BRAVIA KD-65X9200B [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のオークション

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ] のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクについて!

2015/03/04 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

55x9200bと、パナソニックディーガbrz2000を、使っています。ブラビア画面で、番組表を選択し、録画予約で、hdmi1(brz2000)で予約しようとしてもできまさせん。同じメーカーじゃないと無理なんでしょうか?
ちなみに、ディーガ番組表にして録画予約は、普通にできます。

書込番号:18544037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/04 22:58(1年以上前)

>同じメーカーじゃないと無理なんでしょうか?

はい

書込番号:18544088

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/04 23:06(1年以上前)

こんばんは

>ブラビア画面で、番組表を選択し、録画予約で、hdmi1(brz2000)で予約しようとしてもできまさせん。

HDMIコントロール機能は、基本機能(電源連動、入力切替、音量調整など)は他メーカでも連携出来ますが、ブラビアリンク、ビエラリンク等(応用機能)は、ほぼ自社製品の機器同士のみ動作します。

書込番号:18544136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/03/04 23:09(1年以上前)

そうなのなら、hdmiリンクの意味があまりないですねm(__)m

書込番号:18544148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/03/04 23:21(1年以上前)

bdz-et2200の購入も考えていたのですが、あまり評価がよくなかったので、あえで別メーカーにしたのですが、ほかの口コミでも、同じメーカーにしなくても大丈夫との書き込みもあり、安易に考えていました。
テレビは、テレビ、録画は、レコーダーと割り切ったほうが良いのでしょうか?

書込番号:18544198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/03/05 02:12(1年以上前)

>テレビは、テレビ、録画は、レコーダーと割り切ったほうが良いのでしょうか?
自分の場合ですが、
「残したいとちょっとでも思う番組はレコーダーで録画」
「番組表を見ていてちょっと気になる番組が有ったらテレビで録画」
という感じで使い分けていますm(_ _)m
 <後から「残したい」とちょっとでも思ったら、レコーダーにも予約。

ソニーの場合、「テレビで録画」は、行き場が無くなるので「見て(たら)消す」しか有りませんm(_ _)m
 <自分は東芝の「37Z3500」という機種なので、基本的に同じ仕様です_| ̄|○
  これほどのグレードなのに「裏番組録画」しか出来ないというのも...
  本当に「テレビの録画機能」が軽視されているメーカーだとは思いますm(_ _)m

書込番号:18544621

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

新しいTV検討中です

9200Bで サブウーハーセットにするか


8500Bに HT-ST7のバータイプホームシアター追加するか 悩んでいます


皆様のお勧めはどちらですか?

書込番号:18418955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/02/01 15:17(1年以上前)

あくまでヨドバシとエディオンの店員の話ですが。

8500Bはモノづくりがしっかりしていないとか?

9200Bにわざわざ、サブウーファーですか。

どちらかと問われたら、そら後者でしょうが。

後継機を待たれた方が良いと思います。

相当な進化をするようですから!

書込番号:18428994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/04 21:56(1年以上前)

年末に55X9200Bを購入したものです。

9200Bは「テレビスピーカーでサウンドバー並みの音質を追求する」というのがコンセプトらしく、実際に映画を観ても満足できる迫力が楽しめます。

サウンドバーの場合はテレビの下から音が聞こえる一方で、9200Bはテレビの中心〜サイドで聞こえるため
とても自然に鑑賞できます。

純正サブウーハを追加することで低音のボリュームは増えますが、音域が広がる(より下まで出る)感じはしないのでオススメしません。

先ずは9200Bだけ購入して、サブウーハを必要に応じて考えてはいかがでしょうか?

書込番号:18439560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/02/05 14:39(1年以上前)

サブウーハーが左端

9200Bを購入して音はとても良いと思いますが、ダイハード〜を観たとき
迫力に欠けると感じたのでパンフレットを探しサブウーハーを即注文しました。
ホームシアターのようには当然なりませんが、自分には迫力満点で○です。
皆さんが言うより買って良かったと思います。
ヨドバシのテレビを買った時のポイントを利用させていただき翌日配達されました。

書込番号:18441479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/02/05 14:59(1年以上前)

なやみどころですね

画質も かなり鮮やかで レグザに 比べると 目が疲れそうな感じがしましたが 問題ないですか?

書込番号:18441516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/11/21 20:51(1年以上前)

>ねこわんとハーちゃんさん
クチコミと関係ない内容でごめんなさい。
ねこわんハーちゃんさんが使ってるのと同じテレビボードが欲しくて色々探したのですが見つからないので、もしよろしければどこで購入したのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19338901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 トルミナスディスプレイについて

2015/01/06 04:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

今さらなんですが・・・
トルミナスディスプレイとは、バックライトには量子ドットフィルムを使用した量子ドットディスプレイのことですか?

書込番号:18341157

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 05:36(1年以上前)

『トリルミナスディスプレイとは?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15590022/#tab

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1301/08/news080.html

書込番号:18341181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/01/06 13:57(1年以上前)

トリルミナスディスプレイは、米QD Visionが開発した量子ドットを用いる発光半導体技術「Color IQ」をソニーのディスプレイ技術と組み合わせたもの。

書込番号:18342186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2015/01/06 19:06(1年以上前)

子ドット(Quantum Dots)とは、入射してきた光を別の波長(色)の光に変換する量子力学レベルの現象を引き起こさせるナノスケールの半導体結晶素材のこと

書込番号:18342957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/10 18:19(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

SONYは、かなり早い段階で量子ドット技術を製品に取り入れていたんですね。

いま開催中の CES ではサムスン電子が4Kテレビの量子ドット技術をしきりにアピールしているようですが・・・

技術大国 日本の底力に期待したいです。

書込番号:18355865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信18

お気に入りに追加

標準

4Kそれとも8K?

2014/12/07 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

スレ主 yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

5年経った50インチプラズマから、そろそろ4Kに買い替えようか迷っています。3年後8Kが出るのであれば、待った方がいいような気もしますが、3年後8K発売の可能性はどの程度でしょうか?

書込番号:18247121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/12/07 18:55(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201411/18/35947.html

3年後どころか…
現時点での買い替えの必要性が低いのであれば待ってみては?

書込番号:18247152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/07 19:14(1年以上前)

まずは、お近くの家電量販店などで、4Kテレビ視聴されてみては?

プラズマより、好みの画質なら、買い替えということで

書込番号:18247222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/07 19:33(1年以上前)

まぁ8Kテレビが発売されても最初は非常に高価なのは間違い無いでしょう。

書込番号:18247275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/07 19:51(1年以上前)

2020年に8Kでオリンピックを見ましょう。

書込番号:18247325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/07 20:44(1年以上前)

4Kも8Kも本当に本放送が始まるのか、全く分からない状況ではないですかね?
少なくとも3年程度では8Kを待つ意味は無いと思います。

書込番号:18247502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/07 22:05(1年以上前)

BRAVIA KD-55X9200B を見てみる。

1。今のプラズマより綺麗だ、と感じる。

@4Kテレビを買う
A8Kだったら、もっと綺麗なのだから、8Kが出るのを待ってみる

2。今のプラズマの方が好みの画質だと感じる

Bしばらく、買い替えは、控える

書込番号:18247801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/07 22:31(1年以上前)

もったいないから、壊れるまで使うのが基本じゃない

書込番号:18247895

ナイスクチコミ!7


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2014/12/07 23:22(1年以上前)

55型なら4Kも8Kも画質は変わらないですよ。
それに3年後に8Kの本放送は始まらない。

書込番号:18248097

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/07 23:34(1年以上前)

そもそも8Kの本放送となれば撮影用の8Kカメラが必要ですよね?
僅か6年で製作業者側にそんな高額そうなカメラが普及するんかな?(^_^;)

書込番号:18248157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/08 01:47(1年以上前)

遅くにすみません。
スレ主さん、飛躍し過ぎでは?
レス通りの感想です。
あくまでも、放送は予定であって、その機材類は凄く高価で、CM カットする方が増えたり、その効果に疑問を持ったスポンサーはいなくなるのではないでしょうか?
有料チャンネルで視聴者からお金を取れるところしか対応できないのでは?
放送局側に過度な期待をしない方がいいと思います。

貴重なプラズマお持ちのようなので、今の4K 環境だったら、待ちですね。
買うなら1 年後、4K で充分です。
テレビメーカーの技術力に期待して下さい。

質問の回答は、出るかもしれませんが、馬鹿高商品でしょうね。可能性で言えば、有機EL の4K の方があると思います。これも馬鹿高でしょうけど。

書込番号:18248435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/08 08:43(1年以上前)

私は、50インチの4Kテレビ買いましたが、4K放送が見たくて買ったのではなく、4Kアップコーバートの画像が、2Kより綺麗だったので、購入しました。
今のプラズマより、4Kアップコーバートでテレビを見たとき、4Kテレビの方が好みの画質だと思えば、買い換えれば良いのではないでしょうか。
買い換えたいと思うほどでなければ、プラズマを寿命まで使って、その時点で、4Kか8Kを購入すれば良いと思います。

4K、8Kの商用放送ために買うのであれば、商用放送が本格化してから、購入すればよいと思いますが、現状を鑑みると、ほぼ未定と考えてよいと思います。

書込番号:18248826

ナイスクチコミ!5


スレ主 yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

2014/12/08 09:07(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございました。
ブルーレイでの映画鑑賞がメインになりますので、ご指摘通り、アップコンバートの効果を確認後4Kへの買い替えを検討したいと思います。
それにしても8Kは気が早すぎのようですね!

書込番号:18248866

ナイスクチコミ!7


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2014/12/08 12:29(1年以上前)

『2KTVより画質が良いTVが4KTV』という見方をしてみてはどうでしょう?
4K8Kの本放送なんていつになるか分からないですよ。
2Kと4Kの価格差に納得出来れば購入しては?

書込番号:18249297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2014/12/08 23:37(1年以上前)

実際4Kテレビ購入者のうち、1%も4K放送を観てないと思いますよ。

書込番号:18251440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/12/09 16:09(1年以上前)

なにも何千万も何億円もするものではなし、20万円そこそこで購入できるのですから。

少しくらい気持ちにゆとりをもって、購入されてはいかがですか?

取り返しのつかないようなことにはならないと思いますが。

また8Kなど新しいものが出たらそのとき考えるとして。

先の予想ばかりにこだわっておられたら、今、何もできないと思います。

書込番号:18253168

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/26 02:16(1年以上前)

スレ主さんの通りでBD 中心の映画鑑賞目的なら、4Kありかもしれません。
Z 10 XとかAX 900にスピーカーつければ、ベストかと思います。
ソニー機は新機種投入あるかも知れないので、動向は見ていきたいですね。

書込番号:18305889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/17 20:31(1年以上前)

8Kテレビ開発費回収と目新しさご祝儀価格で百万近くはするかもしれません。アナログハイビジョンブラウン管テレビ民生用一号機は250万円だったとか。買った人が雑誌に出ていました。そんな感じかもしれませんね。
でも、衛星放送ただ一つしか放送局がなくても買うのでしょうかね。4K本放送にしても何局になるのやらです。
メーカー、NHKの宣伝には良いでしょうね。NHKの受信料が天井知らずのように値上げに至ることを危惧します。
衛星放送と地上波との料金が月950円の違いで衛星放送三波が運営できていることがとても不思議です。

書込番号:18379992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/01/17 21:46(1年以上前)

55型クラスだったら、2Kも4Kも変わらない。
そんな感想もあるし、
現状、4Kにアップコンバートした地デジの画質は、
どのメーカーのも酷いもの。

いっそ、LGがOLEDを日本で発売するのを待って、
2K OLED で十分楽しめるかなと言う気もする。

書込番号:18380302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2014/11/29 17:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

東芝から4Kチューナー搭載モデルの発売、最近の販売価格の下落から次期モデルの早期発表がと

推測しております。皆さんどう思われますか。

書込番号:18219947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/29 17:26(1年以上前)

毎年1月にラスベガスで世界最大規模コンシューマ・ホームエレクトロニクスの見本市のCESが開催されます。

CESで各社2015年モデルの発表を行います。発売時期はメーカーや国・地域でかわかるでしょうけど、2015年のトレンドはCESで把握できるでしょう。

書込番号:18219968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Y-TKSさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]の満足度5

2014/11/29 18:18(1年以上前)

SONYの時期モデルはAndroidが搭載されるとかされないとか。

書込番号:18220141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/29 21:20(1年以上前)

早くて3月発表、4月発売と見ています。チューナーは付くと思っていますが、レコの例もあるし、過度な期待はしていません。
ソニーファンには申し訳ないですが、大変わりしないと思います。
逆に安くなった現機種がコスバ面で、かなり魅力に感じます。

書込番号:18220795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/11/30 01:49(1年以上前)

>SONYの時期モデルはAndroidが搭載されるとかされないとか。
ソースの1つですm(_ _)m
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141125_677468.html

書込番号:18221786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2014/11/30 07:02(1年以上前)

皆さん貴重な情報ありがとうございました。非常に参考に成りました。

購入を検討していますが、サイドのくさび形デザインが好きになれません。

以前のHX950の様なゴリラガラス採用でモノシリックデザイン、バックライトに

直下型LEDを採用したモデルを期待しております。

現行65X9500Bがそれに近いのですが、65インチという事と価格帯が

ラインナップの中で販売主力商品ではありません。

書込番号:18222056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/30 23:26(1年以上前)

何か机上論の絵空事って感じ。
今季黒字にならなかったら、テレビ事業から撤退するとでも言われているんじゃないかな。
アンドロイド搭載がそこまで凄いと思わないけど…。
と言うかトップもわかっていないのでは。

毒舌、気を悪くされたら、すみません。

書込番号:18225295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/30 23:54(1年以上前)

次のモデルは画面がやや湾曲した画面テレビだと思います。キーワードは 迫力臨場感 が売り のものだと思います。そういう方向に流れると思います。



300万円もする30型の有機ELモニターって超繊細でしょうね。観て見たい物です。自己発光だから別次元かもと思います。
有機ELのソニーとしてがんばってもらいたいです。

書込番号:18225375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2014/12/02 06:54(1年以上前)

皆さん貴重な情報ありがとうございました。
どうやら何か自分の希望するモデルの発売は無さそうですね。

書込番号:18229103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/12 18:05(1年以上前)

考えが変わってきました。
スボンサーから撤退とかで、営業外の利益はいい感じかと。
営業内利益はテレビもレコも散々かと。
快進の一撃で早い発売になるかも。
逆に利益出そうだから、トップはのんびりしちゃうかも。
でも早期発売は期待しています。
驚きの製品を…。

書込番号:18262926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/12/15 20:05(1年以上前)

ソニーはメーカーから撤退はしないでしょうが、何らかの改革はするでしょう。

事業の中心は金融業になるでしょう。

ソニーはもう理系の会社ではありません。文系の会社、ものは造らずに、お金を運用して儲ける会社になります。

パナや東芝、日立、シャープのグループでは無く、三井住友や三菱東京UFJ、みずほといった会社に変わるでしょう。

ウォークマンとipodを聞き比べれば、もう無理です。

書込番号:18273534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/01 17:46(1年以上前)

新型は、直下型LED/4倍速駆動パネル/HDMI 2.0(18Gbps)を共通仕様にして、
4Kチューナー/サイドスピーカーの有無で2機種展開してくれると、
最高画質でも無駄な機能を省きたい自分には都合がいいのだけど。

書込番号:18326824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/01/03 22:16(1年以上前)

全てのHDMI端子を同じ規格に統一して実装して欲しい。

書込番号:18333527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

現在の相場は?

2014/09/28 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

ヤマダなど量販店での価格相場が気になります。
最近購入された方、ぜひ情報お願いします!

書込番号:17993164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/28 23:36(1年以上前)

地域毎で価格差があるので、遠方の地域の情報を知っても意味は無いのでは?
 <「ヤマダなど量販店」が全国に1店舗ずつしかないなら問題は無いと思いますが...

最低限、「都道府県」の指定くらいはした方が良いと思いますm(_ _)m
 <それでも、距離があると「隣接県」に行くのに余計な交通費が掛かる場合も有るので、
  「市町村」くらいの情報があれば付近の情報を貰える可能性も有りますm(_ _)m

書込番号:17993510

ナイスクチコミ!4


n8383さん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/29 12:56(1年以上前)

店頭相場は55万程でしたが、他店対抗、他府県の山田電気に合わすのはもちろん、ネット価格にも合わしにきますよ。

書込番号:17994769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/09/29 13:20(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

そうですね、失礼致しました。
当方埼玉県在住ですので都心での相場が知りたいです。
電化製品は主に池袋のヤマダかビックカメラで購入しています。

n8383さん

御返信ありがとうございます。
価格.com最安に対して交渉でどこまで値引いているのか、最新相場に興味があります。

書込番号:17994841

ナイスクチコミ!0


n8383さん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/30 14:27(1年以上前)

当方は京都ですがヤマダ2店舗回りましたが現金値引きで一割、後はポイントで価格COMほぼ合わしてくれます。

書込番号:17998281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]
SONY

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月24日

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング