SE-MX9-S [Bright Silver] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 SE-MX9-S [Bright Silver]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-MX9-S [Bright Silver]の価格比較
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のスペック・仕様
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のレビュー
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のクチコミ
  • SE-MX9-S [Bright Silver]の画像・動画
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のピックアップリスト
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のオークション

SE-MX9-S [Bright Silver]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 4月下旬

  • SE-MX9-S [Bright Silver]の価格比較
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のスペック・仕様
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のレビュー
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のクチコミ
  • SE-MX9-S [Bright Silver]の画像・動画
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のピックアップリスト
  • SE-MX9-S [Bright Silver]のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-MX9-S [Bright Silver]」のクチコミ掲示板に
SE-MX9-S [Bright Silver]を新規書き込みSE-MX9-S [Bright Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2015/03/08 07:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MX9

クチコミ投稿数:84件

はじめまして。
当商品とソニーMDR-XB950のどちらを購入するか悩んでいる者です。
何度も量販店にて沢山の商品を視聴しましたが、この2機種が自分好みの
商品でした。当サイトで一番人気のソニーMDR-1Aはイマイチでした!

私の家族3人にも視聴してもらったところ、音に関しては当商品が一番と
言っていました。
「音」「デザイン」「価格」「装着感」「携帯性」で、「価格」に差が
無ければ悩むことなく当商品なのですが、あまりにも差がある点で
悩んでいます。

使用用途は、日常のウォーキングです。
高額ですが、後悔するなら等商品を購入するべきですかね・・・。
でも今の商品は音など素晴らしいですね!

書込番号:18555171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/03/08 11:18(1年以上前)

ウォーキングで使われるなら密閉型はお薦めしかねます。

1つは周囲の音が聞こえにくいことによる危険性から。
1つはこれから暖かくなってきたときの汗による不快感から。

遮音性が高い物だとこれらに加えて自分の足音などが響いて音楽が聴きにくいという欠点も加わります。

ちなみに足音などのノイズは アラウンドイヤー < オンイヤー < カナル型イヤホン の順で五月蠅くなります。


動きながら聴かれるなら開放型がお薦めです。

音量を上げ過ぎなければ周囲の音も確認できて自動車の接近などを察知できますし、湿気も篭もりにくいので不快になりにくいです。
体を伝導するノイズもほとんど聞こえません。

また、音質に関しては動かず耳を澄ませて聴くのと違って多少の音質アップは分からない可能性が高いです。
高価で重いヘッドホンのメリットは感じにくく、マイナス要素の方が強く感じられてしまうでしょう。


以上の理由から、ウォーキングには開放型をお薦めします。

ポータブルヘッドホンではKOSS PortaProなどの軽量なモデルが良いです。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/002020000005/002/020/X/page1/order/
髪型や帽子の形状に影響されないネックバンド型のSENNHEISER PMX95などもお薦め。
http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002013000106&search=PMX95&sort=brandname

どちらも比較的安価なモデルですが、外で歩きながら聴くなら高価で重い密閉型ヘッドホンより断然お薦めです。


個人的なイチオシはBOSEのイヤホンです。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/001/065/X/

動きながら聴くならポータブルヘッドホンと比べても音質的なマイナスが大きくないので、軽量で持ち歩きしやすいイヤホンの方が使いやすいと感じます。

BOSEのイヤホンは周囲の音が聞こえる開放型インナーイヤーですが、独自の構造とチューニングで低音が散りにくく街中でも低音不足になりにくいこと。
柔らかいシリコン製のイヤーピースで装着感が抜群に良く、それでいて耳から外れにくいこと。
耳にキツい音が出にくいので散歩中に音楽が邪魔に感じることが少ないこと、などの理由から散歩用にはベストと思う製品です。

QC20はノイズキャンセリング・イヤホンでちょっと毛色が違うのですが、それ以外のモデルはほとんど同じ音が出ます。
防滴モデルでも音質の劣化がほぼ無いのでスポーツ向けモデルもお薦め出来ます。

他にもbeats PowerBeats2やSENNHEISERのMXシリーズなどもお薦め。


最近は電車やバスで使う人が多いせいか、ポータブルでは音漏れが少ない密閉型が台頭して開放型が減ってしまいましたが、遮音性が必要無い散歩や運動用には開放型の方が気持ち良くリスニング出来ますよ♪

書込番号:18555771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2015/03/08 17:27(1年以上前)

EXILIMひろまさん、早速のアドバイスありがとうございます。
私も夏はイヤホーンタイプを考えておりました。

実はアドバイスを頂きましたが、今日「ソニーのMDR-XB950BT」を購入
してきました。今日すでに3回自宅近くの公園にウォーキングに
行きました。購入して良かったです。

公園まではヘッドホーンは使用せず、公園内で使用しました。
量販店で視聴した時、ワイヤレスですが有線と同じくらいの音質でした
ので、迷わずワイヤレス仕様を購入しました。
SE-MX9は見送り、その差額分で近々夏に向けたイヤホーンタイプを
検討します。

EXILIMひろまさんに紹介してもらった「BOSE」の製品もいいですね!
私の候補リストにいれさせて頂きました!

書込番号:18556918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SE-MX9-S [Bright Silver]」のクチコミ掲示板に
SE-MX9-S [Bright Silver]を新規書き込みSE-MX9-S [Bright Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-MX9-S [Bright Silver]
パイオニア

SE-MX9-S [Bright Silver]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月下旬

SE-MX9-S [Bright Silver]をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング