LBT-PAR500AVBK [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 4月下旬 発売

LBT-PAR500AVBK [ブラック]

  • 100mW+100mWのオーディオアンプとRFアンプ(電波用)のデュアルアンプを搭載したBluetoothオーディオレシーバー。
  • 高音質低遅延のAAC/aptXコーデックに対応し、通常のBluetooth接続よりも高音質なオーディオ再生をワイヤレスで楽しめる。
  • マイクロフォンを搭載しているので、スマートフォンや携帯電話での通話に使用することもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーディオレシーバー(受信) 通信方式:Bluetooth LBT-PAR500AVBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]の価格比較
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のスペック・仕様
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のレビュー
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のクチコミ
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]の画像・動画
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のピックアップリスト
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のオークション

LBT-PAR500AVBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月下旬

  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]の価格比較
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のスペック・仕様
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のレビュー
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のクチコミ
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]の画像・動画
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のピックアップリスト
  • LBT-PAR500AVBK [ブラック]のオークション

LBT-PAR500AVBK [ブラック] のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LBT-PAR500AVBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LBT-PAR500AVBK [ブラック]を新規書き込みLBT-PAR500AVBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaZ3との接続で音量が大きすぎる

2014/12/22 10:04(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:90件

XperiaZ3と接続しウォークマンアプリにて視聴の際に音量が大きすぎて困っております。
一番小さくしても周囲の音が聞こえないほど大きいです。

音量は、本体と連動のようで個別に下げたりすることができません。

なにか方法があれば教えてください。

書込番号:18294503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/22 10:37(1年以上前)

音量調整きいているのはz3とLBTのどっちなのですか?
最低でもどちらかでは調整できるはずですが?

でもそんなわかりきったことでは投稿しないでしょうから、言いたい事は何か別のこと?

書込番号:18294587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 10:42(1年以上前)

スマグラーさん

音量調節は、Z3、LBT-PAR500AVBKが連動しているようでどちらで行っても同じです。

音量が消音の一歩手前でも大きすぎるということです。

書込番号:18294603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/22 11:14(1年以上前)

Z3とLBT両方ともボリューム最少にしても音が大きいということでしょうか?

今はLBTが手元にないのですが家に戻ったら、同じ条件で試してみます。

書込番号:18294665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 11:15(1年以上前)

スマグラーさん

そうです、よろしくお願いいたします。

書込番号:18294667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度5

2014/12/22 11:55(1年以上前)

確かに音が大きいですね。
この辺り↓を参考にしてみては、如何でしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18132563/

書込番号:18294767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 12:29(1年以上前)

すけぽんさん

ExtraVolumeConfigを導入で音量を小さくすることができました。
ありがとうございます。

しかしながら、聞いている途中にアプリが万が一、強制終了などで落ちてしまった時、すごい音量で再生されるかと
思うと不安なところもあります、、、

機器の性能?と割り切るしかないのでしょうか、、、

書込番号:18294861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/22 14:43(1年以上前)

試してみました。
あらためて聴いてみると、確かに最低音量時の音が少し大きめかないかなといった印象ですね。
ただ個人的には許容できるものでした。

Xperiaはもともとボリュームの階段が粗いため、その関係もあるのかもしれません。

LBTは所有しているものと店頭デモ機ともに同様の現象でしたからスレ主様の個体の問題の可能性は低いかと思います。

書込番号:18295174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 14:54(1年以上前)

スマグラーさん

検証報告ありがとうございます。
やはりそういう仕様なのでしょうか、、、

書込番号:18295190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度5

2014/12/22 18:03(1年以上前)

メーカーの見解はスマートフォンのBluetooth仕様に依存ということのようですね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5971&category=&page=1
(1)に該当するかと思います。

書込番号:18295630

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリーと音楽再生について

2014/11/07 06:52(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

スレ主 frentzenさん
クチコミ投稿数:2件

bluetoothを使用した経験がないのでよく分からず質問させていただきます
製品HPには
> 通話 : HSP、HFPプロファイルを搭載した携帯電話、スマートフォン
> 音楽再生 : A2DPに対応した携帯電話、スマートフォン
PDFの取説には
"携帯電話などで通話する"のところに
> 以下に説明する機能は、ヘッドセットプロファイル(HSP)およびハンズフリープロファイル(HFP)でペアリングした時のみ利用できます。
と書いてありますが、
ハンズフリーでペアリングするとAACやaptXで聞けなくなったりするんでしょうか?

書込番号:18139353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度5

2014/11/07 11:51(1年以上前)

Z3 設定画面

↑ XPERIA Z3のBluetooth設定画面です。
普通にスマートフォンにペアリングするとハンズフリーと音楽用のプロファイル両方がペアリングされます。
後で、それぞれを解除することは可能なようですね。

音感を聞く際には、A2DPやAAC、apt-xコーデックで聞くことができます。
で着信があった際は、ハンズフリーに切り替わって、音声通話ができます。
音声通話終了後、音感再生に戻ります。
ご安心ください。

書込番号:18139980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 frentzenさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/07 13:22(1年以上前)

キャプまでわざわざありがとうございます
これで安心して購入できます

書込番号:18140249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/07 18:20(1年以上前)

本当に解決しましたが?

私は、ここ読む前に、カタログの内容を信じて(エレコムのサイトにもの書かれてますが)
つぎの一行

同時ペアリング数 通話1 / 音楽1

と書かれているんで、
少くも、過去に私が使った製品と同じように
作業すれば、できるだろうと、まあ
その方法は、すでにメニュー付きで説明されてますが
私この製品、本日購入して、失敗してます。
携帯、SoftBankの945SHで、一度ペアリングして、その後ペアリングを切って
NE202(ほぼスマホ)で、ペアリングして、此れもペアリングを切って
945SHで通話だけをペアリングと言う接続項目が、あるんで此れを使えば
普通なら、通話機能だけ繋がるんですが、同時に音楽も繋がる・・
仕方ないんで、NE202でペアリングして、通話だけ切ったつもりでも
945がつながってくれない・・
TABLETにyoga Tablet2 10持ってるんで
これでも試しましたが、3台のどの、パターンでも、接続不能
1台でしかつながらないことが、判明・・

ノートPCで時間がアレば、べつの日に試しますが・・
もし繋がってるなら・・私ぐらいですかねうまく2台でつながらないのは・・

書込番号:18247044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れたけどサポート良かったから満足

2014/11/03 13:10(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

スレ主 milk&lalaさん
クチコミ投稿数:31件

買って3カ月使用、壊れました。

ブルートゥースのテクノロジーってまだ実用レベルでないんですかね。

エレコムのサポートにFAXしたらすぐに電話で対応してくれて、新品を送ってくれました。

それから壊れたものを着払いで送ればいいので壊れて使えなかった期間は2日間のみでした。

ロジクールのマウスみたいなサービスなので、安心できます。

書込番号:18125460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:642件

PWRスイッチをOFFにしたのにLEDが点滅し続けていることがあった。(購入後2か月間で3回経験)
PWRスライドスイッチの操作力加減で、OFFになっているように見えるが電気的にはOFFになっていないことがあるということ? あるいは特定の条件でPWRスイッチ操作が無効になることがある?

書込番号:17947136

ナイスクチコミ!0


返信する
masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度4

2014/09/22 00:05(1年以上前)

発売当初から使用してますが、一度もそういった事がありません。故障かもしれないので購入店で相談した方が良いかもですね。

書込番号:17965973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/27 22:32(1年以上前)

私も時々ありますね。ios7iPhone5Sでの使用ですが。
あまり気にしていなかったのですが、故障なんですかね…?

書込番号:17989111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度5

2014/09/28 12:27(1年以上前)

私もごく稀にありました。

確か、充電完了後に、microUSB側のケーブルを外す前に、アダプタ側の100Vコンセントを抜いた時だったかな。

PowerOffにしていても、充電中は赤色点灯するし、充電完了時は緑色表示するので、
その辺りのロジックのバグ?のような感じではないでしょうか。

その時は、スライドスイッチをON→OFFにすると治ったので、余り気にしてないですけどね。

書込番号:17991075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽プレーヤーの起動

2014/06/19 16:11(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBU [ブルー]

スレ主 NAME39さん
クチコミ投稿数:35件

購入を検討しています。
取説の「各部の名称とはたらき」の「F再生/停止ボタン」欄の説明で、「※一部の端末(主にスマートフォン、iPhone)で音楽プレーヤーを起動します。」と記載されています。
(1) docomoのXPERIA Z1を使用していますが、WALKMANの起動はできますか。
(2) できる場合、どのような操作をすれば良いのでしょうか。

また、取説を見る限り、この機種は、早送り、早戻しの機能はない、という理解であっていますか。

よろしくお願いします。

書込番号:17643434

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/06/20 23:21(1年以上前)

C  取扱説明書より

>(1) docomoのXPERIA Z1を使用していますが、WALKMANの起動はできますか。
既に、
>取説の「各部の名称とはたらき」の「F再生/停止ボタン」欄の説明で、
>「※一部の端末(主にスマートフォン、iPhone)で音楽プレーヤーを起動します。」
>と記載されています。
と「全ての端末では無い」との事なので、
お使いのスマホが「Bluetooth接続時に特定のアプリを起動する」などの機能が無ければ無理だと思いますm(_ _)m

「アプリ」でそういう付加機能を付けられる「Bluetoothアプリ」があるのかも知れませんが...


>(2) できる場合、どのような操作をすれば良いのでしょうか。
「Bluetooth」の設定画面で操作が必要。
 <「Z1」の取扱説明書を見る限り、そのような機能(項目)は無さそうな..._| ̄|○


>また、取説を見る限り、この機種は、早送り、早戻しの機能はない、という理解であっていますか
添付の画像の通り「ボタン」はありますが、「それにスマホ(アプリ)が対応している場合に限る」って事だと思いますm(_ _)m

書込番号:17648253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/21 15:35(1年以上前)

こんにちは、NAME39さん
当方、XPERIA Z1にて使用中ですが
再生・停止ボタンでのWALKMAN起動はできないですね。
ペアリング後、XPERIAにてWALKMANの再生ボタンをタップしなければならないです。
早送り・早戻しですがWALKMANでは任意のボタン(曲送り・曲戻り)の長押しで可能です。

書込番号:17650248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NAME39さん
クチコミ投稿数:35件

2014/06/28 07:44(1年以上前)

早速にお二人からご教示をいただいておりありがとうございます。出張に出ていて返信とお礼が遅れてしましました。
現物が置いてあるところで一度確認できればと思っていましたが、触れる環境って結構ないんですよね。
教えていただきありがとうございます。
選定の参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:17674045

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/14 04:30(1年以上前)

Xperia Z2ですと、「Xperia 接続設定」から、スマートコネクト機能を使い、BTレシーバー/イヤホンの接続時に「オーディオ:再生」を指定してやれば
 (あらかじめ、他の端末とのペアリングを外しておいて、Z2とすぐに接続する状態で)
 ・PAR500の電源オン
 ・スマートコネクト非設定時より若干時間が掛かって、ペアリングの「ピポパペッ」音が聞こえる
 ・間髪入れずにWalkmanアプリで音楽再生開始
と出来ましたよ。

まぁ、iOS機器みたいにOSレベルでやってくれた方がうれしいんですが、少なくともXperia Z2なら出来ました。
ご参考まで。

書込番号:17933805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVRD [レッド]

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

BTモジュールの販社さんのブログにて、以下の様な記事が載ってました。
https://www.musenka.com/info/android_bluetooth_class1_test.html

上記ページの記事によると、Nexus5や、少なくともZ1以降のXperiaはClass1対応の模様ですっ!!


今までPAR500はiPhone5とのペアリングで使ってましたが、Xperia Z2と試してみたいと思います。。。。期待!!
(今までは小ささからPAR400を使ってましたが、距離が延びるなら本格的にPAR500を試そう。。。けど嵩張るのは何とかならないかなぁ…)

書込番号:17933716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LBT-PAR500AVBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LBT-PAR500AVBK [ブラック]を新規書き込みLBT-PAR500AVBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LBT-PAR500AVBK [ブラック]
エレコム

LBT-PAR500AVBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月下旬

LBT-PAR500AVBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング