ハイゼットカーゴ 商用車の新車
新車価格: 110〜177 万円 2021年12月20日発売
中古車価格: 13〜625 万円 (4,050物件) ハイゼットカーゴ 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハイゼットカーゴ 商用車 2021年モデル | 57件 | ![]() ![]() |
ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル | 100件 | ![]() ![]() |
ハイゼットカーゴ 商用車(モデル指定なし) | 167件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 2 | 2019年4月5日 19:37 |
![]() |
16 | 3 | 2017年12月7日 20:43 |
![]() |
9 | 1 | 2017年11月30日 23:36 |
![]() |
35 | 4 | 2017年10月16日 16:03 |
![]() |
8 | 5 | 2017年6月22日 09:03 |
![]() ![]() |
127 | 7 | 2017年5月30日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車
2WD走行中エンジン音とは別に、モータ音のようなウイーンといった音が、アクセルON時に出ます。
かなり大きい音なので、デイーラーメカニックに乗ってもらい確認しましたが、仕様ですとの回答でした。
前側のデフからで4WDにすると音が出ません。皆さんの車でも同じ音出ていますか?
10点

車両の走行距離や経過年数、ミッション形式などが不明ではありますが、メカニックの「仕様です」との回答はあながち間違ってはいません。
おそらくフロントデフ内での空転音でしょう。
FRベースのパートタイム4WDの場合、2WD時フロントデフ内で右側の車軸が切り離されフリーになり、それによって左側もデフ内で空転することでプロペラシャフトの引きずりが発生しない構造になっています。
車が保証期間内で異音が普通では考えられないような大きさでしたらディーラーで交換してもらいましょう。
書込番号:22581884 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

回答有難うございます。
実際に乗っている方で、同じなのかそんな音しないのか、情報頂ければ幸いです。
書込番号:22581909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車

スペック表を見る限り普通の4速オートマッチックトランスミッションですね。↓
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/pdf/spec.pdf
各社AT仕様には独自の呼び方をしていますけど基本的なメカニズムは一緒です。Eとはエレクトロニック(電子制御?)の略だと思います。
書込番号:21412728
3点

>みゃ〜♪さん
electronic automatic transmissionの略です。
ダイハツはトヨタの完全子会社化したのでトヨタと同じ名称になったのでしょう。
E-ATはECUによって色々ときめ細かな制御がされてます。
詳しくは
http://towa.in/erekutoronikkukontoro-rutoransumissho-408/
書込番号:21412829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みゃ〜♪さん
E4ATは電子制御式4ATの略でしょうね。
少し古いですが↓では「タイムラグを感じさせない高い応答性と、なめらかなシフトフィールを実現する電子制御式4AT」と説明していますね。
https://www.daihatsu.com/jp/news/2002/20021015-01.html
書込番号:21413740
1点



自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車
マイナーチェンジ後のハイゼットカーゴクルーズターボをオーダーしました、ナビは今までも過去2台のハイゼットに自分で取り付けてましたが、この形式車は車速等の5ピンコネクターは裏まで来ているのかご存知でしたら教えてください、エクリプスのページを見るとマイナーチェンジ前の型には来ていたみたいです。
よろしくお願い致します。
【TOYOTA/トヨタ DAIHATU/ダイハツ】 車速・パーキング・リバース配線 5P カプラー5ピン コネクター
3点

カタログに純正ナビ/ドライブレコーダー/バックカメラ装着用のプリワイヤーハーネスと書いてありましたので配線があるものかと思います、解決しました。
書込番号:21397262
6点



自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車
現在エブリイとハイゼットカーゴのどちらを購入すべきか迷っています。
エブリイの方が設計が新しく、燃費もよさそう。でも、ハイゼットのカラーバリエーションも捨てがたい。
先週、ダイハツのディーラーへ行ったところ、営業マンから10月にマイナーチェンジするとの情報をもらいました。
残念ながら詳細は不明とのことでした。
ハイゼットトラック同等のデザイン、スペックになるのではないかなと思ってみたりしていますが、
どなたか、マイナーチェンジの情報をお持ちでしたらお教えいただけるありがたいです。
よろしくお願いいたします。
8点

自動ブレーキ搭載であと燃費がちょっと向上し見た目もちょっと変わるらしいです、11月発表だそうです。
書込番号:21213138
11点

ハイゼットカーゴ、アトレーはマイナーチェンジ
発売は11月13日と聞きました。
フロントマスクはムーヴ似との事
アシストも付くそうです。
フルチェンジでなくて残念ですがFRで完成度の高い車なので楽しみです。
現在アトレーで20万qまだまだ故障もないのですが乗り換えるつもりです。
書込番号:21232373 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん有力な情報ありがとうございます。
フロントマスクはムーヴ似というのは非常に面白そうですね!
私もアトレーに決めます。
あとはカラーバリエーションが豊富だと嬉しいですね!
個人的にはカーキを復活希望します。
書込番号:21232518 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

聞くところによれば
スマアシ3採用。
インパネのデザインの変更。
シートは一部グレードを除きブラックに。
ボディカラーは白とシルバー以外はオプション。
とのことです。
書込番号:21282925
3点



自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車
モデルチェンジを待ちきれず、クルーズリミッテド(AT2DW)を注文しました。
納車は7月予定。
USBなど空きスイッチに入れようと思ってますが幾つありますか?
ちなみにマスカットグリーンは注文できなくなったみたいです。
0点

サービスホールの事です。
下にクチコミがあるのにすみません。
サイズも教えて頂けたら助かります。
書込番号:20981698
0点

現行車ならディーラで実車見てくれば解決するでしょ?
書込番号:20982955
4点

そうなんですが、現物見ずにカタログみて契約して
店にもなんとなく行くのがめんどくさい。
m(__)m
書込番号:20983266
2点

エーモン工業のHPでサイズを調べました。
トヨタ・ダイハツ・タイプBを2個注文しました。
書込番号:20986395
2点



自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車
新しいのがいいならハイゼットキャディーでいいのでは?
書込番号:20778787
10点

みんな待っていると思います!自動ブレーキ付けてくれるだけでもいいです。
書込番号:20786210
8点

出る様なことをネットで見かけるけど、なかなかですよね。
ハイゼットカーゴクルーズがもう10年目で、17万キロ…
あちこち壊れてお金かかる様になってきたし、早く出てくれないと他社に浮気するしかなさそうです…
ちなみに、仕事用としてハイゼット、アトレー、今のハイゼットと3台目。
書込番号:20827568 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新型アルトが出ても未だに出てこなかった、ミライ―スがようやくモデルチェンジします。イースを出した後に出して欲しいですね!ただ、こんな噂もあります。
衝突安全の関連で、1BOXタイプでは、安全性を確保出来ないので、その対策として、ウェイクベースのハイゼット キャディーがカーゴの代わりで、1BOXタイプのユーザーの為に、現行カーゴを延命して、継続販売し、今後も出さない。そうは、なって欲しくないですが、ダイハツが何を考えているか、分りません。
書込番号:20829457
9点

軽自動車の箱バンが必要になりました。 今までトヨタ系をずっと乗ってきたのでダイハツがいいのですが
ハイゼットは設計が古すぎます。 このままではスズキエブリイバンになってしまします。
早くフルモデルチェンジしてください。
書込番号:20929246
11点

ダイハツもトヨタ傘下になってから、コンパクトカーに開発を集中している性か、やっと出た、ミライースは、燃費開発を諦めて、
ライバルのアルトに劣った状態で、出して来ました。次に出す車は、ミライースの新しいプラットフォームで、タントを出す様なので、
早くても、来年なのか、噂通りに、衝突安全性が悪い箱バンを辞めて、ハイゼット キャディー同様のフロントエンジンのバンにするのか、不明です。ダイハツじゃなきゃダメと言うので無ければ、自動ブレーキも付いてるエブリイをお勧めします。
車の話では無いですが、同じトヨタ傘下のヤマハは、50CCの自社開発を諦めて、今後は、ホンダから調達する事が決まってます。
ダイハツも利益率の悪い、軽から撤退するのではないかと思ってしまいます。
書込番号:20929578
10点


ハイゼットカーゴの中古車 (4,050物件)
-
- 支払総額
- 148.5万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 33km
-
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 119.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ハイゼットカーゴ DX パワーステアリング パワーウィンドウ エアバッグ エアコン キーレス スペアキー CD 社外ナビ ワンセグTV FM
- 支払総額
- 19.5万円
- 車両価格
- 17.9万円
- 諸費用
- 1.6万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 13.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
71〜1446万円
-
14〜265万円
-
13〜1519万円
-
14〜423万円
-
6〜209万円
-
15〜633万円
-
9〜560万円
-
20〜135万円
-
39〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 148.5万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 119.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
ハイゼットカーゴ DX パワーステアリング パワーウィンドウ エアバッグ エアコン キーレス スペアキー CD 社外ナビ ワンセグTV FM
- 支払総額
- 19.5万円
- 車両価格
- 17.9万円
- 諸費用
- 1.6万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円