Smart TV 47LB5810 [47インチ] のクチコミ掲示板

2014年 4月中旬 発売

Smart TV 47LB5810 [47インチ]

スマートフォンなどと連携できる液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 Smart TV 47LB5810 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]の価格比較
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のレビュー
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のクチコミ
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]の画像・動画
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のオークション

Smart TV 47LB5810 [47インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月中旬

  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]の価格比較
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のレビュー
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のクチコミ
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]の画像・動画
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 47LB5810 [47インチ]のオークション

Smart TV 47LB5810 [47インチ] のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart TV 47LB5810 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 47LB5810 [47インチ]を新規書き込みSmart TV 47LB5810 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 !画面真っ暗復旧情報!

2018/11/17 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 42LB5810 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨晩、電源入れたところ、急に真っ暗な画面になり、う〜っすら画面が見えるか見えないか見えるか、いや、見えない!で、音だけ正常。

ネットの情報をもとにコンセントを抜いて放置…3分後に差すと、なんと復旧。安心して就寝。
そして朝。また、また…画面が真っ暗ではないか!!!再度コンセント作戦試したがだめ。 

サポートセンターにメール。出張修理が必要との答え。返信が早くて感心!でも!修理…やだなあ

もうなんなら買い替えようとコジマ電気へ。テレビ売場のお兄さんに相談。症状を伝えたら、

うーん、それは治らないと思います!!今は4Kテレビがだいぶ安くなってるんです!修理より買い替えがオススメ!

て、最新のテレビをすすめられ、危うく買いそうになるも、私にとっては高い買い物なので家族に相談します!とカタログだけもらって帰ってきた。

家族会議でやっぱり高いぞという話になり、世の中はボーナスの季節なのに、なんで家の家計はこんなにカツカツなんだとう話になり。

もう一度、ネットの情報を収集。どうやらネットにつなげば治るかもしれないという話になり、そういえば、ネット回線変えたときからネットにつないでないと言う話になり。

結局
ネットに繋いだだけでなおりましたよ!

しかもスマホから、USBケーブル有線テザリングで。

書込番号:22260369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]

液晶TV・ネットTV・PCモニタそれとスマホやタブレットでの動画連動
って素敵じゃないですかね。

 ただねPCモニターとしてなら32インチは些か大きすぎかなと。

 地デジ付き液晶モニターってのもでてるけど、スマートTVで

24インチサイズっていうのほしいと思ってるのよね。

 32インチで3万円台だから、小さいのだしたってメーカーに旨味は
ないのかしらね。

書込番号:18385616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/19 12:06(1年以上前)

http://www.lg.com/jp/monitor/lg-23MT55J-PM
こんなのかな

書込番号:18385683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2015/01/19 17:41(1年以上前)

澄み切った空さん、カキコ有難うございます。

23MT55J-PMはねぇ、旧製品感が漂ってるでしょ。ここでも。

それとこのシリーズのセカンド ディスプレイって機能 魅力的かなと思いますです。

書込番号:18386439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

32LB5810を買いました

2014/09/20 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]

クチコミ投稿数:227件

このテレビの詳細な使用説明はないのでしょうか?

使い方は触っていればだいたい分かるのですが改めてそれで正しいのか確認したくても説明がないので確認のしようがありません
例えばDLNAで再生している時にリモコンの左右キーで10秒送り10秒戻しができるんですがそんなことはどこにも説明がありません
もちろんリモコンに10秒送り10秒戻しという表示もありません
多分HDDを繋いで再生する場合でも同様に操作できるんでしょうがそんな説明一切ありません
また表示されるアイコンも何を意味しているのか説明は一切無いです
国産メーカーみたいに分厚い説明書は不要ですがメーカーサイトからダウンロードするなりできればいいのですが探してみましたが見つかりませんでした
もしどこかに詳細な説明があるのでしたら教えて下さい
もし無いのなら確認事項を一覧にまとめてサポートに問い合わせるしか無いんでしょうかね?

書込番号:17961800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 02:28(1年以上前)

取説DLしようとしたら

internetExplor

only

みたいなのがでて

DLできんかったわ

なぜ、Macのsafariでは、DLできんのか?

テレビは日本のメーカーに限る・・・

書込番号:17962164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 02:41(1年以上前)

ちなみに、DLページね

http://www.lg.com/jp/support/software-manuals#

書込番号:17962176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/21 07:35(1年以上前)

32LB5810でググれば上から数番目に取説への直リンが出てくるのに…。
探したって言うけど何処を探したんだろう・・・?

書込番号:17962485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2014/09/21 11:11(1年以上前)

DL出来るのは製品に附属してきた取説とテレビ内で読むことが出来る説明書きだけです
当然そんなものは読んでいます
それだけでは全然詳しいことが書かれていないから詳細な説明は他にないのかということです

>JBL大好きさん
>クチコミ投稿数:1718件
>ちなみに、DLページね
>http://www.lg.com/jp/support/software-manuals#


>ナニヲイウさん
>クチコミ投稿数:14件
>32LB5810でググれば上から数番目に取説への直リンが出てくるのに…。
>探したって言うけど何処を探したんだろう・・・?

書込番号:17963091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 11:16(1年以上前)

>DL出来るのは製品に附属してきた取説とテレビ内で読むことが出来る説明書きだけです
>当然そんなものは読んでいます
>それだけでは全然詳しいことが書かれていないから詳細な説明は他にないのかということです


じゃあさ

そういうことは

先に

書こうぜ

後だしジャンケン

だぜ

つーか

LG(w

じゃあ、またな

書込番号:17963109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2014/09/21 13:37(1年以上前)

電源ケーブルの本体への差込口がミッキーマウスになっていて女性陣にカワイイと好評です

Wi-Fiがちゃんと5GHz対応でGJ

DLNA再生時に10秒ジャンプが可能だったのは意外なアドバンテージ
30秒送り10秒戻しだったら言うことなしだったけど 設定で変更できないかな?

書込番号:17963537

ナイスクチコミ!1


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/22 13:19(1年以上前)

ゴミスレです。

何とかして、huluソフトをTVにインストールできないか、超思案中。OSは何なんだろう...
2013年までは入ってたんだよなぁ。あぁ不便。

書込番号:17967421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2014/09/23 00:13(1年以上前)

DNLAサーバーの多数のファイルをリモコンのチャンネルボタンで一気にスクロールできることを発見
こういうの探すの好きなわけじゃないからやっぱり詳細なマニュアルが欲しいね
最初に書いた10秒スキップもリモコンを触っていて偶然発見したものだし

映像省エネ設定(部屋の明るさによって輝度を変える機能)を「自動」にしておいて照明を落として部屋を真っ暗にすると一瞬間を置いて輝度がグググッと下がって機能しているのがよくわかります
逆に明るくすると当然その逆の変化が起きます
暗くした部屋で最低の輝度まで落ちると初めは暗すぎると感じるのですがそのまま見続けると目が慣れてきてそれほど暗く感じなくなりますね
よく出来ていると思います

リモコンのフィーリングは最悪レベルですね
グニャグニャした感じだし、それ以上に反応が悪すぎる
マジでリモコンがスリープしてたんじゃないかと思うくらい一発目は反応しないです

書込番号:17969880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2014/09/23 00:24(1年以上前)

Unix5532さん
ゴミスレですみません…m(_ _)m                      (もしかしてゴミレス?)

多機能すぎてまだネット関係まで手が出せてないんですが確かにHuluアプリは無いですね
当方はレコーダーでDIGAを使っているんですがそちらにHuluは入ってるんであまりに気にしてませんでした
ブラウザじゃダメなんですかね
マジックリモコンは持ってないのでわかりませんがスマホアプリの LG TV REMOTE を使えば操作性が良くなるんじゃないかと期待してますがそちらもまだ試していません

書込番号:17969923

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 13:05(1年以上前)

田中一郎さん

あっ、ゴミレスでした。誤解を招いてすみません。

LG TV REMOTEは、Nexus7で試しましたが普通にマジックリモコンになりました。指でなぞってカーソルを動かすので両手が必要ですが、意外とマジックリモコンよりも使いやすかったです。チャンネルとしてもTVの画面をタブレットに映すこともできます。ただNexus7は大きくて、Nexus5ぐらいでないと、使いづらい..

DLNAは今ひとつ良く分かりません。追加製品を買わずにPCのhuluを何とかTVに映したいと思っているのですが..
ブラウザは試しましたが遅くてだめです。また全画面が中途半端な全画面にしかなりません。

huluの件、47LB5810の方なんですが、近所のエディオンで見たらアイコンが入っていました。不思議でLGサポートにTELしたのですが、「確認しましたが、2014年よりhuluは見られなくなりました。今手元の2台の5810でチェックしましたが、やはりhuluのアイコンはありません」、と言われました。

でも私の目の前の、LB5810のホームには、huluのアイコンがあるんですね。店員の方も良く分からないとのこと。

家のLA6400は2014年製造とシールが貼ってありますが、普通にhulu見られます。というか、たまたま見つけてhuluの無料動画を見て面白かったので、入会しました。大型TVで見られなければ入会していません。

後は想像ですがLB5810の初期ロットにはまだhuluが入っていて、それがそのまま展示されていた。購入してアップデートしたらアイコンは消えて見られなくなるというパターンです。

コスパ高いので別の部屋用にと考えているのですが、運が良ければhulu見られるかもしれません。ただLG側はあくまでも見られないと言っていますので、いつ打ち切られるかは分かりません。

参考情報でした。

書込番号:17971721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2014/09/23 23:08(1年以上前)

レコーダー接続時の音声の頭が途切れる

当方レコーダーをテレビに3台接続しています
DIGA(690,710)と東芝XD71(光学ドライブが壊れてHDDだけで稼働)
DIGA2台はHDMIで、XD71はコンポーネント接続で音声もアナログ入力です
そしてテレビからアンプに光デジタル音声で入力しています(アンプがHDMI非対応のため)
レコーダー → テレビ → アンプ
この状態でレコーダーを再生すると音声が最初だけ一瞬途切れます 感覚的には1秒未満
初めはAACでアンプに出力していたのでPCMに変更してみたものの同じでした
それでテレビのスピーカーに切り替えて確認したところやはり一瞬音声の頭が途切れます
外部出力よりはマシですが途切れますね 感覚的に0.3秒ぐらい
チャプター送りや30秒ジャンプなどで発生するのでCMスキップなどを多用する場合困りものです
レコーダーからアンプに直接光デジタルで入力すればもちろん問題ありません
XD71のアナログ音声は全然問題ありませんのでHDMIで音声入力した場合だけ発生します
これはDIGAだけの問題なのかそれともHDMI入力の場合全般的に発生するのか要確認ですね
当方の場合今すぐに問題を解消するにはテレビには映像だけを、音声はアンプに直接入力すればいいのですがその場合テレビの入力とアンプの入力を各々別に切り替える必要が出てくるので面倒です
アンプにHDMI入力がある場合はレコーダー → アンプ → テレビという接続が可能なのですがその場合はアンプに先に入力してるから音声が途切れたりしないのでしょうね


一度ネットワークに接続してしまうと無効にする選択肢がないですね
DIGAでは「無効」にできるので設定を探したのですがありませんでした
無効にしたい場合は「初期化」するしか方法がないのでしょうかね
初期化すれば工場出荷状態になるらしいのでネットワーク接続も取消できそうですが

書込番号:17974108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2014/09/24 22:08(1年以上前)

昨日の「レコーダー接続時の音声の頭が途切れる」件ですが取り敢えず解決しました
DIGAのデジタル音声出力を Bitstream から PCM に変更することで途切れなくなりました
この程度のトラブルは仕方がないところですが気が向いたらメーカーに報告しておこう

書込番号:17977733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2014/09/26 23:42(1年以上前)

上に書いてますが、映像省エネ設定(部屋の明るさによって輝度を変える機能)を「自動」にしてます
今日は部屋の照明を全部消したのに変化が全然なくてその設定を一度固定にしてから再度自動に戻したところ部屋の明るさに追従するようになりました
これはただポンコツだからなのかそれとも何か条件があって機能するのか?
多分ポンコツだからだと思いますw

ここからテレビと無関係な話
テレビを見てるとたま〜に画像が乱れることがあります
それでよく観察してみるとどうやら一瞬だけアンテナレベルが一気に低下することがわかりました
アンテナから混合器、隙間ケーブル、分波器、分配器を経由して4分配でテレビとレコーダー3台にパラレルで接続しています
レコーダーも同じように画像の乱れを確認できたのでアンテナ入力の問題であることは間違いない模様
ただ発生してるのは地デジの方だけでBSではまだ確認できていません
完全に映らなくなるのならともかく不定期に一瞬だけ画像が乱れるという症状で厄介そう
電波障害の可能性もゼロではないものの多分アンテナ配線に問題がある可能性が高いだろうと思ってます
それとも家の何処かから発生するノイズを拾ってるとか? もしそうならアンテナレベルは落ちない?
取り敢えず一つ一つ可能性を潰していくしか無いですね

書込番号:17985425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 13:11(1年以上前)

> ゴミスレです。

> ゴミスレですみません…m(_ _)m

> あっ、ゴミレスでした。

笑いました。

書込番号:17987225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2014/09/27 22:47(1年以上前)

画像が乱れる件でアンテナ配線をいじってたんですが
アンテナレベルを表示する画面で「レベル音」というのをオンにしてみました
レベルが87と88で音が変わります
そしてレベルが98と99でまた変わりますね
信号レベルが十分だったので87以下は確認していません
問題はその音の違いが何を意味しているのかってことが不明な点です
この数値以下になると受信が困難になるとかなら意味があるのですがそういう目安の表記も一切無いですからただ音が鳴ってるだけって感じです
ちなみにDIGAなら地デジだと数値が44以下は受信困難になると画面に表示してあります

ここからまたテレビに無関係な話
昨日の一瞬画面が乱れる件で混合器と分波器を外して地デジとBSの2本のラインで配線したところ問題は解消したようです
単純に考えれば混合器と分波器のどちらかに問題があったと思われますがもしかしたら単なる接栓の不良で配線をやり直したことによって直っただけという可能性もあります
なんかアンテナレベルも若干上がった気がするのでこれで良しとします

書込番号:17989185

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/28 11:48(1年以上前)

良く調査されていますね、参考になります。

47LA6400所有、47LB5810検討中でエディオンで現物も見てOKなんですが、唯一惜しいのが1m以上の幅広のTVテーブル必要、huluを見るためには+1万円でApple TVを買わなければならないことでしょうか。PS, DS等未所有。PC接続面倒、2012 Nexus7での出力不可なためです。

脚はスイーベルしなくて良いので、SONYスタイルにして欲しかったです。しかし一時とはいえ、6万円を切りましたね。
凄いコストパフォーマンスだと思います。

書込番号:17990924

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/28 11:50(1年以上前)

あっ、6万切ったというのは、47インチの方です。クチコミは同じ所へ飛びますね。

書込番号:17990929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

欧米版のLB5800シリーズのレビュー紹介

2014/07/20 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

32LB5810の情報が乏しくて困っていたのですが、
欧米版のLB5800シリーズの詳細なレビューが出ていたので紹介します。
日本向けのLB5810とは細部が違うかもしれませんし、
画面サイズのバリエーションによっても多少違いがあるかもしれません。

LG LB5800 LED TV Review
http://www.rtings.com/reviews/tv/lcd-led/lg/lb5800

概要としては、
+ 視野角が広い(動画紹介ではそれほどでもなさそうに見えるが)
+ 入力ラグが少なく残像も少ない
- スタンドが左右両端に付いているので幅広のテレビ台が必要
- コントラストが低く黒が灰色っぽい
- 表面がかなりのグレアで反射がきつい。
部屋が明るいと表面処理の影響で画面が黄色っぽくなる

ということのようです。
スタンドが普通になってグレアっぷりが控えめになればなあ。
これは別に日本だけの需要ではなくて、
別の動画で「グレアがかってる…残念」とレビューする人もいました。
https://www.youtube.com/watch?v=kYNk5CC8Ybk#t=5m30s

完全なノングレアだとベタッとした画になるので、
比較機種並みのセミグレアだったら良かった。
というか動画で比較されると別機種があからさまに良さそうに見えて困る。
値段が安いしグレアと置き場所が気にならない人なら買いかもしれません。

書込番号:17752884

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2014/07/20 20:08(1年以上前)

追記ですが、
> 部屋が明るいと表面処理の影響で画面が黄色っぽくなる
レビューサイトではテストのために強いライトを当てているように見えます。
ここまで派手に映りこむ環境はそんなにないと思うので、
ベンチマークの1つ(極端な状況に追い込んで性能を見る)として
捉えておくのが良いのかもしれません。

米アマゾンでは良い評価を得ているようです。
http://www.amazon.com/dp/B00IGXEAQI

書込番号:17752923

ナイスクチコミ!0


@beckyさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/21 14:05(1年以上前)

私はPCゲーム用にこのTVの購入を考えています。

> + 入力ラグが少なく残像も少ない
レビューサイトを見ると上記の評価は、ゲームモードでの評価のようですが、
日本版にもゲームモードは搭載されていますか。

また実際に購入した方で、ゲームをしていてラグを感じた方はいますかね...
ご意見いただけると助かります。

書込番号:17755366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart TV 47LB5810 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 47LB5810 [47インチ]を新規書き込みSmart TV 47LB5810 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart TV 47LB5810 [47インチ]
LGエレクトロニクス

Smart TV 47LB5810 [47インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月中旬

Smart TV 47LB5810 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング