Smart TV 47LB5810 [47インチ]
スマートフォンなどと連携できる液晶テレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
Smart TV 47LB5810 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月中旬

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年11月6日 16:31 |
![]() |
0 | 3 | 2014年9月6日 01:44 |
![]() |
3 | 7 | 2014年8月3日 21:53 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月21日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月14日 14:15 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月29日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
galaxy note3にて2nd displayを試してみたんですけど、使えません。
リモコンとしては使えるのですがテレビ画面の表示ができません。
http://imgur.com/tvtO4qK.jpg
この様な画面が出ます。
もちろん無線Lanで、録画を再生もしていません。
考え得る原因を教えていただけませんか?
書込番号:17795138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「録画番組の再生中には、2nd Displayを表示できません。」のメッセージなのだから、
録画番組の再生を止めれば、表示できるのでは?
または、録画番組の再生時は、2nd Displayを表示しない。
あと、スレ放置は嫌われますよ。
質問したら、お礼と共に結果を報告して、必要に応じてグッドアンサーを(最高3件)選んで解決済みにする。
書込番号:17795408
3点

>もちろん無線Lanで、録画を再生もしていません。
>考え得る原因を教えていただけませんか?
LGの日本語訳が正確なのかは判りませんが、「再生中」だけでは無く「録画中」も出来ないのでは?
<「録画を再生も」というのがイマイチ判りませんが、
「録画も再生も」って事では無いですよね?
情報が適当だと原因を特定することは不可能だと思いますm(_ _)m
後は、メーカーのサービスに診て貰うしか無いと思いますm(_ _)m
https://www.lg.com/jp/support/contact-login
http://www.lg.com/jp/support/contact-customer-support
書込番号:17796475
0点

LIVE PLAYBACKの機能をONにしてませんか?
裏で録画しているので、それがひっかかってる可能性があります。
OFFにすると、2nd Displayが使えるようになると思いますが…
OFFになっていてできないのであれば、別の原因かもしれませんね。
書込番号:17803793
0点

私も以下の使用方法の場合、2nd displayが表示されません。
録画用外付けHDDの電源が入っていると、録画も再生もしていないのに「録画番組の再生中には、2nd displayを表示できません」とスマホ(auスマホLGL22 android4.4)に表示されます。
HDDの電源を切ると2nd displayは表示されます。
これは仕様でしょうか?
書込番号:18136239
0点

僕理由がわかりました。
一度LIVEplaybackの機能をオフにしてみてください。
書込番号:18137165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
最近買いましたが、
機能性能とも充実していてGOODです
ところでソフトウェアが
03.02.14
に更新されたようですが、
導入された方は調子はいかがでしょう?
私はまだ怖くて、
出荷時からアップデートしていません。
何が変わるのか、案内でもあればいいんですけどね
ソフトウェアの更新は割と頻繁のようで
今月に入って確か二度目です
0点

今、アプデ中です。(^-^)
アプデ内容がどこにも載って無いんですよね、LGって。
書込番号:17793518
0点

星取表さん。
昨日、アプデしましたが、設定メニューに今まで出なかった
バールーン説明が出だした気が。
その他はわかりません。
内部的な更新かもしれませんし、特に、おかしな所もないので、
大丈夫だと思いますよ。
書込番号:17797081
0点

すいませんが、この機種では、ないんですが、32LB6500のソフトウェアアップデートが、最新版を確認を押しても、アップデートありませんとなります。
でも、LGのホームページの、最新版アップデートの方が、新しいバージョンなんです。
ちなみに、家のテレビの、バージョンが、(03.00.75)で、LGのホームページの、最新版バージョンが、(03.23.13)なので、LGの方が、新しいバージョンなのに、アップデート出来ないんです。
インターネット接続は、有線で、ちゃんと、他のやつは、出来ます。
なにか、やり方が、間違ってるのでしょうか?
回答お願いします。m(__)m
書込番号:17905430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
マニュアルを読んでいたら、USBキーボードが使えると書いてあったので繋いでみましたが、
漢字変換や候補選択等にちょっと難がありますが、慣れればそんなでもないので、いいですね。
@PCがなく、アンドロイドタブレットでネットを見ていたので、重宝しています
で、キーボードが使えるのなら、マウスも繋いでみたらこれもつかえる。
とどめに、余っていたロジクールのワイアレストラックボールを繋いだらこれもつかえる。
使えるのはあくまでもクリックや画面スクロールの基本機能のみですが、これには驚きました。
60インチのリアプロTVが壊れ、急遽購入したのですが、Amazonで送料込み36315円で
良いもの買ったなと思っています。
1点

レポートありがとうございますm(_ _)m
>とどめに、余っていたロジクールのワイアレストラックボールを繋いだらこれもつかえる。
まぁ、「ホスト(PCやテレビ)」からは、「ワイヤード/ワイヤレス」の区別は付かないので...(^_^;
唯一「ワイヤレス」で違いが出るのは「Bluetooth」の製品です。
<これらの「キーボード/マウス」は標準では使えないと思いますm(_ _)m
でも、もしかしたらオプションの「AN-WF500」を使えば使えるかも!?
ただ「プロファイル」などの情報が無いので、「何が出来るのか」が不明です(^_^;
「録画機能付きテレビ」は「PC」と同じなので、 >中身は「LinuxPC」
「ドライバ」さえインストールされていれば、「PC(Windows)用の周辺機器」がそのまま使えます。
<そこが「USB-HDD」を利用している理由でもありますし...(^_^;
書込番号:17777536
1点

>唯一「ワイヤレス」で違いが出るのは「Bluetooth」の製品です。
<これらの「キーボード/マウス」は標準では使えないと思いますm(_ _)m
でも、もしかしたらオプションの「AN-WF500」を使えば使えるかも!?
ただ「プロファイル」などの情報が無いので、「何が出来るのか」が不明です(^_^;
以前のクチコミにも記載しましたが「AN-WF500」はリモコン専用のものになるので他のプロファイルはないそうです。
LGの問い合わせで確認しております。
書込番号:17782558
1点

サプレさんへ、
>以前のクチコミにも記載しましたが「AN-WF500」はリモコン専用のものになるので他のプロファイルはないそうです。
あっ!そうだったんですね。
<http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644618/SortID=17485652/#17680554
「AN-WF500」で検索しても見つからず、「Bluetooth」で検索していませんでした..._| ̄|○
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17783573
0点

コメ頂いたへ。
コメありがとうございました。
初のスマートTVだったんで、へえ~と感心してしまいました。(^-^)
マジックリモコンプレゼントキャンペーンにも申し込みし、
リモコン待ちです。(いつくるのか、、、)
LGライフを楽しみたいと思います。
書込番号:17797061
0点

マジックリモコン、7月半ばに申し込んで昨日届きましたよ。
個人的には、マウスで操作した方が楽かも。慣れが必要かな。
ついでに、この機種の購入者はGクラスタに無料登録してログインすれば
先着でゲームコントローラーがもらえるとのことなのでこれも応募しましたが、
こっちは申し込み後数日で届きました。
http://gcluster.jp/cp/LG/
書込番号:17799090
0点

asari-k さん
大体、半月位ですか。
8月の中旬には来るかな?
リモコンとBTアダプターを買うと一万位するので、ラッキーです。
Gクラスタ、無料登録ありました?
クレカ番号必須なんで、スルーしましたが。
もう一度見てみようかな。
書込番号:17799198
0点

登録の際にクレカ番号は必要ですが、月額500円プランに申し込まなければ無料です。
自分も不安で何度もチェックしてしまいました。
書込番号:17799242
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
32LB5810の情報が乏しくて困っていたのですが、
欧米版のLB5800シリーズの詳細なレビューが出ていたので紹介します。
日本向けのLB5810とは細部が違うかもしれませんし、
画面サイズのバリエーションによっても多少違いがあるかもしれません。
LG LB5800 LED TV Review
http://www.rtings.com/reviews/tv/lcd-led/lg/lb5800
概要としては、
+ 視野角が広い(動画紹介ではそれほどでもなさそうに見えるが)
+ 入力ラグが少なく残像も少ない
- スタンドが左右両端に付いているので幅広のテレビ台が必要
- コントラストが低く黒が灰色っぽい
- 表面がかなりのグレアで反射がきつい。
部屋が明るいと表面処理の影響で画面が黄色っぽくなる
ということのようです。
スタンドが普通になってグレアっぷりが控えめになればなあ。
これは別に日本だけの需要ではなくて、
別の動画で「グレアがかってる…残念」とレビューする人もいました。
https://www.youtube.com/watch?v=kYNk5CC8Ybk#t=5m30s
完全なノングレアだとベタッとした画になるので、
比較機種並みのセミグレアだったら良かった。
というか動画で比較されると別機種があからさまに良さそうに見えて困る。
値段が安いしグレアと置き場所が気にならない人なら買いかもしれません。
1点

追記ですが、
> 部屋が明るいと表面処理の影響で画面が黄色っぽくなる
レビューサイトではテストのために強いライトを当てているように見えます。
ここまで派手に映りこむ環境はそんなにないと思うので、
ベンチマークの1つ(極端な状況に追い込んで性能を見る)として
捉えておくのが良いのかもしれません。
米アマゾンでは良い評価を得ているようです。
http://www.amazon.com/dp/B00IGXEAQI
書込番号:17752923
0点

私はPCゲーム用にこのTVの購入を考えています。
> + 入力ラグが少なく残像も少ない
レビューサイトを見ると上記の評価は、ゲームモードでの評価のようですが、
日本版にもゲームモードは搭載されていますか。
また実際に購入した方で、ゲームをしていてラグを感じた方はいますかね...
ご意見いただけると助かります。
書込番号:17755366
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
インターネット機能を利用して動画サイトが見れるので便利です。
youtube→○
dailymotion→○
anitube→最初なぜか音声だけ再生されるよう諦めておりましたが、再度挑戦したら普通に見られました(原因不明)
サイトのハメコミ方の動画などはローディングはするようですが、再生できません。
何か方法などありましたら教えてくください。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LB5810 [32インチ]
PREMIUM CONTENTSでHuluが見れると思っていたのですがどこを探してもHuluのアイコンはない・・・
一応PREMIUM CONTENTSの紹介ページにはHuluのアイコンはあるし、Huluのほうでも対応デバイスでスマートTVと大きな括りではありますが対応はしていると思います。一応インターネットから検索かけてhuluは見れることは見れますがフルスクリーンが微妙でした。
Chromecastかパソコン経由で見たほうが早いのかな・・・ボタン一つで見れることを望んでいたのですが・・・
スマートTVのみの操作で視聴出来る方法があればお教え下さい。
1点

サブレさん
残念ながら、今年からHuluとの契約は解除されました。
書込番号:17710511
3点

そうでしたか・・・どこを探してもなかったので契約解除のことが知れただけでもよかったです。「mobi0163さん」ありがとうございました。
手間になりますが繋げているPC経由かChromecast経由で視聴は出来るのでそちらで頑張ります。
だけどPREMIUM CONTENTS内の有料配信サイトで一番利用者が多そうなhuluを無くすのはどうかと思うけどな・・・
書込番号:17710749
1点

近所のエディオンで店頭展示している47LB5810にはhuluのアイコンが入っていましたが、
見られるかどうかは分かりません。
書込番号:17995168
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





