スズキ キャリイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャリイ のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャリイ 2013年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
キャリイ(モデル指定なし) 220件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーキャリイのカテゴリができました

2020/02/05 22:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件 キャリイ 2013年モデルのオーナーキャリイ 2013年モデルの満足度5

価格.comの車種に「スーパーキャリイ」がない、と問い合わせたところ、「キャリイのグレードの中に含まれています」という回答がありましたが、先程見てみたら、スーパーキャリイのカテゴリが追加されていました。
早速レビューを投稿しました。

書込番号:23212126

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ87

返信10

お気に入りに追加

標準

頓珍漢な対応だった !

2019/11/22 17:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

例の不正級車検のリコールの封書が来たのでスズキに電話をしてみたら、対応したオペレーターの人の話の内容が頓珍漢で
買って1年なのに2年目の車検の話に飛ぶし、だいたいこちらの名前すら何も言わないのは、いったい誰に話をしているのかと思えました。

メーカーの体質を垣間見た気がしました。言葉一つでメーカーの印象ががらりと変わるということを教育的指導です。購入した自動車屋さんの対応のほうが二重丸だった !!!

書込番号:23063120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/22 18:45(1年以上前)

基本的にオペレータって派遣か請負でしょ。
メーカの体質なんかそれで分かるの?

書込番号:23063199

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/11/22 20:20(1年以上前)

そのハガキを持って最寄りのディーラーに行けば済む話ですが、イヤミ(苦情)の一つでも言ってやりたかったのでしょうか?

因みに、電話より文書(メール)の方が有効らしいですよ。

書込番号:23063377

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/11/22 20:35(1年以上前)

いい歳したおっさんがこの文章ですから、
あなたの聞き方が頓珍漢だったのでは?

リコールのタイミングは
@即時予約
A法定点検時

Aを選べば基本整備料が無料、スズキも通常の点検作業でリコールに対処出来る。
ユーザーもメーカーもwinーwinですね。
次回の車検時にどうですか?って案内するのは当然です。

書込番号:23063419

ナイスクチコミ!25


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/22 21:22(1年以上前)

暇を持て余してる年寄りの相手させられる人可哀相

書込番号:23063505

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/22 22:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私もあなたも暇人♪
⊂)
|/
|

書込番号:23063624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2019/11/22 22:26(1年以上前)

緊急性のあるリコールでなく、完成検査のリコールであれば定期点検の際にやるのが基本です。
点検費用を割り引くなどで対応できますので。

書込番号:23063634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/11/23 00:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私ゎピアノ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23063864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2019/11/23 06:11(1年以上前)

良く見たら太陽光発電のスレで頓珍漢なことを仰ってた方ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22854675/#22854752

書込番号:23063990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/23 06:35(1年以上前)

頓珍漢か〜

サリーちゃん思い出す。

書込番号:23064004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/23 10:49(1年以上前)

きっと探せばもっとあるぞ

書込番号:23064295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

これは整備士泣かせの車だ !

2019/06/15 09:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

エンジンメンテナンスに欠かせない両席の座る部分が外せない ! なんとオイル交換等がやりにくいことか !! 固定するための道具が不可欠です。

エンジンオイルパンのドレインボルトの頭部分が短すぎ ! これでは道具でなめてしまう危険性がある !! せめてあと数ミリ長ければ回すのにも楽なのに。エンジンをガードするためのプロテクターが邪魔で、ジャッキアップ不可欠には閉口してしまいます。なんで形状を工夫しないんだろうと疑問符です。

整備士さんも整備しにくい車の一つのような気がします。

二世代前くらいの昔のキャリーのほうがメンテも比較的やりやすい構造だったのが懐かしい !!! 整備士さんもそう感じていると思います。フルモデルチェンジもあるでしょうけど改善されていればいいなぁーと思います。整備する立場での配慮ってあって無しのような
感じがしました !!!

書込番号:22735923

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10643件

2019/06/15 11:16(1年以上前)

同様に思う人がおられてうれしい限りです。

せめてオイル交換くらいは、車の所有者ですから、そのくらいは自分でという思いです。やってみると大変だけど満足感に満たされます。オイルの劣化とエンジン音って微妙に感じます。

書込番号:22736175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プラダンが使いやすい !!

2019/04/28 15:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:10643件

運転席裏の荷物台の壁面は、プロテクトの要素がゼロで積載するものによっては地金むき出しにもなるような傷さえ付きかねません。錆が出始めたらアウトです。そこで、建築用に使う プラダン という軽量の養生用のものが加工しやすくちょっとした工夫で簡単には外れないようにできて便利です。紫外線で劣化はしてきますが、すぐにはボロボロにはなりません。劣化してきたら変えればいいです。
千円もしないので良い素材ではと思います。

例のダイレクトメールが来たけどなんか内容がねぇー。26年前のごっつい造りのキャリーに比べたら、10年持たないんじゃないかと思います。その前から、不正していたんだからそのキャリーもリコールじゃんねぇー ?

書込番号:22630405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

インドネシアで1500ccキャリイ、リリース

2019/04/26 13:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:27148件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=84418/

エンジンはジムニーシエラの4気筒1500cc?

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1182319.html

5ナンバー枠のトラックってマツダボンゴ以外、日本市場には無いので日本へ輸入とかしないのかな

マツダは商用車開発はほとんど停止してるし
(マツダボンゴは1999リリースしてモデルチェンジ無し)

ボンゴより一回り小さいし良いと思うが

書込番号:22626543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27148件

2019/04/26 13:36(1年以上前)

https://toyota.jp/townacetruck/

すみません、一応タウンエーストラック有りますね

良く考えるとタウンエーストラックとボンゴトラックって競合してるんだな
(ボンゴは若干クラス上だが)

書込番号:22626553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/04/26 22:35(1年以上前)

100ヶ国、地域に輸出するのに日本には入れないんですね

ワイド版は配送トラックにしたり
キャンパーにしたりでニーズもそこそこありそうな気がしますけど

書込番号:22627347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27148件

2019/04/27 08:42(1年以上前)

トヨタがタウンエーストラック製造やめてスズキからキャリイ1500貰う可能性も有ります

マツダもね

書込番号:22627854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

いよいよ買い替えかもです。

2018/11/14 13:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

25年近く乗っていたキャリーのエンジンがいまいちになりました。錆もあっちこっちになかなか見事というか。錆止め塗ったりペイントしたりの延命対策でした。財務省が買い変えろと言いました。

農繁仕様車がバランスが取れている感じです(ミッション系が25年前のと同じでこれが積雪の時に何回も役に立ちました。意外と知られていないのがローとハイの4WDとデフロックです)。

ひとつ前のキャリーとの違いが、前輪タイヤの位置が違うことに初めて気が付きました(今のキャリー共通です)。今のキャリーは、25年前のものと同じでタイヤの位置が同じなのでホイルベースが同じですから、違和感のない運転がそのままできそうで移行もスムーズかなという気がしました。交差点でのハンドルを切る位置が違てきます。スズキが昔の車を参考にしたのかなという思いがしました。回転半径が小さいということは、小回りに直結しますので。

書込番号:22253154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/14 15:21(1年以上前)

ダイハツの軽トラもハイ、ローやデフロック付いてますし小回りは何処のメーカーでも同じくらいですよ。

書込番号:22253290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2018/11/14 19:24(1年以上前)

私もキャリイがいいと思います。

ただ、今はキャブオーバーばかりですね。
私は小回りは必要がないのでピッチングの少ないセミキャブオーバーがいいのですが。
今はキャブオーバーのキャリイの農繁です。
やはり田畑に乗り入れた時のデフロックは心強いですね。

以前はセミキャブオーバーのキャリイでした。
LSDを入れたりターボを付けたり…
あれは名車と言って良かったと思います。

今でもアゲトラ…とかで人気の様ですがね。

書込番号:22253727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件

2018/11/14 22:26(1年以上前)

ただ一つ不要なものがあります。パンパーの白色の塗装は、はっきり言って必要がないと思います。ハスラーでさえ塗装してないし。
もう擦るとわかっているところは、生黒で十分です(こんなとこ塗装したって用途が用途だから傷がつきますし)。25年前の奴は、生黒でこすってもへっちゃらで安心でしたょ。

ダイハツも良きライバルですが、ボロ車になっても大きな故障もなく、長い年月を使い続けられていたことが丈夫のあかしと思っています。自動車屋さんに出しましたが、これで最後かなと思い、エンジンオイルを新しくして送りました !!

書込番号:22254242

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2018/11/15 21:17(1年以上前)

白色車のバンパーは未塗装ですよ。
他色は塗装ですけどね。

書込番号:22256249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10643件

2018/11/16 13:37(1年以上前)

そうなんですか

新しい車の契約をしました。二週間程度かかるとのこと。

その間、:軽トラがないといろいろと不便なので、古い車を何とか調整してもらって動くようにしてもらいました。

それまで頑張ってくれの一言です !!

新車に浮かれていて大切なことがありました。
これからは塩カルが必ず、まかれますから、車の車体底部の防塵対策専用の塗装は必修です(別料金で頼みました)。新車だからと言っても、塩カル対策用の塗装はされてはいませんから錆が出たら止めようがなくなります。。
普通は、新車購入の時にはしませんよね。

書込番号:22257560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/01 17:11(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
むかしサビなんとかっていうサビに塗ると反応して黒い保護膜みたいにする物がありましたよね?。さすがにボロボロ崩れてくるようなサビには無理でしたけど塗装し辛い場所の応急処置には役に立ちました。

オープンリールのツートラサンパチ、っていうかオープンの音自体聴いたことがないので一度は聴いてみたいです。EEポジションの音の良さはどんなんでしょう?想像出来ないです。久々にRS-M45を引っ張り出そうかな?。

書込番号:22292743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10643件

2018/12/13 17:12(1年以上前)

EEはよくありません。磁性体が強いことが裏目に出るようで安定はしないし、なんていったか忘れたけど転写に伴うゴースト音楽が出ます。妙なレベル変動が出ます。バックコートテープもよくありません。バックコートがはがれて磁性面についてしまうことも。ソニーのテープなんか磁性体とベースの接着が取れてはがれたのもありました。ごくノーマルなバックコートのないテープがベストです。でもこれだと、裏か表が良く分からないことが生じるのでリールから長く引き出すと大変なことになります !

さて、車が来ました。うーん。なんていうかごっつい造りの25年前とすれば今のご時世が反映されていますです !! ハハハの え ?
エンジンを見るにしてもこれじゃー整備士さんが大変だわという感じですょ !!!

引き渡しに時間があったのでジムニーをじっくり見たら運転席から右サイドのボンネットが丸見えです。t買えないけど、これはいいですょ !!!! ついでに、スペースギアのカタログは、まだないとのことでした。

書込番号:22321753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件

2018/12/22 21:36(1年以上前)

荷台のトラックシートを買いました。冬の塩カル対策と雨よけです。純正品は高めだけどそこそこの値段で買えるものだとは知りませんでした。日本製みたいでした。

書込番号:22342215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/27 03:00(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
無事納車されたみたいで、おめでとうございます。自分の家は農家ではないし畑道を走ることも無いのであまり専門家(農業に使う方)の目線ではみれないのですが、たまに乗るとクルマとして楽しいですよね。時々、HIDヘッドライト(LEDかも)をつけてスポーツマフラーを付けて走っている方を見かけるんですが、なんか良いなぁと思ってしまいます。あと、某動画投稿サイトにアップされている[軽トラで本気出してみた]は自分の様な人間にはすごく楽しく観れました。


EEはカセットテープでいうハイポジにあたりますよね?。まぁ普通のテープ(LNとLHでしたっけ?)でも充分なんでしょうけど。オープンリールの音は一度は聴いてみたいです。

書込番号:22352363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/28 16:32(1年以上前)

12月23日納車されました。キャリーでなくOEMのスクラム(マツダ)です。
KCエアコン・パワステ農繁のスペックです。前の軽トラもスクラムでした。

約11年前でしたので、エアコン・パワステは未搭載でした。
それで、結構 タイトコーナーブレーキング現象もありました。

今は、そう感じません。新車は、とにかく 静かで、広く感じます。
只、前の車はセミキャブだったのでコーナリング時の安定性は良かった気がします。

書込番号:22355402

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャリイ
スズキ

キャリイ

新車価格:111〜152万円

中古車価格:22〜395万円

キャリイをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャリイの中古車 (399物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャリイの中古車 (399物件)