スズキ キャリイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャリイ のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャリイ 2013年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
キャリイ(モデル指定なし) 219件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

もはや乗用車並

2025/11/11 21:27


自動車 > スズキ > キャリイ

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件

ついに今回のモデルチェンジで軽トラもLEDヘッドランプ、パワードアロック、パワーウインドウが標準装備なるようです。
当然自動ブレーキ関連や前後コーナーセンサーも標準装備

価格も15万円は上がるかな?
最低120万円ぐらいから?

ここまで装備が充実するとかっこいい派生モデルも出て来そうで楽しみ!

ダイハツはどうするかな?

書込番号:26337826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:12件

2025/11/11 22:21

>たぬしさん
〉ついに今回のモデルチェンジで軽トラもLEDヘッドランプ、パワードアロック、パワーウインドウが標準装備なるようです。
当然自動ブレーキ関連や前後コーナーセンサーも標準装備
〉ダイハツはどうするかな?

ダイハツは2、3年から一部のグレートに標準、あとはメーカーオプションで装備してましたよ。

今回、気になったのはデジタルメーターくらいかな?
あと、CVTの搭載と価格はどうなるのか?
早く詳細を発表して欲しいです。

書込番号:26337858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2025/11/11 22:46

外見で言えばやっとこさっとこダイハツに並んだぐらいですよね。
パッと見で顔とドアミラー以外外見は何も変わらず…
プレスも同じですよね。
ダッシュボードが変わった。でもドアの内張や天井の内張はそのままですよね、悲しいです。
フルにカバーしてスピーカーをつけて欲しいですよ。

それでもキャリーが好きですけどね。

フルキャブをやめてセミキャブにしてくれたら即買い替えますが…

書込番号:26337884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2025/11/11 22:52

ダイハツのほうが先進技術搭載ではスズキより早いです。

キャリーもデザインも含め全部フルモデルチェンジしてもおかしくはない時期に来ていると思います。

今回の装備もモデルチェンジ近しの布石かも。

書込番号:26337888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/11/12 05:53

>当然自動ブレーキ関連や前後コーナーセンサーも標準装備

衝突軽減ブレーキは全車種で義務化されてると思ってますが、コーナーセンサーはどうなんでしょ?
農作業で使ったりするとずっとピーピー鳴りっぱなしで五月蠅そう・・・

書込番号:26338010

ナイスクチコミ!1


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件

2025/11/12 09:12




職場はダイハツの特殊車両なんですが、キャリーは最低グレードでもオプションじゃなくて
標準装備化ってところが大きいんですよね。
ハロゲンヘッドライトがLED
手回しクルクル窓が消えるんですね。

部品の共通化でしょうね。

コーナーセンサーは軽トラはあったほうがいいと思う。
使っていて欲しいと思いますね。
無かったものが突然あるとか作業現場は多いんで。

書込番号:26338138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

22年落ち車を購入

2025/06/10 20:21(5ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:1169件 通勤日誌 

正面

側面

東京に住んでいて、長野県佐久市にある義母所有の畑で家庭菜園を行うのに、月2回くらい通っています。
これまでは乗用車でホームセンターで買った資材や、ライスセンターで貰ったもみ殻の運搬を行ってきましたが、ついに伐採木の搬出も行わなくなり、軽トラを買う事にしました。
畑の近く(あるいて15分ぐらい)にある自動車屋さんに電話したら、今ある22年落ちでよければ車検整備して30万でいいよと言われたので、先月末に契約し、先週末に納車されました。

初年度登録 平成15年6月の「LE-DA63T」です。走行距離は90,500q。4WD,MTですがエアコン無しの農繁車仕様。

外装に大きな傷は無し。荷台の方は年式相応の傷や痛みは有りますが、使用上の支障はなさそうです。内装は綺麗にしてくれたようで、ダッシュボードやセンターコンソールはコーティングしたようでピカピカでした。
車検証を見たら、今回購入したお店で新車販売した車でした。
早速、荷台のゴムマット敷とアイリスオーヤマのカートランク(CK-130)の取付を行いました。ゴムマットは近所のホームセンターには2mm厚の物しかなかったので、温泉に行った帰りにあったコメリで3mm厚の物を購入しました。
4輪のマニュアル車は35年ぶりの所有ですが、なんとか運転できました。やはりMT車は楽しいですね。
荷台シートについては、自動車屋の社長から、濡らしたくないものを積んだ時だけブルーシートを掛ければ大丈夫だよと言われているので、購入するか迷っています。
来年には70歳になるので、ドラレコをつけようと思い、前の車につけていたミラー型ドラレコをつけてみたのですが、ミラーの実像とドラレコ映像がダブってみるので止めました。安いドラレコ付きディスプレイオーディオでも検討してみます。

書込番号:26206354

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

黒とカーキどちらがオススメ?

2025/03/02 21:30(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ 2013年モデル

スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

現在乗っているキャリイトラックを乗換え予定です。
ハイゼットと迷い、結局キャリイにすることは決めたんですが色をどうしようかと迷走中です。

以前設定のあった、ノクターンブルーパールがあれば即決だったんですが現在は設定がないため、クールカーキメタリックとブルーイッシュブラックパールで迷い中です。
私はカーキにしようと思っていたのですが、家族はカーキはない、滅多に見ない黒がいいとのことで、実際ハイゼットの黒が走っているのを見て黒もいいなと思い始めてしまいました(^_^;)

剪定枝など積むことが多く、黒はすぐ傷ついたり汚れが目立つかなと思いつつ、軽トラなんて傷つく前提の乗り物だから気にする必要ないと思ってみたり..
もちろん、自分次第という点は十分承知しております。

黒にしてよかった、カーキにしてよかった というお話をお聞かせ頂けると有り難いです。

書込番号:26095812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/03 10:42(8ヶ月以上前)

黒は細かい傷などかなり目立ちます。私の近所ではカーキーより黒の軽トラ乗ってる人のほうが多いです。傷を気にするようでしたらシルバーですね。
いずれにしろ自分の好きな色にした方があとで後悔しないと思います。

書込番号:26096282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2025/03/03 11:30(8ヶ月以上前)

好きな色は?
その中ならクールカーキメタリックを私は選びます。

でもね剪定枝…
それなら白じゃないかな。
補修も簡単ですよ。

米関係ですが白のキヤリーです。

書込番号:26096332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/03 12:58(8ヶ月以上前)

荷台も三方ドアもコンパネでガードすれば良いかも
あとは荷台をチッピング塗装してもらってはどうでしょうか?

書込番号:26096442

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2025/03/04 01:14(8ヶ月以上前)

>28タロハウスさん
傷目立ちますよね..今は白で中古車だったのもあり傷なんか全く気にしなかったんですが新車だとなぁと(^_^;)
改めて見ると黒カッコいいなと思っており、気持ちが固まりつつあります。近所ではレアですし笑

>麻呂犬さん
ブルーシート敷いて剪定枝積んでるんですけど、荷台前方は確実に接触して傷つくなと感じてます。
白が無難とわかっているんですが、黒、カーキに惹かれてます。

>今日もよか天気やねさん
チッピング塗装、いいんですけど出来る予算ないので断念です(^_^;)
荷台マットは敷く予定です。アイデアありがとうございます。

書込番号:26097224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

中古(新古)買えました!

2024/01/20 14:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:328件

母の車ですが・・・
1月上旬に母が新古車がディーラーにあるのを見つけて、お友達と商談。
走行10kmの中古なので割引はできないと言われ、取り置きしてもらい帰る。
私がそのディーラーで買ったことを思い出して、一緒に店に来て欲しいと依頼。
今日、朝一で商談をしに行き、3万の値引きで税込90万円でした。(オプション込)
安いかどうか分かりませんが、母が満足だったのでホッとしています。
(7年11万キロの軽トラを約8万円での引き取りだったのもよかった)

どなたかの参考になれば・・・

書込番号:25590705

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2024/01/20 14:21(1年以上前)

>Pluriel1013さん

良い買い物されてよかったですね。

購入額は置いておいて、お母さまが喜ばれてるのが一番です。

以前、軽自動車の下取りは少しいいと(高い)聞いたことがあります。

書込番号:25590727

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/01/20 14:41(1年以上前)

お喜びのところに申し訳ありません、、、


>7年11万キロの軽トラを約8万円での引き取りだったのもよかった

それ安すぎと思います。軽トラは中古人気も高いです。そのくらいの程度のものだと中古市場で50〜60万円くらいします。
30万くらいにはなったんじゃないかと思いますよ。よほど内外装がボロボロでない限り、、、、

トヨタがやってる下取り参考価格のサイトで見ても2017年式のキャリイの4WD AT車の下取り参考価格は45万円です。
この価格は実際にはもう少し下がることが多いけど、それでも30万はいけたんじゃないですかね?

書込番号:25590756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件

2024/01/20 15:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご指摘ありがとうございます。
実は軽トラを買ったトヨタでは2万だったんですよ(友人男性を連れての交渉で)
で、ガリバーとかに行けば別かも知れないけど母としては買う店で引き取ってほしいとの希望で・・・

なので下取り価格は納得価格なんですよ。

すみませんね。説明不足で。

書込番号:25590799

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2024/01/20 18:00(1年以上前)

キャリーが増えた、嬉しいですね。
全く地域が違いますが…
我が町では恐らくキャリーは2割ぐらいです。
ほぼダイハツに占領されてしまっていますからね。

圃場に乗り入れるのでデフロックと四駆でローギヤは必須です、この2つが有れば最強ですから。

書込番号:25590970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/01/20 21:10(1年以上前)

1円でも安く買う事がいい買い物とは限りませんよ。
大切な人の笑顔はプライスレスです。

書込番号:25591199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件

2024/01/20 22:49(1年以上前)

>待ジャパンさん
ありがとうございます!
母本人が満足していたから良しとします^_^!
ちなみに新車だと全部こみこみで100万でしたねー
長く乗ってもらえるといいなと思います!

書込番号:25591328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジでは?

2023/01/03 23:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

過去の歴史を見ると8代目1985年から6年、9代目1991年から8年、10代目1999年から14年、現行モデル2013年から10年目。
段々と期間が伸びているので10年ではモデルチェンジはありえないかなぁ?

書込番号:25081489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3115件Goodアンサー獲得:281件

2023/01/04 07:41(1年以上前)

>梅昆布茶大好き〜さん

モデルチェンジはないでしょう。

軽トラは、現時点で「完成された道具」です。
1991年と1995年は軽自動車の規格変更によるモデルチェンジがあったように、
「法規対応」以外には、開発費や設備投資などのお金をかけて、モデルチェンジする理由がありませんから。

また、
競争相手が次々と脱落した寡占状態で、ライバルといえば、ダイハツのハイゼットだけ。
2社で、軽トラのマーケット(今後は縮小していくでしょう)を分け合っていければ十分です。

ですから、ますますモデルチェンジの必要性は皆無だと思います。
あるとすれば、数年後?の「EV化」だけですかね。

書込番号:25081706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:522件

2023/01/04 11:22(1年以上前)

>tarokond2001さん

そうですか、当分なさそうですか。
確かに軽トラはほぼ「完成された道具」ですね。こんなに便利な道具はないです。
田舎には一家に1台必需品です。腰痛持ちにも優しく、1人もしくは2人乗れて最悪後ろにも乗れるし、何でも運べる。こんなに便利な道具はないです。
今使用中のキャリイはもう9年。まだまだ元気ですけど安全装置が無いのが気になる。よる年波には勝てず、今の内に最新の軽トラに乗り替えたいです。
軽トラEVとか自動運転はまず無理でしょう。

書込番号:25081906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2023/01/04 12:58(1年以上前)

二年前に20年ぐらい10万キロのキャリイからダイハツのハイゼットトラックに変えました。

ほぼ裸の仕様でエアコンが標準装備になったぐらいで、ウインドウは手回し。
オートライトが義務化で採用されたぐらいですね。

ただ代車で一ヶ月借りたハイゼットジャンボは荷台が小さくなった分、シートはリクライニング、遮音性も高く、安全装備も
スマートアシストがついていたので乗用車とかわりありませんでしたよ。

基本性は変わらず、裸からフル装備まで選べますので十分進化を感じます。(ただし安全や快適はお金がかかります。)

書込番号:25082027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2023/01/04 13:55(1年以上前)

>たぬしさん

最新の軽トラの安全装置は乗用車並みですよね。
近所の年寄りが運転する車には前後左右どこかに擦り傷やへこみが必ず有ります。
明日は我が身?

書込番号:25082105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2023/01/04 14:36(1年以上前)

いまどきエアコンパワステ付きでも90万弱から買える希少な乗り物です。

このまま続けてもらいたい。

いつかはクラウンならぬ、いつかはキャリイです(^^

書込番号:25082163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:522件

2023/01/04 14:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

年を取ったら、特に腰痛持ちはクラウンより軽トラですよね。
非力なので事故っても相手へのダメージは少ないし、こちらはポックリあの世へ行ける(笑)

書込番号:25082176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:522件

2023/07/09 19:30(1年以上前)

2021年8月に一部改良、2022年4月に一部改良、そして今年はと期待したのに新色一つ追加?? だけ。
この時期、値上げは無かったのは評価出来るけど。
スズキさん、ライバル車に性能も販売台数も一歩遅れてるのに対策が新色追加だけとは非常に情けない!!
ライバル車は年末に一部改良&値上げを予告してるから、また差が開くかも。
どうするスズキ?

書込番号:25337301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2024/02/02 16:20(1年以上前)

現行型のオーダーが1月末で締め切られたと聞きました
何が変わるのでしょうかね

書込番号:25607157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件

2024/04/20 18:58(1年以上前)


一部変更しました
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2024/0419/

エブリイみたいにCVT化はしませんでした。

書込番号:25707529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


茶金さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/22 21:16(1年以上前)

ユーチューブでキャリーとアルトのディーゼルエンジン搭載車がでるという意見を見たのですが、
本当なのでしょうか?

書込番号:25934996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/12/28 12:05(10ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 嘘だと思います・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:26016177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

納期が早くなった

2022/09/10 15:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > キャリイ

クチコミ投稿数:215件

納期は注文車両で最速で1.5か月、新車在庫を持っているディーラーも増えてきました。

と、いう事を聞きました。

秋という事で農繁期と冬へ向けての需要、それに今や軽四輪トラックはスズキとダイハツ(あいうえお順番)しか製造業者がいないので、キャリィは最重要車両の一つと見なされて、最優先で生産割当をされているのではないでしょうかね。

書込番号:24916637

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「キャリイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャリイを新規書き込みキャリイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャリイ
スズキ

キャリイ

新車価格:111〜152万円

中古車価格:22〜395万円

キャリイをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャリイの中古車 (399物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャリイの中古車 (399物件)