ダイハツ ハイゼットカーゴ 商用車 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車

ハイゼットカーゴ 商用車 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハイゼットカーゴ 商用車 2021年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル 100件 新規書き込み 新規書き込み
ハイゼットカーゴ 商用車(モデル指定なし) 167件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイゼットカーゴ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハイゼットカーゴ 商用車を新規書き込みハイゼットカーゴ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ前に年改?

2015/04/04 02:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車

モデルチェンジが先伸ばしって事でしょうか?

書込番号:18646158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/04 07:31(1年以上前)

スモークスクリーン さん、おはようございます。

昨日、一部改良して発売になったようですね。
“電子制御式4速ATや電子スロットルを採用することで
燃費性能を向上“とあります。

調べてみたらハイゼットカーゴは3年ぶりの一部改良
ですが、もう10年超えのモデルなんですね!
ですが、去年フルモデルチェンジしたトラックは実に
15年8か月ぶりだそうですから、このカテゴリーの
ダイハツ車はモデルスパンが長いのかもしれません!

書込番号:18646420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件

2015/04/04 15:41(1年以上前)

ライバルのエブリィとハイゼットカーゴは、バモスやミニキャブ、サンバーがモデルチェンジしないまま、販売されている中、こ2車だけは、同時期にモデルチェンジされてます。エブリィが先行でモデルチェンジされたので、ダイハツも追従すると思っていた最中のマイナーチェンジに正直がっかりしました。

書込番号:18647563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/04 18:30(1年以上前)

スモークスクリーンさん、こんばんは。

ミニキャブはフルモデルチェンジ入りましたよ!
エブリィのOEM供給ですがね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/index.html
バモス・アクティは3月19日に一部改良でしたね。
サンバーはダイハツOEM供給なので、近々同内容の
一部改良があるかと思われます。

今回のエブリィのフルモデルチェンジでは、全長が
変わらずに荷室の大幅拡大というインパクトのある
フルチェンジだったですよね!
これをバンユースとしては致命的と見て延期したのか
元々予定していなかったのか、わかりませんがね。

書込番号:18648033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/04/05 02:37(1年以上前)

ハイゼットカーゴのフルモデルチェンジに期待してる身としては、
マイナーチェンジに少し不安をかんじます。

それは、エブリィと同じく荷室拡大にいってしまわないか?
ということです。

個人的な感じですが、ハイゼットはドライバーの運転しやすさも
考慮されているが
エブリィにはそれが感じられない。

モデルチェンジでシートスライド量が増えたことをいっていますが、
ハンドルが固定のままではハンドルが遠くになり運転しづらいです。


ここまで書いておいて思ったことですが、
荷物を積む営業者としては、荷室の大きさが第1なんですかね?
運転士しづらい車で何百キロと走ることを考えると・・・

業種による違いがあるのかしら?


書込番号:18649529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件

2015/04/05 22:03(1年以上前)

サンバーもハンドルが固定でしたので、そこは気にしていませんが調整できると更にいいですね。

それよりも自動ブレーキの追加と環境性能を重視したモデルチェンジを早く出して、欲しいです。

今の政権下では、ゆっくりしてると第二第三の税負担が来そうで恐ろしいです。

書込番号:18652649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/15 21:48(1年以上前)

ダイハツはN−BOXを徹底的に分析し、ウェイクで、パドルシフトとリアアームレスト以外
すべての点で上回るものを出してきた。
ハイゼットも同じで、燃料タンクの拡大(45L)のほか、すべての点でエブリィを上回るため、
フルモデルチェンジを1年延期したようだ。
耐久性を強化したCVTを軽バンとして、平成2年のサンバートライ以来、久々に載せることも
研究していると見られる。ただし価格の関係でアトレーのみ搭載となる公算大。

書込番号:18685458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 12:37(1年以上前)

私も待っている一人です。

発表、または雑誌にリークされるとしたら何月くらいでしょうかね?(^o^;)

メーカーとしてはダイハツの方が好きなんですが、新型エブリイで欲しい機能は(デザイン、サイドエアバッグ、燃費の良いエンジン・・・CVT?、以外は)大体揃っていて、来春頃には車が必要になるので、このまま何らかの動きがないならエブリイに行ってしまおうかなと考えています。

書込番号:19272183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1150件

2015/10/31 14:19(1年以上前)

これから出る新型車は、先にミライース、タントエクゼの順で、出して来ると思われますので、これらの車種が落ち着いてから、ハイゼット カーゴ に取り掛かるのでは、と思っています。

今日も、ムーブとタント見て来たのですが、タントは価格が高すぎるし、ムーブじゃ狭すぎるし、やっぱり、ハイゼット カーゴ が実用的ですね。自動ブレーキと、燃費向上の改善をした新型を待つしかないと思っています。スズキの方がテンポ良く新型を出してくるので、ダイハツも見習ってほしいです。

書込番号:19275084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 12:50(1年以上前)

そうするとエブリイの一年後どころか二年くらい先になりそうですね(>_<)
私は先に述べたように家庭の事情で待つ時間に限度があるので、今回はスズキになりそうで個人的には残念です。
発表だけでも年度内に無いかなと仄かな期待をしているのですが・・・(^_^;)

書込番号:19277830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件

2015/11/01 22:32(1年以上前)

ミライースがアルトに燃費で負けてるので、こっちを先に出したいみたいですが、あんまり出すのが遅いと、シェアをスズキに持ってかれちゃいそうです。来年には、バモスのモデルチェンジも噂されてますし。焦って早く出さないかな?

書込番号:19279635

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

トラックがモデルチェンジしましたが

2014/09/18 21:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車

バンは、いつモデルチェンジでしょうか?

書込番号:17953180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/17 22:30(1年以上前)

エブリィが、年内〜年明けにモデルチェンジされますので、それを受けて来春までには発売されるそうです。
ダイハツディーラーセールスさんからの情報です。

書込番号:18178640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件

2014/11/18 14:11(1年以上前)

それは朗報です。ミライースやムーブみたいに自動ブレーキが付くと家族を説得しやすいです。

書込番号:18180403

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/23 19:51(1年以上前)

新情報です。
新税制(4月〜)施行までには間に合わない可能性が高いそうです。
エブリィが2月初旬、ハイゼットカーゴは4月〜夏までに・・・という感じだそうです。

エブリィにもユーティリティボルト穴が設定されるらしいので、ハイゼットとの差が縮まりそうですね。
ハイゼットの1段ステップ(エブリィは2段ステップ)という利点は引き継がれる事を祈ってます。

書込番号:18198707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2014/11/23 22:52(1年以上前)

やはり間に合いませんか、少し残念ですが待ちたいと思います。

書込番号:18199479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハイゼットカーゴ 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハイゼットカーゴ 商用車を新規書き込みハイゼットカーゴ 商用車をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハイゼットカーゴ 商用車
ダイハツ

ハイゼットカーゴ 商用車

新車価格:110〜177万円

中古車価格:13〜625万円

ハイゼットカーゴ 商用車をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング