BRAVIA KD-65X9500B [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオークション

BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

BRAVIA KD-65X9500B [65インチ] のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

55インチ

2014/04/16 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

クチコミ投稿数:928件 BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオーナーBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の満足度4

ようやく全部入りの究極液晶が登場したと思いますが、4Kソースも無いのに65インチは大き過ぎるし、
有機ELが後に控えていると思うと液晶に80万円は出せないなぁとか思ってしまいます。

やはり55インチが欲しかったですね。

書込番号:17418232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/04/16 02:42(1年以上前)

>ようやく全部入りの究極液晶が登場したと思いますが
何を以て「全部」なのでしょうか?
 <このテレビにも「Display Port」は無いですし...
  「録画機能」も未だに「USBハブ」に未対応の「おまけ機能」ですし...
  そう考えると「録画機能」だけの比較なら、自分の「37Z3500」以下ですね..._| ̄|○


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644026/SortID=17418093/

>部分駆動の無い直下型LEDに意味があるのか疑問ですし、
と書いているので、「直下型」で無くても良いのですよね?
それなら、「KD-55X9200B」で良いのでは?
 <http://kakaku.com/item/K0000644386/

書込番号:17418510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/04/16 03:00(1年以上前)

>全部入り


4倍速も入ってないですけど?

書込番号:17418518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/16 11:36(1年以上前)

パネルに関しても、IPSかTAか明示されていません。。。

書込番号:17419280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/04/16 12:33(1年以上前)

SONYは以前からIPSかVAか等、使用しているパネルを公表していませんね。

書込番号:17419409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件 BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオーナーBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の満足度4

2014/04/19 07:51(1年以上前)

録画はレコーダー、音はアンプを使えば済むので、無駄な機能はいりません。重要なのは画質です。

55X9200Aのように偏光フィルムのモアレで使い物にならないような例があるので、
実機をみないと確実なことは言えませんが、X9500Bなら有機ELが普及するまで使い続けられそうです。

ただ、ソニーには高付加価値=大型という発想しかないのが残念です。
http://www.sony.jp/bravia/biz/support/size/dimension_pdf/KD-65X9500B.pdf

テレビなら55インチ、動画も綺麗に表示できるパソコンのディスプレイとしてなら
DisplayPortを付けた40インチモデルが欲しかったですね。

書込番号:17427766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件 BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオーナーBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の満足度4

2014/04/20 22:20(1年以上前)

ソニービルで見てきましたが、試作機のSEDや有機ELを除いて、市販テレビ最高画質と言えます。

コンフェデレーションズカップの映像では、多少動きのぎこちない点や、現実と較べればくすんだ色に感じましたが、液晶では仕方ないでしょう。

赤いドレスの女が歌うライブの映像ではライトの当ったボーカルの色や階調性は素晴らしく、陰の沈み込みもさすが直下型部分駆動だと感じました。

ただし、あくまで4Kソースの話なので4K映像のダウンロード配信が始まらないことにはアップコンバートばかりになり、65インチでは役不足と言えるでしょう。

結局55インチがあれば、というのは変わりませんね。

書込番号:17433845

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5979件Goodアンサー獲得:195件

2014/04/21 05:33(1年以上前)

私も55インチがほしいです。
この狭い日本で65インチからって、ユーザーのニーズを無視してるなあ。

書込番号:17434678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/28 14:43(1年以上前)

価格帯の安い日本は二の次になるのでしょうね。
今は欧米主軸に置いているように思えます。

私も今、55インチ使っているのでこれがギリギリのサイズです。
65では20cm程大きくなってしまいますし、9200Bだと両サイドにスピーカーがついて結局幅は変わらないしTVのスピーカーなんて今は使わないし
今のSONYのラインナップにはちょうどいいのがありません。
直下型LEDの残りは東芝しかないですが画質が心配です。実は東芝のTVは今まで買った事がありませんもので・・・
大型TVなのでディスプレイポートも無視して付いていませんね。(今どきなんで・・・と思っちゃいます)
コアなGAMEファンには残念な仕様ですね。
大画面で4Kを!と思っているコアなGAMEファンは何十万もするTVを普通に買ってくれると思われるターゲットだと思うのですが・・・
10万するグラボSLIで3枚差しなんて結構いますからね。

書込番号:17458147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/12 17:46(1年以上前)

65X9500と65Z9Xはどちらを買うべきですか?

書込番号:17507676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件 BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]のオーナーBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]の満足度4

2015/03/14 00:04(1年以上前)

東芝、パナソニック、シャープと40インチを出していますが、やはりソニーに出して欲しいなぁ。。

書込番号:18575399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

デザインどう思う?

2014/04/16 19:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

日本向けにデザイン変更があれば、84Z8Xから85インチの9500へ
乗り換えようかと思っていたが変更なし。
84インチREGZAはマイナーチェンジの範疇なので、今回の買い替えは
見送り濃厚です。
新型BRAVIAについて私はまるで、ホワイトボードのように感じてしまい、
画質云々以前の問題で購入する気になりません。
このデザインどう思います?


書込番号:17420403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/17 05:25(1年以上前)

格好悪し!

書込番号:17421703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/17 07:38(1年以上前)

巨大パネルヒーター(ついでに特許とって発熱させればどう?)足が中へ移動できるらしいがそうすると巨大ズボンプレッサーですな。

書込番号:17421843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/17 13:18(1年以上前)

私も85インチのハイスタンドのデザインは残念だと思いますが、性能アップが著しいので84X9000から買い替えをするつもりです。

あと、HDMI2.0の仕様がフルスペックでないのが残念ですね。
BZT9600が宝の持ち腐れみたいで、他社が対応してるだけに精神的にあまりよくありません。

書込番号:17422576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/17 19:53(1年以上前)

おそらくあの足の形は、サウンドバーを置くための場所を確保するため、なのでしょう。

書込番号:17423382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/04/18 14:42(1年以上前)

今週か来週、銀座のショールームで実機を見に行く予定です。
現時点ではあまり好みでないデザインも、生で見れば印象が変わるかもしれません。。。
HDMI2.0については、パナ機のように4・4・4には未対応なんでしょうか?

書込番号:17425722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/04/18 15:07(1年以上前)

>HDMI2.0については、パナ機のように4・4・4には未対応なんでしょうか?

商品情報に対応していないと書いてありますよ。

書込番号:17425767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2014/04/19 21:37(1年以上前)

SONY品質も少々不安が…
品種は違いますが、今時発火の危険性って
ひどいですね。
尖がった感じが好きなメーカーで、所持している
製品も多々あるだけに、個人的に残念な印象です。
プロフィール・プロのようなイメージの
デザインコンセプトって難しいのでしょうかね。

書込番号:17429899

ナイスクチコミ!0


BOSS@PROさん
クチコミ投稿数:64件

2014/04/19 22:07(1年以上前)

>今時発火の危険性って

これってVAIOバッテリー発火の事でしょうか?
バッテリーはpanasonic製みたいですよ。

書込番号:17430049

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2014/04/19 22:56(1年以上前)

そうですね。
管理責任はあるわけだし、あくまでSONY製品
なので…
まぁ、何れも日本を代表するメーカーなので、
しっかりして欲しいものです。

書込番号:17430256

ナイスクチコミ!0


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/29 00:01(1年以上前)

発売前ですが、ソニービルには実機があるようで
実機画像見るとかなりカッコいいデザインと思います。

http://ameblo.jp/bravia4k65/

少し奇抜さはありますが、斬新なデザインですし
鏡面の脚は製品にマッチしてるのでは?

店頭に並んでから、皆さんの評価を聞きたいですね。

書込番号:17459986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2014/12/25 21:40(1年以上前)

ところで、
65インチのこのモデルですが、
センタースタンドが標準なのでしょうか?
写真でよくみる両サイドのスタンドは、
オプションですか?

書込番号:18305154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

サイドスピーカーの方がイイのに

2014/10/13 17:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

クチコミ投稿数:421件


なんでサイドスピーカー止めたんですかねソニーさんは
テレビ見るのにイチイチAVアンプ立ち上げんの面倒だし
そのままじゃ音が貧弱そうだし、9200のスピーカーは後付けできないんでしょうかね?

書込番号:18047991

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/10/13 18:20(1年以上前)

>テレビ見るのにイチイチAVアンプ立ち上げんの面倒だし

HDMIでの電源連動で面倒でも無いんだけどね。
常にAVアンプ連動使う人にとってはサイドスピーカーは邪魔の何者でも無いよ!
たいして音も良くないし…

という人間もいますよ!

ちなみにテレビはパナソニックのプラズマテレビとONKYOのAVアンプとSONYのBDレコーダーをHDMI連動とARC機能で快適に楽しんでいます。

書込番号:18048165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/13 18:31(1年以上前)

古いAVアンプは対応してないんでしょうね。

最近の商品はほとんどHDMI連動とARC対応ですよ。

我が家の場合、パナソニックのプラズマ、ヤマハのホームシアター、東芝のBDレコーダーで快適ですよ。

書込番号:18048218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2014/10/13 18:57(1年以上前)

前機種購入者の意見と機能の向上とコストを
トレードオフした結果スピーカーを内蔵に
したのだと思います。

確かに旧モデルだと既にシアターシステムを構築
されている方たちにはモニターの横に無駄にある
スピーカーは邪魔以外の何物でもありません
からね…。おまけにデザインされていて尚更
目障りでしょうし…。
(まだ、スピーカー前面にネットが備えられて
いれば印象は変わったでしょうが…。)

書込番号:18048350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


幻ノ介さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 19:37(1年以上前)

サイドスピーカーが良いなら・・・

これ、おすすめ(笑

http://news.mynavi.jp/news/2014/08/25/274/

ダイヤトーンスピーカー搭載

でわ、失礼します

書込番号:18048560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2014/10/13 22:17(1年以上前)


すんません、うちのAVアンプHDMI連動じゃないで・・・・・・
テレビ買い換えるよりAVアンプ買い換える方がいいですかね。
でもパイのKUROはHDMI連動出来んのかな、最悪両方買い替えですかね。

書込番号:18049375

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/10/13 22:57(1年以上前)

>最悪両方買い替えですかね。

そういうことになりますね…
それか面倒を意問わないで使うしか無いですね。
せっかくのKuroですし…

書込番号:18049552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/14 00:27(1年以上前)

自分も、そのまま使用した方が良いと思います。

KUROでしょ、もったいないですよ。

仮に買い替えるなら4Kの液晶ですね。

書込番号:18049887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/14 00:42(1年以上前)

連投、失礼します。

4K液晶に買い替えようとしてるから、ここにスレを立てたんですね。

失礼しました。

書込番号:18049913

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2014/10/14 03:00(1年以上前)

私はHDMIの連動は使っていません。
AVアンプとヘッドホンアンプを使っているので
連動されても困るからです。

書込番号:18050081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/10/14 11:32(1年以上前)

サイトスピーカーより、cell REGZAスピーカーや三菱のREALのダイヤトーンスピーカーみたいなアンダースピーカー?みたいなのが個人的に出て欲しいですね!
サイドスピーカーは、ちょっと邪魔臭く感じますね!

書込番号:18050864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/14 11:54(1年以上前)

KUROは本体にパワーアンプとスピーカー端子が付いているから、別途市販スピーカーを接続すれば望外に高音質なテレビになります。

自分はトールボーイスピーカーを付けていますが最近のテレビにそこまでの高音質を望むのは無理があります。

書込番号:18050915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/14 17:09(1年以上前)

昔みたいに、サウンドバースタンドが出れば見た目にもカッコいいと思います。

当時、音質は今いちだったみたいなので音質もパワーアップしたものがでたら購入する人も多いのではないですかね。

書込番号:18051649

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/10/14 18:45(1年以上前)

>音質もパワーアップしたものがでたら購入する人も多いのではないですかね。

反響スペースの無い薄っぺらいスピーカーでは、どんなに技術力を使っても物理的に音質のパワーアップは無理だと思われます。

どうあがいても反響スペースの確保されたトールスピーカーや昔ながらのボックススピーカーにはかなわないでしょうね。

書込番号:18051890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2014/10/14 22:03(1年以上前)

TV視聴するのにいちいちAVアンプ立ち上げるほどの事もなく、
かと言って音の悪いアンダースピーカーで視聴するのもなぁ・・・・
と言う訳で、そこそこの音で面倒なくTVのスピーカーでと
勿論、BDソフトなんかはAVアンプ立ち上げて観てます。
TVのスピーカーで全部賄おうとは思っていませんので

書込番号:18052640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ほっしいぞー

2014/06/03 20:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件

200万の85X9500は無理としてこちらが50万くらいになったら買いの機種ですね。

書込番号:17589047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/03 20:45(1年以上前)

200万!!!

液晶50型の初めが、100万位だったけど
それにしても、高いねー

65型は、80万だけど、50万位まで下がるのかねー

じゃあ、またね

書込番号:17589096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/03 21:04(1年以上前)

こんばんみ

どうせなら、4K放送受信可能なチューナー搭載モデルが出てからがよい鴨〜

書込番号:17589196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/06/03 21:08(1年以上前)

ブラウン管のソニー民生用ハイビジョンテレビ一号機は、250万円でした。買った人の記事が雑誌に載った時代でもありました。パソコンなんてのは、到底手に出来る値段ではない時代でもありました。

書込番号:17589224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/26 04:19(1年以上前)

さらし上げ?

なんと!
都合よく、新製品が!

パナソニック、高輝度IPSパネル搭載した4Kビエラ「AX900」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=42006/?lid=myp_notice_prdnews

>85V型「TH-85AX900」が200万円前後
>65V型「TH-65AX900」が80万円前後

でわ、でわ

書込番号:17982212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

いくらなんでも100万くらいだろ

2014/06/22 19:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-85X9500B [85インチ]

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件

金持ちしかかわないのは、はずかしいからださないでね。

書込番号:17655304

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

嘘つき価格.com

2014/06/10 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

価格.comの新製品ニュースで「パッシブ3D対応」と書いてあって、こんなハイエンド機種が、と目を疑いましたが、価格.comの間違いで製品仕様はアクティブでした。早く正して欲しいものです。

http://kakaku.com/item/K0000644384/spec/#newprd
http://www.sony.jp/bravia/products/KD-65X9500B/feature_8.html

パッシブ3Dは偏光フィルムをピクセルライン単位で交互に貼るので、2D映像にも影響を及ぼすことから、3D映像は観ない方にも気になるポイントです。

書込番号:17613137

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/10 22:15(1年以上前)

だから何?

書込番号:17613350

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/11 01:37(1年以上前)

つーか、価格.comのは間違いが多々あるようだから

メーカーHPで確認するのが、常識ちゃ常識だね

じゃあ、またね

書込番号:17614066

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/11 14:52(1年以上前)

ついでに

これ読んどけ

価格.com ご利用ガイド 掲載情報のご利用にあたって
http://help.kakaku.com/notice.html

・必ずメーカーやショップのウェブサイトにて正確かつ最新の情報をご確認下さい
 価格.comに掲載している価格や送料・各種決済手数料・スペック・付属品・画像など全ての情報は、
 万全の保証をいたしかねます。
 ご購入の前には必ずメーカーやショップのウェブサイトにて正確かつ最新の情報をご確認下さい。
 価格.comに掲載している情報のご利用はお客様ご自身の判断と責任において行っていただきます。
 価格.comの利用に際して損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。

書込番号:17615422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/11 16:55(1年以上前)

嘘と間違いは違うと思う。

書込番号:17615691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/20 15:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117569/SortID=17642108/#tab

価格のおかしいの、直してくれたな

書込番号:17646728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/20 18:15(1年以上前)

誤字脱字誤植を一々嘘吐き呼ばわりしてたら一億総嘘月( ̄∀ ̄)

あ!
誤字った!

嘘突きになってもうたぁ〜〜〜

書込番号:17647140

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9500B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]
SONY

BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

BRAVIA KD-65X9500B [65インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング