スズキ キャリイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャリイ のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャリイ 2013年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
キャリイ(モデル指定なし) 221件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャリィってどこの工場で造ってるの?

2019/05/08 08:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:9件

検査ラインからガッコン凹

検査ライン、補修方法

キャリィを造ってる工場の
話題の検査ラインの人みたいですが
キャリィってどこの工場で造ってるんでしょう。

スズキの生産ラインって
この人のツイートみたいなんでしょうか?
ならリコールも当たり前ですね。

書込番号:22652673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/08 09:08(1年以上前)

メーカーウェブサイトからだと磐田工場じゃないでしょうか?
https://www.suzuki.co.jp/corporate/producingbase/accessmap/iwata.html

製造ラインは働いたことが無いけど自動車メーカーの開発・販売・関連会社で正・外注・バイトしたことがあったけど多かれ少なかれ何処の現場もすったもんだはありましたよ。上手い料理が食べたいなら台所を見るなという格言はないけど!

書込番号:22652691

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2019/05/08 09:13(1年以上前)

例のリコールのダイレクトメールが来ればそこの工場でしょうというか、製造ラインは同じだと思います。

一度も車検を受けていない新車は即対応するのが筋だとおもうのですが、メーカーのおごりが見え見えで謙虚さのみじんも感じられない体質では、客は離れていくでしょう。同じ目は販売店も同じです。

書込番号:22652699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 09:32(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。
なる程、何か有りましたよね?
…『知らぬが仏』でしたっけ?

スズキユーザーも見てんだから
内幕ツイートしなけりゃいいのに!
って思っちゃいました。

書込番号:22652717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 09:42(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
スズキはいかんですよね。
狙った様にゴールデンウイーク逆算でリコールしてユーザーに安く車作ってやってんだからとでも思ってんでしょうか?
確か会長は、軽四は貧乏人の車って言った真意は分かりませんが
https://m.huffingtonpost.jp/2013/11/20/osamu-suzuki_n_4307728.html

こんな車造ってんなら、それ位のいい加減さなのでしょう。
しかし凹まされた車、
出荷してないのを祈るだけです。

書込番号:22652727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/08 09:47(1年以上前)

う〜ん。叩いて成形するって
昔の117クーペみたいじゃん。
マイスターの腕の見せどころ。

書込番号:22652734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/08 12:46(1年以上前)

新幹線も叩いて最後は打ち出す(整える)からへーきへーき・・・

なんてことを言ったら、新幹線の職人に失礼かな。

書込番号:22653055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2019/05/08 13:07(1年以上前)

いい加減になるかならないかは雇用の仕方のような気がします。正規も非正規も賃金に格差(同じラインで同じ仕事ならば)があっては、そりゃー溜まるものもたまって、キャリィーに載せたくなるでしょうね。まぁーとらえ方は様々化と。

隠ぺいしたらし続けるという宿命は、惨事になって公表ですからね。小売店のほうがユーザーより怒り心頭かもしれません。隠し事って、内容にもよりますが公的責任のものは早く公開したほうが熱が冷めれば、会社の信頼は高く受け取られるのではと思います。

書込番号:22653101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 22:08(1年以上前)

>横道坊主さん
>白髪犬さん
ドライヤーで
温めて叩けばって勉強になりました。
温めるのがミソなんですね。

書込番号:22654045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 22:15(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
検査ラインってツイートしてるから
正規なんでしょうね。

スズキ帝国では、
検査課は暗いとこかと思ってましたが、案外ノー天気で安心しました。
↓では、スズキの墓場らしく書いてあったので!
https://lite.blogos.com/article/373004/

書込番号:22654069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルと特装車の違い。

2018/05/21 21:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

スレ主 yuki000さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは、

キャリィ DA63Tの特装車のサスペンションって専用品なのでしょうか?
ノーマルとの違いを教えて頂きたいのですが、詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:21841754

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:2007件

2018/05/21 22:19(1年以上前)

1番の違いはリアのリーフスプリングが標準3枚から1枚増えて4枚になることです。
ダンプ仕様や保冷車仕様など標準車よりリアに荷重がかかるので足が強化されてます。

書込番号:21841900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 yuki000さん
クチコミ投稿数:18件

2018/05/22 03:05(1年以上前)

kmfs8824さん ありがとうございます。

実はダンプを所有してます。

普通は3枚なんですね。4枚リーフになったら、ショックも専用品なのでしょうか?
それともリーフの違いだけなのでしょうか?
ショックがへたって来たので交換しようと思っているのですが
ネット探しても特装車用ってのが見つからなかったので
ノーマルと共通なのか。専用品が在るのか知りたかったんです。

書込番号:21842361

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:2007件

2018/05/22 09:08(1年以上前)

リーフが1枚増すと足は当然硬くなるのでショックアブソーバーも専用品になります。

特装車用は滅多に出回るものでもないので、おそらく社外品の設定は無いと思います(キャンパー仕様用の強化品ならあるかも)。

そのためスズキで純正品を調達するしかありません。

書込番号:21842713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuki000さん
クチコミ投稿数:18件

2018/05/22 14:58(1年以上前)

kmfs8824さん たびたび、有難うございます。

なるほど、専用品なんですね。
純正品取り寄せるしか無さそうですね。

有難うございました。

書込番号:21843263

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックキャビン新発売 Xデー近し!!!

2018/04/08 23:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:10件

長らく望んでいたキャビンの広いキャリイが新発売されるようです!本日スーパーマーケット近くのアリーナを訪ねて聞き出しました。どんないでたちで現れるのか想像しただけでもワクワクします。田植えには間に合いませんが5月のXデーが待ち遠しくて仕方ありません。仕様や色など情報をお持ちの方は何でもいいので教えてくださいますようお願いします。

書込番号:21738087

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2018/04/09 09:37(1年以上前)

オヨヨ
そんなの出るんだ。
この二月に買い替えたばかりだよ〜
ビックキャビン?
ジャンボみたいなの?
アレなら要らないです。
二台が犠牲になってるからね。
ハイルーフなら興味ありです。
今はみんなにフルキャブばかりだ。
セミキャブを出して欲しいな。
小回りなんか不要です、安定が一番なんだけどな。

63は名車だったと思う。

書込番号:21738589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/11 00:21(1年以上前)

5/16発表です

書込番号:21742727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/04/11 12:54(1年以上前)

>まだまだまだ現役さん
発表日ありがとうございます。私は営業さんから5月の後半、工場の稼働次第ですが発売だと伺いました。オプションも楽しみです。

書込番号:21743513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/15 08:49(1年以上前)

>みちまるくんさん
Twitterにも上がってました。

https://t.co/dfAlIdxoHc

先進の安全装備?、自動ブレーキでも付くのでしょうか?

書込番号:21752833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/04/16 11:36(1年以上前)

軽トラはキャリィ派なのでバリエーション追加気になってました。
ホームページにも記載され内容が判りました。
安全装備には自動ブレーキは無いようですね…誤発進と後退のみの様でユーザー層を考えると超現実的な設定のような残念な気もします。まぁ価格との相談もあるでしょうし。
荷台のアオリは一方開きでサイドスッキリならもっと良かったのに。
とりあえずスーパーキャリィの追加は歓迎します

書込番号:21755836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/04/16 15:54(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
スーパーキャリイっていうんですね!

書込番号:21756276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/04/16 21:56(1年以上前)

>キタさん2716さん
ありました!でてました!!これでどんなラインナップかがわかりました。
http://www.suzuki.co.jp/car/carry/teaser/
今までと同じ色しかないんですね。すこーし残念。こういう車種は傷つきやのでソリッドのいい色を期待していたのですが白のみ。あとは値段かなぁ?フォグライトはいらないか?!
いろいろ迷って楽しい時です。ありがとうございました

書込番号:21757053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/17 20:49(1年以上前)

>みちまるくんさん
Xはディスチャージも付くみたいですね。

書込番号:21759353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/04/17 22:28(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
ヘッドライトですか!還暦も迫ってくると、夜間の運転で気になるのは明るさだったりします。悩み事が増えました。シンプルに乗りたいと思ってましたが安全第一ですねー

書込番号:21759666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

決算期見積り価格

2018/03/04 18:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

見積り書です

1月に1度見積りして頂いた時は「11万引きで限界です」との事だったので決算期迄見送る事に、
昨日、同内容で見積りをお願いした所、決算期&フェア中との事157994円引きでお願いしますとの事でした。もう十分な値引きと思いつつ皆さんの情報などお聞きしたく投稿致しました。

書込番号:21649204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/03/04 18:59(1年以上前)

ステッピー@さん

車両本体価格が100万円を少し超えた程度のキャリイでDOPが5万円程度と少額な中、値引き額約15.8万円は年度末決算期ならではの大きな値引き額です。

つまり、ステッピー@さんのお考えの通り、十分な値引き額だと言えそうです。

という事で、この見積もり内容で、契約で宜しいのではと思います。

書込番号:21649235

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:2007件

2018/03/04 19:03(1年以上前)

基本値引きしなくても売れる軽トラックで15万円以上の値引き額は良すぎですね。

ほんとは100万ジャストならキリが良くていいんですがもう無理ですね。

書込番号:21649245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/03/04 20:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
やっぱり良い値引き額なんですね(*^^*)
さっそく明日、契約してきます。
お返事ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21649465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

内装、天井の内張りについて

2018/02/07 20:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

初めまして。今年1月下旬に新車を購入したのですが、運転席の天井の角の内張り?の布がカッティングミスなのか隙間が出来ています。
助手席側は普通です。

前の軽トラはこんなにも違和感がある隙間はなかっ様に思います。

販売店に言って交換してもらえる物なのでしょうか?

夫は気にしすぎだと言うので、こんな隙間ごときで言うのも..なんて思いながらも、ショックでして..

皆さんの軽トラ内張りの仕上がりが気になり投稿しました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21579376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/07 20:24(1年以上前)

ディーラーで他の車も確認してみたら?

書込番号:21579408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/07 20:54(1年以上前)

 私も1月中旬KXを購入しました。

 早速、運転席後ろの天井を見たところ、同じようなすき間があり、荷台の作業灯の配線がここを通り内張の中へ入っていました。
 画像を送りしますので参考にしてください。

 コスト削減のため、同じ内張を使っているのでしょう。

書込番号:21579506

Goodアンサーナイスクチコミ!7


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/07 21:38(1年以上前)

解決ですね

書込番号:21579641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/07 21:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
地元の修理もやっている個人店で購入したのでディーラーという頭がありませんでしたm(__)m
他に気になる箇所があったのでディーラーなどで確認してきます!

書込番号:21579671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/07 21:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
画像までUPしてくださりとても参考になりました。

カットミスでも出荷するのかとモヤモヤしていたのですが、コスト削減!納得です!!

お陰様で明日から気分スッキリ運転できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21579717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/07 21:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早急に解決しモヤモヤ解消です^_^

書込番号:21579727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2018/02/07 23:47(1年以上前)

>くっぷさん
で、納得してしまったのですか?>田園地帯さんのものとあなたの物は微妙に違います。
文句ぐらい言わないと、ディーラーは改善しませんよ。
コストカットでも不良製品を出荷させてはいけません。それとこれとは別です。
あなたの感性は正しい!

書込番号:21580094

ナイスクチコミ!1


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/08 03:41(1年以上前)

>funaさん

回答ありがとうございます。
画像を見比べると、ご指摘の通り違いますね..

明らかに寸足らずの様な.....(涙)

助手席側も確認すると角ではなく側面が運転席同様に凹凸が見えているといいますか、上にいきすぎているので下に引っ張ったところで左右のズレは解消しなそうです..

昨年末から軽トラトラブルばかりで、やっとの納車。モータースさんにリアのスモークもお願いしたいと頼んだらサービスでやってくれたのですが所々、空気やらカットミスでの隙間やら...
サービスとはいえ、プロでもこんなレベルなのかとと思えば、内装の隙間..
すみません、愚痴ってしまいました..

これが日本のクオリティなのか?!軽トラだから雑なの?と夫に愚痴った私の感性は間違っていないと自信をもちディーラーに行って参ります!

書込番号:21580357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/08 15:10(1年以上前)

写真撮る角度も違うのだからそのまま比較できるわけない。
だから、ディーラーで他の車も見て見たら?って言われてるのに分からないのね。

サービスに対しても愚痴る、その心といい、お店に行くたびに
「あそこの奥さんクレーマーだから・・・」と言われる旦那さんが可哀そうだわ。

タダより高い物はない。なんて言葉もありますからね。

書込番号:21581475

ナイスクチコミ!2


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/08 16:37(1年以上前)

>白髪犬さん
回答、ご指摘ありがとうございます。
ディーラーで現車確認してから判断しようと、その後HPで最寄りのディーラーでの展示、試乗車、代車が検索できました。

フィルムの代金はお支払いしますと納車前に数回申し出てたのですが、いいよいいよ。のやり取りになったのでお願いしました。

おかしい!という事に過剰に自信を持ってしまい、回答者の方のアドバイスを冷静に受け止めずに、ご好意にも難癖をつけたクレーマーババなっていました。
ご指摘の通り心が..

心入れ替え、現車確認して参ります。

書込番号:21581635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:373件

2018/02/08 17:08(1年以上前)

工業製品の品質にはバラつきあるのですが、精度として誤差××%まではokと言うように決められます。
日本製で言えばレクサスは当然厳しく、軽トラは低くなります。(厳しい=不良品が増える)
それが値段に直結しますのでレクサス品質の軽トラを作れば価格は2倍になってもおかしくはありません。
軽トラが安いには意味があり、それが価格にしろ、税金でも優遇されています。

こう言ったことを踏まえて話されると、いいのかなと思います。

まあ僕なら、「まあいいか」のレベルですが調整はしてくれるでしょう。

書込番号:21581704

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/08 20:56(1年以上前)

>くっぷさん
こちらも言いすぎました。失礼いたしました。

たぶん、シートはそんな感じかな?とは思いました。
もし、どうしても気になってしまうのならディーラーに行った際につけてもらうのも
良いと思いますよ。お金が発生するもので酷い出来にはならないでしょう。

希望の方向で直してもらえると良いですね。

書込番号:21582331

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2018/02/08 21:12(1年以上前)

田園さんは同じ場所の写真を撮ってくれてるように見えるんですが、違うんでしょうか??(^^)/

書込番号:21582382

ナイスクチコミ!1


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/08 21:35(1年以上前)

>たぬしさん
わかりやすい回答ありがとうございます。
高級な軽トラしか販売されなかったら手が出ず、コストダウンして安く売ってください!となってしまいます..

勉強になりますm(__)m参考にさせていただきます。

書込番号:21582458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/08 22:55(1年以上前)

>白髪犬さん
とんでもございません。自分の嫌な部分がだだ漏れ状態でご指摘いただき、我に返りました。

フィルムはサービスだったので元よりお店にクレームする気はありませんが、サービスに対して愚痴は反省しています。
質を求めるならそれ相応の対価を支払わなければなりませんね。

以前、この購入店で自家用車を修理、車検に出した際にオーディオナビがバグや壊れて帰ってきたことが2度あり、車検後初めて乗ったのが数日後で気づいたのが遅かったのと、新車購入時からのオーディオで古いからたまたま壊れたのか..
現在も稀にバグ症状と手動でなら使えるので結局、夫が店には言わないという過去と合わさりモヤモヤ愚痴ってしまいました(__)

クレームではなく、状況を把握、理解し相談し解決へと向かうよう行って参ります。

書込番号:21582737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くっぷさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/08 23:00(1年以上前)

>PF4さん
回答ありがとうございます。
同じ箇所なのですが、私は助手席から斜め上に撮ったので>田園地帯さんの画像よりも角度がついているかと思いますm(__)m

書込番号:21582770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > キャリイ

四駆から二区に戻るのに時間がかかった戻る時に音がする

書込番号:21555452

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2018/01/30 19:15(1年以上前)

パートタイム4WDの場合だと
トランスファーのギヤをシフトすることにより4WDにしたり2WDに切り替えたりします。

滑りやすい路面では何の問題も出ませんが、グリップが回復した状態で4WDのまま走行させるとドライブトレーンに負荷が掛かります。
負荷が掛かった状態ではトランスファーのギヤが噛み合ってギヤが抜けなくなることがあります。
そのため、負荷が小さくなった瞬間にギヤが抜けて、その抜けたときに音が発生する場合があります。

2駆に戻るまでの時間が掛かるというのは負荷が掛かってギヤが噛み合って抜けない状態になっているだけです。
あまりよろしくない状態とは言え、何の手の打ちようが無いのでどうしようもないです。

ディーラーに言っても機械としての性質だからどうしようも無いと言うことになります。


書込番号:21555484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/01/30 19:21(1年以上前)

スィチを押して四駆 になった時にの音も同じですか

書込番号:21555496

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2018/01/30 19:27(1年以上前)

ジムニーや農繁仕様以外は、雪、砂利以外の時に直線でも4WDにしないでください。柔だからベアリングからデフトランスファーもこわれます。

書込番号:21555506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/30 19:47(1年以上前)

型式EBD-DA16T
原動機の型式RO6A
使用年数4年
雪などでの滑りやすい路面でも同じですか

書込番号:21555562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2018/01/30 23:17(1年以上前)

音ってどういった音なのかな??

4駆に入れるときにもギヤをシフトさせているでしょうから金属の滑ったような音なら入れるときも抜くときもすると思いますし
エアーというかバキュームで動作させているでしょうからエアーが抜けるような音がするなら、これも入れるときにも抜けるときにも音がしてもおかしくないですね。

書込番号:21556366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/01/31 05:59(1年以上前)

4駆から2駆なる時にどんという音とタイヤじたい滑っているかんじがします
反対の時2駆から4駆の時は4駆なった時にエンジン音がすごく大きくなる
使用年数4年
走行距離13万キロ

書込番号:21556834

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2018/02/24 12:51(1年以上前)

タイヤの摩耗は?
前後で摩耗、すなわち外径に差があると音が出ます。

書込番号:21626438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/03/02 13:57(1年以上前)

前輪・後輪ともタイヤまもうは同じくらいです

書込番号:21643212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2018/03/13 23:35(1年以上前)

放置してすいません・・・

エンジンの音が大きくなるように思うのは前軸が作動している音だと思います。
デフなどが動作しますからギヤ鳴り
私はパートタイム4WDに乗ってますが、同じような感じです。

4駆から2駆に切り替えたときにも、しばらくは2駆に戻らずハンドルを切ったときにドンという音とともに2駆に戻ります。
あまり心配されない方が良いと思います。

書込番号:21673713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/03/16 09:19(1年以上前)

なかでんさん
ありがとうございます!
販売店の話しだとプログラムをリセットすると良くなるという話しを聞きました

書込番号:21679194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャリイ
スズキ

キャリイ

新車価格:111〜152万円

中古車価格:14〜395万円

キャリイをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャリイの中古車 (400物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャリイの中古車 (400物件)