スズキ キャリイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャリイ のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャリイ 2013年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
キャリイ(モデル指定なし) 220件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパーキャリイ 5AGS やっと納車

2018/07/28 12:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:65件

発表と同じ時期に注文したのが「お盆頃に納車出来ます」って連絡来ました。

以前ハイゼットジャンボ(S211P)限定車(白パール)に乗ってました。

書込番号:21993346

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/28 14:53(1年以上前)

それはよかったね。

だけどお盆前かお盆後かでお盆休みの過ごし方が変わってきますね。

書込番号:21993723

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件

2018/07/29 15:07(1年以上前)

納車は盆明けにしてもらいました。

ナビ載せ替え用のフィルムアンテナは6月頭から手元に有ります。

スーパーキャリイの実車はまだ試乗車以外見た事有りません。

暑さがおさまらないと細かい作業をするのが辛そうです。

書込番号:21996014

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

スーパーキャリー発表

2018/05/16 14:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件

ジャンボに乗っているので、興味を持っていました。
荷台の方を重視ならジャンボ、キャビンの方を重視ならキャリーですかね。
荷台長 ジャンボ165センチ、キャリー148センチ
バックスペース ジャンボ17.5センチ、キャリー25センチ

ジャンボは4AT、キャリーは3ATと5AGSの違いもあります。
選択肢が増えました。いいことです。

書込番号:21828825

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/16 17:16(1年以上前)

>sukabu650さん
ダイハツは自動ブレーキを付けてきたので、負けそうですね。
なんかキャリイは微妙。

書込番号:21829111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件

2018/05/16 18:35(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
スズキは誤発進抑制でしたかな。
やはりスズキらしく、お値段で勝負でしょう。(笑)

書込番号:21829277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2018/05/18 16:54(1年以上前)

自動ブレーキと前のみの誤発進を取るか前後の誤発進を取るかだね。
しかしカラバリ少ないね。白黒銀に青系2色って。
薄茶と深緑の入れないでどうする。あと暖色系もいるね。
荷台カバーは全然無いし欲しい人だけ買ってと売る熱を感じない。
ショーのバリエーションモデルはどこ行ったの。

書込番号:21833934

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:23件

スズキ キャリイ軽トラいちコンセプト(東京モーターショー2017)
https://response.jp/article/img/2017/11/09/302306/1244090.fullscreen.html


東京モーターショー2017コンセプトモデルとして
スズキから キャリイ軽トラいちが出品されました。

キャリイに30年以上乗り続けているのですが
ダイハツジャンボに憧れる私としては
スズキからジャンボ出ないかなと思っています。
次は4駆AGS+自動ブレーキと決めているのですが
ダイハツジャンボに浮気もしそうになります。
今回のマイナーでもダイハツ、スズキ共に自動ブレーキが
出ませんでしたので
乗り換えは少し伸びましたが
軽トラに自動ブレーキが付くのも時間の問題だと思っています。

スズキから軽トラいちが出れば直ぐ欲しいです。
ネットの皆さんで盛り上がってスズキさんにその気に成って貰いましょう。

書込番号:21372407

ナイスクチコミ!7


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/20 23:59(1年以上前)

私は先代のジャンボ 4WD、MTに乗っていますが、スズキにも出して欲しいです。
用途は農作業ですが、1年は通勤に使いました。やはりキャビンに物が置けるのは使い勝手がいいですし、
シートが好みで倒せるのは嬉しいです。

買い換えはないでしょうが、スズキも選べれば、更にこの手の軽トラの使い勝手など向上するでしょう。
また、自動ブレーキなどの安全装備も促進するでしょうね。
2速発進も出来るAGSにも興味があります。

書込番号:21373539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/12/04 01:33(1年以上前)

サイドの窓あり

サイドの窓無し

室内@

室内A

先代キャリイトラックDA63Tには、社外品ですがエクストラキャブがありますよ。

プロスタッフというジムニーなどのパーツを製造販売している会社が作っています。
550mmのFRP製で室内は約500mm広くなります。
セミバケでリクライニングできるくらい広くなります。
http://www.4x4prostaff.com/flow_gallery/gallery-1014-37245.html
室内の広さは抜群ですが、ハイゼットジャンボほどの荷台長はありません。

書込番号:21404856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

軽トラックてこんなに違うんですね

2017/02/05 12:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:58件 キャリイ 2013年モデルのオーナーキャリイ 2013年モデルの満足度4

昨年秋に都合により買い替えをすることにしました。
そのときに3社を比較しました(スズキ、ダイハツ、ホンダ)比べてみると結構違いがあるのですね。
ホンダ 
私が購入を検討していたときに熊本の大地震でエンジンの生産がストップしていて購入対象にできませんでした
ただホンダの軽トラはミッドシップなので空荷のときはとても扱いやすかったです農道でドリフトさせて楽しむことができました。
ダイハツ
今まで乗っていたトラックですトヨタ系の会社なので全体の無難な作りでした悪いところもなく面白みもない普通かなと思いましたがトラックなのでこれで良いかもと思い乗っていました。
スズキ
私の取って初めてのスズキ車でした試乗車がなかったので購入してからの感想です。
クラッチがフニャフニャとした感じの使用感(これは一番私にとって違和感になりました)今まで乗ったクラッチ車は繋がる位置がはっきりと感じ取れたのがこの車にはありません。
私にはどうも馴染めません他の方のレビューを読むとそのような書き込みはないのですが購入検討の方は出来れば試乗してください。
最後に一番気になっているのは車体重量ですダイハツに比べて50kg以上軽いホンダに対しては100kg以上軽い 確かに軽いには運動性能、燃費においてプラスです でも安全性に対してはいかがなものか外観から見ても特別違った作りとは思えないのですが事故を起こしたときのダメージは大きいと思います。
ホンダは2017年中頃にモデルチェンジするようですので待てる方はそれを見てからでも良いかも但しミッドシップからFF方式に変更になるようです(自分的にはミッドシップであってほしかった)

書込番号:20631845

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/05 13:14(1年以上前)

軽トラなんて安全性気にして乗るようなもんじゃないですから...。
とりあえずベルトしていれば一般道レベルの事故は大丈夫です。
絶対死にたくないなら乗るべきではありませんが、道路で死にたくなければ常にヘルメットの装着をオススメします。
いつなん時急加速して突っ込んで来るかもしれませんから。

書込番号:20632031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/02/05 15:15(1年以上前)

バイクじゃないんだよ
バイク事故は搭乗者が簡単に投げ出されて頭部を打つ可能性が大だから
頭部保護っていう目的があるけど
軽トラとはいえそうそう車外に投げ出されないから、そうであれば軽4もミニバンだってヘルメット着用義務になるでしょ

ホンダはエンジン搭載位置が変わっていないということは設計も古いんだよね
スズキだけが最新なんだっけ、乗用車ボディ鋼板にでも変更したのかな
ワゴンRなんかと同じ厚さの鋼板ボディにでもなったかな

軽いから衝突安全性が悪くなるなんて一概には言えないけど、防錆性とか耐久性は落ちるかもね

書込番号:20632308

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/02/05 18:14(1年以上前)

農道のポルシェや農道のフェラーリなどと呼ばれていた軽トラもあったようですね。いまは、ダイハツのOEMになれましたが、昔のスバルサンバーもよかったようですね。

書込番号:20632848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件 キャリイ 2013年モデルのオーナーキャリイ 2013年モデルの満足度4

2017/02/06 17:53(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
これはあくまで一個人の考えですがスバルの車が今人気を博しているのは安全性を重視した車作りに徹したからだと思います。
スバルの車はJNCAP・安全性能総合評価でも高い評価を得ています一般道を走っている方でもアイサイトの付いた車種を選ぶ方が多いそうですそう考えると私には抵抗があります。
もう一つこれは何処のメーカーもですが運転席室内を広くするためフルキャブ化されてJNPCのランクが下がっていたと思ったのですがスミマセン探してみましたが私では見つけきれませんでした。
>SIどりゃ〜ぶさん
外観から見てもどこをどうしたらそんなに軽くなるのかと思いましたただスズキは他メーカーに比べてボルト締めの所をビス締めを多用していたり指摘された塗装も弱いようですが塗装に関しては性能が上がってきているので今の車種がそうかは判りませんが北海道では除雪剤の影響で錆びるのが早いという書き込みを見ましたが岐阜や長野ではスズキのトラックも普通に見かけたので真意は判りません。
>Hirame202さん
スバルは車作りが真面目ですね 私も昔所有していましたが乗る前から荷台の扉を触って他メーカーとの違いが(扉の鉄板の厚みが違い扉がしなうことがありませんでした)
あとRRですから走破力がありましたね とのかく他メーカーとは一線をひくものでした。近所の方も生産中止を嘆いて見えました。

最後に個人的にはスバルのRR ホンダのミッドシップ 【スズキ、ダイハツ】FR この3種類で選択できると嬉しかったですが残念です。
スズキかダイハツがミドシップに変更してくれないかなそしてホンダがミドシップを止めてFF(本当にFFで大丈夫でしょうか)4種類の選択できるようになれば選ぶ楽しみが増えるのですが。 残念

書込番号:20635556

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーキャリーの輸入はいいかも!

2016/07/28 23:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件

2013キャリーは、スマートになりハイゼットと優越付けがたい。
インドでスーパーキャリーが販売されるが、ソリオに似た大きさのキャリー。軽トラは小さいので日本の仕事に合っているが、少し大きいこれも案外需要があるのでは。
福祉車両としても、税金や金額の問題をクリアすれば、ちょうど良い大きさかと。
エンジンはガソリンで。日本の空気は、一般の車はガソリン車だからと感じる。バレーノより売れるかも

書込番号:20074344

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/29 06:05(1年以上前)


普通車商用車の車検も2年にしてもらわないと厳しいですよね
そうすればアメリカみたくピックアップ人気になりそうだす。




書込番号:20074807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャリイ
スズキ

キャリイ

新車価格:111〜152万円

中古車価格:22〜395万円

キャリイをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャリイの中古車 (399物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャリイの中古車 (399物件)