BRAVIA KD-65X9200B [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のオークション

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ] のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信37

お気に入りに追加

標準

後継機

2015/01/06 12:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

スレ主 Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

後継機のX9300CシリーズはAndroidTV搭載で
スピーカーはハイレゾ音源対応みたいです。

書込番号:18341993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 13:07(1年以上前)

なんかニュースで来てましたが(笑

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=44419/?lid=myp_notice_prdnews

>放送などの圧縮音源をハイレゾ相当の音質にアップスケールする独自技術「DSEE HX」と
>ハイレゾ対応スピーカーを搭載した「X9300C シリーズ」などを展示する。

三菱LS1のダイヤトーンスピーカーに対抗ですかね

最近のテレビは、音声関係が犠牲になってましたから
スピーカーに、こだわるようになるのは、良いことかと思われます

書込番号:18342082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/01/06 13:55(1年以上前)

最近の過渡期のテレビには、
なかなか手が出せないなぁー

株売って100万用意したが、
購買意欲が、一気に萎えたぁ。。。

書込番号:18342181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/06 19:19(1年以上前)

高精細、広色域、高輝度・高コントラスト比などの高画質などという言葉は、メーカからよく聞くのですが、
正直、私の目ではわかりません。

それよりもフニャフニャの8500B、ものとしては最高だけれども場所がないと置けない9200B、
我々のような庶民には関係のない9500B、前シリーズは正直普通の人には選択肢がなかったのではと思います。

もっと、一般の人に高性能で、コンパクトで、大画面で(矛盾か?)、それなりの価格で買い求められるテレビを
お願いしたいと思っています。

なんといっても日本のソニーですから。できるはずです。

書込番号:18342995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/06 21:07(1年以上前)

同感。
どのメーカーも同じ方向向いているから、敢えて違う方向に進んで欲しいなぁ。
海外志向が強いメーカーだから、絶対無いと思うけど…。

書込番号:18343364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2015/01/06 21:26(1年以上前)

65インチって、見てると酔うねー
今日、ヤマダ電機でNHKのブラタモリ放送していたのを
みていたけど、途中で吐き気がしてきた。
下手なカメラマンの取材だと、
画面がグラグラ揺れていかんですなぁ。

書込番号:18343438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2015/01/06 21:42(1年以上前)

Android TVはGoogle Cast規格に対応するため、新BRAVIAではChromecastを外付けすることなく、標準でスマートフォンやタブレット、PCから動画や画面を「キャスト」して大画面で楽しめます。またテレビ単体でもGoogle Playに対応し、ゲームやアプリを大画面で動かせます。



世界最薄の新製品、欲しいなぁー

書込番号:18343511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2015/01/07 06:14(1年以上前)

今回の新製品は直下型バックライトのモデルがないのかな。
あれだけ薄いとLEDは下のフレームにしか設置できないから
薄型化の代償として輝度ムラが出なければいいけど・・・。
それに、バックライトのローカルディミングは可能なのか?

書込番号:18344449

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/07 06:59(1年以上前)

最近、故障したのと4Kまでのつなぎとして、2K40インチのBRAVIAを買ったのですが購入の決め手は価格(こんなに安い!とは知りませんでした)と画像エンジンでした。
バックライトの方式より画像エンジン(X-Reality PRO)の性能差が他社機との比較(東芝、パナソニック、シャープ)で印象的でした。同じものを映しているいるはずなのに、細部のノイズ、解像度が違います。
今回の「4KプロセッサX1」が実機でどれほどの性能なのか(明確に他社機と差別化が出来ている画像エンジンなのか)注目したいと思います。

書込番号:18344489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 20:21(1年以上前)

もし、50インチくらいの画面以外のテレビを周りを布か何かで覆って、昔の8年位前のXGAのテレビと4年位前の
2Kのテレビと今の4Kのテレビをを並べて3m位離れたところから見て区別のつく人はいるでしょうか?

私はFULLハイビジョンのテレビが出たとき、確かに20cmくらいに近づけばその細かさはわかりましたが、ある一定
程度離れると違いがわかりませんでした。

FULLハイビジョンが出たときXGAのテレビはコマ落ちさせているという風評が流れましたが、これは真っ赤なうそで、テレビは一旦受信した画像を一枚の絵にし、これを能力に応じたコマ数に分割して表示しているだけです。

おそらく一番きれいなてれびは1×1、一切の分割をしていない解像度のものだと思います。

それは技術的に今現在無理なので、できる限り細かく分割して、視聴距離を少しでも短くしようとしているのが、2K、
4K、8Kに向かわせているのでしょう。

話がだいぶそれてしまいましたが、スレ主さんのX9300Cシリーズ、X9200Bシリーズに対してソニーの技術者(新シリーズを出すときはどの会社も同じですが)は相当高度な技術を投入して開発されてくると思いますし、おそらくユーザーである我々も、その先入観から「わっ、すごいものが出てきた」と思わされるでしょうが、はっきりいって造る側の苦労ほど、見る側には冷静に見たときそれほどの差はないはずです。

評論家はものすごいことを書くでしょうが、我々素人も液晶テレビの歴史で学んできました。

メーカーが何故、モデルチェンジをするのか? 良いものができたからですか? もう3代目です、3代目は〜〜です。

書込番号:18356300

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2015/01/10 20:39(1年以上前)

仮に数年前のテレビと画質について見分けがつかなかったとしましょう。
しかし今のテレビはアプリがあったり、録画できたり、薄くなったりと昔と比べて付加価値があります。
後継機はOSが変わったり、スピーカー品質が上がったりと明らかに進化しているので期待する価値はあるのではないでしょうか。
スマホみたいに少しずつ小出しに性能アップしないとならない理由がメーカーにはあるのかも知れませんね。

書込番号:18356364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2015/01/10 21:07(1年以上前)

AndroidTVって具体的にどういうことができるの?

書込番号:18356477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 10:45(1年以上前)

進化はしますよ、もちろん。
技術者の人は日々努力されておられますから。
ただ、高度なものからより高度なものへ、そしてさらに高度なものへ、進化させる過程でその幅は狭くなっていくのはなにもテレビに限られたものではないとおもいます。
3代目は8300Cと言うのですか?
おそらく、1代目から2代目への進化ほどの進化をさせることは難しいと思います。

言われるように、画像意外のところに力を入れてくるでしょう。

でも、評論家は言うでしょう、[究極のテレビだ]
来年以降、どうするのでしょうね。

でも、少しは進化するでしょうから楽しみです。

書込番号:18358189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2015/01/11 11:19(1年以上前)

Android TVは、Android 5.0 Lollipopをベースととした TV向けの Android OSです。
要はPlayストアでスマホ同様にアプリを落としてゲームなどを楽しめるわけです。
画面はタッチパネルではないので操作はタッチパッドリモコンが主流となるでしょう。

ここまで来るとテレビというより大きいタブレットのような物ですね。
スマートテレビと言われるようにスマホやタブレットと同じくらいシーズンごとに新作を発表するかも知れませんね。

書込番号:18358302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 19:34(1年以上前)

テレビにスマホやタブレットの機能を期待されるならそれもいいでしょう。

でも何も小型化を目指して造られているスマホやタブレットを何故テレビにお求めになられるのか?

55インチのタブレットを電車の中で使うのは難しいと思いますよ。

もちろん、そういう機能がテレビにあれば便利でしょうが?

でも、私はテレビにはテレビ本来の機能の進化を願います。

書込番号:18366905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/01/13 21:13(1年以上前)

アンドロイドTVのデモは見た?

https://www.youtube.com/watch?v=MLSVI-WQcsQ

書込番号:18367227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/01/13 21:17(1年以上前)

こっちは、他のOSとの比較

https://www.youtube.com/watch?v=shztxHbwQs8

ところで、BDレコーダーもアンドロイドTV化してくれないかなぁ?

書込番号:18367249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/01/14 09:08(1年以上前)

AndroidTVって、
4K対応しているのかな?
YouTubeの4Kコンテンツを、
4Kで表示してくれる?

書込番号:18368736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/14 17:25(1年以上前)

対応してるようですよ!↓

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150106_682526.html

「これらのモデルは、4KのH.265/HEVCやWebM VP9にも対応しており、様々な4K配信・4K放送サービスへの対応が可能。また、YouTubeはVP9を世界中で採用しているため、後述する4K対応アクションカムなどで撮影し、YouTubeにアップロードされた様々なパーソナル4KコンテンツをBRAVIAで手軽に楽しめるとする。」

ただ、先週ヨドバシでソニー販売員さんに尋ねたところ、まだ日本での発売は未定だそうです。

書込番号:18369902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/01/14 18:03(1年以上前)

65インチ有機ELパネルをLGから調達して、
AndroidTVブラビアとして
国内発売してくれないかなぁー

書込番号:18370009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 11:06(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=MLSVI-WQcsQ

このデモを見て素晴らしいと感じられる人を私は尊敬します。

書込番号:18378389

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートリプリケーターの長さ

2014/12/26 08:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

オーナーの方、
付属品のポートリプリケーターのコードの
長さを教えて下さい。

それから、これを使用すれば、テレビ側の
電源コードも不要になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18306238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件

2014/12/26 20:02(1年以上前)

ソニーブラビアのホームページから取扱説明書をダウンロードすれば
分かると思いますよ。

書込番号:18307755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/12/27 02:17(1年以上前)

この画像から推測すると、
2mはありそうですね。

書込番号:18308700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機

2014/11/15 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

この機種の新型が出たら購入しようと思っていますが新機種が出るのはいつ頃になると思いますか?。

書込番号:18168408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/15 00:58(1年以上前)

>新機種が出るのはいつ頃になると思いますか?。

来年4月頃。

書込番号:18168500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/15 01:25(1年以上前)

そうですね、油 ギル夫さんの、おっしゃる頃かと

一つ気になるのが

>Pana 日立さん

お名前からして、パナソニックか、日立を買われるのかと、思いましたが?
なぜゆえ、ソニーなんでしょう?

私は、シャープ使いですが、三菱、推薦しておきます(笑

では、失礼します

書込番号:18168572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/16 05:41(1年以上前)

パナソニックもsonyが新製品発表する頃に新しい製品発表するかな?

書込番号:18172294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/30 00:05(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

私は春はパナの新製品無いと思います。

書込番号:18221534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/25 21:01(1年以上前)

後継機に期待するもの、それはプラズマです。無理でしょうが!

2世帯住宅の我が家には、1階に55X9200B、2階に58AX800Fを今年購入しましたが、

我が家で一番最初に購入したのが、TH−P37X1で1024×720しかありません。

私は素人ですので残像とか4K・2Kなどは区別出来ません。

しかし、私にはプラズマのP37X1のほうが見やすい・自然である・目が疲れない等々、優っている点が多くあると
思って見ています。

パナがプラズマから撤退して、世の中からプラズマテレビが無くなってしまうのは大げさに言えば、

人類にとって大きな損失になるのではとさえ思います。

おそらくコストが合わないのと4K・8Kの技術革新についていけず撤退したのでしょうが、

政府主導でもプラズマの技術は継承していくべきだと思います、でも無理でしょうね。

書込番号:18305031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/08/09 15:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

スレ主 1-DXさん
クチコミ投稿数:58件

9500Bの美しさに心引かれながらデザインで9200Bと決めて
抱き合わせで交渉してみました

KD-65X9200B+BDZ-ET1100=ぴったり税込み500000円

そこに21000ポイント付けてくれました。クレジットカード決済で1%ポイント還元5000ポイント
実質474000円、BDZ-ET1100のネット最安値が54000円なので
KD-65X9200Bは420000円?無いに等しい5年保証付きです
物損は家の火災保険・家財保険で偶発的な事故は保証をしてくれる事を考慮しました


抱き合わせは結構有効かも・・・・・
取りあえず現段階で満足する値段で購入できました。来るのが楽しみです

書込番号:17817490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/10 00:52(1年以上前)

こんばんは

X9500Bネタ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644384/SortID=17589047/#tab


>物損は家の火災保険・家財保険で偶発的な事故は保証をしてくれる事を考慮しました

家財保険検索したら
http://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/kazai/

>賃貸住宅に入居されている方向けの火災保険。
>家財道具や大家への借家人賠償責任を補償したい方におすすめ!
>地震などの天災による損害、盗難による損害、火災などによる損害など、
>大切な家財に生じた損害を補償する家財保険です。

個人所有の一戸建てやマンションには適用されなかったのね

偶発的な事故は保証してくれるの?
契約約款に書いてあるんだろうけど

例えばこんなのとか

倒れた荷物の角が接触。液晶が壊れました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422540/SortID=17723858/#tab

どうなんだろうねえ

でわ、失礼します

書込番号:17819222

ナイスクチコミ!0


スレ主 1-DXさん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/10 09:20(1年以上前)

JBL大好きさん
返信ありがとうございます
>倒れた荷物の角が接触。液晶が壊れました
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/acci/tv/
子供が壊しても、保証してくるみたいですよ
我が家はだぶん自然故障より物損の方が確率が高いと思います・・・・

ソニーストアのワイド保証も考えましたけど、10%割引クーポン・3年ワイド無料クーポンをつけても58万、諦めました

書込番号:17819890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

地方のヤマダにて

2014/08/07 22:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

スレ主 1-DXさん
クチコミ投稿数:58件

税抜き45万、税込み48万。さらに値引きしますと・・・・・
ここの最安値より安いので心を動かさせれました、参考までに

書込番号:17812001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/08 06:24(1年以上前)

おはようー

>地方のヤマダにて

具体的な場所出してよー

せっかく、良い情報なんだからー

みんなが買いにいけるようにー

だって、価格コムなんだからー

でわ、失礼します

書込番号:17812791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 4Kはいらない

2014/05/01 22:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

しかしSONYデザインかっこよ過ぎますね。
4Kはほんといらない。アメリカでは似たようなデザインの2K出てますがそれが欲しい!
日本でも発売してくれよ(-_-)
このモデル45万以下になったら欲しいな。

書込番号:17470837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/01 23:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:32件

2014/05/01 23:11(1年以上前)

それが欲しい
2K65が欲しい
日本人は無駄に45万を買わされる

書込番号:17471002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/05/01 23:16(1年以上前)

無駄に4Kを買わされる
ソースの揃ってない4Kはアップスケーリングでプロジェクターでいいよ
地上波、BSの低画質低音質は2Kテレビで充分
Blu-rayを4Kプロジェクター、5.1〜のAVアンプで楽しむならわかるが

書込番号:17471022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/05/01 23:42(1年以上前)

4Kはいらないよ。すぐに8Kになるよ。2016年には8Kの試験が始まるみたいだしね。8Kは買うだけ無駄。後、2年待ちだね。

書込番号:17471117

ナイスクチコミ!2


3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 00:30(1年以上前)

あなたも私もAX100とBRAVIA4Kで高画質世界遺産カメラマンになったかな体験しましょう。
旅行が楽しくなりますよー。

書込番号:17471274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/05/09 23:55(1年以上前)

現在20畳リビングで120インチスクリーン、40インチTVで視聴距離4.5mくらい。
音声はフロントハイト7.1ch環境
Blu-ray映画は2Kプロジェクター、地BSデジは40インチで視聴。しかしテロップが読めないと嫁から言われる。
そこで65インチクラスを検討。
迷う。迷う。
4Kいらないのに65に4Kしかない(*_*)
みなさんはどんな環境でこの機種を検討しているのか教えて欲しい。
先の見えない中途半端な状態で高価な4K65を購入していいものなのか…誰か背中を押して下さい。

書込番号:17498810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/05/10 05:16(1年以上前)

ほい

http://s.kakaku.com/item/K0000422537/

書込番号:17499251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/05/10 06:55(1年以上前)

デザインが…

書込番号:17499336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2014/06/02 22:03(1年以上前)

率直なところ、デザインが悪すぎますよね〜。

その辺は韓国のメーカーの方が秀逸。(でも日本人がデザインしてたりして・・・)

両端にスタンドを配置したのは良いかもしれませんが
ケーブルが丸見えでしょっ! って思わないのかな〜?

それとも、全てワイヤレスなのでしょうか?



書込番号:17586084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2014/06/22 22:48(1年以上前)

サイドの足がデザインを引き締められずにいるので、全体がカバみたいに見えてしまう。なんで、あんな足にしたんだろうと思います。センターにスタンドがあったほうが引き締まる感じがするけどなぁー。
斜陽メーカーってこんな風に推移して行くのかなぁー???

書込番号:17656227

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]
SONY

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング