様子は無く普通に使えていますが、画面の大きさに最近満足していないという状態です。普通に見られますが、何と言っても最近のTVの大型化を電気店に行くたびに見せつけられるとあの迫力に圧倒されるという感じです。 9000Cの立ち位置については理解いたしました。有り難うございました。
ずるずるむけポンさん&miyuka dueさん:ご返信有り難うございました。75X9400Cがアンドロイド搭載の直下型バックライト方式のテレビであることは調べていました。しかし、「我が家に75型は少し大きすぎるかなーというのと、値段がやはり高いな」ということで選択に入れていませんでした。もう一度検討してみます。
書込番号:19144359
0点

まぁ後継機がでても当初は80万とかしますから あとは自分の財布次第で 前の機種を安く買えるならなど 兼ね合いはあるでしょうね
書込番号:19144560
0点

>天衣無縫さん
我が家は12畳で75はでかすぎ、当初は65の予定でした。
が、慣れとは恐ろしいもので既に75でもそんなに大きく感じません。
それより上、80はまだしも85とかは100kgクラスで地震やもろもろ考えるとこちらはオーバーサイズ、65を買うと絶対75が欲しくなりますよ!並べて見ると画質・明るさで既に勝負あった!です。
書込番号:19145367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画面の大きさに最近満足していないという状態です。
「視聴位置」を変えることは出来ないのですか?
「テレビ」自体は移動できないかも知れませんが、ご自身がテレビに近づくことが出来れば、
「今までの40型」以上の大きさを体感は出来ますが...(^_^;
<「1.5m」よりも近づくことになるなら、それ以上は近づかない方が無難ですm(_ _)m
書込番号:19146740
0点

少し留守にしていて失礼しました。ご返信頂いたkuro0310さん、miyuka dueさん、名無しの甚兵衛さん有り難うございました。miyuka dueさんのお勧めの75X9400、そしてその設置した写真も別スレッドで拝見しました。良いなーと思いました。ただし横幅が1930とあり、我が家の設置部位には収まらないことがわかりました。(両サイドに大きなスピーカーを設置していてどうしても収まりません。1800が限界です) きっと75インチの液晶だけなら収まるでしょうが9400の両サイドにあるスピーカーにより幅が1930まで大きくなっていますね。残念です。
また甚兵衛さんのご提案理解しました。でも量販店で見るあの65インチ以上の画面の迫力は単なる画角だけでは済まないものですよね。
悩みながらも時が過ぎ、我が家の部屋にしっくりくる機種が出るのを待とうかと思うこの頃です。
書込番号:19158911
0点

>天衣無縫さん
全く一緒で少し笑っちゃいました!
実は我が家もアンテナ出力が出ている、テレビ設置スペースは、くぼんでいて、その幅が1800くらいなんです。9400は物理的に入りません。一時はどうあがいても幅は変わらないから、65にしておこうと、1800幅のテレビ台を頼んだのです。
が、結果はそれを返品してまで2000幅を買い直し、テレビをソファーを置いていた位置に移動、テレビが動いたお陰で(せいで?)、テーブルその他の家具が総移動し、家族からは未だに大クレームの総スカンを食らっています!が、私は大満足です!
家族不和になるのでオススメはしないですが 笑。
書込番号:19162916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

木ィさん
こんにちは。
>このモデルが生産完了って本当なんでか?(´・ω・`)
メーカーでは、生産完了品では無い様です。
一つの目安として、ソニーストアでの価格表示が無くなり、製品情報のみが暫く続いてから生産完了品と表示が出る様です。(生産完了後に、継続販売と成る例外も有り)
http://www.sony.jp/bravia/products/KD-X9500B/
書込番号:19037677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クチコミハンターさんも書かれていますが、生産完了なら、
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-W800B/#outline
この様な表示がされると思いますm(_ _)m
書込番号:19039227
0点

生産完了したみたいですが、後継機の情報ってないでしょうか?
書込番号:19281650
0点

>生産完了したみたいですが、後継機の情報ってないでしょうか?
型番の順番からすれば「KD-65X9500C」になるのでは?
書込番号:19283045
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]
このモデルもいよいよ生産終了するようですね。
まあそれはいいのですが先日購入したのですが全体的な画質には満足しているのですが、CM等によくある白い画面になると4隅が若干暗いように感じます。それと白い画面が多い画像で横にスクロールするとうっすらバックライトの影?みたいなものがみえます(これは暗室に近くないと確認出来ません)。ソニーのサービスの方に来てもらい色々と聞いたのですがこれくらいだと液晶の構造上仕方がない、とのことでした。大画面だと出やすい、とも言っていました。
上記のようなことは大画面液晶ではある程度仕方のないことなのでしょうか?この商品を購入された他の方はこのようなことは全く感じなく使用されていますか?
0点

白い画面が多い画像で横にスクロールするとうっすらバックライトの影?
明るさ設定をくらくするしか手がなさそうですね
書込番号:19036771
0点

いまバックライトが4で明るさが47に設定してるのですが、あんまり暗くすると他の場面等で見づらくなってしまうんですよね。。。
その辺はやはりトレードオフなんでしょうね。
書込番号:19037055
0点

65hx950を使っています。
同じ直下型LEDですが、四隅の輝度ムラは出てますよ。
あまり神経質にならないほうがよろしいかと思います。
書込番号:19082278
0点

>オーディオ初心者65さん
直下型LEDですとそのような報告があまりなかったので解消されてるのかなと思っていました。おそらく液晶では避けられないことなのでしょうね。
そうですね。あまり気にしてても仕方ないですし、そうゆうものだと思って使っていくしかないですね。
書込番号:19083065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





