Smart TV 47LB5810 [47インチ]
スマートフォンなどと連携できる液晶テレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
Smart TV 47LB5810 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月中旬

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2022年3月12日 20:25 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2020年11月14日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2018年6月27日 00:07 |
![]() ![]() |
75 | 7 | 2016年2月7日 14:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年7月28日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2015年7月14日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
DAZN、TVer、GAYO、YouTubeが、見れて、HDMI端子2系統、(HDDレコーダーとBDユニバーサルプレイヤー)アナログ端子、レーザーディスク接続の為の端子希望ですが、このTVは、HDMI端子が、3系統有るのっ、最悪は、ファイヤステックを追加検討して居ますが、もし、新品、中古問わずで、32インチで、HDMI2系統、アナログ端子1系統、スマートテレビで、DAZN、TVer、GAYO、YouTube対応で、2万円前後で有れば知りたいです。
書込番号:24644283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Aurex4311さん
32S5200Aはどうでしょう。予算オーバーですかね。
DAZN、TVer、GYAO、YouTubeには下記リンクによると、対応またはインストールのようです。
https://www.goodspress.jp/reports/395031/2/
HDMI2系統、アナログ端子1系統もあります。
書込番号:24644502
0点

今回の製品の中古は論外でしょう。
8年前のTVって、いつ壊れてもおかしくない時期に入っています。
とくTVは外れるときは外れます。
自分は殆ど延長保証に入りませんが、TVは絶対入ります。
TVは延長保証が付かなかったら、買わないほうがいいですよ。
書込番号:24644645
1点

>MiEVさん
回答有難う御座います。
今は、シャープのLC-20NE7 を使っており、DAZNやYouTubeやTVerやGAYO等が、TV見たい為、一瞬、配線を変えて、ファイヤステックを付ける事も悩みましたが、画面が、少しデカイTVを考えており、中古TV案で、このTVが候補に上がりました。
繋げる機器は、BDプレイヤーてHDDレコーダーとレーザーディスクです。
スマートTVなら、ファイヤステックは、不用ですが、スマートTV対応で無ければ、ファイヤステックを購入も考えて居ました。
予算は、新品、中古問わずの予算の2万円以内で、32インチで、このTVの入ってる場所に入れ替えで、考えて居ました、最悪、スピーカーの場所は、移動可能です。
書込番号:24645104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すずあきーさん
回答有難う御座います。
今は、シャープのLC-20NE7を使っておりますが、DAZNやTVer、YouTube、GAYO等が見たく、配線を変えて、一瞬、ファイヤステックを今のTVにさすか悩んで居ましたが、画面をデカイのにしたく、買い替えを前向きにと思いました。
今のTVね場所から、入れ替えで、考えており、スピーカーは、移動可能です。
予算は、2万円以内で、中古、新品問わず、HDDレコーダー、BDプレイヤー、レーザーディスクが、接続出来て、スマートTVで無ければ、ファイヤステックも接続したいので、HDMI端子は、3系統、アナログ端子、1系統になります。
最悪は、新品のTLCの最安値か?その他スマートTVの条件の合う、最安値のTVしか、無いと思いました。
書込番号:24645124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Aurex4311さん
Superbe 32DTVが、HDMI3系統、アナログ端子1系統で2万円以下となるようです。
ご希望のものかと思います。FireTVStickを接続してください。
https://kakaku.com/item/K0001416931/
https://www.agrexsione.co.jp/pdf/32DTV_A.pdf
書込番号:24645563
0点

>すずあきーさん
情報有難う御座います。
知らないメーカーですが、安く抑えるなら、仕方ないのでしょうが、品物としては、いかがでしょうか?
現在は、シャープのTVに、HDDレコーダーとoppoのBDユニバーサルプレイヤーとレーザーディスクを接続して居ます。
このTVと入れ替えで、入れる予定で、スピーカーは、移動可能で、因みに、レーザーディスクやBDユニバーサルプレイヤーの音声は、今使っている、昔のシャープでAVアンプ経由で、音声を出して居ます。
書込番号:24645672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Aurex4311さん
いや、Superbe 32DTVが1万5千円で、DVD機能もついて極上の映像美だったら、レビューもクチコミもない現状にはならないと思いますけど。
一方32S5200Aは、レビュー記事(要は広告)があるだけでも、売りたい商品だということになりますよね。
また、実際に32S5200Aは売れています。
BCN 薄型テレビ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100
32S5200Aは、スペック上は、フルハイビジョンですし、HDR10/HLG対応でFireTVStickでも活用できますし、外付けHDDでの裏録画機能もあります。値段なりはあると言えそうです。
VGP2021 SUMMERの部門金賞とコスパ賞もとっています。要は売りたいわけです。
https://www.phileweb.com/review/article/202107/15/4407.html
書込番号:24645849
0点

訂正を。「HDR10/HLG対応でFireTVStickでも活用できますし」→「HDR10/HLG対応で動画配信アプリでも活用できますし」です。
書込番号:24646021
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
初めまして。質問させていただきます。
こちらのテレビは2015年に購入したのですが、自宅にWi-Fi環境がなかったためネットワークに接続したことがなく、恥ずかしながら本日初めて接続し、YouTubeが見れることやインターネット検索ができることに感動しております(もっと早く接続すれば良かったです。。)。
Googleのアカウントにログインしたいのですが、キーボードがGoogleのログイン画面になると出てこないことについて、どうしたら文字入力ができるかを教えていただきたく、質問です。
インターネットの最初のYahooの画面では画面上にキーボードが出るので検索ができるのですが、Googleのメールやフォトが見たくてログインしようとすると、キーボードが出てきません。。この状態で、付属のリモコンを使って文字入力するにはどうしたらいいでしょうか?(赤いカーソルを入力部分で決定ボタンでダブルクリックさせてもダメでした…)
ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします!!(><)
書込番号:22989481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えりなーにゃさん
こんばんは。
LGのOLEDユーザーです。
カーソルが入力枠内に入った状態で、リモコンの真ん中のボタンをカチッと押してもキーボードは出てきませんかね?
あとは、本体ファームウェアが最新になってなかったらアップデートしてみるとかですかね。
書込番号:22989580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァ様
早速回答いただきありがとうございます。
そうですね…カーソルが入力枠内に入った状態で、リモコンの真ん中のボタンを押してもキーボードは出てきません。。
本体ファームウェアについても、実は先日液晶の修理(バックライト交換)をお願いした際に、業者の方に最新にしていただきました。
入力できないのですかね。。
Bluetoothで繋げる外付けのキーボードがあればできたりするのでしょうかね。。(;_;)パソコン代わりにしようとするのが間違ってますかね…。
書込番号:22990282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えりなーにゃさん
そうですか。
うちでは、テレビの内蔵ブラウザは普段使うことはないので、どういうときに不具合が出るのか、などの知見はありません。
ただ、ブラウザというソフトは、動画などのハンドリング、セキュリティ機構の対応など、常にアップデートや継続的な動作検証が必要とされるソフトで、ソフトとしては難しい部類であることは間違いありません。
PC用などの著名なブラウザでもブラウザ違いで挙動が異なるのはよくあることです。
テレビの内蔵ブラウザは、PC用などに比べるとユーザー数も少なくエコシステムも成り立たないので、アップデートの頻度はPCやスマホにくらべ圧倒的に低くなります。
なので、テレビのブラウザをPC代わりに、というのは無駄な努力になりますので、やめておいた方がよろしいかと思います。
yahooのホームページを表示させるくらいならほとんど問題なく動きますが、動画や静止画のサイトなどちょっと重めのサイトになるだけで、途端に動作不具合に陥るのが関の山です。そもそも、LGの場合添付のリモコンでカーソルがコントロールできるとはいえ、使い勝手はスマホやタブレット、PCに比べると極悪です。
メーカーによってはTVにはブラウザ添付をやめるところも出てきているのが現状です。
ブラウジングはPCかタブレットで行う方がいいと思いますね。
書込番号:22990518
1点

ブラウザ画面が同じかわかりませんが、リモコンのカーソル
を文字入力画面で決定してから
画面の虫眼鏡マークの横に縦棒が点滅してる状態で青ボタン
を押すとキーボードが出ますな
書込番号:22990599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えりなーにゃさん
青ボタンでキーボード画面を出してからカーソルを
入力窓に合わせて決定してもキーボード画面は消えない
ので入力できますな
書込番号:22990618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァ様
ご丁寧にご説明いただきありがとうございます!
そうですね…テレビをパソコン代わり、という安易な考えはやめようと思います。。
ありがとうございました!
書込番号:22990635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宝くじ当てたい様
回答ありがとうございます!
試してみたのですが、カーソルが入力窓にあってもなくても、リモコンの青ボタンを押してもキーボードが出てきません。。
宝くじ当てたい様のような画面にできればいいのですが。。
書込番号:22990641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう1年以上前のクチコミなので役に立たない可能性大ですが、
書込番号:192740544です。
(2015年の私の投稿です。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結局、ロジクールのMK240を購入しました。
(Joshin Webで2,120円)
マウスが使えるのがいいです。
ホーム画面から、YouTubeを選択するのに、
リモコンだと順番に矢印ボタンで
YouTubeアイコンまで行かないとできませんでしたが、
マウスだと、パソコン同様に一発クリックでできます。
キーボードは
ファンクションキー使いで音量調節ができました。
(他は分かりません)
とにかくマウス&キーボードが使えることで
格段に使いやすくなりました。
ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当時はマウスとキーボードが両方使えて便利でした。
(現在、テレビは白点発光状態です。詳細は別スレで報告します)
書込番号:23786792
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
こんにちは
モバイルルーターが時により接続できずら困っています。
最近こちらのテレビを中古で購入しました。
モバイルルーターを接続して
youtubeやインターネットを楽しみたいのですが
接続が不安定なのです。
接続できる時とできない時があります。
ルーターはWiMAXです。
ルーターの接続状況は安定しており
スマホはサクサク動くところテレビに接続ができません。
説明がうまくできず恐縮ですが
詳しい方助けていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21922126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやらモバイルWi-Fiがフル充電されていないと
接続ができないようです。
何か解決方法はあるでしょうか。。
書込番号:21922574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ルーターはWiMAXです。
>ルーターの接続状況は安定しており
>スマホはサクサク動くところテレビに接続ができません。
「スマホのデータ通信」は切っていますよね?
「スマホ」は「iPhone」でしょうか?
「Android」なら、「Wi-Fiアナライザ」で、「テレビの回りのWi-Fi電波状況」を確認して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
<「スマホを使っている場所」と「テレビを置いている場所」が、必ずしも同じ電波状況とは限りませんm(_ _)m
どの場所でも電波が強いのであれば、「他の電波との干渉」を確認して下さいm(_ _)m
<「モバイルルーター」を再起動することで、回避してくれる可能性も有りますが...
「iPhone」の場合だとちょっと面倒ですね...
とりあえず、「iPhone」で「YouTube」などを「テレビの直ぐ近くで再生」してスムースに再生できるか確認して下さいm(_ _)m
書込番号:21924359
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
はじめて投稿させていただきます、K-Line-Labと申します。
初心者ですが宜しくお願いします。
2014年9月にこのTVを5年間の延長保障付で
この価格.COMさんで購入いたしました。
先日リモコンで電源を入れたところ
画面中央下部の赤いインジケータが点滅、
画面が点いたり消えたりの繰り返しです。
今日、電源を入れたところ最初の2〜3分は
正常でしたがまたインジケータが点滅して
不具合がでます。
また、ソフトウェアは最新です。
他に何か設定が悪いのか?
不明です。
私も海外ブランドの家電を購入したのは
初めてで修理に対応して頂けるのか
正直心配です。
やはり故障でしょうか?
14点

自己レスです。
本日、修理保証会社に連絡を入れたところ
早々にLGから連絡がありました。
一度テレビ本体を初期化してみましょうと
言う事でメーカー担当様の支持どうりに
初期化してみたところ無事に復旧いたしました。
LGメーカーの迅速な対応と
修理担当様は大変親切でした。
どうもありがとうございまいた。
書込番号:19385187
10点

>この価格.COMさんで購入いたしました。
『価格.com』が販売しているわけではなく、このサイトに登録してある
通販会社または量販店WEBサイトで購入で購入したのでしょう。
なので、上記認識は改められた方が宜しいかと思います。
書込番号:19385842
9点

同じ症状です。
初期化はどうやるのですか?
書込番号:19446506 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>初期化はどうやるのですか?
操作ガイドによるとホームボタンから設定→機器設定→初期化で実行できるようです。
書込番号:19446614
14点

同症状です。LGロゴ画面→テレビ放送画面→スイッチオフ→LGロゴ→と繰り返します。この間はリモコン一切効きません。色々ためしたところアンテナコードを外すと、電波きてないのエラーコードがでてそのままでスイッチオフにはなりません。電源オフ抜くを何度かしたら一時的に直りますが、再発します。初期化後でためします。
書込番号:19487082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まったく同じ症状があり修理に出しました
・2014年10月ごろ通販にて購入
・2015年1月より不具合発生、2月に修理
・修理後〜現在、問題なし
最新のソフトウェアアップデート確認、初期化、電源プラグ抜いて放置後再接続 等々
同じ機種を購入して同様の症状に悩まされている方の情報を探しに探しても
どうにも改善されずにLGのサポセンに修理依頼をしました
引取修理にきてくれた人に症状を説明するも疑心暗鬼な様子
なぜかLG製ではないきいたことない社製の代機テレビと引換に修理へ
後日すぐに症状確認の連絡
2週間後くらいに修理され戻ってきました
引取にきたときとは明らかに違う下手の態度でしたが修理内容の説明は基盤を取り替えましたくらい
同じ機種購入者に同様の症状がでている報告はないのか聞いても、ないとのこと
修理や出張費用は今回(購入してまだ3カ月だから)無償ですみましたが
また不具合がでても購入後1年超えると補償期間切れのため費用かかる可能性大
修理から1年以上経過してますが、今のところ新たな不具合は出ていません
一つ気になる点はマイテレビ名称が 修理前 32LB5810 → 修理後 42LB5810 となっていたことです
もやもやが残りますが機能には何ら問題ないのでそのままにしています
ver04.02.08ソフトウェアアップデート内容が不明のため情報を探していたのですが
同じ症状でお困りの方がいらっしゃることを発見して見て見ぬふりできず
長文書き込み失礼しました
書込番号:19554473
5点

自分も>キナコあんずさんのような症状が出ていました。
長時間使用していないとき(朝や仕事帰り)にテレビの電源をつけると安定するまで2,3回ループしてました。
サポートに電話したら軌道を早くするソフトウェアにしたところそのような症状が出るようになったといわれました。
対策として04.02.08にソフトウェアをバージョンアップしてくださいとのことでその後症状は治まりました。
ただ04.02.08でも症状が出る人がいるので基盤とか何か条件が違うかもしれませんね。
自分は47LB5810です。
書込番号:19565593
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
質問させて頂きます。
半年程前にこちらの製品を購入しBuffaloの外付けHDDを使って録画をして保存していました。
最近になって録画したものを見ようと録画リストを開こうとしたところ投稿した画像のエラーが出てしまいます。 これは新規でHDDをこちらのTVと接続する際に出てきた表示だったと思いますが、何度試しても同じエラーが出てしまいます。
解決策等分かる方、教えて頂けませんか。
書込番号:19003599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDD外す
TVの電源コードを抜く
暫く放置
HDD繋ぐ
TVの電源入れる
解決策としてはこんなモンしか無いと思う。
録画機能は所詮オマケレベルなので・・・
書込番号:19006475
0点

接続しているHDDが、2.2TB以上のHDDだったりしませんか…?
説明書を調べた限りではテレビ本体の仕様の詳細は解り兼ねますが、
もし接続されているHDDが2.2TB以上のHDDだった場合、テレビ側が2.2TBの壁に直面している可能性があります…。
あくまで仮定の話ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:19007196
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
とあるチャンネルに切り替えるとテレビの電源が消えてすぐに電源がつく(切り替える前のチャンネルの状態で)という現象に陥ります。
対処法とかないのでしょうか?
書込番号:18965097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンセントを抜いて暫く放置してみてはいかがでしょうか?
ソフト系のトラブルならコンセント抜き暫く放置で解決するのは他メーカーでも結構書き込まれていますよ。
後は念の為初期調整を再度やり直してみるのもみるのもありかと。
書込番号:18965122
0点

ありがとうございます。
一度その通りにやってみます^ ^
書込番号:18965855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





