
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年4月30日 23:03 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年4月7日 16:17 |
![]() |
4 | 3 | 2015年2月11日 22:38 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月11日 22:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD5J
日立掃除機と比較しています。
ホースの部分ですが、押し込んで使用するタイプでしょうか?
それとも、カチッと接続して外れないタイプでしょうか?
書込番号:18734614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説 3ページ ホースの接続の記載があります。
「カチッ」ですね。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z014h31.pdf
出来れば、この上位機種の、FXD7Pを、勧めます。
違いは、ヘッドのブラシが、モーター付きの、パワーブラシです。
これの方が、絨毯や、溝の埃は、取れますよ。
FXD7P
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z014h24.pdf
書込番号:18734822
1点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD5J
Be-K TC-FXD5JとBe-K TC-FXD7Pを検討しています。まずは紙パックについて。この製品は純正の紙パック以外でも使用できますか?また、おおまかによろしいので2つ商品で比較した時にどちらがおすすめかおしえていただければ幸いです。よろしくお願いします。
0点

FX5DJ 取説 5ページ 紙パックの記載 純正MP-9
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z014h31.pdf
FXD7P 取説 5ページ 紙パックの記載 純正MP-9
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z014h24.pdf
この2つなら、FXD7Pを、勧めます。
FXD7Pは、ヘッドがモーター付きのヘッドです。
フローリングの溝や、畳の溝、絨毯には、モーター付きのヘッドの方が、埃が取れます。
amazon.co.jpでは、純正MP-9は、1,395円(5枚入)
amazon.co.jpで、各社共通紙パック 10枚入で、268円・677円・723円と、色々あります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F+%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%B4%99%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F+%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%B4%99%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
書込番号:18656591
2点

ラジオたいそうさん こんにちは。
大まかな違いはMiEVさんも仰っているように電動ブラシか、タービンブラシかの差です。
特別な事情でもない限り、値段が少ししか違わないのであれば、電動ブラシノズルの方が良いでしょう。
紙パックですが、排気を少しでも気にされるなら、純正の紙パックの方が良いです。
共通紙パックにするぐらいなら、純正のしたのグレードの紙パックを使うほうが良いでしょう。
逆に言えば、排気に関してあまり神経質に考えないのであれば共通紙パックでも良いです。
ただ、共通紙パックを使うと本体の故障のリスクも若干高まり、
メーカーもその辺りは注意換気していると思いますので、共通紙パックを使うのであれば、そのあたりも割り切りましょう。
まあ、それが原因で故障することも、そう無いと思うんですけどね。
書込番号:18656668
1点

MiEVさん、ぼーーんさんこんにちは。
ご回答ありがとうございます。
商品の違いについてよくわかりました。
値段的に現在3000円差。お二方のおっしゃるとおり電動ブラシが便利で使い勝手よさそうなので
7pで検討したいと思います。
紙パックもぼーーんさんのご説明(知りませんでしたΣ(゚Д゚))どおり純正の紙パックの方が後々のためにも良い
と思うので純正を使います。
お二方丁寧なご説明で非常に参考になりました。感謝感謝です。
書込番号:18657911
0点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD5J
5Jと7Jの2機種で検討中です。
家はフローリングのみで、リビングにセンターラグがあるだけです。
また、娘の長い毛がブラシに巻きつくため、ヘッドの構造は簡単な方がいいので
5Jを購入しようと思っています。
ただ、7Jの「壁ぎわスッキリバンパー」が気になります。
7Jのレビューで「壁際での吸い込みもとても気持ちがいい。」とありました。
壁際で見えているゴミを吸い込まない時は「うー」ってなりそうですし・・・
そこで、5Jをお使いの方にお伺いしたいのですが、壁際の埃や髪の毛、細かいごみなどは
「壁ぎわスッキリバンパー」でなくても良く取れますでしょうか?
0点

こんにちは。
使用条件は一緒です。フローリングにラグ。
私も壁ぎわスッキリバンパーは気になっていましたが、なくても特に不自由なく使えてます。
サッシノズルが付属していますので、どうしてもの時はそれを利用する手もありかと。
書込番号:18460227
2点

ボアライスさん
ご使用中の貴重なご意見ありがとうございます。
普通にスイスイ、掃除できそうですね。
壁際のごみは、あまり気にせず使用できるとお伺いして
すっきりしました!!
前向きに、ぐぐっと検討します。
ありがとうございました。
書込番号:18466124
0点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXD5J

きゃりーぺしぺしさん こんにちは。
これに対しての直接の答えではありませんので、詳細はメーカーにお聞きになった方が確実ですが、、
掃除機の静粛性と排気の綺麗さを追求しない(予算的にそこまで設計出来ない)
掃除機だと、ありえる話しかと思います。
モーターを冷やした気流がそのままそこから排気されるのでしょうかね。
書込番号:17919931
1点

ぼーーんさん、ご意見ありがとうございます。
コールセンターに聞いたところ下部や隙間からの排気は特に異常ではない!とのことです。
下の排気の方が後部より多いので異常かと思いましたが廉価版クリーナーだから仕方ないですね(^^;
書込番号:17925539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





